• 締切済み

彼女 めんどくさい

こんにちは。 付き合って3年半の彼氏がいます。私20後半、彼40前半。私は常に一緒にいたくて、数日会えなかったらすぐ不安になります。 彼は会えなくても平気そうに見えたので寂しくなって、 「私と実際は会えない日でも、会いたいと思う気持ちはある?会えなかったら気持ちがわからなくなる」 とメールすると、 「長い間会えなかったらいつもそうなるね! めんどくさいね~(ハート)」 と返ってきました。 私はてっきり「会いたいと思ってるよ」とか、「最近会いたいと思わない」とか質問に対しての返事が返ってくるかと思ったのに、 何だか流された気分です…。 「めんどくさい」は嫌な意味だと思うのですが愛情がある時しかあまり使わない(ハート)がついていたので、彼はどんな心理で返してきたのでしょうか…? どうして3年も付き合うと甘い言葉などを言わなくなるのでしょうか?

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15056)
回答No.7

本心は面倒くさい。でも、それだけで終わりにしたら、もっと面倒くさい。 なので、ハートって、つけとけば大丈夫かーという彼の知恵。 つまり、あまり、しつこいと本気で別れたくなるということ。 どうして3年も付き合うと甘い言葉などを言わなくなるのでしょうか? >人間も生物だから。飽きるように出来てるから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.6

若いあなたと付き合えて嬉しかったのも最初だけ。 彼は40代だし30近いあなたに大人としてのあなたを必要としているのではないかなぁと思います。 ちょっと後悔しているのかも。 やっぱり年相応の女性が良いかなぁと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

恋愛の日常生活における比重も 恋人という存在の位置付けも 言葉での表現の仕方も まるで違うのです。 めんどくさい、は半分本心です。 いい加減自立してほしい、気持ちもあるでしょう。 ハートで傷つけないように配慮しているけれど 本心はもっとしっかりしてほしい、と思っているんじゃないでしょうか。 望むようなお付き合いがしたいのなら 相手を替えたほうがいいです。 最初甘い言葉をくれていたのならそれはサービスの部分が大きいでしょう。 言葉での表現でなく 行動をみましょう。 それを見たうえでも不安なら、相手はその人ではないかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

40代の彼に「マメな男」を要求するなよ。そんなにして欲しいのなら、今の彼と別れて同年代の男を探すんだね。 彼のは別におかしくもなんともない。「年の功」という言葉で表現できるように、「落ち着きがある男」なのだ。 交際3年半ならまだセーフってとこと。これが交際8年以上あったら、「JKに手を出した30代前半のロリコン」って疑惑がかかってしまう。 そんなに常にいたいのならなぜ逆プロポーズしないんだい?それが疑問だよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

騙されたい人なのね。 彼の心理がわかるような超能力者じゃありませんので分かりません。 私なら3年は関係なく、四六時中一緒にいたくは無い、愛の問題じゃない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

真意は、アナタ様とその人との これまでの関係性で解釈できることなので、 回答者には何とも言い難いです。 メンドクサイは 無視・我慢・不平不満・苦しむ・引きこもりetc.と 共に怒りの表現の1つです。 なお、《メンドクサイとは、抑圧された怒りである》 と定義する人もいます。 スパスパ、※※※※をさせてしまっているのでしょうから、 彼としては、アナタ様のカラダにもハートにも飽きて来ていても 何ら不思議な状況ではないですな。 まさか、40代前半の彼との結婚を望んでいるのでは ないのでしょうが…時代も変わったことですので、 別の異性を開拓することを お勧めしたいところです。 公立図書館等で 『本当にあった15の心あたたまる物語』 『海の見える家』 『後悔病棟』 『田園発 港行き自転車』 『女の器量は言葉次第』 などを読んでみませんか。 「愛とは、お互いに向き合うことではなく       お互いに同じ方向を見つめることである。          (Antoine de Saint-Exupéry 『人間の土地』)」 会えないときは、茶道・華道・書道・外国語・ 創作料理・ダンス・美術・音楽etc.で、 数段、アナタ様自身の「女」を 研き上げませんか。 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。         (Anthony Robbins)」 「貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。 豊かな言葉は豊かな心から出てきます。  (三浦綾子『藍色の便箋』)」 Good Luck! Ciao.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.1

流されたというのは当たっている。 でも嫌な意味とは違う。 しょうがないやつだなヤレヤレ みたいな感じかな。 言い換えると「オレを困らせる可愛いやつだな~」にもなる。 もちろん答えは彼しか持っていないし ちょっとした文章の違いで嫌な意味にもなるけど、 貴方の文章を見る限りこの方が可能性が高いと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「めんどくさい人」と言われ傷付いた

    彼氏に「めんどくさい」と言われました。 「人に対してめんどくさいとは言ってはダメ」 「馬鹿とか死ねとか同じくらい人を傷つける言葉だから言っちゃダメ」と 以前に彼氏に注意されました。 それなのに彼に「めんどくさい」と言われました。 ちょっとふざけて彼氏をからかったり 冗談を言ったり、わかりづらい表現をしただけで 愛情表現の範囲内のつもりだったのですが 彼氏には通用しなかったようです。 「めんどくさい」って人を傷つける言葉ですよね? 私はすごく傷つきました。

  • 彼氏に会うのがめんどくさいです

    付き合って1年半過ぎ。 大学1年生。 彼氏は会う場所や待ち合わせ場所も決めてくれない。 あっている時もなにも決めず人任せ。私かが何か提案しても不満や曖昧な返事ばかり。 たまには決めてよと言うと「場所がない」と言う。あった翌日にはまた会うことを要求してきます。 なにか決めごとをするときは人任せか絶対に自分の言い分だけをとうす。 お家で会う時はイチャイチャだけ。 私は常にくっついているのも毎回イチャイチャするのも嫌なのでそのことを伝えてもだめです。 連絡は常にlineのチャットでとっています。 1日中途切れるず1時間ほど返さないとまた送られてきます。 内容は返事のしずらいもので「だからどーしたの?」と思ってしまいます。一言なのでいつも返事に困ります。 彼氏にいっても話になりません。 「全部俺が悪いんだよね」 といい話し合うってことをしません。 別れは考えていません。 彼氏には成長してもらいたいです。

  • めんどくさい彼氏

    愛情表現が苦手な私なりに頑張って気持ちを伝えているのに、彼氏が足りない足りないとうるさかったので、真面目に「好きだよ」と言ったら、「なんか照れ隠しでテキトーに言ってる感じでやだ。ふざけてるじゃん。もういい。」と言われました。なんなんですかね本当に。このようなめんどくさい男にはどう伝えたらいいんですか??

  • 何もかも嫌だ、面倒くさいと思うようになりました。

    最近、何もかも嫌だ、面倒くさいと思います。何もしたくないです。仕事も精神的にも肉体的にもきついし、人付き合いも嫌で嫌で面倒です。(元々人付き合いは苦手というか面倒くさいと思ってて、1人でいるのが好きだし、全然平気です。会社の付き合いはもちろん、友達付き合いでさえも面倒だと思ってしまいます。1人が好きなわりには、いつか友達いなくなるんじゃないかって、不安になり、さみしくなるときもあります) できれば人と話たくないし、目も合わせたくないです。1日中眠くて、ぼーっとします。朝起きるのがすごく辛いです。何をしても疲れるし、すごく体がだるいです。休みの日でも、テレビつけて携帯いじってぼーっとしてるだけです。気持ちは常に不安で落ち着きません。これから先の人生についてよく考えてます。イライラもしやすいです。仕事のこと考えたら気分が激しく沈みます。仕事に行きたくない、会社の人にも会いたくないと思ってしまいます。本当はもう辞めたいです。ですが、すぐには辞められません。生活あるし、貯金もないので。自分は本当に甘い考えだとわかっているつもりなのですが、本当に最近になって何もかも嫌だ、何もしたくない、面倒くさいとしか思えないです。 内容がうまくまとめられなくてゴチャゴチャになってしまいました。読みづらかったらすいません。 どうしたらいいのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 【♂】セックスって面倒…じゃないですか?【♀】

    20代後半の♂です。 女性の気分が盛り上がるように雰囲気作って、長時間キスや愛撫して、挿入してから激しく動いて…。 セックスってすごく手間で、面倒じゃないですか? そんな事をするなら、パパッとオナニーで済ませて他の事したい…って感じです。 そんな私でも彼女はいますけど、もう2年半ぐらいしていません。 (幸い彼女の性欲もかなり低い方だし、性的な事で揉めた事はありません) オナニーに慣れきってしまって、今はセックスがすごく面倒で億劫です。 ムラムラッと来る時もありますけど、やっぱりセックスまで意欲が沸きません。 世間一般の20代は、もっとガツガツしてるものなのでしょうか? 彼女からも「今まで付き合ってきた男は、もっとガツガツしてたよ。」って言われるもので…

  • 会うのがめんどくさい

    彼氏に対してそう思ってしまうのは冷めてきてるのでしょうか? 彼氏の仕事がまだ終わりません。しかも終わっても会えるかどうかも微妙。 待ち疲れました。 中々予定があわず、こんなやり取りを何回もしています。 時には連絡がなく待ち通しのこともありました(疲れ果てて連絡できなかったと) それでも彼からの愛情や愛されている実感があればいいのでしょうが、中々感じとれません。 普段のメールや電話もなし、誕生日もスルー、予定を立てるのも全部私。夏休みにも私との予定は入ってないらしく、早々から友達と海外に行く予定を立てていました 前々からこんな感じで、私に対しての気持ちがないのかと別れ話もしましたが、そういうわけでもなく、彼なりに私のことは彼女らしいのです。 仕事柄ということも考慮しても、あまりにもマイペースすぎて要領の悪い彼に疲れ果てました。 しかも職場での同僚、上司からの評価も低いようです。 もう決め時ですかね。 とにかく連絡が上手くとれないことに要領の悪さを感じます。 今日はもう待ち切れず私から断りの連絡をいれました。前までは待てたのに。もう待てません。会えるかどうかもわからない、そんな時間をしいられる不毛さに辛くなります。 私もそろそろいい歳です。ぎり、適齢期。しかも来年から遠距離。連れていくことはできない、と言われました。でもまだズルズル続いてます。 もうこんなめんどくさい男には見切りをつけるべきでしょうか? 不安だらけ、待つことだらけ、スケジュール管理もできない、もういいですよね。 もっといい男いますよね。 何か激励のお言葉でも頂けたらうれしいです。

  • 彼氏を作るのが面倒という女性を好きになりました。

    彼氏を作るのが面倒という女性を好きになりました。 30代前半の男です。 飲み会で知り合った20代後半の女性のことが好きで、これまでに2人で飲み3回、遠出のドライブに2回デートしてます。 もともとは非常にガードの固い女性で、男性から好意を寄せられると引いてしまうということで、最初のデートまでだいぶ時間を要しましたが、最近では2人でいるとお互いすごく楽しい時間を過ごすことができ、彼女もすごく喜んでくれています。 向こうは、最初は敬語でしたが、今ではすっかりタメ語で、会話もとても弾みます。 これまでの自分の恋愛では、割と早めに好意を示して、押し切るという形が多く、それとなく恋愛感情を表しているのですが、隙がないので、なかなかそういう雰囲気をつくるのも難しく、まだ手もつないでいないような状況です。 恋愛の話にもなります。 彼女はここ数年ほど彼氏を作るのは面倒で、1人でいるのが楽なので、彼氏もいないようです。 でも、結婚は早くしたいと言っています。 普通の女性であれば脈ありだと思うので、結婚も考えて、きちんとその女性とお付き合いをしたいので、近々告白しようと思います。 しかし、彼氏を作るのが面倒ということで、ちゃんと付き合ってもらえるかがとても気になります。 ただの仲の良い遊び友達の関係がベストと思っているかもしれません。 この彼女と同じように、男と付き合うのが面倒な方がいらっしゃいましたら、以下について教えていただきたいです。 ・告白するタイミングは今でよろしいでしょうか?もう少し隙を見せるような状況になってからの方が良いでしょうか? ・もし告白をOKされたとしても、友達ではなくきちんとした恋人になれるでしょうか? そういう女性の心理も一緒に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 酒に酔うと面倒な彼氏について

    こんにちは、今回初めて質問させて頂きます。 私は20代前半で会社員、彼氏は私より1つ上の会社員です。 付き合って2年半、同棲して1年ちょっと経ちます。 私も彼もグルメなので休日は美味しいものを食べに行き、 お昼からお酒を嗜むこともあります。大体ワインをグラス1~2杯程度です。 私といる時は「このくらいがちょうどいいよね」と言ってあまり飲ませないように しているのですが、飲み会となるとベロベロに酔っぱらって帰ってきます。 以前、タクシーに乗車した際、運転手の方に絡んだことがあります。 暴言は全く吐かないのですが、わざと丁寧な言葉で攻撃をします。 運転手の方が言ったことが気に食わなかったのか「え?それはどういう意味ですか?」 「それって私をバカにしているんですか?」、「信じられないな、こんなことをいう人がいるだなんて、運転手さんどのこの会社ですか?」などとしつこく絡みます。 他には私に向かって「なんだか全部疲れた」と言い続けます。 私はその言葉に対して「早く寝ようね、飲みすぎたのかな」などとかわすのですが、 疲れた疲れたと不機嫌なままになります。 私の前で他人のことを悪く言い始め、以前は親をけなされたり(それにはさすがに激怒し今では反省しているようです) 酔うと非常に悲観的になり、ねちねちと遠回しに言葉で攻撃してくる彼を相手するのがしんどいです。 私の両親も酔うと非常にめんどくさい人なので、それを見てきた私はお酒が好きでも いつも2~3杯飲んで気持ちよくなれる程度にしています。 特別酔って暴言暴力は無いので、我慢し続けた方が良いのでしょうか? どのように彼の相手をするのが1番いいのでしょうか。 何が言いたいのか分からない文章になっていたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に対して(長文)

    恋愛経験の乏しかった私に 最近彼氏が出来ました。 が、彼との温度差に 少し悩んでいます。 私(20代前半)彼(20代後半) 私は頻繁に連絡来なかったり 週に何回も会わなくても 平気な性格なので 毎日メールしてくれる彼に対し 無理してるのかも!と思い 「毎日連絡しなくても 大丈夫だよ?」と 聞いてみたところ返事は 「出来れば毎日連絡したいし して欲しいかな。ワガママ言って ごめんね。」でした。 メールの頻度以外にも 彼は平気で「好き」など言葉で 愛情表現をしてくれますが 私は甘えたり感情表現が 苦手でつい冷静を装おって しまいます…。 告白をされた時に 女の子らしくない性格だし 冷たく感じるかもよ。と 伝えていたんですが、 「大切にするから」と言って頂き 手を繋いだときも 「何か初恋みたいで照れる。」や 帰った後にも「嬉しくて寝れない」 など、とにかく素直なんです。 (私は無事帰れた報告と これから宜しくね。としか メール出来ませんでした…) 自分(男性)は素直な気持ちを 伝えてるのに彼女に こんな態度をとられたら 冷たいやつだなって 思いますよね? 客観的に見た皆さんの ご意見お願いします。

  • 彼氏が面倒くさい

    25歳♀です。 すごく自己中な質問なのですが…。ごめんなさい。本心包み隠さずの質問です…。 付き合って一年くらいになる彼氏がいて、週末には必ず会い、すこしだけでも毎日連絡したりして…燃え上がる様な気持ちにはならないけど、穏やかに毎日過ごしてきました。 でも最近、彼氏って存在がすごく面倒に思えてきて…、きっかけは毎日の電話が5分以内で切られてしまうってことに不満を感じた事からなのですが、 面倒なのかな。義務感?とか思ってるうちになんか私が一気に面倒くさくなって。 今は会いたくないし、電話もしたいと思いません。 何より毎日忙しくてどうでもいい。 別に気持ちをわかってほしいとも思わないから話したくもなく…今現在彼氏からの連絡を一切無視しています。 一週間以上連絡とってないのですが、 また別に悲しいとか寂しいとかもないです。 一緒にいようと思えばいれる程度で、一緒に居たいって思わないんです。 理由を話すのも面倒だしこのまま無視でフェードアウトしたい。けど間違ってますよね。 かといって正直に気持ちを話すのもひどいと思います。。 もう私は休みの日も1人で過ごしたいし働きたい。 けど一年過ごした彼氏にこんな気持ちを抱くなんて、申し訳ないとも思うんです。 こんな私をどう思いますか? あなたが彼氏、私ならどうしますか? もう私は一体どうすればいいのでしょうか…。

このQ&Aのポイント
  • 長押しして電源オフし、また電源オンが出来なくなり、パソコンのネットもつながらない
  • パソコンはWindows10で接続は無線LAN、電話回線はひかり回線です。
  • 【MFC-J6573CDW】の電源が入らなくなり、パソコンのネットもつながらなくなった問題について相談です。パソコンはWindows10で無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。
回答を見る