一人っ子の可哀想な心情とは?

このQ&Aのポイント
  • 一人っ子は兄弟という味方がいないため、心細さを感じることがあります。兄弟がいることで支えられる安心感や仲間意識が欠けているため、一人っ子は他の人と比べて心情的に孤独感を感じることが多いです。
  • 一人っ子は兄弟という存在がいないため、家族の中での位置づけが特異です。両親の期待や責任、愛情を一身に受けることが多く、一人っ子ならではの負担やプレッシャーが存在します。そのため、一人っ子は心細さや孤独感を感じやすい傾向にあります。
  • 一人っ子は兄弟との関係性を経験することがないため、社会的なスキルやコミュニケーション能力に制約が生じることがあります。兄弟との遊びや競争、仲裁などを通じて学ぶことができる大切な経験が欠けているため、社会的な場面での適応力や対人関係の構築に課題を抱えることがあります。
回答を見る
  • 締切済み

一人っ子は兄弟という味方が

いないので心細くて可哀想ですよね?

noname#241634
noname#241634

みんなの回答

  • ridyy
  • ベストアンサー率5% (16/272)
回答No.11

そうですね。不仲でなければ兄弟はやはり頼りになります

noname#241634
質問者

お礼

ですよね?ありがとうございます

回答No.10

私は一人っ子なので気楽です。 兄弟喧嘩もないし、相続争いもない。 気楽がサイコーてす。

noname#241634
質問者

お礼

そうですかね。ありがとうございます

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2225/14750)
回答No.9

うちの子も一人っ子ですが、小さい時から、その分、友達を作り コミュニケーション能力を高めて・・・と育てました。 競争心も独立心も、かなり高いですし、何でも自分一人で、しますし 本当に困っても助けてくれる彼氏、友人、先輩もたくさんいます。 心細いとか寂しいとか言う人の気持ちが、わからないと言います。 兄弟が、たくさんいても仲が悪かったら、いない方がマシと思いますよ。 ずっと兄弟のせいでトラブル処理ばかりさせられてという話は よく、聞きます。

noname#241634
質問者

お礼

それは良かったですね。ありがとうございます

回答No.8

そうですね。冠婚葬祭などで、ちょっと大変です

noname#241634
質問者

お礼

確かに。ありがとう

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.7

兄弟は、時には味方になり、 時には敵になる。 兄弟の良いところ見て、比べれば、一人っ子は、可愛そうだが、悪いところと比べれば、羨ましく思える。

noname#241634
質問者

お礼

そうですかね。

noname#241634
質問者

補足

ありがとうございます

回答No.6

「一人っ子は兄弟という味方がいないので心細くて可哀想ですよね?」 ➡私の友人に一人っ子がいますが、過去に「兄弟がいないと寂しく無いか?」と聞いたことありましたが、「それが当たり前になっているので、寂しく無いよ」と言っていました。 それに兄弟だからと言って、必ずしも自分の味方になるとは限りません。 特に財産が絡むと、他人よりも泥沼の争いになる可能性が大です。 一人っ子は、兄弟がいないのが当たり前になっているので、逆に他人の力を借りなくても、自分一人で物事を解決する能力は高いと思います。

noname#241634
質問者

お礼

それはそうかも知れませんが。ありがとうございます

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

心細いという感覚がわからないので、心細くは無いです。 よって可哀そうだという感覚も知りません。 最初から一人なので、それが普通だと思っていますから、別に困ることもありません。 理不尽な兄弟げんかに巻き込まれることもないし、比べられることもないし。誰にも頼らずに一人でなんでもやっていくので、ヘタレだとか精神的に甘いということもないと思っています。 特に、親を早くに亡くしている場合は自立するので、しっかりしている人が多いと思います。 兄弟がいる人を羨ましいと思ったことはありません。 だからといって一人っ子最高!とも思いませんけどねw

noname#241634
質問者

お礼

あなた、一人っ子ですか?僕は羨ましいですね。ありがとうございます

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.4

可哀そうな境遇だとは思います。 兄弟がいれば、小さいころから競争心が芽生え、また、兄弟を守ろうという自覚が、自然に身に付きます。 偏見かもしれませんが、私の周りの一人っ子は、成人してもダメな方面と評価しています。 (まったく競争心がなく、単なる甘え者、くらいにしかとらえていません)

noname#241634
質問者

お礼

そんな人多いかな。ありがとうございます

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 一人っ子は「兄弟喧嘩の経験がない」ためか心細いよりも世間の荒波を乗り越える逞しさに欠ける印象があります。

noname#241634
質問者

お礼

たしかに。ありがとうございます

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.2

1人でも問題なかったからわかりません。

noname#241634
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 一人っ子派?兄弟派?

    現在、5ヶ月の男の子がいるのですが兄弟について考えるようになりました。 私も夫も3人兄弟だったので、最初は3人ほしいねぇっていっていたのですが、実際に一人生んで育てていてとても可愛く、これだったらまた生んでもいいなぁって思っています。しかしながら、一人っ子を金銭的に裕福に育てるのと、兄弟楽しく金銭的には質素に育てるのはどちらがいいのか考えるようになりました。 金銭的にゆとりがあれば何人でも兄弟を作ってあげたい気持ちはあるのですが、当初の予定の3人はやっぱり厳しいかなぁ・・・って考えるようになりました。 二人っ子くらいなら何とかなるかなって思うのですが、3人目を生んだ方の産むきっかけを聞かせていただけますと幸いです。

  • 一人っ子、兄弟、どちらがいいですか?

    2人目を考えています。 金銭的に2人目が産まれるとはっきり言えばきついです。 そこで色々考えていて一人っ子と兄弟っ子はどちらがいいのか分からなくなってきました。 私自身30代前半ですが、兄弟が欲しかったです。 (家がトラブルだらけでしたので、子ども1人で耐えるには辛い幼少期でした。) 人それぞれ考えがあると思いますのでみなさんが思った率直な意見が聞きたいです。 私が考えた一人っ子と兄弟っ子のプラス面、マイナス面をあげていきたいと思います。 一人っ子 プラス面 ・親が経済的に余裕があるので習い事や進学において好きな道を選べる。 ・親の愛情を独り占めできるので精神的に安定している。 ・親も精神的、体力的に余裕があるのでイライラする頻度が減る。 マイナス面 ・与えすぎる生活をするとわがままになる。 ・競争心が芽生えにくい。 ・将来親の悩みや色々な悩みをすべて一人で背負ってしまう。 兄弟 プラス面 ・競争心が芽生えやすい。 ・お互いの兄弟の友達などとのかかわりをもてるので幼少期に良い経験ができやすい。 ・将来、親や自分達になにかあった時に助けていける。 マイナス面 ・経済的に苦しいので進学などで我慢させることがある。 ・親の愛情が分散されてしまう。 ・遺産相続などでもめやすい。 上記にあげた以外にも色々良い面、悪い面あると思いますが、 他にもあれば教えていただきたいです。 経済的に考えれば一人っ子になるのですが、それを我慢させてでも兄弟のいる素晴らしさがあれば 兄弟を作ってあげたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 一人っ子どう思いますか?兄弟がいると羨ましいですか

    一人っ子どう思いますか?兄弟がいると羨ましいですか?

  • 一人っ子にするか兄弟をつくるか迷ってます

    こんばんは。現在9ヶ月の娘がいるんですが、このまま一人っ子で育てるか、もう一人くらい子供を作ろうか迷っています。 娘はとてもかわいくて、夫婦で可愛がって育てていますが、このままこの子だけに愛情を注いで育てていきたい気もするし、でもあの新生児の頃のちっちゃい赤ちゃんをまた抱きたいし・・・。 娘にとっては兄弟がいたほうがいいと思ってるんですが、旦那は、娘があんまり可愛いから次生まれてくる子にも同じように愛情注げるかわかんないな~とか言ってるし(まぁ、そんなこと言っても生まれたらまた可愛がるんでしょうけど(^^;)) そこで、 ・一人っ子にして良かった、失敗した ・兄弟を作ってよかった ・自分が一人っ子でよかった、嫌だった ・下の子は何歳はなしたほうがいい! など、みなさんの意見、経験などを教えてください!よろしくお願いします

  • 兄弟がほしい人、一人っ子

    30代前半の男性です。 私は一人っ子なのですが、それが昔からコンプレックスでもありました。いまどき一人っ子は珍しくもないですが、友人・知人にはほとんどといっていいほど兄弟がいます。 一人っ子は社会的に不利と言われたこともあり、就職などでも兄弟がいることにして、会社の同僚にもそれを通しています。 恋人や友人は努力次第で作れるものだと思いますが、兄弟はそうもいきません。最近、同じような悩みを持つ人もいるのではないかと思い始めました。 そこで質問なのですが、血のつながりのない他人と法律的に兄弟(姉妹)になるような方法はあるのでしょうか? 例えば子供がほしくても授からない人が養子をとって法律上の親子になったりしますが、兄弟にもそのような制度はあるのでしょうか。 結婚してできる義理の兄弟は別としてです。 候補者がいるわけではないですし、簡単なことではないですが、法律的なことを確認したかったのです。

  • 一人っ子orきょうだいを作る? 迷っています

    現在30代前半、3歳の娘がいます。 二人目を作るかどうかで、本当に迷っています。 私も主人も一人っ子で育ち、 その環境に不満を感じませんでした。 なので当初は子供は一人にしようという考えでした。 3人家族という形態が、私たちにとっては一番しっくりくるのです。 一人っ子を望むホンネのところは、家計的にもある程度のゆとりのある生活をしたい、 娘の性格がとても穏やかなこともあり、家族は今のんびり平和で楽しく、 この状態が、二人目が生まれることで変化してしまうのが怖い、という気持ちです。 しかし、周囲が2人目ラッシュということもあり きょうだいを作ってもいいかな、という気持ちも僅かながら出てきました。 そこで、私と同じように迷いに迷って 最終的に二人目を出産された方のお話を伺いたいです。 二人目に踏み切った決め手?や、現在の心境 (産んでよかった、やっぱり一人っ子でも良かったかも・・・) どんなことでも構いませんので、お願いします。 また、迷いに迷って、やっぱり一人っ子を選択された方のお話も伺いたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 『一人っ子』と『兄弟・姉妹』…どちらがいいのでしょうか?

    『一人っ子』と『兄弟・姉妹』…どちらがいいのでしょうか? 34歳、専業主婦、3歳の男の子1人の母親です。 自分自身にメンタル面の障害がある為、通院・服薬を15年続けています。 『子どもの数について』お尋ねしたく、投稿させて頂きました。 それは「授かりもの」でもありますし、望んでも授からない事もあるかも知れません。 一人っ子、二人兄弟・姉妹、三人兄弟等々… 子供の数に伴ってそれなりに賑やかだったり、親御さんの楽しみとご苦労も それなりにあると思います。 それは他人の家庭と比較できる事ではない。と承知しておりますが、 「兄弟がいて楽しいよ」或いは「一人っ子でもそれなりに良い点があります!」  等々、気軽にレスポンスを頂けるとありがたいです。 なかなか相談できる相手がおらず、毎日悩んでいます。 私自身は結婚したのが29歳と晩婚だった為、31歳の出産と遅めの出産でした。 しかも切迫早産になってしまい、残りの35週までは大学病院に入院。 24時間点滴の毎日。1カ月近く入院しました。大変苦痛でした。 また分娩もスムーズでなく、吸引で長引き、結構大変でした。 子供がやっと2000gある状態で産まれましたが、出産後一回呼吸停止が有り。 障害はありませんが、酸素補給と先生の補助が必要でした。 ミルクの吸引力が全く無く、胃にチューブで直接ミルクを入れていた事も…。 でも比較的早くNICUから退院出来ました。 (今は普通の児童と変わりありません。食事はしっかり食べない方ですが…) その第一子の男の子が甘えん坊、尚且つ神経質な面があり、オムツもまだ 取れず、結構毎日苦労しています。(苦労ない子供は無いですが) 私自身が『障がい者手帳』を給付されている事もあり、生後6カ月から保育園で ずっとお世話になっています。 とても一人ではお世話出来る状態ではありませんでした。(今でも保育園無しは無理です) 近所に実家や親せきは住んでいません。 保育園に入れて助かりますが、沢山の病気に感染するので、子供を抱えて小児科に 右往左往し、余計に大変と感じる事もありました。 経済的にも夫の収入と実家の援助でようやく成り立っている状況です。 今の育児が大変で、メンタル面でも体力面でも体調を崩し、遠く離れた実家の 両親に何度となくお世話になり、(来てもらったり、行ったり) 子供だけ長期預かってもらったり、そういう事もつい先日まであります。 3歳児になってきますと、クラスではもう次のお子さんが産まれたり、 お腹の大きいお母さんが多くなり、一人っ子の方が珍しいくらいで…。 気になっています。 周りが産むから、私も産む。のではありませんが、ふと最近兄弟がいた方が 大人になっても協力や相談相手になれて良いのではないか。等々 考えるようになりました。 でも私自身がかなり数の多い精神薬を服用している事、睡眠薬は欠かせない事。 (かなり強い部類)主治医はそれほど気にしなくても。と言ってはくれますが やはり子供を産みたいのであれば気になりますよね…。 何より「保育園に入れなくてはお世話が出来ない」では、もっぱらお金もかかりますし、 預ける事前提では、待機児童になる事も有り得ます。 「勢いで産んじゃった方が何とかなるもんだよ」そういう方もおられましたが、 やはり責任持って育てるのは私自身です。 20年間お世話(責任)を持たなくてはなりません。 完璧な人間などいませんが、私自身、通院・服薬しながらやっと第一子を育てて いるような人間は、やはり第二子は難しいでしょうか? そんな事は自分が決める事ですが…。 私は産んでからしばらくは「一人っ子で余裕があった方が良い」また 「一人の子にまんべんなく愛情を注げるので、心配症の自分には向いている」と 思っていました。 それがここ最近悩み始めました…。 「子供が二人或いは三人いて良かった!」 或いは 「一人っ子でも良かった!」という何か実体験を教えて頂けるとありがたいです。 その中で自分はどうするかは決めていくと思っています。 もっとパワフルな人間なら迷わず「第二子を産もう」と思っていたと思うのですが、 第一子が大変だったので、ついためらってしまいます。 まだ寝かしつけ・おむつの点でも介助が必要です。 焦らず、子供の年齢を開けるのも考えていますが、私が高齢出産になる…という点が 気になります。卵子の質が下がるそうで…。 子供みたいな質問で情けないですが…誰にも聞けずに困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 一人っ子だが女の兄弟が欲しかった…

    ババア(68)が既に高齢出産だから子供をこれ以上望めないが女の兄弟いれば簡単な話、同い年くらいの女と同棲しているも同じだろ? 修学旅行で同い年の女と一緒に寝食を共にしてると思うと妙にドキドキしたが、それが毎日なんだろ? 女の兄弟がいないと女とどんな話したら良いのか分からないしどう接すればいいのかすら分からず更に女と縁遠くなる 体の作りも生理の事も何もわからない! なんか女の兄弟いないだけで、今後の人生、女と縁があるか縁遠いかって事になってこないか?

  • 兄弟姉妹と一人っ子どっちが安心か

    今年の夏に結婚することになり、今妊娠もしています。 出産しようと計画中の30代半ばの女です。 アドバイスを頂戴したく思い質問させてください。 自分は教職なので、多くの子供を扱うことは平気です。 しかし今度、自分が親の立場になるなら、 沢山の子供に囲まれる賑やかさも、兄弟姉妹の相互関係も求めません。 子供たちの長い学校生活が、自分の思いを見詰める時間などなく、 親や教師からたいして関心も払ってもらえないまま、 追われるように過ごしているのを長年見てきました。 なので自分の子には、気が散ることなく自分のしたいことに集中できて、 親子や自分自身と向き合う時間や空間を何よりも確保してやりたいです。 今では40を超えた高齢でも出産できるようですが、 自分の家庭観から、お腹にいるこの子一人でと考えています。 私が二人目以降産むなら40歳からです。ハイリスクなので希望してません。 しかし先日、義母になる人から、 「あなたの歳だと続けて子供を産むことになるから年が近い兄弟になるわね。」 と、言われました。まず二人は産めという意味でしょうね。 私は、これからの時代、一人の方が安全な気がしています。 でも、自分の年齢も迫っており大切な問題なので、義母の発言を熟慮せずにおれません。 現代、兄弟姉妹の自殺、犯罪歴ありの兄、妹が家出して住所不定、性格の悪い義姉のせいで離婚、借金を繰り返す弟がいて結婚が破談、姉が風俗嬢だと婚約者の親にばれて破談、一生介助が必要な兄弟がいることが結婚のネック、転職を繰り返し引きこもり自立できない実弟がいるため結婚できない、…そういう相談が沢山、ネット上でもあふれています。 この数十年で犯罪が増え自殺者が増え、無職や引きこもりや精神疾患も増え、 介助の必要な身体障害の人口も増えたとききます。高度医療の発達ですかね。 増えたということは、その兄弟姉妹も増えたということですし、 身内は大変なはずですよね。(私もそうですが)。 難しい時代に、不安材料のある兄弟を持つ人と結婚するくらいなら、 一人っ子と結婚するほうが安心だと思うのです。 老親をどうするかという問題は、頼りない兄弟と相談なんかしてないで、自分の意思で好都合に決めたいです。 兄弟がいれば結婚当初は、親の問題に触れたがらないまま皆先送りしがち。 しかし兄弟姉妹も嫁も、実はみんながみんな、 親の面倒は他の誰かがやってくれて将来自分は逃れるつもり、なんてよくあります。 誰かをアテにする無責任体質って、兄弟関係ゆえに育つのではないでしょうか。 また、私たち親が死んだ時、ひとりっこだとお葬式など一人でやるのが大変といいますが、 お葬式なんて大がかりな儀式、私たちの高齢になる時代、ほんとにまだやるんでしょうか?? 身内だけの簡単な儀式で済ますのが増えてきてるようだし。 親が死んだら一人っ子は身内がいなくなり寂しいと言われます。 でも、それより、将来年老いた自分の肩に、 まだ生きてる兄弟の介護や介助や、自活できない兄弟姉妹の扶養という任務が待っているかも、なんて人生の方がよほど不安です。 寂しいなんて感傷的なこと言ってられる一人っ子のほうがよほどましだと思います。 兄弟で助け合って欲しいなんて親の奇麗事で、結局はだれかまともな一人の肩に全部のしかかる。 親は、兄弟の人数分背負うことになるその一人を可哀想に思わないんでしょうか? 一人っ子の人の声は、 「寂しいです」「親のことが不安」「兄弟がいたらよかったのに」 という程度で、 切実に家族関係に困窮して疲弊されている類の相談は見かけません。 反対に、兄弟や義理の兄弟関係が、自分ちの家庭を困らせる事態になっている例はいっぱいです。 金銭的に寄りかかってきたり、心身の暴力があったり。切実で切迫したものです。 兄弟の生き方を決めることはできないのに、どちらかが死ぬまで関係を断ち切ることができない。 価値観や生き方や生活レベルが様々に異なり、多岐にわたりすぎる世の中です。 兄弟で違いすぎて支障が出ても、切ることのできない血縁者は、 足枷にならないでしょうか? 身内で介護し扶養する自助努力しかなかった昔とは違い、福祉制度を利用する時代になった。 わが子たち兄弟の助け合いや一緒に遊ぶ姿を見てみたい、とか、 上の子をみて下の子が育つ姿を一歩離れて見てみたいとかいう気持ちは、 自分の職業柄、もう十分満たしたので、ありません。 それでもどうしても兄弟が必要と思えたときは、 高齢出産で二人目も考えたいので、いろんなお話をきかせてください。

  • 東大生の一人っ子と中卒の3人兄弟

    こんにちは。 極端な質問だと思いますがみなさんの答えを聞きたいです。 2人目の子どもが欲しいです。 そこでタイトルのように、お金をかけて東大に入れた一人っ子と、例えば3人兄弟でお金がなく中卒で働いてもらうのはどちらが幸せですか? 私自身、兄弟がいなく娘に兄弟を作ってあげたいです。 でも、2人目ができると経済的に余裕がなくなってきます。 主人は今いる娘を不自由なく育ててあげたいと言っています。 兄弟がいないので、中卒でも兄弟がたくさんいた方が幸せなのか、一人っ子で自分の選んだ道を選ばせてあげれる方が幸せなのか分からなくなってきました。 愛情は一人っ子でも兄弟がいても平等に与えられる条件です。 ※東大や中卒はあくまでも分かりやすい例です。