• ベストアンサー

隣国同士は仲が悪いっていいますよね。例えば我々東ア

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.3

英語で「フレンチレター(フランスの手紙)」といえばコンドームを指します。「ダッチアカウント(オランダ式会計方法)」といえば割り勘のことです。どちらも割と悪意がある隠語といえるでしょうね。フランス語でも逆バージョンがあったはずですが、どうしても思い出せませんでした。中高年じゃないと分からないと思いますが、昔ラブドールのことを「ダッチワイフ」といいました。そう、オランダ妻です。 歴史的に因縁が深いのが、フランスとドイツです。まずナポレオン時代、ナポレオンはドイツを征服しました。第二ラウンドは普仏戦争で、このときはプロイセン(ドイツ)が大勝しました。このとき、フランスとドイツとの国境にあったアルザス・ロレーヌ地方がプロイセン(ドイツ)領となりました。 第三ラウンドは第一次世界大戦で、最終的にフランスが勝ち、アルザス・ロレーヌ(ドイツ語だとエルザス・ロートリンゲン)地方はフランス領となりました 第四ラウンドは第二次世界大戦で、1940年の西方戦役でフランス軍はナチスドイツ軍に事実上敗北し、アルザス・ロレーヌ地方は再びドイツ領になりました。しかし最終的に第二次世界大戦でドイツが敗北すると、アルザス・ロレーヌ地方はフランス領に戻りました。今私は基本的にアルザス・ロレーヌ地方はフランス領である前提で話しましたが、熱狂的愛国ドイツ人にいわせたら「そこはアルザス・ロレーヌ地方ではない。エルザス・ロートリンゲン地方で、ドイツの一部だ」と主張するでしょう。 ドイツとロシアの間に存在するポーランドは、16世紀頃がそのピークでオスマン帝国のウイーン包囲からキリスト教国を救って、オスマン帝国のヨーロッパ征服を止めたこともあったのですが、その後は衰退し、西のドイツ(プロイセン)が隆盛になるにつれて、ドイツとロシアに征服される歴史が続きます。ドイツにとってはロシアは脅威で、ロシアにとってもドイツは脅威なので、お互いに国境線はなるべく自国から遠くにあったほうが相手の侵略に備えられます。だもんですから、間に挟まれたポーランドは何かあるとドイツもしくはロシア場合によっては両方から侵略されることになります。 あのアウシュヴィッツのユダヤ人収容所は、ポーランド国内の施設なんです。ドイツ国内にあるユダヤ人収容所は、全て撤去されました。ドイツ人にとっても恥ずかしい施設ですからね。しかしポーランド人にとってはアウシュヴィッツはドイツ人が行った恥ずべき行為の象徴です。だから残しておいて「ドイツ人はこういう奴らなんですよ」と世界に伝える意味があるんですよ。 かつて中央ヨーロッパに、ユーゴスラビアという国がありました。この国は非常に多くの民族と宗教が存在していた国で「ひとつの国家。二つの文字。三つの宗教。四つの言語。五つの民族。六つの共和国。七つの国境」と呼ばれていました。 ソ連崩壊に伴う東側諸国の政治体制の崩壊に伴いユーゴスラビアも1991年から内紛となり国家は崩壊。その後かつては隣人だった者同士が殺し合う泥沼の内戦となりました。その中で、「民族浄化」と呼ばれる虐殺行為があちこちで行われたといいます。日本でいうなら、例えば隣の村が在日韓国人の村だったとすると、その村人全員が死ねば在日韓国人との軋轢はなくなるわけですよね。そういいうことが行われていたのです。かつてナチスドイツがユダヤ人を虐殺したようにね。 ユーゴスラビア紛争が始まってから数年後の90年代半ばから、アフリカのルワンダではフツ族とツチ族の民族紛争に伴って大量虐殺が起きました。その正確な人数は分かっていませんが、50万~100万人、ルワンダ国民の10~20%が犠牲になったともいわれるほどでした。 同じくアフリカにあるスーダンでは、内戦に伴って40万人が虐殺されたと推測されています。この内戦を解決するために、2011年にスーダンの南部地方が南スーダンとして独立することとなりました。 ところが、この南スーダン国内での意見がまとまらなくなり、南スーダンは世界で今最も危険な危険な地域のひとつとなっています。 キリがないのでこのへんにしておきますが、他にもインドとパキスタンの反目、ロシアとチェチェンあるいはロシアとウクライナはたまたロシアとジョージアなど、いくらでも対立しあう民族関係はお話できますよ。

関連するQ&A

  • 日本の隣国がまともなら半分の人口で充分ではないの?

    日本の隣国の国がヨーロッパみたいにまともな国ばかりなら日本は5000万の人口が妥当だと思う なんで日本はこんなに人間が多いのか、アジアはこんなに人間がいるのか、どうして人口減少がいけないのか? などをいうと 老人の多さ、隣国のクレイジーさをあげられる事が大半 人口そのものは誰がみても多すぎる。 ヨーロッパの国の少子化と違うのは ヨーロッパは高齢者人口が日本より少ない、隣国にクレイジーの国がある国が少数などという意見があります。 そもそも国のGDPが高いとなにか良いのでしょうか? イギリス、ドイツ、フランス、イタリア等はたしかに日本よりはGDPは低いけど 国際発言力が低いとは思わないし、むしろ、日本人もあちらの国にあこがれる人が多いですよね 景観とか人種とか文化面などでも。

  • 隣国で仲がいい国ってどこかありますか?

    近く(隣国)の国って一般的に仲が悪いようなイメージがあるんですが、 逆に仲がいい国(民族)はありますか? 歴史的に多少のいざこざがあるけど、今は友好関係が良好という国でも、 昔から仲良しな国々でもかまいません。 よろしくおねがいします。(>_<)

  • 世界中どの国も隣国とは仲が悪いと聞きます。

    世界中のどの国も隣国とは仲が悪いと聞きます。詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本国と仲のいい国

    どうもこんにちわ!! 日本国は東アジア(主に中国、韓国、北朝鮮)などから極端に嫌われてますよね~~、日本国も同じぐらいその3国が嫌いだと思いますが。ドイツとかイタリアとかは第二次世界大戦での同盟国だから仲がいいと思うんですが、ほかに日本国と仲良く国際問題になってないような国ってありますか~~~??そしたらその国とかにぜひ行ってみたい気もします。

  • 欧州初旅行。フランス・イタリア・スペインおすすめは?

    28歳社会人、男です。 これまで、オセアニア・北米・南米・東南アジア・西アジア・中央アジア・東アジア・中東・アフリカ。と一人旅をした経験があります。しかし、ヨーロッパだけは全く行ったことがありません。 結構秘境が好きな僕にとって、ヨーロッパは「いつでも行けるだろ」と後回しにして今日に至る。といった感じです。もう学生でもないため、仕事の休みを利用して1週間くらいでヨーロッパを見てまわろうかなぁっと思い始めました。しかし、ヨーロッパといっても広い。ロシアもそうだし、北欧もそうですよね。 しかし、やはりヨーロッパ初めてなので、「フランス」「イタリア」「スペイン」このあたりから1カ国を選んで見て回ろうかと思っています。(本当は何カ国も行きたいのですが時間の都合上、1カ国にします) フランスはやはり「モナリザ」「モンサンミシェル」など興味あるものも多いです。 イタリアは「コロッセオ」これは見てみたいなぁ。トレビの泉もいいですし、パスタを食べるのもいいなぁ・・。 スペインはなんといっても一度行った友人や知人が口を揃えて「いや~!楽しい国だ。本当に楽しい」と言うんですよね。それにスペインは一度行くとはまるという話しはよく聞きますし・・。 決めきれません・・・。これまではバッグひとつで完全なバッグパッカーでしたが、今回はちょっと旅行者気分で観光したいなぁと思っています。 それぞれの国に行って観光された事のある方、どこがおすすめでしょうか? 真剣に悩んでいます。いろんな角度から助言いただけると幸いです。

  • 日本人が知っておくべき隣国の言語ってどれくらい?

    欧州系の言語って、英語が主にビジネスなどで、他の欧州の言語は日本だけでなく世界を知るために必要なものだと思うのです。 現在、欧州で複言語複文化主義が言われているのは、ヨーロッパ市民として自国だけで狭くならず、隣人との理解を深め、あるいはヨーロッパの豊かな多様な言語を維持しようということかと思います。 本来、日本からすると隣国を理解するという意味では韓国語や中国語とかになると思うのですか、どれくらいしっておくべきかと思いますか? 確かアジア地域の国は近くの先進国ということで高校までの選択科目に日本語が入ってたりします。 日本でも 1.仕事で使う人や趣味で本格的にする人 2.選択科目でとる人 3.そのほかの人 などにわけれると思います。 私は3でも入門(初級ではなく)くらい、軽くどんな言語を使っているかくらいは知る必要があるんではないかと思えます。 ハングルだったらなんとなく、文字くらいはうっすら読めるとか本の初歩くらいはとは思うのですけど。 今だともう少し周囲の国の言語を知らなさすぎるように思えます。 いかがでしょうか?

  • この文章のどこが隣国侮辱なのですか?

    『ドイツ人が発明し、アメリカ人が製品化し、イギリス人が投資し、フランス人がデザインし、イタリア人がPRし、日本人が小型化、高性能化して、中国人が海賊版を作り、韓国人が起源を主張する』 なんでも日本の国会議員が面白いジョークとして紹介し、「隣国への侮辱。隣国から学び、より切磋琢磨していくべき」と批判されたそうです。 学び、切磋琢磨する隣国ってどこですか。

  • 欧州で人種差別の少ない国はどこ?

    ヨーロッパ先進国の中で、アジア人種に対して、最も人種差別の少ない国はどこだと思いますか?勝手なイメージでは、フランスやイギリスでは多そうですが、南のイタリアやフランスなんかは少なそうな??

  • ヨーロッパ(フランス)での歳をとることに対する考え方

    イタリアではマダムもマンマもいくつになっても女であることを捨てていない国だと聞きます。男女ともにお互いを意識して視線によって磨かれる国だと聞きました。素敵な国だな~と思うのですが、イタリアに似ている(私の勝手なイメージ)フランスはどうなのでしょうか?イタリアとかに限らず日本とかアジアを抜かしてヨーロッパは全体的に歳をとることを恐れていないかんがえなのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてくださいおねがいします

  • 日本(東アジア)対外国、世界の伝統 

    日本の伝統といえば、日本対外国(海外)のニュアンスで考えられます。 東アジア圏の経済の上昇やLCCなど情勢が変わった中、 日本 東アジアの中の一つの国で伝統が共通であったり似ている部分がある 東アジア 世界の東アジアの地域で、漢字や仏教、儒教などの地域 という感じが実際かと思います。 ヨーロッパでも たとえば、 ドイツ ヨーロッパ(キリスト教) ヨーロッパ 世界 のようなものかと思います。 同じ圏内でもさらに自国の伝統は存在はするかとは思いますけど。 このような構図が正しいのかと思ってますけど、日本の伝統を大切にするってどういうことでしょうか? 東アジアでも似ている部分は日本で失ったものなど参考になるものもあるように思えまして。