• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでます。)

小学5年の娘が同級生に嫌がらせを受けている

macaronicsの回答

回答No.4

そういうタイプの教師はあてになりません。頼るのはやめましょう。 本人がつらいのであれば、まず学校に行くのを止めるのが得策かと思います。 こういう嫌がらせは尾を引いて後々治りにくい心の傷になります。 まずはその環境から距離を置きましょう。 そして、教師が当てにならないのでいじめに精通している弁護士さんに相談を。 ネットで探せばいると思います。しっかり吟味して選んでください。 その男子達を訴えることも可能だと思います。 そして校長や教頭に訴える覚悟があることを伝えましょう。 基本的に学校の教師は自分がきつい思いをしないと親身になりません。 大げさかと思うかもしれませんが、娘さんの今後のためにこれくらいやりましょう。 こんな悪質ないじめで今後の人生を暗いものにしてほしくないので。 親御さん、大変だと思いますが、ガンバってください。応援しています。

関連するQ&A

  • 中学生です。男子の陰口などについて…

    私は中学2年生です。 最近、とても《人付き合い》について困っています。 どうして困っているのかと言うと 隣のクラスの男子やクラスメイトに陰口、悪口を言われるのです。 多分、原因は ・私の顔にある生まれつきの痣 と ・私の友達のふざけ合った行動 だと予測が付きました。 初めに原因としてあげた生まれつきの痣はかなり濃く、 小さい頃によく「お化けみたい」と言われたことがあります。 私自身、その痣をコンプレックスやトラウマに思っているのですが、 治療することが諸事情により治療できず、悩むことしかできません。 周りの女友達はチャームポイントみたいで可愛いと言ってくれて 痣についてのコンプレックスの意識は 小学生高学年からだんだん薄れていきました。 ですが最近、男子の間では、この痣のせいで『ブス』と言われます。 これには精神的に大ダメージを喰らいました。 その後は好きでこんな顔になった訳じゃないのに… と家で泣いて、泣いて、泣きまくりました。 2つ目にあげた原因では、 親友の女の子とふざけ合った行動が、クラスメイトの男子から見ると レズ(?)みたいな行動に見えたらしく、その男子がいるグループから 影で『あいつ等、レズじゃね?』『きもっ』と言われる様になりました。 私は決して、女の子が恋愛対象ではありません。 普通の女の子です。 勘違いされて困っています。 こそこそ陰口や悪口を叩かれるのはもう嫌です。 もう嫌です。 本当に嫌です。 できることならもう男の子と関わりを持ちたくないです。 男の子のことが怖くて仕方がないし、人間不信になりかけていると思います。 こんな時どうすればいいのでしょうか? 陰口、悪口を止めさせるにはどうしたらいいのですか? いい解決策があるなら教えてください。 お願いします。

  • 小学3年生の娘の友達関係…。

    娘は小学3年生、下の息子は小学1年生です。 悩みは小学3年生の友達関係についてです。3年生になる娘は、習い事のある日や病院、用事がある以外は放課後にお友達と遊ぶ約束をしてきます。だいたい決まったお友達(主に町内のお友達)が多いです。が、学校での友達関係を聞くと、全く決まったお友達がいません。毎日違うお友達と遊んでいるようです。おまけに仲のいい子がどこにいるか分からなかったから、1人で竹馬やってた…とか時折話してくれます。「寂しくないの?」と聞くと「別に…竹馬やりたかったから」と話してくれるのですが、小学3年生ぐらいになると特に女の子はグループ意識が強くなる頃。放課後うちにお友達が来ているときも、うちの娘が外に出よ!と言ってもほかのお友達は「イヤだ」と言って外に出ようとせず、うちの家は貸しルームのようになっているのが事実。結局うちの娘がつまらなさそう…にしています。本当に娘と気が合って、楽しくて遊びに来てくれているのかが疑問になっています。ぜひ小学生の娘さんをお持ちの方や、このような経験のある方、教えてください。

  • 子供の友達に遊びに来てもらうとき、どうしていますか?

    いつもお世話になっております。小学1年生の娘のことでご相談させていただきます。放課後、1~2人の女の子がかわるがわる遊びに来て楽しく遊んでいます。今日は帰って来るなり、「お母さん、今日はびっくりするよ」と言うので何かと思ったら、ある女の子に遊びに来てもらう約束をしているときに、それを聞いた男の子Aくんが自分も行きたいと言い、大勢の方が楽しいからと他に7人の男の子を誘ったとのこと。でも待ち合わせまで相談していなかったそうで、最初の女の子だけが自分からピンポンして遊びに来ましたが、Aくんは我が家を知っているもののピンポンはして来ず、その他の男の子たちはうちを知らなかったので、男の子グループは結局やって来ませんでした。もしかしたらAくんのお母さんが止めたのかもしれない、と思ったりしています。今回は実現しませんでしたが、今後も同じような約束をしてくることもあるかもしれませんよね。お友達がたくさん来てくれるのは嬉しいことではある反面、小学1年生の男の子8人+女の子2人、さらに我が家には下にも子供1人がおりますので、全員集合したら、私の目が行き届かないのではと心配です。マンションなので、周囲の方にもうるさかったら申し訳ないですし・・・そこで娘に、お友達を呼ぶ際の決まり事のようなものを示した方がよいかしら、と考えました。皆さんはどうされていますでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 女性がうれしい告白のされ方

    ぼくは男子高校生なのですが、好きな子がいます。 その子とは小学生の6年生頃からの友達で、気軽に話せる仲です。 小さい頃から仲良かったのですが、高3となった今ではその女の子のことが好きなってしまいました。 前置きはさておき、僕が知りたいのは、どこで告白すればいいかです。 学校の放課後に残ってもらって告白するか、2人でどっかへ遊びに行って帰る途中で告白するかect... どんなシチュエーションでの告白が女の子はOKしやすいですか?教えてください!

  • 恋愛トラブルに巻き込まれる

    わたしはそんなつもりないのに、ことごとく恋愛トラブルに巻き込まれます 対して話したことないひとでもです 今年一年で4回もありました それもすべてあちらから告白されたものです… でもなぜか私が悪いことにされます その男子をすきな女のこから陰口をたたかれます ほんとにつらいです 男子とは話さないようにしてるしLINEもメールもしてません なぜわたしだけそんなこといわれなければならないのでしょうか

  • いつまで続くの?まもなく3歳の女の子の乱暴

    近所の女の子、Aちゃんなのですが、行動が乱暴なのでうちの娘も怖がっています。 Aちゃんのママさんは友好的で私や娘をよく遊びに誘って下さいます。 ママさんが私に話しかけている間に、娘の人形をAちゃんが取り上げ、地面に叩きつけ、娘が取ろうとすると蹴り飛ばしたりします。娘がとても大事にしているものがあっという間に汚されて、気が気ではありません。 ママさんは、「謝りなさい!」とは言ってくれますが、女の子が謝らないと、「ほんと頑固ねえ~」と笑います。娘は号泣していますし、私も「いいですよ~」と言いながらも内心穏やかではいられません。 また、娘のおもちゃをAちゃんが何度も取るので、娘がママさんに「Aちゃんのおもちゃはどこにあるの?」と聞きました。娘は、Aちゃんも自分のおもちゃを持って来て遊んで欲しいから言ったのですが、ママさんは、「ん?Aちゃんのおもちゃで遊びたいの?」と言います。するとAちゃんが「ダメ!」と言うのです。 娘がかわいそうです。こういう時は母親の私が「そういう意味で言ってるのではないです」と代弁した方がいいのでしょうか?ちなみに娘は自分のお気に入りのおもちゃ以外に興味は無く、ましてAちゃんのおもちゃは貸してあげると言われても「いらない」と首を横に振ります。まだ2歳10カ月ながらもAちゃんに貸して貰うと面倒なことになると思っているみたいです。 家の前で私と娘がボールで遊んでいると、必ずAちゃんが現れ、いつも「順番!」と言い、娘と交代で私にボールを蹴って欲しがります。娘は定期的に一児保育に行っており、やっと私と遊べる時間がきて大喜びなのですが、Aちゃんが「順番よ!」と私と娘の間に入って来て、ボールを拾いに行く時も娘を突き飛ばしたりして、娘はみるみる表情がくもってしまいます。 ママさんは「ふたりとも、順番が出来るかな~?」とニコニコ見ています。Aちゃんはボールを持っていませんので、いつも娘のボールで遊びます。こういう時はやはりAちゃんも一緒に遊んであげるべきなのですか? Aちゃんは家の中でも、うちの娘の話ばかりしているようで、ママさんは「特別な存在みたい」とか「大好きみたい」と言います。確かに娘を見つけると嬉しそうに駆け寄って来て、手をつないだり抱きついたりしてくるのですが、5分もするといきなり娘のおもちゃや人形を奪ったり、嫌がることを必ずします。そして必ず娘が何度か泣きます。Aちゃんがいなければ娘は他のお友達と平和に遊んでいます。 娘は家の中でなにかプレゼントを貰うといつも、「またAちゃんに取られちゃうねえ」と言います。夜中寝る時も、「Aちゃん、ごめんなさいって言わないね」「Aちゃん、こわい」と言います。それでもAちゃんのことは嫌いとは言いません。ですがAちゃんが目の前に現れると硬直しています。 公園や広場に行く時間もAちゃんのところとほぼ同じで、ママさんから毎日のように「何時から行く?誘いに行きます」とメールが来ます。 Aちゃんは他の子に対しても同じように乱暴をします。三輪車で弾いたり、突き飛ばしたりします。娘にはそこまではしません。娘にだけはケガを負わせるようなことをしないし、Aちゃんがお菓子をあげられるのも娘にだけです。それがママさんには嬉しいようで、ママさんは娘をとても可愛がってくれます。 早くそういう乱暴な行動がなくなってくれればと思うのですが、もうこういう状況で1年間のお付き合いになります。 まとまりませんが、気持ち良く付き合っていくにはどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。

  • 恋愛相談です!

    私は高校3年生の女子です。 私は今、気になる男子がいて、ラインをほぼ毎日しています。ラインがくる回数は男子からの方が多いです。学校では、私が話をかけるのが恥ずかしく全くといって話しません。 この前、私とその男子(A君にします。)と私の友達が用があって放課後まで残っていました。用が終わり、私と友達が帰ろうと廊下を歩いてると、私の後ろに来て話、かけてきました。私は恥ずかしくてあまり話はできませんでしたが、その後も後ろをA君は歩いていました。歩いてるとA君が私の髪を急に触ってきて「めっちゃ良い匂いがするな。」といってきました。 これは、脈ありですか? ラインの内容も、友達から見るとカップルみたいな内容らしいです。 男性が女性の髪の毛を触るのはどういうことなんでしょうか?

  • 親としてどう助言してあげたらいいでしょうか?

    娘は小三でやや神経質で精神的に弱いと思います。 三年生の春から通い始めたそろばんにお友達と三人で行っていますが、そのお友達とうまくいってないようで、そろばんに行くのを嫌がります。 二人で娘を仲間はずれにしたり、こそこそと陰口をたたくそうです。 女の子3人というのは、どういうメンバーであってもうまくいかないみたいなんですけどね・・・。 1.仲間はずれにする原因が娘にないか聞きました。 (言われたら嫌な事を言ったのではないか等) 2.気にするな。 言いたい子には、言わせておけばいい。 人に意地悪する子はきっと、その子も意地悪されて、友達から嫌われるんだから。 3.誰だってほめられると気持ちいいから、何か一つ見つけてほめてあげれば、きっと意地悪してこないよ。 自分が小学生の頃、娘と同じ経験があり、2番の態度をとる時が多かったけれど、それが正しいかどうかは今もわかりません。 どう助言してあげるのが一番いいのでしょうか?

  • 一人になってしまう娘

    中学生の長女について相談させて下さい。活発で男まさり、友人も男の子が多い娘ですが、学校で男子の激しい遊びに入れないときは一人で本を読んでるようです。一人でいると、女の子からも声をかけられ、今まで数人の女の子が娘に近寄ってきてくれて仲良くなりかけました。が、娘とその女の子が親密になろうとするとある女の子(Aさんとします)が必ず邪魔をし、娘からその女の子を取り上げ、娘を一人にしてしまうようです。一回ならまだしも数回です。娘は「私は一人でいても大丈夫だから。近寄ってきてくれた子がAさんのほうを選ぶなら仕方ないよ」と、去るものは追わず、です。こんな場合、ほおっておいて大丈夫でしょうか。Aさんはなぜそんな行動を繰り返し、娘を一人にするのかわからなく、迷います。私としたらAさんが仲間に入りたいなら、三人で仲良くなればいいのに、と思ってしまいます。娘は来るものは拒まず、なので何人でも仲間になり、仲良くすると思うだけに、残念になります。何かいい方法があったら教えて下さい。

  • どっちがモテますか?男受けは?

    ただの女友達と恋愛対象内になる女性の違いを教えてください。 私は高校生です。 クラスに見た目は女の子だけど、変顔したり「うんこ、おっぱい」など連呼したり…女の子らしいような男っぽいような微妙な感じ。いつも騒いでて元気いっぱいの女の子がいます。 男女問わず好かれそうな感じ。 この子をAとします。 よく男子に「Aー変顔してや。お前いないとつまらない」と絡まれていたり、男数人と放課後遊んでいたりします。 そしてもう一人は… Aよりも女の子らしい女の子でこれこそ女の子!って感じ。見た目も性格もです。 女性が嫌うタイプかもしれません。 あ、でも性格はAもですが…どちらも良いです。 天然で抜けててドジでふわふわ~っとしている感じです。 男子によくふざけて意地悪されています。 男「なんか付いてるよ」 B「え?どこ?」 男「げっ、虫じゃね?!」 B「え!?えっ!?虫!?ぎやあぁーー!!」 男「ぷ、うっそーん(笑)」 こんな感じの会話をよくききます。 Bは今時珍しいくらいの純粋で何でも真面目に信じてしまいます(笑) どちらの方がモテているのでしょうか? 男性はAをただの女友達としか思っていないのでしょうか? それともBよりAの方がモテたり男受け良いのでしょうか? ちなみにイメージだとAは大島優子みたいです。 Bは綾瀬はるかみたいです。