• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辞めるか続けるか)

バツイチ子持ちのパート勤務に関する問題

Hiroshi0301の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして ごめんなさい、その職場と人事の方?最悪ですね。 すごい好条件ならいざ知らず、私なら速攻で辞めます。 最初に、勤務できる条件を言ってるわけですよね? それを守らないなんて、厚生労働省が怒ります。 離婚された理由を聞くなんて、パワハラ?モラハラ? 他人事ながら怒りを覚えます。

関連するQ&A

  • すぐ辞めるべきか続けるべきか

    バツイチ子持ちで、今日はパートで初出勤だったんですが、 面接時に『子供がいるため、土日祝日、◯時~◯時以外は出勤』できないと言ったのに、希望の休みの日を提出(それでも週3日勤務になっ てる)のに、これだけ休まれると困るだの、1時間だけ出勤できないのかだの言われた。 面接時にバツイチで子供も小さいからそれだけしか出勤できないと念押ししたのに。初日でこんなけ言われて既に辞めたいと思ってしまいました・・・。 すごく腑に落ちないと思った私がいけないのでしょうか?辞めるか続けてみるべきか悩んでます。 補足 他にもパートさんが1名同じく入社しておられたのですが(やや年配の方)、そんなけしか出社できないのであれば、差が物凄くつきますよ?とも言われました。 遠回しに子供犠牲にしてでも出社しろとでも言いたいのかな?と思いました。

  • バツイチ

    私には結婚を決めた彼がいます。しかし彼がバツイチであることが発覚しました。 過去にバツイチ子持ちの人と付き合ったときに彼の子どもとの関係や前妻のことが受け入れられず別れました。 それ以降バツイチ子持ちは出会いさえ避けていました。(全ての方を否定するのではありません。もし気分を害したらすみません) しかし彼はバツイチ子持ちでした。 付き合う前に『バツイチ子持ちだけはトラウマだから無理』とはっきり言っていました。 彼になぜ今になってそんなこと話してきたのか、なぜ結婚を決める前に話してくれなかったのか問いただすと『私に別れを切り出されるのがこわくて言えずにここまできてしまった。本当にいなくなることが嫌だった』と言われました。 確かに『もしあなたが本当はバツイチだったら別れる』と言っていました。 でもあまりにひどいことだと思い結婚をやめようと思いました。何を信じればいいのかわからないし、誠実じゃない彼に一時は嫌気さえさしました。しかし、彼は結婚したいと今でも言ってきます。『必要だ』と。 確かに私も好きで今まで付き合ってきたし最後の恋愛だと思っていました。大切な人です。 今は彼への不信感ともう一度だけ信じてみようかという思いが混在しています。 どぉしたらいいのでしょうか。 まだ私の両親にも話せずにいます。 (子どもは彼の両親が育てていくと義理母が言っており彼は婿養子になる予定です)

  • バツイチのひとを好きになったら諦めるべきですか?

    バツイチのひとを好きになったら諦めるべきですか? 私は24歳、彼は33歳で、バツイチ子持ち(子供は前妻のところ)です。 彼のことが好きになってしまったので付き合いたいです。 だけど、バツイチ子持ちの人と付き合って、将来結婚となると不幸が待っていそうで怖いです。 ぶっちゃけ、結婚するなら未婚のひとがいいので、彼とは一時の恋愛でいいと思っています。 でも、未来のない恋愛は無駄な時間だと思いますか? 付き合ってしまえば結婚したいと思うかもしれませんし、そうなるとたぶん泥沼です。 周りも彼との恋愛は反対すると思います。 彼を諦めた方がいいでしょうか。 一時期の恋愛と割り切って色々な経験をするのも悪くないと思いますか?

  • 育児終了後のパート勤務

    現在結婚半年、妊娠7ヶ月の主婦です。出産前から育児が終わった後の就職について考えています。 現在は1人目の妊娠ですが、子供は2人産みたいのでおそらくあと7年は働けないと思います。 結婚前は正社員で事務をしていましたが結婚後はパートでと考えています。若いフリーターが増えているので雇う側は子持ちのパートは何かと使い勝手が悪いのでは?と不安です。子持ちの主婦だと突然子供が熱を出した、とか、会社に迷惑をかけることもあると思うので。職種はまったくといませんができるだけ家庭を優先したいので、土日祝日が休みだと理想的です。何か子持ちのパートに向く仕事ってありますか?それと、持っていると有利な資格が知りたいです。育児の合間を縫って勉強をしていきたいと思っています。

  • パート、年末年始やお盆の休みについて

    パートで働き始めた主婦です。 お休みの申請についてどうかアドバイスお願いします。 先週から働き始めたばかりで仕事も覚えてないくせにこんな心配をするのもどうかと思いますが・・・ 小さい子供がいるので、子供が帰ってくるまでと、土日祝は休みのパートを探しました。 運よく、面接一回目で受かったので、面接慣れしていなかったこと、私に気づく能力がなかったことで こちらの要望が伝えきれていなかったことがわかり、焦って、どうしようと心配になっています。 子どもが帰ってくるまでの時間までと、土日は難しいです。 行事など事前にわかることはお休みください。 病気の時など緊急時は預けられるよう努力します。 でも、自分ばかり要望は言えないので、時々はそれ以外も預かってもらい、 残業なども時々は入れるよう努力します。 と話して、会社にも、お子さんがいる方ばかりですから大丈夫ですよ。 と言ってもらいました。 すっかり安心して、聞くべきこと、言っておかないといけない事に働き始めてから 気づきました。 本当に馬鹿です。日曜定休と書いてあったので土曜の話しかしなかったので、 祝日がまさか出勤だと考えていませんでした。 加えて、お盆、年末年始も確認してませんが、もしかしたらあるかもしれません。 (これも始める前に確認すべきでした。) 入ったばかりでもう休みの話をするなんて、しにくいです。 それに、祝日含め、初心者が休みの申請をするなんて良くないと思います。 もう採用していただいて、働いて、教えてもらっている、迷惑かけている段階 なのに・・・ でも自分の状況とあわないかも、と心配になってきました。 同じパートの方に聞ければいいのですが、シフトの事は利害が同じどうしになる ので、話づらいです。 おそらく、パート間で祝日などのみんなが休みたいときはもちまわりで勤務して いるんだろうな、と思いますが。 毎回でなくて、時々出る、とかなら私も祝日出勤はいいのですが、(パートとはいえ 働かせてもらう以上、自分勝手はできないし、周りと助け合っていくべきだと思います。) さすがにお盆や年末年始は家庭の都合ででれません。 面接の段階からきちんと話せていたらよかったのですが、今さらどうすればいいか 悩んでいます。面接段階で話をできていたら、採用しなかったのに、と会社は当然 思うと思います。 同じパートの方に休みはどんな感じでもらえるのか聞いてみてもいいでしょうか? 会社のスタイルに合わせて勤務する覚悟で続けるか、入ったばかりの今だから 会社に話して、判断していただいた方がいいのか・・・(ひたすら謝るしかありませんが・・・) 早くに気づいていたらとそればかり後悔してしまいます。 どうかアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • バツイチ&子持ちの彼との結婚(戸籍)

    現在、バツイチで子持ち(お子さんは元奥様が引き取っています)の 彼と、結婚を前提にお付き合いしています。 一番の悩みは、「戸籍の表記」のことです。 将来私たちに子供が出来て、その子供が いつか戸籍を見る時があると思うんです。 その時に「自分の他にも子供がいる・・」 と知ったらショックだろうな・・・と。 そこで質問ですが、戸籍から元の奥様やお子さんの記載を きれいに消す方法を教えていただけませんでしょうか。 戸籍を辿れば、わかってしまうのは承知しています。 とりあえず、一見きれいであればそれで十分です。 バツイチ子持ちの人と結婚しなきゃ良い・・とか 子供には、他にも子供がいると説明するべきだ・・と 言われるかもしれませんが、 今回、その点には目を瞑っていただきたいです。 以上の件、何か良い方法がございましたら、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 元妻に彼氏

    前回、投稿させていただきましたが、進展がありましたのでご報告させていただきます。 元妻に話がしたいと言い話をしてきました。 やはり、復縁は無理だと言うことです。 わかってはいましたが、仕方のない事ですね。 しかし、あたしが再婚しても、子供の父親はあんただけやと言われました。 書類上はあたしのパートナーが父親になるけど、子供らにとっての父親はあんただけやと。 バツイチ子持ち女性と結婚された方は、どう思うんですかね? やっぱりイヤじゃないでしょうか?もし、それでうまくいかずに、離婚となったら自分のせいにされても、こっちが後味悪いです。 しかも、そんなものわかりの言い方はいるんでしょうか?実際 バツイチ子持ち男性と、結婚された方は、よく前妻の子供に会いに行くのをイヤがりますが、バツイチ子持ち女性と結婚された方は、自分が暮らしている子供が前夫に会いに行くのは、バツイチ子持ち男性と、結婚された方より、イヤがると思うんですが。 しかし、元妻に彼氏が出来たと聞かされた時は、ポッカリ穴があいた感じですが、時間が経つにつれ、あれだけ元妻にこだわっていましたが、一気に冷めてきました。 過去の思い出が美化されすぎていたのかもしれません。 いまとなっては、幸せになってほしいと思います。 元妻に彼氏ができた方で、別れさせた方っているんですかね?

  • バツイチ(子持ち)男性の方に質問させて頂きます。

    バツイチ(子持ち)男性の方に質問させて頂きます。 お付き合いしている段階で、結婚したいなと思うことはありますか? また、どんな時に再婚したいと思うのでしょうか? 今、私はバツイチで子持ちの方とお付き合いしてから 1年が経ちました。 最近ですが、結婚を視野に入れていければ…という思いが私自身に出てきました。 養育費や子供のこと…その他諸々で大変なことは理解しているつもりです。 でも彼と一緒に乗り越えられる自信はあります。 彼はどう思っているのかわかりませんが、 彼には子供がいるので、子供のことを考えたら前向きに考えられない気持ちもあると思うので 私からは彼に直接、この気持ちは伝えていません。 回答宜しくお願いいたします。

  • バツイチ子持ち同士の結婚で障害は?

    バツイチ子持ち同士の結婚で障害は? お互いにバツイチ子持ち同士の結婚、再婚を前提に付き合って。 ともに、30代半ば。二人の子供は生まないつもり。連れ後は小学生同士。 うまくいくのでしょうか? 考えもしない障害が出てくる可能性はありますか?

  • パートを辞めるタイミング…

    三ヶ月ほどしたパート(サービス業)を辞めたいと思っています。 日中の週3~4日で土・日は月の半分の出勤の契約で入りました。 でも、土日と祝日に人がいないのと、夜の部が人がいないみたいで、夜は無理だと伝えてあったのですが、断れずに、少しならという事で、入っています。 こうなると、土日、祝日と夜少し…が私の出勤になっています。 実際、平日の日中は、人が足りてるようなんです。 それなら、日中働ける所へ変わりたいと思い、一件見つけ今日、面接をお願いしました。 でも、今になって、今の仕事を辞めると伝える前に、次の面接に行ってよかったのだろうか…?と悩んでます。 今の職場になかなか辞めるといいずらいんです。 掛け持ちは可能なので、そのほうがいのか… アドバイスお願いします。