- ベストアンサー
子供の友達に遊びに来てもらうとき、どうしていますか?
いつもお世話になっております。小学1年生の娘のことでご相談させていただきます。放課後、1~2人の女の子がかわるがわる遊びに来て楽しく遊んでいます。今日は帰って来るなり、「お母さん、今日はびっくりするよ」と言うので何かと思ったら、ある女の子に遊びに来てもらう約束をしているときに、それを聞いた男の子Aくんが自分も行きたいと言い、大勢の方が楽しいからと他に7人の男の子を誘ったとのこと。でも待ち合わせまで相談していなかったそうで、最初の女の子だけが自分からピンポンして遊びに来ましたが、Aくんは我が家を知っているもののピンポンはして来ず、その他の男の子たちはうちを知らなかったので、男の子グループは結局やって来ませんでした。もしかしたらAくんのお母さんが止めたのかもしれない、と思ったりしています。今回は実現しませんでしたが、今後も同じような約束をしてくることもあるかもしれませんよね。お友達がたくさん来てくれるのは嬉しいことではある反面、小学1年生の男の子8人+女の子2人、さらに我が家には下にも子供1人がおりますので、全員集合したら、私の目が行き届かないのではと心配です。マンションなので、周囲の方にもうるさかったら申し訳ないですし・・・そこで娘に、お友達を呼ぶ際の決まり事のようなものを示した方がよいかしら、と考えました。皆さんはどうされていますでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、二児の母です。 小六女児・小二女児です。 一年生の時ほど 毎日遊んだ日はありませんでした。 男の子・女の子問わず、家に8人程度来た事もあります。 目が行き届かない。。。 それ程監視する必要は無いと思います。お子さんの部屋があればその部屋で遊ぶでしょうし。 マンションでは ちょっと難しい点もあるかと思いますが(上層階なら窓も心配? 上下左右のお宅に迷惑?) ちなみに ウチは約束事しています。 必ず自分の部屋で遊ぶ事。 他の部屋(寝室や父の部屋等)は開けない事。 他の部屋で遊ぶ場合は 客間のみ(テレビゲームをする場合)。 帰りの時間は 守る事(自治体でチャイムが鳴るので その時間が帰る時間です) 遊んだ後はちゃんと片づけること(みんなで)・・・遊びに行ったときもです。 です。 男の子は・・・徐々に遊び方が違う と言う事が自然に分かってくるので、実際に遊ぶ回数って少ないかと思います。
その他の回答 (5)
- rutot
- ベストアンサー率0% (0/2)
うちは子供が4人(小学生+保育園)おり、毎日(土日含む)のように子供たちが近所から遊びに来ます。単独の商店よりも商店街のほうが二乗で人が集まるのと同じですね。うちでは次の約束をさせています。「休みの日は10時以降でなければ家に上げない」「昼時は帰らせる(お昼を取らせる…子の食事は親の責任。その家の人にも自覚してほしいので。)」「6時には帰る(夏)」 これはどれも、今までの経験で困った末に決めた約束事です。とくに自分の子供には徹底させています。それで、来なくなるようであれば「親がなってない=遊ばせないほうがよい家庭の子」でしょうね。「うちでのことは、うちがルールを決める」これこそ家庭教育ではないかと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます! 大人数になること自体は、それほど驚く必要はないようですね。回答者様の約束事を参考にさせていただき、我が家に必要なルールを決めて行こうと思います。
補足
2年以上もご無沙汰してしまい、たいへん失礼いたしました! 早いもので娘も3年生になりました。その後も何かと悩むこともありましたが、皆様からのアドバイスのおかげで、どうにかやってまいりました。親身なアドバイス、本当にありがとうございました! この場をお借りして、あらためて御礼申し上げます。
- asafinish
- ベストアンサー率27% (50/184)
1年生は、友達を探しているというか、いろんな子の家に行ってみたいのだと思います。家の子も、6,7人くらい連れてきたこともありました。学年が上がるにつれ大体遊ぶ子が決まってくると思いますが 家もマンションなので、走り回るような遊びは外でやるようにすることを注意して、後はあまりいっぱい来てもらうのが大変になれば、その時に、何人くらいまでなら家に連れてきてもいいよみたいに子供に言ってもいいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。走り回るような遊びはしないということを大原則とし、必要に応じてルールを増やしていきたいと思います。またご相談することもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします!
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
現在うちがその状態です。 子どもは色々な遊び方を経験した方がよろしいかと思います。 お子さんが沢山のお子さんと遊びたいのでしたらどんどん来ていただいたら良いでしょう。 色々問題がでるようでしたら#1さんのようにそのたびごとにお話すればいいことです。 それはそれで質問者さんのお子さんもお子さんの友人も学んでくれることでとても良いことだと思います。
お礼
今まで女の子2人までしか一度に来たことがなかったので、娘の予告どおりびっくりしてしまった私ですが、アドバイスをいただいて気が楽になりました。ひとまずどーんと構えて流れにまかせ、その都度対応ということでやってみようと思います。子育てって親もいろいろと勉強になるものですね。ありがとうございました!
- fprwb589
- ベストアンサー率10% (11/102)
そういう時期ってあると思います。 他の家に入ってみたい物珍しさなのか、一時期うちもありましたが、本当に一時的なもので必要以上に取り越し苦労しない方が良いかも知れません。 私は、溜まり場になったらどうしようなど思いました。 まず我が子に、大人数は呼ばず二人くらいずつ順番に呼ぶよう話しました。 数人が呼び鈴を鳴らし、尋ねてきてしまうことがありましたが、居間ではなく別室に通しました。 八人も家に来られたら、ちょっと正直うんざりですね。 外で遊ぶようにするしかないかな。
お礼
なるほど、ただ人数制限するのではなく、少人数で「順番に」呼ぶという約束事は公平な感じでいいですね。貴重なアドバイスありがとうございます!
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
うちは男の子ですが似たような感じで9人集まってしまったことがありました。(女の子2人、男の子7人) 息子の帰宅と同時に息子が声をかけた友達の親から次から次へと電話で確認がありました。 息子から声をかけた人数を全部聞けておらず結果として12人になってしまいましたが、近くの公園へ誘導しました。 それをきっかけに息子と約束をしました。 出来れば事前に私と予定の確認をすること。(これはなかなか難しいですが) 子供なので当日の気分で約束してきてしまうこともやむを得ないのですが、その場合「断らねばならないこと」もあること。 人数が多すぎた場合、全員にOKは出せないこと。(何人かはお断りすることもあるという意味) 女の子の場合は、「事前の約束」を理解し易いので説明すればわかってくれるのではないでしょうか。 兄弟の都合などによって色々難しいですが、親の方から「明日は友達を呼んでもいいわよ」と言ってあげてみるのもよいと思います。
お礼
貴重な体験談をありがとうございます! 男の子の方が大人数になる傾向があるのかもしれませんね。うちには男の子の遊ぶものもないし、どうするのかしらという感じです。Aくんは「男同士で勝手に遊んでるからいい」と言っていたそうなのですが(笑)。たいへん参考になりました。ありがとうございます。
お礼
さっそくのお返事ありがとうございます! そんなにびっくりすることでもないようですね。お約束事、とても参考になりました。ぜひお手本にさせていただきます! もし本当にお友達が10人くらい来たら、子供部屋は小さくて入れないので、リビングで遊んでもらうことになると思いますが、走り回らないこと、他の部屋には入らないこと等、がんばって注意してみようと思います。