• ベストアンサー

運転するたびに自信をなくしています

年に数回しか運転しないのですが 前進しようとしたらRにしたままでヒヤリとしたり この前なんてハンドブレーキをかけたまま発進しようとしてしまいました。 他車に迷惑かからないようにと焦るとこういうミスをしてしまいます。 事故ったことはまだないし、事故らないように毎回気を張って運転はしているんですが 運転するたびに自信がなくなって1日へこんだりしてしまいます。 こんな私は運転するべきではないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.7

免許を取得して何年ですか。 自動車学校に通っていた時に事を思い出しましょう。その時に 教官は口が酸っぱくなるまで「確認をしろ」と何度も言われて いたはずです。目視ではなく実際に確認する事を厳しく教えら れていたはずです。 あなたに必要な事は確認です。年に数回しか乗らなくても、車 の免許を持っているからと安心感があり、それがミスに繋がっ ている訳です。オートマならDの表示が点灯していれば前進を します。その表示さえ見落としているんですね。 凹む暇があるなら、確認をしましょう。JRが行っている指さ し確認も方法です。D入り良し。後方良し。周囲良し。これを 口に出して言いましょう。 それが恥ずかしくて言えないなら、今後は運転は控えるべきと 思います。事故ったら終わりです。自分だけでなく他人に迷惑 を与えますので、出来れば免許は返納した方が安全です。

その他の回答 (6)

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (713/1470)
回答No.6

年に数回しか運転しないのであれば、運転はやめた方がいいです。 運転するなら、できれば毎日、せめて2~3日に一度はすべきです。 私も経験がありますが、運転はしなければ下手になります。 (都会に住んでいて、車は必要なかったのですが、運転技術を保つ為に持っていました。金に困って手放しました。その後田舎に引っ越し、車が必要になったのですが、取り戻すのに苦労しました。) 運転をしたいのなら、交通量の少ないところで練習するか、自動車学校へ行くかです。大抵の自動車学校で、ペーパードライバー向けの講習をやっています。 但し、その後運転を続けなければ、また下手になります。

  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.5

運転中は結構気を張ってます。でも、ミス、細かいミスは出ます。 何とか、小さいところで、小さいうちに次々と対応、修正していくようにしています。 走っていると、状況も次々変わるので、調子が出てきたり、調子に乗ったり、へこんだり、いろいろと気分的に上下が起こったりもします。 でもなるべく、フラット?になるように持っていくようにします。そのあたりはなれの部分でもだんだん安定してくる気はします。 人によって運転に気を付けるところは少しづつ違うでしょうけれど、あまり乗ってないなら、教習で習ったところを固めていくように、操作手順を確実にとか、安全確認を確かにするようなことが良いような気がします。 よく知っている道路、短い距離で、天候やその他の条件が良い時に、休憩などもうまくとっていけると良いかもしれませんね。 慣れてる人に少し見てもらいながらも、良いかもしれませんね。 悪い点ばかりにならないよう、以前よりもできてきたところも見ていけるとよいかもしれません。 自分では、道路状況の先読みなどがつかめてくると、多少運転しやすくなってくる気はしています。 やはり気は抜けないですが…。

noname#235638
noname#235638
回答No.4

僕は運転がへたくそ、です。 タイヤが今どこにいるか? そんなのわからずに運転しています。 ガードレールから今何センチのところに車があるか? そんな詳しいことは、わかっていません。 そんな僕なのでアドバイスは無いけれど ヒヤリの経験があるうちは、運転していい そう思いました。 ヒヤリと思わない・・・例えば それは、相手の車がわるい 気が付いたらお店に突っ込んでいた そうなるともう遅くて ヒヤリの経験と共に運転するもの、と思います。

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.3

かなり危険を感じますので運転はしないことです。 運転出来るご家族と一緒に乗るようにすればリラックス出来るのでミスも少なくなるかもしれませんが、そこまで無理して運転してもメリットはないと思います。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1773/6782)
回答No.2

>年に数回しか運転しないのですが これも原因の一つですが、運転するときの緊張感が足りないのかもしれません。 車は便利なものですが、一歩間違うと凶器になります。 人を傷つけたりものを壊したり、また、自分にも被害があります。 運転を続けるのであれば、必要でないときも運転するようにしましょう。 慣れると間違いは減少します。 また、ヒヤリとしたことを忘れないで下さい。 これができない場合には、運転はされない方が良いかと思います。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.1

運転せずにすむならしない方が良いと思います。

関連するQ&A

  • MTの坂道発進について

    今月、MT車を購入しました。 約10年ぶりのMT車の運転です。 (大半は教習所での運転で、免許取得後に何度か2トントラックを運転した程度です。) 平地での運転にも慣れましたので、坂道発進の練習をしたのですが、 サイドブレーキを引いて、半クラにした状態にすると少し前進して止まります(数センチ?)。 これは、普通なのでしょうか?操作ミスなのでしょうか? 手順は、 1.坂道で停止し、サイドブレーキを引く。(後ろに後退はしていません) 2.ローにしてアクセルの回転数を2000付近まで持っていく。 3.半クラにして回転数が下がる。『ここで少し前進して(数センチ?)、止まります』 4.アクセルを踏んで2000近くまで回転数を戻す。 5.サイドブレーキを解除すると前進する。(急発進にはなっていません) よろしくお願いいたします。

  • ハンドブレーキをしたまま運転してしまう

    ハンドブレーキをしたまま何回か運転してしまいました、、、この場合エンジンや車にかなり負担がかかてしまうことなどあるのでしょうか???

  • MT車坂道発進についてご意見ください。

    はじめまして。質問させてください。私は今自動車学校に通っていて第一段階を終わって本日修了検定を受検してきました。結果は技能で不合格でした。原因は坂道発進が上手くできずに逆行をしてしまいそれが原因で不合格となりました。しかも今回で2回目です(泣)坂道の逆行以外は問題なく丁寧に運転できていると前回も言われました。さっそくですが私は坂道で停止した際ハンドブレーキを一番上まで上げてしまう癖があります(一番上まで上げないとブレーキを放した際落ちていってしまいそうで)それでハンドブレーキを戻そうとすると上手くもどすことができずハンドブレーキに集中してしまいアクセルを踏みすぎたり半クラッチを忘れてしまい結果エンストになってしまいました。ハンドブレーキは一番上まであげなくてもよいのでしょうか?あと何か坂道発進の「コツ」みたいなのがあればご意見ください。正直2回目の失敗という事で自信を無くしてしまいそうです。アドバイスいただければさいわいです。どうかよろしくお願いします。

  • 何度もバイクの質問ばかりすみません。

    先ほどまで慣らし運転をしていたのですが、6速60キロ走行で停車時ギアを減速チェンジせずにそのままブレーキをかけて停車しました。そして発進前にギアをローギアに変えようとシフトペダルに足をかけたのですが、ただシフトペダルは下がるだけで何度かけてもローギアになる(もうこれ以上シフトペダルは下がりません)という所までシフトペダルが止まることなく、ずっと下がるだけでした。もちろんクラッチレバーはしっかり握っていました。信号が青になり現時点で何速なのか分からず発進し即座に減速チェンジしながら前進できました。今までいつもできていたのに何故このような事が起こったのか分かりません。ライダーの方達のご教授を頂けましたらお願いします。

  • 運転のうまい、へたって?

    みなさん、こんばんは。 あの人は運転がうまいとか、へただとかいう話をすることがあるかと思いますが、運転手の何をみて、あるいは運転そのものを見てそう思われますか? 普通に街を流す、あるいは停車、駐車という状況でお願いします。(峠を攻めるとかではありません) できれば、うまい、へた両方ご回答いただけるとありがたいです。 私は、急ブレーキ・急発進を何回もされるとへたやな~こいつとおもっちゃいますね。うまいというのは・・・特に思い当たらないですね~。そういうことを意識させない人がうまいんでしょうかね。

  • マニュアル車の発進

    今自動車学校で技能教習を受けているのですが 交差点で信号が青になったときの再発進のときに半クラにするまでに 6・7秒かかってしまい後ろの車に迷惑をかけてしまっています。 そこで自分なりに考えたのが、ハンドブレーキをかけたまま半クラにして、青になったらハンドブレーキを解除してそのまま発進していくという方法なのですがこの方法は教習所でやっても良いのでしょうか?

  • 彼氏の運転の仕方が気になります

    育った環境などが違えば運転の方法もいろいろ癖があるかと思いますが・・・ 私の彼氏は、前方の車にくっついてはブレーキを踏みます。 別に煽っているわけではありません。(運転中も温厚です) そして、信号待ちで止まっているとき見切り発進かのように 前方の車までクリープで近づきます。そしてブレーキでとまります。 前方との距離は かなり近いです。向こうが少しでもバックすれば (バックすることは そんなにないと思いますが) 確実にぶつかる距離です。 私は、赤信号を待っている時は青になって前方の車が 発進しない限りはブレーキを踏んだままで動きません。 なので、彼氏の運転には、かなりいらいらします。 今まで、ずっと我慢してきましたが、先日思い切って 「クリープで動くのって癖??それだと後ろの車も青だと思って 迷惑じゃない??」ってやさしく聞きましたが 「車間距離が開いてるから詰めただけだよ」 と かるーく流されました。 これって、私が神経質なだけなのでしょうか?? もし、同じ気持ちの方がいらっしゃいましたら どうやって注意すれば穏便に話が進められるか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 運転技術に自信が持てません!助けてください!!!

    私は仮免許に合格し、第二段階の学科、運転両方とも練習が終わってしまい、気づいたら見極めと本試験が目前という状況です。 大学が北海道なので運転免許がどうしても必要で渋々取ることになり頑張っているのですが…。 路上教習の時から歩行者や、対向車が怖くて緊張し、思い通りに走れません。教官の方には、目線が下がってる、色んなことに注意しすぎだよと指摘を受けるのですが、頭では分かっていてもうまく行きません。特に安全確認が苦手で丁寧に確認するよう心掛けているのですが手元が疎かで蛇行運転になりがちになり、教官にブレーキを何度も踏まれたことがあります。 家では少しでも上手くなれるようにウィンカーの出すタイミングや、寄せかたなど家族と一緒に確認したりしているのですが、やはり本番に弱いせいで全然うまく行きません。 仮免許を取るまでに急ぎ過ぎて、一度体調を崩して予定を延長してしまってからは教習所に行きたくないなと思ってずりずり引きずってしまっています。(情けないです。。。)このままでは大学入学に間に合わないので慌ててキャンセル待ちをして練習をしようとしているところなのですが、上手く運転できないことで気持ちが重く、卒業目前に息詰まっています。 運転を怖がってるばっかりじゃ前に進めないので、楽しく、自信が持てるようになるためにはどうしたらいいか教えてください。 安全確認、目線の事などもアドバイスを頂ければ嬉しいです。

  • MT車(軽ターボ)の操作教えて下さいm(__)m

    遠方の中古車屋でワゴンR(RRターボ)のMT車を買おうと思うのですが 納車費用が7万くらいかかると言われました。 自分で運転して帰るなら、行きの電車などの交通費1万5千円と帰りの高速料金1万円ほどで収まるのでそうしたいのですが、 MT車には、3年前に教習所で乗ったきりです。 で、今から自分の覚えてる運転の仕方を書き込むので確認お願いします(>_<) ●発進 まずギアがNに入っているか確認→クラッチとブレーキを踏み込む→エンジンをかける→ハンドブレーキを解除→ギアをNから1速に入れる→ブレーキから足を離してアクセルに持っていき、少しずつ踏み込んでいきそれに比例するようにクラッチは少しずつ離していく→(もしガクガクなったらクラッチを踏み込むと一旦収まるから、落ち着いてアクセルの踏み込み具合とクラッチの戻し具合を調整すれば良い) ●シフトアップ 無事に発進出来、時速20キロくらいになったら アクセルから足を離すのと『同時に』クラッチを目一杯踏み込み、素早くギアを2速に入れ、発進の時と同様にアクセルを踏み込みながらクラッチを離していく。これを繰り返してシフトを上げて行く! ※ちなみに3~5速くらいはアクセルを踏み込むと同時に戻すクラッチ操作は発進時や2速のときみたいに慎重にやらなくても、多少雑(素早く)でもエンストする可能性は低い←? ●バック これはギアが違うだけで後の操作は全く同じですよね(°□°;) ●坂道発進 登り坂の途中で止まった場合、 ハンドブレーキを『しっかり』かける→ アクセルを踏み込む→クラッチを半分くらい離す→その状態でハンドブレーキを戻すと発進してくれる→後は残りのクラッチをゆっくり離していく。 ※やるつもりはないけど、ハンドブレーキを使わない場合は発進時の操作をとにかく素早く行えば良い。 操作に関しては、これだけ覚えていけば大丈夫ですよね?(°□°;) ハンドブレーキを使った坂道発進についてはちゃんと覚えている自信ないです タコメーターを見ながらやったような気するけど回転数とか全く覚えてないです…詳しく教えて下さい。 教習所時代はMT車には比較的すぐになれ、初めから最後までこれといって注意されることなくストレートで卒業出来たし、感覚掴むことに関しては多分大丈夫だと思いますので 操作方に関して、間違ってる点、気になる点、指摘、アドバイス、どんなことでも結構ですので教えて下さいm(_

  • マニュアル車の運転について

    日本でAT車運転暦(AT限定免許)10年なのですが、ここアメリカに来てマニュアル車を運転することになりました。まだ運転し始めなのですが、いくつか質問があります。もしお時間ありましたら是非教えてください。 1、発進の際によくエンストするのですが、クラッチリリース時のタイミングというのはどういう風にわかりますか? 2.よく皆さんがおっしゃるクラッチを繋ぐ、切るというのはどういう意味でしょうか? 3.坂道発進の際にサイドブレーキを使う、とよく聞きますが、どうのようにすればいいのでしょうか?私はクラッチとブレーキを踏んでいて(ギアは1速で)、ブレーキからアクセルに足を移す際にエンストになってしまいます。 4.減速の際にブレーキを踏みながらクラッチも同じように踏んでしまいます。で、そのあとシフトチェンジをするのですが、クラッチを痛める事になりますか?? 5.ニュートラルにしたまま走ってもいいのでしょうか?ATの場合、空回りになりますよね?! 初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、何しろ道も逆走行の上、初のマニュアル車運転とだけあって、かなり緊張&恐怖感でいっぱいです。。。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう