• 締切済み

この歳なら・・・

ppu8989の回答

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.5

彼自慢してるんじゃないですか? 当たり前ならわざわざ言わないでしょう あなたに尊敬されたいのでしょうね 学歴や収入に執着する人は何かにつけてその類の話を出してきます 反感買うというより、私にはなんだかつまらないなって思います どうせなら 俺がこの歳でこれだけ稼いでるのは努力して良い大学出て今も頑張ってるからだ! と素直に言えばまだ可愛いのにね

関連するQ&A

  • 彼氏にコンプレックスを感じる私

    現在、付き合って1年半になる彼氏がいます。 私は23歳、現在、韓国の大学に在学しています。 彼氏は韓国人で大学4年生です。 彼氏はルックスもいいです。 一流大学で、英語もペラペラ、TOEICでも985点を持っていたりと、一流企業に就職も決まっていて、あまり欠点が思い浮かばないような感じです。 それに比べて私は、頭も良くないし、これといって人に自慢できるようなものは何にも持っていません。 だったらせめて見た目だけでも、、と思い日々努力をしています。 しかし最近、彼氏との間に最近、かなりコンプレックスを感じています。 日本にいたときは、出身大学や学歴なんてあんまり気にしなかったのですが、韓国に来てからはルックスも良くて、頭も良くなければ、という感じです。 彼氏みたいな完璧な人がなぜ私と付き合ってるんでしょう。不思議です。 もっと美人で可愛くて、頭も良くてついでに料理も上手い、女の子が他にゴロゴロいるのに。 と最近自分に対して自身が無くなってしまいました。 まとまっていない文章ですみません。 回答お待ちしています。

  • 勉強する意味。努力する意味

    勉強する意味。努力する意味 常々思っていることがあります。 高校時代に勉強する必要ってありますか? 一流大学でも年収1000万になるまで大変と聞きます。 いつも思うのは、高校や、大学といった若い時期は遊んで就職しても、そこそこの給料はもらえるし、飲食やそのほかのことでも自分でお店をもてるし、年収1000万も夢ではないと思うのです。 高学歴の人は、就職はいいところに就職できて、それが満足でがんばって、勉強するんですか? なんで勉強するんですか? 知識欲なら、大人になってからでもいいと思います。 なぜ、勉強するんですか?

  • 大学3年です。企業選びについての質問です。

    私は大学3年です。就職活動を前に企業選びについての質問です。 私は今これといってやりたいこととか、あまり定まっていないのですが、希望は「安定」と「ながく働けること」です。でも、志望業界は商社を志望しています。 「安定」に関しては、ある程度お給料を貰いたいのですが、 企業の売上高が多ければ多いほど、年収は多くもらえるのでしょうか? 例えば、売上高が約1000億円以上あって、従業員が200人くらいだとすると、年収はどのくらいになるのでしょうか? 「ながく働けること」に関しては、出産や育児休暇などをしっかりとれる企業を知りたいです。 アバウトな質問ですが、返答のほど、よろしくおねがいします。

  • 学歴のおかげでしょうか?

    私の先輩で、 東京大学⇒ケンブリッジ大学大学院 という華やかな学歴の人がいます。 彼は一流企業に入り、わずか10年で支店統括本部長になりました。 この人が昇進できたのは学歴のおかげでしょうか?それとも実力でしょうか?

  • 仕事をしていて思うことがあります。ぜひ皆さんのご意見をお聞かせ下されば

    仕事をしていて思うことがあります。ぜひ皆さんのご意見をお聞かせ下さればと思います。 私は学歴で、ある程度は人を判断できると思います。 確かに例外はありますが、『こつこつ努力して成果を出せる人』だという一つの証明になると思うんです。 だから、例えば偏差値が60以上の一流大学を卒業している人は、仕事をするにしても他の人より成果を出せる素質が備わっていると思います。 こういう話をすると結構否定する人がいますが、世の中で否定している人の大半は一流大学以外の人です。 決して私は人間性についてどうこう言っているのではなく、『何か成果を出せる素質が備わっているかどうかは、学歴でおおよそ判断できるだろう』と言っているだけです。 学歴はその人の努力の結晶です。 私には「勉強だけがすべてじゃない」とか当たり前のことを言って否定するのは、その人が一定期間努力してきたことの揚げ足を取っているようにしか思えません。 皆さんはどう思われますか? 賛成反対どちらでも構いませんが、誰もが納得できる意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性の私より学歴、年収、育ちがいい女性との結婚

    私は30歳の男性です。半年前から付き合っている28歳の女性がいます。 真剣に結婚を考えているのですが、最近、無理ではないかと思っています。 その理由は彼女の方が学歴、年収、育ちなど、どれをとっても私より 優秀なのです。お互い愛し合ってはいますが、例え結婚しても 年を重ねるにつれ、違和感のようなものを感じないか心配です。 お互いの家族もうまくいくでしょうか? このようなカップルで結婚した人、またこのような気持ちが分かる方、 ぜひご意見ください。お願いします。 男性(私) 埼玉県生まれ/長男/二流公立高校卒/ 一浪して二流私立大学卒/都内の中堅企業勤務/ 年収は公務員並み 彼女 都内某所の高級住宅街(一戸建て)/次女/一流女子中高校卒/ 一流私立大学卒/都内一流企業勤務/年収は私の1.5倍 我々を結び付けているのは愛だけです。

  • 世間体を激しく気にする親御さんに質問です

    子供が大学出ていないと恥ずかしくて人に言えない方、大学を出ていてもそれなりの仕事に就いていないと他の親に子供を自慢出来ない方に質問です。国家資格を取る、一流企業に就職、以外だったら、どんなことで子供を自慢できますか?

  • パーフェクトなのに学歴自慢???

    今までたくさんの学歴自慢する人に出会ってきました。 その全員が 「学歴(勉強ができる)ことしか能がないKY」か、 「悪環境で育ち、人一倍努力して高学歴を手にした人」か、 そのどちらかでした。 ですが、今会社にいる「学歴自慢ばかりする先輩」は、 家柄がよく、頭も良く(勉強ができるという意味ではなく本質的な良さです)、性格もよく、老若男女問わずみんなから慕われ、話し上手、スポーツ万能、英語ペラペラ、仕事有能で若くして出世、女にモテモテ、趣味も充実、奥さん可愛く性格もいい、子供は素直で賢くかわいい、友達いっぱい。。。とパーフェクトです。 あえて彼のダメなところをいうなら会社が傾いた3年前から年収がおちた(高給取りから一般人レベルに)ことと、顔が整っているわけではない・・・くらい。 ちなみに、学歴自慢は年収が下がる前からなのでこれは関係ないと思いますし、 顔も自分ではすごくかっこいいイケメンだと思ってるみたいです(ちなみにモテるので、そう思いこんでも許せます)。 そんな人なのに、モテ自慢、カッコ良い自慢、出世自慢などは一切せず、ひたすら学歴だけをしつこく自慢してきます。 酔ったときなど学歴自慢だけでひとりで2時間以上しゃべり続けるときもあります。 正直疲れます。 彼はそんな下らない自慢をしなくても、社員全員が一目置くほど有能で、人望もあります。 逆に、せっかくいつも輝いているのに学歴自慢を始めるととたんに色あせてみえるのです。 今まで出会った学歴自慢系の人とあまりにタイプが違うので、本当に疑問です。 彼の心の闇(?)はいったいなんなんでしょうか? ※一般的な学歴自慢系のひとに対する「つまらないやつ」「無視すればいい」などの対処法、批判の回答は不要です。

  • 青春時代を勉強だけしかしなかった人の心理

    私の彼氏は勉強ばかりして生きてきました。そして、超一流の大学院まで卒業でき、そのおかげで、今は誰もが知っている超一流企業に勤めています。「学生時代は、勉強だけで、ほとんど遊ばなかった」そうです。 その姿はとても尊敬できますが、ある疑問がわいてきました。 彼氏は、学生時代はつまらなかったと言います。 そこであらためて勉強ってなんのためにするんだろう?と思いました。 彼氏のこの先の人生は、給料は人より多くもらえるし、将来的に1000万を超える年収になると思います。(彼氏の会社の平均年収参照) そのお金は、青春時代を勉強しかしなかった淋しさを、埋めることが本当にできるのですか? 人間、大事なのはお金よりも青春ですよね? お金があれば物は買えるけど、青春は買えない。 それに、高卒でも40代で年収600万以上あれば、それで満足に暮らしている人もいます。 そう考えると、勉強ばかりして、将来は金銭的にも社会的にも成功している人たちは、一体なにをつかみたいのでしょうか?どこに向かっているのでしょう?そんなにお金って必要なのですか?将来、年収が1000万以上になることは、青春を犠牲にするほどいいことなんですか?そこまでしてどこに向かってるんでしょう?私にとって彼氏はとても尊敬できる人ですが、勉強すれば将来年収が1000万以上になると知っていても、私が男でも、とてもそこまでできないで、挫折すると思います。一体彼氏はどんな考えの持ち主なんですか? 私とは遠くレベルが離れた「出来た人」ということなんですか?できれば彼氏と同じ考えの方のお話が聞ければと思います。

  • バカにしている?

    もうすぐ結婚を控えています。 私の彼氏の事を知っている友達もいますが、彼氏の事を知らない友達もいます。 「どんな人?」って聞かれて、「彼氏が天然ボケな所もあって・・・。」とおもしろおかしく話すと「(彼氏の事を)バカにしている。」と友達に言われました。 私はバカにしているつもりはありません。 だた、自分の彼氏の事を見栄を張り自慢したくないだけです。 (有名大学を出ているや一流企業に勤めているなど聞かれなくても自慢げに話す人っていますよね。私は彼氏のそんな所を好きになった訳ではないし、人としてとても信頼できるから結婚を決意した事もあり、そんな事をしたくありません。) 普通の人だよって言う事を伝えたいだけなのですけど、友達からはバカにしていると見えるようです。 これから、夫として「ご主人はどんな人?」って聞かれる事も多いかと思います。どう答えたらいいかわからなくなってしまいました。 同じ質問「ご主人はどんな人?」って言われたらどう答えますか?