• ベストアンサー

天皇誕生日 天皇の初期の実在

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.10

下の人が 天皇が100歳を超えてどうのこうとって言ってるけど 当時は2年で1歳年を取る数え方だったので 100歳なら50歳だったって事になりますね なので決して神武天皇も長寿ってわけでも無かった様です

関連するQ&A

  • 今後の天皇誕生日について

    明治天皇(11月3日)、昭和天皇(4月29日)の誕生日は名前を変えての祝日として残っているのに、 どうして現在の天皇の誕生日の12月23日は、退位後は平日になってしまうのですか?? おかしいよう感じるのですが??

  • 大正天皇の誕生日

    明治天皇、昭和天皇ともに誕生日が祝日として残っているわけですが、大正天皇の誕生日はなぜ祝日にならなかったのでしょう? 目立った事績がない為とするなら、何をすれば残るのでしょう。 大正時代もいい時代だったと思いますけど… 後々ですけど、今上天皇が崩御後はどうなりそうですか?

  • 明治天皇誕生日は大正時代も祝日でしたか?

    明治天皇の誕生日は、大正時代も祝日だったのでしょうか? 大正時代は大正天皇誕生日のみになり、昭和2年に再び明治節として明治天皇誕生日が祝日に復活しましたか? それとも大正時代の間も大正天皇誕生日とともに明治節は祝日であったのでしょうか?

  • 大正天皇の誕生日

    明治天皇の誕生日は、確か11月3日文化の日で、昭和天皇の誕生日は4月29日みどりの日だったと記憶していますが、大正天皇の誕生日は何時なのでしょう。

  • 年号が変わり、今の天皇誕生日の呼び方は、何が良い?

    昭和天皇の誕生日は、いろいろありましたが最終的に「昭和の日」になりました。 それでは12月23日は、何の日がよいでしょうか? 笑顔の絶えない、優しい天皇陛下のイメージで、「笑顔の日」はどうでしょうか?(笑)

  • どちらが今上天皇の誕生日でしょうか?

    4/29の昭和の人 12/23の天皇誕生日は どちらが今上天皇の誕生日でしょうか? また、現在の皇太子が天皇になった場合 祝日は増えますか?

  • 大正天皇の誕生日

    明治天皇は、文化の日 昭和天皇は、みどりの日 ですが、大正天皇の誕生日は、何の日ですか?

  • 今上天皇陛下や上皇陛下はなぜ軍服で馬に乗らないのか

    昭和天皇陛下の写真には、軍服を着て馬に乗った姿のものが見られます。 たしか明治天皇陛下も同じように軍服を着て馬に乗った写真があったと記憶しています。 しかし、今上天皇陛下や上皇明仁陛下が軍服を着て馬に乗った写真を見た記憶がありません。もしかしたらあるのかも知れませんが、私は見ていません。 どうして今上天皇陛下や上皇明仁陛下は軍服を着て馬に乗らないのでしょうか?

  • 1年の全ての日が天皇誕生日で埋まるのは何年後?

    天皇陛下のご在籍の年数が一定(たとえば30年)と仮定した場合1年の全ての日が天皇誕生日で埋まる期待値は何年後になりますでしょうか?ただし、天皇誕生日が重なったら振替はないものとします(たとえば未来の天皇陛下のご誕生日が12/23であっても平成天皇のご誕生日とかさなっているからといって12/24に振り返ることはしない)また、現在の他の祝日についても振替は無視します。学生時代計算した覚えがあるのですが、そのやりかたをすっかり忘れてしまいました。

  • 天皇誕生日の確認

    12月23日は天皇誕生日という祝日ですが、これは本当に天皇の誕生日ですか?もしくわ初めて行われた天皇の記念日? これはどっちなのでしょうか? もし天皇の誕生日なら、まだ何代目の天皇誕生日ですか? 質問ちょっとややこしいと思いますが、お分かりの方是非教えてください。お願いします。