• ベストアンサー

アニメ会社

SPROCKETERの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2067/7720)
回答No.8

 過去の大量殺人事件を考えてみましょう。21世紀になってから、池田小学校事件、秋葉原通り魔事件、厚生官僚殺害事件など、数え切れないほどの殺人事件が起こっていますが、犯行動機は様々であっても、目的は殺せるだけ殺して死刑になる事でしょう。異常心理学の範疇に入る事件ですよね。  京都アニメーション放火殺人事件も過去に同様の放火殺人事件がいくつかあります。どれも人生に失敗した犯人が殺せるだけ殺して死刑になるのを望んでおこなった事件ばかりです。京都アニメーション放火事件も目的は同じだったのではないですかね。  そういう意味では犯行動機である小説選考を揶揄する発言に意味があるとは思えないのですけどね。犯人から見れば、喧嘩を売る動機になれば、何でも良かったのではないですかね。敵を作って殺せれば良かっただけの事件ではないかと思うのですけどね。  ガソリン撒いて放火したので大勢死んだと書いていますが、ガソリンを効果的に燃焼させて犠牲者を多く出す殺傷方法は他にも数多くあります。火炎瓶、火炎放射器、爆燃を起こす臨界燃焼方法、爆発などにより、ガソリンを霧状に噴霧して燃焼させる方法など、一瞬で部屋が吹き飛んで、炎に包まれた事件も過去に起こっています。  そういう放火事件に比べると、原始的な放火事件だったように思います。火災対策が不備だったので犠牲者が多く出た放火事件と言うのが真実に近いように思います。トラックにガソリンを満載してビルに突っ込んで発火していたら、犠牲者の数はさらに多かったかもしれませんね。  火災対策が悪いとも言えるでしょうが、統合失調症の病人は入院させれば数カ月で治ってしまう例が多いわけで、誰も入院を勧めなかった周囲の無責任さにも問題があるように思いますね。

関連するQ&A

  • 好きなアニメ制作会社とアニメ

    みなさんが好きなアニメ制作会社を教えていただけないでしょうか?その際、その会社の好きなアニメも3つ教えてください。 因みに私はP.A.worksで、 1位 花咲くいろは 2位 true tears 3位 TARITARI です。

  • アニメ製作会社

    将来はアニメ関係の仕事に就きたいと思っている15歳です。よく分からないことがあるので質問します。 ・こういう会社に就くには理系ですか?文系ですか?(恥ずかしい質問です。あと、具体的には何学部かも教えていただけると嬉しいです。) ・絵がうまくないとダメですか?(時間を見つけては練習しているのですが、一向にうまくなりません。) ・製作進行というお仕事は非常にキツイと聞きますが、社員は皆経験してるんですか? ・必要な免許とかありますか? あと、他に何かあればよろしくお願いします。

  • アニメの制作会社ってどこでもうかるのか?

    アニメの制作会社(東映アニメーションとかサンライズなどなど)ってどこで儲けているのでしょうか?テレビ放送するとテレビ局から多額の制作費が 支給されるのでしょうか?でも、最近テレビ局って、「放送してほしいんなら3分間のCM協賛企業(電波料)を探してこい!」とかいうんでしょ? テレビスポンサーまで業者側(広告代理店の場合もあるかと思いますが) が探してまでなぜテレビ放送したいのかがよく分かりません。分かる方教えてください。

  • アニメ会社に勤めたい人

    アニメ会社に勤めたいと言う人は、アニメ会社のどんな情報が知りたいですか? アニメーター、仕上げ、撮影、製作進行等々色々ありますが…どれを希望でも構いません。 例えば、撮影の仕事を希望しているが、機材、ソフトは何を使っているのか知りたい。 と言う感じでお願いします。

  • 見学できるアニメ会社って・・?

    修学旅行でアニメ制作会社を見学したいと思いました。 東京都でアニメ制作を見学できる会社はあるでしょうか? 東京駅から近く、一時間くらい見学できるとうれしいです。 宇宙兄弟や今の深夜アニメを制作しているアニプレックスや、 コミックスなどを編集している集英社さんに電話をしてみましたが、2社ともすでに他校の希望がはいっていて、断られてしまいました・・・

  • アニメ制作会社について

    私はアニメ制作会社に転職したいと思っています。 実家は栃木県です。 栃木県辺りにアニメを作っている会社はあるでしょうか。

  • アニメ会社に作品を送りたいのですが・・・

    模写をしたキャラクターを描いて、アニメ会社に送りたいのですが、アニメの絵をそのままトレスしても良いのでしょうか?あと、ヤフオクなどで売っているアニメの設定資料などから、トレスしても良いのでしょうか?

  • 悩んでます。アニメ会社就職について教えてください( ;_ ;)

    制作進行に就きたいのですが、専門学校は通うべきでしょうか?免許は持っているのですが。なるべく早く働きたいので、通わずに就けるなら通いたくないです(>_<)

  • どうもはじめまして、私はアニメ、ゲーム大好きな会社員です。

    どうもはじめまして、私はアニメ、ゲーム大好きな会社員です。 最近pixivや同人誌を見て私も描いてみたいと思いましたが、何分絵など描いたことすらない全く素人です。 どうすれば良いのか全く判りませんので、専門的な学校へ行って勉強してみようかなと思いましたが。 色々有るのですが、CGコースやアニメデザインと色々あるようなので何を選べば良いのか全く判らない状況です。 私の希望としては、pixivでちょこちょこ絵を上げれいければ良いかなという感じです。 本や絵で今の職を捨ててまで食べて行きたいという考えは全く有りません。 そういった感じのお勧めのコース、学校など有りましたら教えて頂けると有り難いです。 皆様のアドバイスよろしくお願いします。

  • アニメ会社の鉛筆

    アニメ会社の鉛筆 アニメ作画について興味を持ち出したのですが、一番驚いたことは アニメーターさんが鉛筆で、作品を描いていることでした。 色々と詳しい人に聞いたのですが、特別な製品ではなく、またデッサン(美術用の高いもの)でもなく、 一般的な事務用、安めの製品で、それらをこなしていると教えて貰いました。 ただ、気になったのは、やっぱり有名な会社や一流と呼ばれる制作会社では 良い物を使っているのでは?という疑問です。 アニメ会社では、どういったグレードの鉛筆で仕事されているんでしょうか。 具体的な例があれば、教えてください!!