• ベストアンサー

確定申告の死亡した母のマイナンバーについて。

昨年扶養家族である母が亡くなり、マイナンバーを返却しました。 今回確定申告するのに、マイナンバーの記入欄がありますが、 亡くなった母のマイナンバーを記入しないといけないのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

すでに返却しているマイナンバーを記入する必要はありません。

acorn
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#239865
noname#239865
回答No.2

マイナンバーが必要なのは申告する人のみです

acorn
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告時のマイナンバーについて

       所得税の確定申告において、母親を「控除対象扶養親族」とて申告する必要があるのですが、母が「税務署にマイナンバーを知られたくない」と言って、マイナンバーを教えてくれません。    マイナンバーを記入せずに申告(e-Taxを利用します)した場合、どのような影響が出るのでしょうか?  税のことは全く素人なので、よろしくお願いいたします。  

  • 今年の確定申告で、マイナンバーの記入は不要ですか?

    昨日、今年の確定申告の書類が郵送されてきたのですが 以前に見たネットニュースか何かで 「確定申告で、マイナンバーの記入が必要になる」みたいな記事を見た記憶があるのですが? 届いた書類には、マイナンバーの記入欄が見当たらないのですが? 今年の確定申告で、マイナンバーの記入は不要ですか? もし、市役所の手違いとかなら、市役所に問い合わせるので教えて下さい。

  • 確定申告

    以前にも質問をして問題を回避できました。ご協力ありがとうございました。 ですがまだまだ確定申告で質問があります。 まずは状況説明から 父が昨年退職し今年から自分で確定申告をしなくてはいけなくなりました。 そこで多々わからないことが発生しています。 みなさん教えてください。 家族構成 父・母・子ども2人の四人家族 母は以前から専業主婦で現在は62歳でまだ国民年金はもらっていません。 長女は働いているため会社が確定申告はやってくれます。 長男は24歳ですが、まだ学生です。アルバイトで昨年年収30万ほどあったみたいです。普通学生なら給料から源泉徴収税は引かれないらしいのですが、手違いで引かれていたため今年確定申告によって税金を取り戻したいとのこと。 私が聞きたいのことは 1・長男は学生なのでまだ年金は払わなくてもいいのですが、どうせいずれ損をするので父が年金は全額代わりに払っています。 これは申告できるのか? できるとしたらどこの欄にどのように記入するとよいか? 2・長男の昨年の年収と源泉徴収はどこにどのように記入すればよいのか? みなさん回答お願いします。

  • 死亡した人間の確定申告

    昨年5月に父が死亡しました。母親が遺族年金で暮らしており、私(50代女性会社員)の扶養家族にして、同居しています。 毎年父の確定申告(年金収入のみ)をしておりましたが、今年はどうすればいいのでしょうか? 父の財産は特になく(住まいも公団住宅の賃貸)年金暮らしでした。 母は私が扶養にしているので、私の職場で年末調整が済んでいます。 確定申告の時期になりましたが父の確定申告は特に必要ないでしょうか?

  • 申告書とマイナンバー

    私がアルバイトしている会社から、扶養控除等申告書にマイナンバーを記入しないで欲しいとのお願いをされました。理由は、給与所得をそのまま申告書に記載できない者がいるとのことで、それ以上の回答はありませんでした。 この会社では外国人就労者も多く、こういった方々の中に不法就労がいて、就労時間の調整と所得調整のために何らかの企みがあるのだろうということは想像できます。 これ以上に、具体的にどういったことをしようとしているのか・・。 解る方がいましたら回答お願いします。

  • 確定申告について

    数年前までサラリーマンだったのであまり確定申告を知りません。 早期退職して ここ数年確定申告していますが、 今回年金の免除でしつもんしたところ、家内の確定申告に扶養をいれるのが当たり前、と言う回答をもらいました。 そこで確定申告の基本を教えてください。 いままでサラリーマン時代は私が一番収入があったので家内のパートなども含めて必要なら私が確定申告していました。 その流れで今も私がしています。私も若干収入がありますが、必要経費で概ね所得は「0」です。 そこへ20歳以上のこども(学生)2人と家内の扶養を入れているので、 所得は大幅マイナスです。 そこへかないの収入のみ「そのたの所得」で記載しています。(私の確定申告) 今回、その家内の所得が57万5千円で5千円超えたので、私も含めて、年金免除が受けられなくなりました(昨年までは57万以下だったのでOKだった) 年金の質問の回答だと、、、家内の扶養に子供入れるのが当たり前、との回答でした。 家内と私を別々に子供の扶養も1にんづつ、とか適当に分けて確定申告すればよかったのでしょうか?  「所得」はうまくやればもちろん それぞれがマイナスになります。 家族はどのように申告しても「いっしょ」と思っていたのですが、いろいろ工夫、分けてもOKなのでしょうか? 基本だけお願いします。 再度確定申告勉強しなおすので、大雑把に上記の回答だけお願いします。 今から修正申告しようと考えています。 よろしくお願いします。

  • 扶養家族の確定申告

    扶養家族の所得金額(年金+パート代)が38万以下の時、 確定申告の収入金額等の給与の欄には、申告者(給与)と扶養家族のパート代(給与)を、 足したものを記入するのでしょうか。 確定申告はまだかなり先の話ですが、詳しい方お教えください。 よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    年末調整済の年金の確定申告について、お聞きしたいのですが。年金の源泉徴収票に扶養親族の申告書が未提出の欄に金額が書かれていますが、年末調整の時に扶養親族を記入しているのですが、どうして未提出になっているのでしょうか?回答をお願いいたします。

  • マイナンバーなしで確定申告できますか?

    マイナンバーなしで確定申告できますか? 確定申告しようと思ってカードリーダーにマイナンバーかざしたのですが読み込めませんでした。Windows10にしてから初めてSONYのカードリーダー使ったのですが使えません、、新しいバージョンにしたのですが読み込めません、、 ソニーのカードリーダーが原因のように思われます。マイナンバー自体は期限切れてないから大丈夫だとおもいます。原因はWindows10とこのカードリーダーのアプリの互換性と思いますが、復旧するのに原因究明に時間を割いてられません。また、カードリーダー馬鹿らしいから買う気もありません。 そこで、マイナンバーなしで確定申告したいです。できますか?本当に面倒なことばっか付加してイラついて仕方ないです。

  • 確定申告のマイナンバー

    困っています… 内装業の現場で知り合った方に、1ヶ月に何度か忙しい時に手伝って頂いたのですが、年末に一切連絡が取れなくなり、他の方たちにも聞いたら連絡が取れないとの事でした。 今回の確定申告にマイナンバーが必要なのに、その方と連絡が取れない為確認が出来ません。最初に聞くべきでしたが後伸ばししたため、こんな事になってしまいました。 この場合、申告する場合どの様にしたら良いのか、わかる方に教えて頂けたら幸いです…