• ベストアンサー

自転車泥棒はDNA鑑定で逮捕できないの?

roadheadの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.6

自転車のハンドルに付着しているDNAを含む皮膚片などは極々微量ですから採取はとても困難です。 グリップを取り外し細かく分解してやっと検出出来たとしてもほとんどが持ち主のもので他人のものが検出出来る可能性は限りなく0になります。 それにたかが数万円(高いものは高いけど)程度の被害に対して捜査の手間も考えると数百万円以上の経費をかけることは税金のムダ遣いになるだけです。

noname#226328
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • DNA鑑定への疑問

    良く事件などてDNA鑑定が使われますがDNA鑑定だけで犯人(個人)は特定されるのですか? DNAのみだけが手がかりの場合です。

  • DNA鑑定について

    遺伝子やDNAの活用事例の中で 「DNA鑑定について」という題でレポートを書くことになりました。 そこで ・DNA鑑定のやり方 ・DNA鑑定で分かること ・DNA鑑定が使われている所(警察の犯人探しや親子のDNA鑑定など…) を、中学生でも分かりやすく教えていただけませんか? 回答お願いします;

  • DNA鑑定って?

    きっと常識な事かもしれませんが… たばこの吸い殻でDNA鑑定をして、犯人は特定されるものですか? 一度も鑑定した事のない場合でも、解ってしまうものですか? それとも、犯人を捕まえたときの証拠になるものですか? 何となく、気になりました。 知ってたらお願いします。

  • DNA鑑定について

    遺体が焼かれてもDNA鑑定で個人を特定できる時があるみたいですが、それは焼き方が足りないから鑑定できたのでしょうか? (徹底的に焼けば鑑定できないと思うのですが?)

  • 自転車泥棒を逮捕できないって?

    先ほど、マンションの駐輪場に置いてあった 自転車が盗まれました。(鍵はかけてありました) 防犯ビデオに犯人が自転車を持って行くところは 写っていたのですが、 警察によると、鍵を壊した所が写っていないため 現行犯逮捕でないと捕まえられないそうです。 なんか、自転車を持っていかれたのよりも 犯行現場がちゃんと写っていないから 逮捕できないのが悔しいです。 だって、乗っていく所は写っているんですよ。 どう思いますか?

  • その他の捜査結果よりもDNA鑑定なのでしょうか?

    菅家さんの事件で、マスコミの偏りすぎた報道では良く解らないので少し質問させて下さい。 DNAの鑑定結果で大騒ぎになっていますが、そもそも、現在のDNA鑑定はどれ程信憑性があるのでしょうか?? 例えば、私が自分の子供との親子関係をDNAで証明したいと思いDNA鑑定を依頼したとしたら、今の技術ならほぼ100%の確立で判別できるのだろうとは思います。 しかし、殺人事件のDNA鑑定は、あくまでも「犯人のDNAと思われるDAN」と「犯人と思われる人のDNA」を鑑定するわけですよね??つまり、一方が確実に犯人のものとは確定していないわけですよね? 菅家さんの事件でも、犯人の物と思われるDNAが菅家さんと一致しなかったのは理解できるんですが、その犯人の物と思われるDNAの信憑性自体どれくらいの証拠なのでしょうか?? 不十分な捜査で冤罪を招いたとして、警察が散々マスコミから叩かれていますが、マスコミは不十分な捜査だったと批判している警察の見つけた「犯人の物と思われるDNA」は絶対に犯人のものだと警察の捜査を信用しているという事なんですか???何か矛盾していませんかね?? そして、誰かが何らかの意図で、証拠のDNAを摩り替えたりした可能性は全くないのでしょうか?そんな事が不可能なくらい警察の証拠品は厳重に管理されているのですか?証拠品に近づけそうな警察官を買収したりしても無理ですか?マスコミは警察の証拠品の管理は絶対だと信用しているのですか? 菅家さんの事件に係った多くの捜査員の人たちの捜査って、DNAが一致しなかったら全く無視されるようなものなのですかね?それとも、菅家さんが犯人だと決め付けてもともと大した捜査は行われていなかったのでしょうか??菅家さんの事件に係った捜査官はDNA鑑定不一致という事実で菅家さんが一転して無罪になることをどう思っているのでしょうか??その辺りをもっとマスコミには突っ込んで取材してもらいたいのですが、その辺りを平等に報道している雑誌や新聞があれば教えてください。 ※因みに私は日本の警察をあまり信用していないので、菅家さんの事件で犯人の者とされているDNA自体が証拠品として不十分な物なのではないかと思っていて、DNAの一致・不一致はこの事件にあまり関係ないのでは無いかと思っています。問題は何で菅家さんが自供してしまったかで、取調室で何が起きていたのかをもっと明らかにして欲しいです。菅家さんの弁護士さんには、取調室での暴力があったのなら当時の警察官を個人名で挙げてもらい、その警察官が取り調べに係った事件についても冤罪の可能性がないのか調べた方が良いのではと思います。

  • DNAで後から逮捕できる?助けてください

    先日彼女から相談を受けました。 過去に痴漢の被害にあったということです。 (1)一つ目半年ぐらい前の朝方、帰宅中にいきなり路上で胸や尻を触られたというもの。 その際に犯人には逃げられたけどかぶっていたニット帽を奪ったとのことです。 交番に痴漢にあったことをいいにいき、ニット帽を警察の方に渡したそうです。犯人の特徴を聞かれ、パトロールにでてくれたみたいです。 犯人が痴漢の常習者ならニット帽についた髪の毛とかで捕まえられることもある(DNA鑑定?)と言われたそうです。 その後半年間連絡はなく、犯人も捕まってないようです。 その時点ではDNAのデータがなかったのかも知れませんが、今後別件で犯人が逮捕され、指紋やDNAのデータがとられた場合今からでも半年前の痴漢を捕まえることはできるのですか? というより痴漢程度の証拠品(ニット帽)をいつまでも警察は保管してくれるのか。その当時は警察になかった犯人のDNAデータが、後から出てきたら以前の事件でも調べてくれるのか教えていただけないでしょうか? 彼女は半年前の事件後引越し、生活していましたが、最近になって仕事で事件現場付近に行くことが多くなり、思い出すようです。 今後DNAデータなどが出てくれば捕まえられる可能性があるかどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • DNA鑑定について 胎児の

    例えば中絶した胎児から、DNA 鑑定を利用して、父親を特定する事って出来ますか?  一般人は難しいとしても、何か事件があって警察の力をもってすれば、その胎児から父親を特定する事は可能なのでしょうか?  その場合、髪の毛とか爪とか、あとは父親のどんなものが必要なのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞ教えて下さい。 お願いします。

  • 強姦犯罪でDNA鑑定によって証拠を割り出すことについて・・・

    質問があるんですが、 最近、数年前に起きた強姦犯罪の犯人が、DNA鑑定でわかったという ニュースをよく聞くんですけど、そういう高度な鑑定方法が発達するのは 結構なんですが・・・ わずかに付着した体液だけでも犯人が分かるということで、 犯罪抑止っていう面も期待できるんでしょうけど・・・ 今後その手の犯罪が起こったときに、証拠隠滅のために 事に及んだ後、殺害・・・ってケースが増えるような気がするんですが・・・ みなさんどう思われますか!?ふと疑問に思ったもので・・・

  • 指紋やDNA鑑定による犯人特定に関する質問です

    指紋やDNA鑑定による犯人特定に関する質問です 例えば空き巣の場合、 室内に毛髪があればDNA鑑定し、指紋があればそれを利用し、一度犯罪を犯した人から採取しておいたDNAや指紋と照合していくと聞きました しかし、それでは前科持ちの人しか検挙できないのではないでしょうか? 毛髪はともかく、精液といったDNAの固有性の強そうなものならば全日本国民中から特定できるのですか? 確かに聞き込みなどの調査方法もありますが、ここでは指紋などからの調査方法に限定させて下さい 拙い文章ですが、よろしくお願いします