• ベストアンサー

寝る子は育つ・・、寝る老人は育つかな?

寝る子は育つと昔から言われていますし、そうかなあと思います。我が家のお年寄りも、よわい90歳ですが、うつらうつらよく眠ります。老人もよく寝ることで、寿命が延びたり、健康的に育つのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

中年以降、休んでも回復が遅くなりました。携帯の充電機能が落ちたりバッテリーの充電の減りが早くなって来た状態に似ていると思います。 たくさん寝たのに元気が出ない、だからもう少し寝ようかな、とか。 たくさん寝たのに頭がスッキリしない、ぼんやりするなどの神経が摩耗したり頭脳や血行に支障が出て来て以前のように力も出ません。 そうやって体の機能が衰えて来ているための長い睡眠だと思います。 成長ホルモンは出ませんが、体内の細胞は28日周期で生まれ変わってはいます。しかしDNAも何度もコピーを続けて疲弊しています。綺麗なコピー細胞ができずにオンボロになって来ています。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 老人もよく寝ることで、寿命が延びたり、健康的に育つのでしょうか?  はい、特に下記の「良質の」睡眠をとるといいようです。  https://nursepress.jp/227974

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.5

「育つ」を「肉体年齢が進む」と言い替えたら…どうなるかな? さあ考えてみましょう。 動物の寿命は、 寝る「時間」よりも、寝る「回数」に関連するという説も有るようです。 …参考まで。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.4

心身ともに疲れれば眠くなります。老人でも疲れることができるのはまだ体力知力がある証拠です。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32976)
回答No.2

人間は寝ている間によく成長します。成長ホルモンは寝ている間に分泌されるんですね。思春期によく明け方頃に足がつって激痛で目が覚めるのは、寝ている間に骨が伸びているのに筋肉が追いついていかなくて、ちょうど明け方頃のタイミングでつってしまうのです。 これが「寝る子は育つ」のメカニズムです。寝ないと成長しないのですよ。実際、私も中1のときは眠くて眠くて、9時頃になるともう眠くなっていました。「小学生の頃より中学生になってから眠いってどういうことだ?」と自分でも思っていたのですが、中1から中2にかけて1年で11センチも背が伸びました。そういうことだったんですね。 しかし成長は、成人になると止まってしまいます。成長ホルモンが出なくなってくるのです。実はこの「成長しなくなる」というのは非常に重要で、それが止まらないのもそれはそれで大変なことになります。テレビに出てくる「世界一の身長の持ち主」というのはこの成長ホルモンが止まらなくなった人です。彼らは死ぬまで背が伸び続けてしまうのです。やがて膝が重すぎる体重を支えられず歩けなくなり、心臓が大きすぎる体を支えきれなくなり、心不全で亡くなってしまいます。早い人なら20代で、概ね40代くらいまでに亡くなります。あのアンドレザジャイアントも46歳で亡くなりました。 で、老化というのはそのメカニズムがよく分かっていないのですが、「カロリーを消費しない」というのは長寿のひとつの方法であろうといわれています。「スポーツ選手は短命である」とスポーツ害悪論が出てくるのがこれで、スポーツ選手は自分の体を維持するために沢山のエネルギーを必要とするので長生きができないというのです。ただ、個人的には長嶋茂雄さんや王貞治さんは一般人だったらとっくに亡くなっていると思うので、あれだけの大病を経験しながら今でもたまに人前に出てこられる体力と気力があるというのはさすがアスリートだなと思います。 長寿の秘訣は、私は遺伝が半分で、残り半分がその人の若い頃からの生活習慣や環境要因だと思います。短命の遺伝子は、存在すると思います。ただし短命の遺伝子は他に何かメリットがあるから淘汰されずに生き残ってきたのだと思います。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ムムッ、ご回答ありがとうございます。

  • M-O-AUDIT
  • ベストアンサー率39% (111/279)
回答No.1

年齢的に、もう「育つ」ことはないと思いますが、本能の赴くままに寝たり起きたりすることでストレスがかからない生活を送れば、寿命は延びるかもしれませんね。食べ物や行動しかり。あれを食べちゃダメだ、これをしちゃダメだと言われるとストレスが溜まり体に良くないと思いますので。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 昔戦争に行っていた老人の方は健康寿命が高いと思いますがなぜでしょう?

    昔戦争に行っていた老人の方は健康寿命が高いと思いますがなぜでしょう? 私の周りを見ても、結構な御年輩の方でも背筋が伸びていて紳士的で考え方も衰えていない方々の殆どが、昔戦争に行っていた方々です。 認知症や病気なんか吹き飛ばす勢いで、戦後で戦争に行っていないご年配の方の方が認知症が多かったり、病気やお年寄りみたいな方が多いのです。 テレビなんかで戦争を語っている方たちなんかもしっかりとしていますし、 なぜそんなに違うのかと不思議に思います。 生きるか死ぬか極限まで経験された方の方が健康寿命は高いのでしょうか? 私の親戚で、戦争に行っていた経験を持つ年配者のほとんどは、 他界する直前まで頭がすっきり、背筋がまっすぐな方ばかりでした。 それに考え方も前向きな方ばかりで、生き生きとしていたのです。 身体と同化した精神的なものがかなりかなり影響しているとも思います。 気の持ちようで健康寿命を延ばすことが可能なのでしょうか?

  • 切れる老人女性

    一ヶ月くらい前通勤で電車に乗っているとき 老人(70代?80代?)が私を睨みつけていました。もう、憎しみをこめたような?そんな目でぞっとするような目線でした。 エッと思ったら手押し車で何度も殴ってきました。 逃げようとしてもラッシュで思うようにいかず 攻撃が強くなったときキャーと言ったらそれが気に食わなかったらしく 「殴ろうか?でかい声出すな」「体が不自由なおばあちゃんに向かって」「かわいそうなおばあちゃんをこんな目にあわせて」などとなじられました。 ほかの乗客が仲裁に入り老人をたしなめてくれましたが まだ気がおさまらないようでずっと文句を言っていました。 私は恥ずかしさで顔を上げられませんでした。 私はつり革をもって立っていただけなのですが・・(老人は座っていた) その老人が今日もいて、私は駆け込み乗車したのですが入り口付近に老人は座っていて(前回と同じ場所) 手押し車で私を通せないようにしてきて「あんた、待ちなさい」と。 また他の乗客が間に入ってくれましたが。 遠くから老人を見ていると女性にだけそういうことをしているようでした。サラリーマンが手押し車に引っかかっても何も言わないのに 若い女性が少しでも当たると甲高い声で「あんた!何様のつもり!」と言っています。 隣に座っている女性にも「もう少しあっちへ行きなさい!こっちはおばあちゃんなんだから!」 確かにその老人は背の曲がったお年寄りでお年寄りには親切にしなければいけないとは思いますが この老人にも親切は必要でしょうか?というか、お年寄りには何をされても服従なんでしょうか? つぎ何かあったら言い返してやりたい気持ちでいっぱいですが それは私の心が狭いのでしょうか?

  • 老人はなぜ「わしは○○なのじゃ」というのじゃ?

     マンガや小説、ドラマなど、様々なメディアで老人が広島弁(?)のようなことばを使っていますが、なぜなんでしょう?ちなみに、私の身の回りではそんな喋り方をするお年寄りはいませんが・・・。  いったいいつ頃から、だれがこのような表現をするようになったのでしょうか?

  • 放射能と老人

    現在言われてる放射能汚染のリスクって長い歳月の末健康被害があるかもってことですよね? ということはぶっちゃけお年寄りはあまり関係ないってことになるんでしょうか? それとも計算上、確率のお話しでやはり体に悪いのは変わらないってなるのでしょうか。 老人は避難させなくてよいって話ではないです; 実家が東京ですが夫が両親をよそに疎開させたほうがいいんじゃないかなんていうので。 今後の健康上に果たしてどれほど影響あるのだろうかとおもいまして。

  • 老人は好きなものを好きなだけ食べるのですか

    老人は余命いくばくもないから、健康のことなど考えずに、好きなものを好きなだけ食べるのでしょうか?

  • 私は老人ホームに勤めています。そのことで質問です。

    私は老人ホームに勤めています。そのことで質問です。 老人ホームに入居している老人が高額な遺産を持っているらしいのですが、 そのお年寄りには身内がいません。この場合この方の遺産は誰に渡るのでしょうか。

  • 老人

    50代以下の皆さんにお伺いします。 ズバリ老人は嫌いですか? 因みに私は嫌いですね。 だって老人は我が儘で尚且つ体臭が酷い事と、眼が見えにくくなる。 もう一つは耳が遠くなる事ですね。 まあ何れも当たり前でしょうが、私はそれが嫌なんですよ。 それと近所に住む私の親も喜寿を過ぎていますが、正にそれらなんですよ。 今のうちに申しておきますが、私(独りっ子)は親の介護なんて絶対にしません。 もしそういう状態ならば直ぐにでも介護施設に入所させます。 ましてやお金の方は 大丈夫ですけどね。 それだけ年寄りの面倒を見るのが嫌なんですよ。

  • 老人はお風呂にあまり入らないものでしょうか?

    職場に60過ぎの方がいます。定年超えましたが、雇用継続して働いています。 会社の部署の部屋がせまいため、その人とは、距離が50センチも離れていません。 それが・・・とても臭いのです。卵が腐ったようなにおいがします。 悪口ではありません。とても切実です。 うちの両親も高齢ですが、あまりお風呂に入りません。 言っても「入った」と嘘をつく(髪が濡れてない、お風呂が人が入った様子が全くない)などで分かります。 おそらく、1週間に一回です。 老人になると、このようにお風呂に入らないひとは増えているのでしょうか? 「昔は毎日風呂に入れなかった。」と話しているのを耳にします。 雇用継続して、お年寄りが働くのは別にいいと思いますが、正直、不潔なまま、働いてほしくないです。 本当に困ります。 臭くて、具合が悪くなってしまいました・・・。 みなさん、どのように思いますか? まわりのお年寄りはどうですか?

  • 暴力老人

    駅や街中で時々、大声で周りにいる若者を怒鳴り散らしている老人を見たこと があります。また、電車の車内でいきなり「年寄りが立って若い奴が座っている んじゃない」と言われたことがあります。私も若くはなく年を取っているほうで すが、その人の年齢を聞くと私より年下だったりします。 歳を取って暴力老人になるのは、その人が元々持っているヒガミ根性や他者への 依存感情もあるでしょうけど、急に暴力、暴言をし始める老人は手に負えません。 そういう暴力老人に出会って難癖をつけられたらどうしますか。 ご意見を伺います。

  • 暇な老人は福島に行くべきではないのか?

    年金暮らしの、暇な老人は福島に行って原発とかの作業を するべきではないのか? 実際に福島原発行動隊という、年寄りだけのグループが 原発での作業をしているという。 彼らは、若者が被爆するより、老い先短い老人が被爆した ほうがいい。という理念でそういう行動をしている。 この考えが、戦時中にもほしかった。 特攻隊は若者ではなく、年寄りが行くべきだった。 20歳に満たない少年が、自殺と変わらない死に方をし、 年寄りがのうのうと生き残る。 そんなばかなことがあってはいけなかった。 旧日本軍の上層部は無能で卑怯だというが、まさしく そのとおりだろう。 と、いうことで、暇な老人は福島に行くべきではないのか? こんなサイトの哲学カテで、遊んでいる場合ではないだろう。 みなさんどーおもいますか?

専門家に質問してみよう