• ベストアンサー

これって、ネーブルでは?デコポンの中に混ざってた

noname#230632の回答

noname#230632
noname#230632
回答No.4

お礼文をありがとうございました。 そうですか。わけありで・・・。 この小さな2個が、妥当な大きさ1個だったらよかったですね。 酸味のことですが、これはわけありではなくて、通常商品であっても、バナナを買ってもまだ熟れてなくて、剥いたら竹みたいになってて、味もまずくて・・・とか、しめじを買って料理しても、なぜか苦みのあるハズレを買ったのか?と後悔することもあったり・・・、そういうハズレをひいてしまうことってありますから。 酸味という味の問題で、どうやって瑕疵の証明をするか?難しいです。(通販という距離の問題に加えて、近所の果物屋だったとしても。) 都会的な商売をされてる店だと、きびしい結果になるかもしれません。 サイズのことですけど、はるみちゃん程度の大きさのデコポン(すみません。私は不知火とデコポンの違いがあまりわかってません。和歌山県の市場で見るのは、ほぼデコポンなので。そこでは、両方を書いた箱の品もあったりしました。)を、親戚から3つ4つ頂いたことがありますが、味は普通においしかったです。 そうそう、よくきく話では、話は温州ミカンの場合が多いですが、肥料と日当たりが味に大いに関係するのだそうです。(甘くするために砂糖水を樹木に注射したりもするのだそうですよ。) で、別の親戚が、その配偶者の親戚のはっさく畑を作らなくなったので、木をそのまま借り受けてはっさくを作ってますが、2年に一度くらい、できそこないをヨカレと思って箱につめて下さいますが(よい実から順に、まずは自分の息子の婿いり先と嫁さんのご実家へおくり、かしてもらってる地主である親戚に配って、どこへ、そこへ、・・・で、遠縁の私の家に・・・ですから、見た目も大きさもカスをくれるわけで・・・)・・・。これがまずいのなんのって。その人には言えませんけど。かんきつ類なので、農薬は、まかないとできませんから、数回まいたりして手間がかかりますが、肥料をやってないのでまずいのです。(今年はめずらしく、立派な見た目で、そこそこの大きさで味も良いのをいただきましたが、いつもがマズイから、「ああ、またくれたの?」ってうれしくなかったわけで・・。) 日当たりだけの問題からいうと、温州ミカンも、この山の南側はおいしいけど、この山の北側はイマイチとかあるそうです。農家は長年の経験から知ってます。 すでに連絡されたとのことですので、どうでるのかわかりませんが、対応によっては、この店での次回からの購入を考えた方がいいですね。 私がよく行くJAの市場では、みかんでも桃でも何でも贈り物発送用のものは、そうでないものと箱で判別できるようになってて、そうでないものは発送を承ってくれません。(つまり、もともとの品物の良し悪しの保障をしないという意味なのでしょうね。) だから、発送用以外を購入し、どうしても送りたい場合は、自分で郵便局なり宅配業者営業所へ持ち込み、責任は消費者が!になります。 いつだったか、精米した米を、某JAの市場で購入して、封をあけたら、割れ米だらけでした。乾燥が原因と思いますが、記されてた精米日を疑いましたし、割れ米ならB品のはずが、えらそうな高級品を思わせる立派な紙の米袋に入って、結構な価格だったのです。(割れ米はアラレやオカキなどに加工されると聞きます。)それで苦情をいったところ、かなりの遠距離にもかかわらず、車で代替品を持ってきて詫びてくれました。 値段は農家さんが自由に決めるので、なんとも思ってない(一般スーパーと同じでよいと考えてる人もいる)んですよ。 くどくどと、よけいなことを書いてすみませんでした。

tatsuya3fd6
質問者

お礼

再び、ご回答、ありがとうございます。 一度、回答があり、それには、外見が良くないことのわびがありましたが、味は同じなので・・・と書かれていたため、いえ、味も酸っぱくて、ほかのデコポンらしい形のものとは全然違います。ただ、廉価版でほかのものはおいしいので、良しとします。と返事したら、ありがとうございますと返答がくるかと思いきや、まったく無視です。 まぁ、少なくともその店では買いませんし、名称をごまかしているようなお得品、訳あり品というのは購入しないと決めました。 果物などではなく、明太子の形崩れ、中身は一緒というのは、大丈夫とはおもいますが・・・w ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カード決済済みで注文より倍額の商品が届きました

     アマゾンの古本書店に注文しました。カード決済も終り到着を楽しみにしていたら届いた商品間違いなのです。趣味の範疇と異なる本なので検索してみたら、なんと注文品の2倍以上で出品していました・・・・。  開封直後アマゾンのアカウントサービスで注文品と違っているメールは送信し販売元からの返信待ちです。このような経験がありましたでしょうか、またその対処はいかかされましたか。  多分発送間違いで届いた本の注文主には私の注文した本が届いて・・・・、私より怒っているでしょうね。私は三日ほど待っても返信がなければBookoffで売っちゃおうと思いますがどうでしょうか。    

  • 4ヶ月前の注文について

    4ヶ月前の注文について 4ヶ月前にネット通販でベビー服を購入し、内容を確認せずに納品書を破棄して服のみ保管していました。 子供が大きくなってきたのでそろそろ着せようと思い開封すると、注文したはずの服が1着足りませんでした。 注文時のメールなどは残っているのですが、納品書もなく到着時に確認しなかった私の不備があるので、この場合は到着していない商品についてクレームを入れるのは不適切でしょうか。 法的な観点からアドバイスお願いいたします。

  • amazonで誤った商品が届きました

    先日Amazonで注文したキーボードカバーが今日届いたのですが、 サイトにのっている写真とは異なる商品が届きました。 商品名では色がパープルと書いてあり、届いた商品は確かにパープルだったのですが 写真(以下添付)では青に近い紫で、白の文字でした。 届いた商品はもっと赤に近い紫で、黒の文字。 同じ紫でもかなり色が違います。 写真をみてこの紫がかわいいと思い購入したのですが微妙に違う商品が届いて残念です。 届いた時には気づかなかったので開封したのですが、返品か写真の通りの商品との交換を希望します。 可能でしょうか?

  • 友人にたくさんの画像をメールで送りたい

    友人に複数の写真をメールで添付して送ろうと思うのですが、一番効率のいい方法ってどんなものでしょうか? 50枚くらいあるので、単なる添付では追いつかないような気がするのですが・・・ ちなみに友人は送った画像を写真にしたいようなので、ネットプリントに注文できるような形態にしたいのですが。

  • ドスパラで返品拒否

    こんにちは。 表記の件ですが、一昨日にドスパラで外付けCDドライブのケースを 購入し、到着したのですが、開封しふたを合わせて見ると、 明らかに閉まり切らず、また横の爪がかけていました。 その写真を添付し問い合わせしたところ、開封後の返品は受けません。 このような事例は過去にありません。 と門前払いされました。 金額はそれでほど高額ではありませんが、この現象は開封しないで 分かるはずもありません。 また電源等は入れておらず、おかしいなと思ってすぐにメールをし 保管してあります。 回答メールでは明らかに開封後に起きた事だと言わんばかりの書き方で、 過去の事例と比較している意味も分かりません。 このままでは納得できないのですが、泣き寝入るしかないでしょうか?。。

  • デジタル抵抗計の使い方

    添付写真の抵抗計の使い方が分からず困っています。 説明書はありません。ネットで探してもなかったです。 抵抗値を測定するのは、写真の赤丸で囲んでいる部分でいいのでしょうか? また、なんで単位が2なのでしょうか?2k、20k200k…など 詳しく教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットでプラズマテレビを購入したのですが、私の間違いで、カラー

    インターネットでプラズマテレビを購入したのですが、私の間違いで、カラーを「ブラック」にしたかったのですが、「ディープブラウン」で注文してしまいました。 返品したいのですが、会社からの返答は、在庫もないし、商品到着後の返品・キャンセルはお断りします。とのことでした。HPにも商品到着後の返品・キャンセルはお断りと書いてありました。電話をしたいのですが、メール、FAX以外では受け付けていないようです。 何とか返品したいのですがどうにもならないですか? ちなみに、商品は未開封のままです。 なんとか貴重なアドバイスよろしくお願いいたします。結婚したばかりで、嫁に必ず返品するように言われています。値段も10万くらいなので、すんなりとあきらめきれません。 なんとかならないんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ネット通販

    最近、ネット通販で良く購入するんですが、開封すると返品が出来ないとか色々な問題があります。 あるネット店で注文間違いをしてしまいキャンセルしようとすると1日も経ってないのにキャンセルができなくなっていた。 仕方なくメールを出してみたが、まったく返事がない。 最後に電話で連絡してみてあまりの対応の悪さに驚いた。 すでに発送準備に入ってるらしく店側ではストップできないと言われ そちらに到着したらお客様側で拒否してくださいと言われた。 じゃあいつぐらいに届きますか?と聞くと 何々県からの発送でお客様は何々県ですが、どれくらいかかりそうですか? と逆に店側のスタッフに客である私が質問されて???状態になった。 こんな店でいくら安くても物は買いたくないと思い急いでアカウント変更して使わないようにした。 そこで質問なんですが、もっと良心的と言うかサービスがしっかりしているネット通販店もあると思うのですが そういう店があれば教えて欲しいのです。 商品は比較的PC関係の電化製品が多いです。

  • デジカメで撮影した画像。トリミングは加工ソフト?それともネット注文のページ?

    こんにちは。 今まで撮りためた写真を2L程度にプリントしたいと思っています。 (プリントした状態を見て良ければA4やW4にしたいです。) 機種はペンタックスK10D RAWで撮影しています。 ネット注文しようと思って富士フィルムさんのページを開くと トリミング機能がついていました。 で、ふと疑問に思ったのですが (1)トリミングって、シルキーピックスなどの加工ソフトでやった方がいいのでしょうか? それとも、ネット注文のページでした方がいいのでしょうか? (2)加工した写真は原画像の縦横比でトリミングして保存しておいた方がいいですか? (3)メカ音痴なもので・・・ 書いた内容に間違いがあれば御指摘いただけると嬉しいです。 ※メカ音痴&デジカメ初心者です。わかりやすくお願いします♪

  • ネットでクリスマスケーキを注文した場合。

    友人夫婦に、お世話になったので、 クリスマス・・ケーキをいつも買うの?と聞いたところ、 買っている・・との事でした。 お世話になってるから送るね!だから買わないでね~!と伝えました。 ネットショッピングで「ケーキ?」と考えた時、 一番わからないことは、「宅配」の 冷凍?冷蔵?・・・クール便には間違いないと思うのですが、 注文したことがないので・・。 ケーキ屋さんで買ってくるのも良いのですが・・。 宅配(ネットショッピング)の場合は・・どんな様子で送られてくるのですか? 冷凍とか、冷蔵系のケーキを購入したことがないので、私だけのイメージだと、よくわからないのです。 味は大丈夫?とか、形は?解凍するのかな?前日の遅い時間に到着してもらったほうが良い?とか・・。 色々お教え頂けたらありがたいです。 そして・・これは!・・というお勧めのケーキもできたらお願い致します~! 宜しくお願い致します!