• ベストアンサー

★アメリカ人は馬鹿ですか?・・・

トランプを選ぶような国民は馬鹿ですか?・・・ 白人の中でも、特にアメリカ人は馬鹿の集まりが多いのですか? ロケット技術やコンピューターなどでは進んでいますが、その他は最低レベルですか?・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

劇薬を飲んででも今の状況を変えたいと思ったのでしょう。ただ、劇薬って当人が死んだり、後遺症が残ったりすることもあるんですけどね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • ryugenn
  • ベストアンサー率15% (34/225)
回答No.12

オバマが物足りなかったので勢いのあるトランプに賭けてしまったんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244420
noname#244420
回答No.10

おっさんです。 この際、トランプを支持するしないは措いといて、、、。 日本のマスコミは、トランプ大統領の不支持を前提に報道しています。(もっとも、我が国の政治、経済、金融、物流・・・あらゆる面でマイナス要素が多いからですが) 先日、アフリカ地方の7カ国からの入国を禁止しましたよね。 わたしもビックリしたのが「49%の支持率」アンケートが偏っていることを考慮しても、他国からの低層者がアメリカ国民に対して良い印象を持たれていないということですよね。 例えばですが、東京新橋のビジネス街の昼食時、どこの飲食店にも国籍不明の外人さんが働いていますよね。 日本人(学生アルバイト含む)が飲食店の就業を嫌うのか?時間給が安いのか?外人の方が真面目なのか?・・・理由は様々。 我々、端から見たらどうなんでしょう? アジアからの入国を緩和するから、飲食店員の就業場面が無いのだろうと捉える方がいても不思議ではありません。 日本では話題にされない極僅かな数パーセントのことが、アメリカでは経済を揺るがすくらいのレベルで社会問題になっていると想像してください。 あなたがニュース番組を視聴する度に毎日毎日、殺人、強盗等の凶悪犯罪を起こしているのが、隣の国籍の人々だとしましょう。 イメージが個人では無く国全体の象徴として捉えた場合、入国拒否を支持しませんか? 同調する考えで、、、私宅のことですが、数年前に長女が官庁に就職しました。 この時に何百倍の難関になったのですが、よくよく聞いてみると県内外から受験しに来ているのにビックリしました。 いざ内定内容(出身地)を見ると県内20%以下ですよ! 税金を納めている県民枠は無いのか?と思いました。 表に出て声を荒げることが出来ないのは、今のトランプ支持者と同じです。(苦笑) トランプ、彼の考えは「世界、みんな平和に仲良くしましょう!」の時代ではない! 自分はアメリカ人なんだからアメリカ人の生活が最優先だ!と主張しているだけです。 恐らく、ここ3ヶ月(入国拒否期間)の間に何らかの入国条件を制定すると思いますし、同時に全ての雇用、就学機関(ホワイト~ブルーカラー、大学入試制度等)に於いて、条件(制限)を付けてくるんじゃないですか? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.9

確かにトランプ支持者の中には、馬鹿なアメリカ人も居ますが、 人種差別主義、白人至上主義、女性蔑視など白人男性の心の 本音をトランプ大統領が語った事も支持に繋がったようです。 オバマ大統領が弱者や少数派などを優遇した事も、白人男性 には不愉快だったと思われます。 頭が良くても心が醜いアメリカ人は大勢います。 この点はアメリカだけでなく、日本や欧州でも同じ(極右支持) だと思われるので、日本人も日本の現状をよく知る必要がありそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SD92101
  • ベストアンサー率11% (7/63)
回答No.8

あなたはまだリベラルなマスコミばかりに注意を払ってるね。 あなたは一目瞭然で卑劣に頑固一徹の日本人らしい。 あるいは、厭世家かアメリカ人嫌いの奴にすぎない? その前大統領のオバマ同じ程度までトランプ大統領が嫌いの? オバマは怠惰で知られていた。 トランプ大統領大の高い勤労意欲は大いに褒められてる。 なので、トランプ大統領の年齢がどちらでも問題はない。 現実に気が付くべきだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

米国、というのは、バカと天才が同居している 国です。 バカはとことんバカです。 字も読めないのがゴロゴロしています。 先生が世界地図を指し、ハイ、ここはアルジェリア という国ですよ、ハイ、皆さん一緒にアルジェリア。 「アルジェリア!」 こういう高校が多いのが米国です。 ノーベル経済学賞を受賞したクルーグマンも 次のようなことを指摘しています。 「サヨクは搾取というけれど、米国貧困層は  一度も働いたことがない連中ばかりだ。  搾取など出来るはずがない」 かと思えば、神のような天才もゴロゴロしている のが米国です。 ようするに、知的格差が極端なのです。 そして、これはどこの国でも同じですが、天才というのは 圧倒的な少数派です。 だから、その国の知的レベルは、大衆で決まって しまいます。 その意味で、米国はバカが多いと思います。 米国の政治家もこれはよく御存じのようで、米国の 戦争には一定のパターンがあります。 戦争したいときは、相手を煽ったりして先に手を出させる、 あるいは手を出したとねつ造する、なんてことを やってきました。 そうやって、国民を怒らせ、戦争に持ち込むわけです。 こうした戦術を採らざるを得ないのが米国という 国です。 ○テキサス独立戦争 アラモの戦い 1836年2月23日 - 3月6日の13日間 守備隊が全滅し、世論を激高させた。 ○米墨戦争 1846年ー1848年 米国が挑発したのが原因で戦争になった。 ○米西戦争 1898年 2/15 ハバナ湾で、 米国戦艦メイン号が謎の爆発沈没。 米兵266名が死亡。 スペインの仕業だ、ということになり世論が激高。 ○米比戦争 1899-1913 1899 2/4 フイリピン兵が射殺された事件が発生。 米は、これをフイリピンによるマニラ攻撃と発表。 戦争の発端となりフイリピン人60万を虐殺。 ○第一次大戦 ルシタニア号事件が発生。 ドイツ潜水艦が沈没させ、128名のアメリカ人が死亡。 ドイツに対する世論が急速に悪化、これが2年後の アメリカ参戦のひとつの伏線となった。 ○第二次大戦 真珠湾攻撃 ○ベトナム戦争 トンキン湾事件 1964年8月、北ベトナムのトンキン湾で北ベトナム軍の 哨戒艇がアメリカ海軍の駆逐艦に2発の魚雷を発射した とされる事件。 これをきっかけにアメリカは本格的にベトナム戦争に介入。 その後、ニューヨークタイムズが、米国のやらせであることを 暴露。 ○湾岸戦争 1990年 アメリカの駐イラク特命全権大使のエイプリル・グラスピーは イラクのクエート攻撃に対して 「介入するつもりはない」と発言。 これを信じたフセインがクエートを侵略したが 米国軍により撃退される。 ○アフガン戦争、イラク戦争と911事件。 これについて真偽は不明。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2048/7646)
回答No.6

 作為的なマスコミ報道に騙されているあなたはどうなのですか。トランプに批判的な報道ばかり流して、トランプ大統領の成果には眼を瞑っているのがわからないはずがないですが。  米国人が馬鹿なのではなく、トランプ大統領が米国人の不満の捌け口を作ることで政治をおこなっているのです。日本の政治家のように国民に不満ばかり溜めさせて、実際の政策では何も出来ない無能とは違うのです。  トランプ大統領は米国の経済成長率を上昇させるでしょうが、日本は無能な政治家ばかりなので、経済成長は失敗の連続が続くだけでしょうね。26年以上も経済成長が止まっても暴動、クーデター、革命が起こらないのは日本だけです。米国人は日本人はアリばかりで馬鹿が多いと考えているでしょうけれど。  日本が高度経済成長していた時代を言いましょうか。小さなベンチャー企業だったソニー、ホンダ、ダイエーのような会社が高層ビルを建てて大企業になるのが珍しくない時代でした。音響機器メーカーで大企業になった例が多かった時代でもありました。今、そんな話をしたら、夢だ、幻だと言われるでしょうけれどね。  家電製品を何一つ持たなかった庶民が10年経たない間にテレビ、冷蔵庫、洗濯機などの家電製品を全て買い揃えるのが珍しくない時代でもありました。  経済成長が止まったまま無策無能の改革案を出し続けて、失敗を重ねただけの日本と比べると、米国は有能な人材が多い国です。トランプ大統領がどういう業績を残すかは、まだまだわかりません。  レーガン政権の頃はジャパンバッシングが酷かったですが、トランプ政権がどこまで日本批判をおこなうかはわかりません。実業家出身の大統領ですから、全て計算しておこなっていると考えて良いでしょう。お手並み拝見といったところでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13668)
回答No.5

トランプ? いい大統領じゃないですか。少なくとも日本にとってはオバマなどよりよほどマシです。

gusinjpc
質問者

補足

それはどうかな?・・wwwwwwwwwwwwwwww

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

トランプ現象はヨーロッパですでに始まっていた現象のアメリカ版で、決して国民がバカだからとは言えないと思います。 もともと民主主義と政治は時代時代の課題を一つづつ解決していけばよかったと思います。ところが今は難しい問題がいっぺんに噴出していて、これまでの国際秩序と経験を活かして良識とバランスを持って解決する人よりも、嘘でも国民の多くが不満に思っていることを解決すると言う人に人気が集まるのが流れになってしまっています。イギリスのBrexitとヨーロッパのポピュリズムの台頭。日本の場合、経済の問題はあっても移民や難民をあまり受け入れず、人種問題や国際問題にはそれほど国民が興味持っていないのでまだ平和なのだと思います。 アメリカ国民が特別にバカとは思いませんが、世界的にこれまでの正義が通らず、他人のことよりも自分の明日の生活を助けてくれそうな人に人気が集まる傾向が強まったのでしょう。ものすごく危険です。戦争の匂いがします。でもアメリカ人は(あらゆる国から集まってきているのがアメリカ)トランプに反抗して行動を起こしているし、入国禁止の大統領令も暫定向こうに持ち込み、まだまだ市民レベルで戦っているので、素晴らしいと思いますよ。選挙で勝ったのはトランプですが、民主主義制度は理想であって最終でない。だから失敗したと思えば民主運動で正そうとしているのはさすがと思います。 ちなみにアメリカのハイテク産業が成功しているのは世界中から天才・秀才を集めているから。ハイテク企業のCEOも外国人や移民が多いです。シリコンバレーや西海岸はそのことをよく知っているのでトランプには表立って反対しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.3

gusinjpc さん、こんばんは。 トランプを選んだ人は仕事を人件費の安い外国や外国人に奪われてしまった人々です。だから、実業界で腕を鳴らしていた彼を大統領に据えてアメリカの産業自体を金融界ばかりではなく、製造業や、サービス業にも目を向けてほしい人々なんでしょうね。 でも、たぶん、成功しないでしょう。いずれにせよこの製造業や、サービス業はワスプといわれている人には安いと思われがちですが、実は世界一人件費が高いのです。そして、大体が、移民してきたばかりの人々に仕事自体を取られてしまうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

そうですね・・・アメリカに住んでみるとわかるのですが,アメリカを支えているのは,低賃金でも一生懸命働く移民の方々と,ユダヤ系の知識層,アジア系の商いの上手い人達がすごい力と能力を発揮しているのです。それが最先端の技術や,高い生産性を維持しています。 つまりその貧富の差はあるにしろ彼らがすきな純粋の白人では無い人達によって支えられているように見えます。 体でたとえると重要な臓器,脳みそとか手足にあたるひとは今の大統領を嫌っていますが,脂肪にあたる人達に支持されていると知り合いの学者さんが言っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカ人は日本人を馬鹿にしていますか?

    アメリカ人(白人)やイギリス人は日本人を馬鹿にしていますか? 馬鹿にした投稿を アメリカのサイト上で見かけることは多いですか???

  • ★アメリカはどこへ?・・・★

    トランプのアメリカはいったいどこへ行こうとしているのですか?・・・ 1.強いアメリカの復活・・・AMERIKA IS No1・・・ 2.懐古主義・・・人種差別・白人至上主義・奴隷制度の復活・・・ 3.その他・・・・・・・・・・

  • アメリカ

    もうすぐアメリカ大統領選ですが、(もうすぐと言ってもまだ結構日数がありますが) トランプが大統領になった時、白人層の仕事を増やすとか言っていましたが今はコロナでどこも大変な状況ですが コロナとか関係なしに実際、白人層の働く人が増えたり経済的にどうだったのですか?

  • アメリカ国民はトランプのどこが良くて選んだのか

    トランプが大統領選に勝利しました。 アメリカ国民はトランプのどこが良くて選んだのかが、いまひとつわかりません。 トランプのどこが良くて選んだのだと思いますか。 トランプを選んでしまって大丈夫に思えたんでしょうか。

  • もし、あなたがアメリカ国民なら大統領は?

    アメリカの次期大統領について、あなたがアメリカ国民だったらトランプ氏とバイデン氏のどちらを支持しますか?

  • アメリカに憧れます

    僕はアメリカが大好きでアメリカに憧れます。 アメリカに憧れる理由は以下ですが。 ☆世界一の白人国家 ☆世界の警察 ☆誇り高い ☆美人が多くセクシー ☆男性はワイルドでカッコいい ☆金髪 ☆碧い眼 ☆背が高い ☆巨乳 ☆家が広い ☆ハンバーガーが美味しそう ☆バイクがデカくて厳つくてワイルドでカッコいい ☆革ジャンが似合う(かっこいい白人がまた似合い見惚れる) ☆ジーンズが似合う(これもかっこいい白人がまた似合う) ☆道が広くて快適 ☆夏は暑すぎず、冬は寒すぎずでちょうどいい ☆気候が良く快適 ☆エンターテイメントのレベルが最高 ☆豪快で破天荒で面白い ☆個性を受け入れて寛容 ☆出る杭を伸ばす ☆気さくで話しやすい という点です。 僕は実際に高校の修学旅行でアメリカに行った事があるからよりアメリカの魅力がわかります。 ロサンゼルスとサンフランシスコに行きました。 街並みは綺麗で空気も綺麗で気持ち良かったです。 日本人より気さくで親切な人が多く気分が良かったです。 見知らぬ人ともコミュニケーション取れて日本人と話すより楽でした。 日本に居た時より開放的になって居心地が良かったです。 何よりみんなスタイルが良くて美男美女ばかり。 とにかくアメリカって色々な面で凄いと思います。 日本はアメリカと比べたら。 ★不細工なモンゴロイド国家 ★チビ ★短足 ★黒髪で黒眼 ★メガネ ★ちっぽけな島国 ★兎小屋のように狭い家 ★街並みが汚い ★道が狭い ★食べ物の量が少なくて地味 ★エンターテイメントのレベルが低い ★チマチマしてて小者臭い ★夏は馬鹿みたいに暑い ★冬は馬鹿みたいに寒い ★気候がおかしい ★貧乏臭い ★出る杭を打って個性を潰す ★個性が無い という点があると思います。 日本の良さは何ですか?

  • 原爆の謝罪をアメリカ人に求める馬鹿について

    アメリカ人の大半が新聞や本を読まず、イラクやアフガニスタンが何処にあるのか?、世界大戦が何度起こったのか?、ベトナム戦争の敗戦国は何処か?、などということを理解できないのに、そんな国の住人にヒロシマやナガサキの原爆を落としたことへ謝罪しろという人間が馬鹿に見えてしまいます。 どうして、こんな馬鹿が多いのでしょうか? 聖書に書かれてあることのみが全て正しいと考える狂信者が国民の3分の1を占める狂った国ですよ。

  • アメリカ大統領選について(うんざり)

    トランプ氏が時間稼ぎとして訴訟を起こし集計作業を遅らせているのは確かでしょう。バイデン候補がトランプ氏程人気が無かったという要因もあるかと思います。アメリカの選挙制度が古臭いという問題もあると思いますが、最終的にどちらが勝利するにしても、アメリカ国民もこの選挙に興味がある人もうんざりしているのではないのでしょうか?トランプ氏が色んな手法を使って勝利しても、私は個人的には彼のワンマンぶりにはうんざりしています。彼が最終的に再選したとしても応援しますか?

  • トランプが大統領をやると、アメリカ国民の厚生は?

    トランプが大統領をやると、アメリカ国民の厚生は低下するんですか?

  • 自分を「馬鹿」という方に対してどう思いますか?

    自分を「馬鹿」という方に対してどう思いますか? タイトルの通りです。 人それぞれ考え方はありますが、 自分が馬鹿だからこのままでいいっていうのは どうなのか?と思います。 友人の中に「馬鹿は馬鹿で楽しい」 という方がいるのですが、 それは単なる現実逃避では?と少し思ったりします。 私もテストで半分以下があるような奴なんですが、 諦めてはいけない気がします。 馬鹿だから、というのはポジティブではなく ネガティブな言葉だと思うのです。 他の人には自分の中のレベルがあり、 私は自分の中のレベルと向き合い努力をしていきます。 本当の努力をせず自分を馬鹿と決め付けてしまうのは、 自分が可哀相ではないか。 というのが私の考えであります。 皆さまの考えを是非お聞かせください。