• 締切済み

うるさいなあと

silverwolf007の回答

回答No.16

学生の考え方というのは柔軟性があり新しい発想があって非常に良いことも生まれてきますが、 社会性が無いというか一般常識からかけ離れていることも多いのではないでしょうか。 あなたの上司が出世しているというのなら、それに習ってポリシーとして着続ければよい。 そもそも黒いシャツをきて出世した人などの統計なんてある訳ない。一般論を言っているだけ。 いちいち統計なんて持ち出して議論していたのでは埒があかないでしょう。 私は色々な会社やお役所、学校を見てきていますが、そんな人は稀有ですね。 デザイン系の会社は若干いたけど、原色系のシャツは居ないね。 体が引き締まって見えると思うのは自由ですが、周りから言わせればまさにチンピラの体ですよ。 信用を得たいのであれば、まずは身なりから。 品行方正とは、言葉遣いだけの話ではない。 服装で注意されるなんて、私は社会人として恥ずかしい部類に入ると思うけどね。 ここでも色々な意見が出てますが、あなたの意見に賛同者がいない所を見ると、特異な考え方ですよ。 ヤンキーレベルの話と一緒って感じです。 黒シャツ着ているあなたを見たら、ポリシーに賛同し影ながら応援しております。 業種が似ているような感じですから。

関連するQ&A

  • スーツ ワイシャツの黒 黒に ついて!!

    自分は 20代後半の弁護士を しています。 髪型は昔弁護士をしてた 現 大阪府知事の橋本府知事 みたいな感じです。 普段はもちろんスーツなのですが 遊ぶときも スーツを着たいなと思います!! なぜなら、自分は小さい時 アメリカに住んでいて 白人男性のファッションで 黒のスーツに 黒のワイシャツ もちろん、ブランドで 少し模様などが あり お洒落な見た目でした。 そして、最近 仕事の依頼をしてた ダンディな日本人の中年男性も その 幼少期の頃お洒落だと思った 格好をしてたので 自分も  したいのですが はやり、自分が色んな国で色んな人とかかわって思ったのですが 日本人の俗にいう 普通の収入を得てる人達(サラリーマンなど)には もちろん 会社でこういう格好はできないと思いますし  決して安い服ではないのでなかなかできないので こういう服を理解してない人が 多いと思いました!! 海外の雑誌などでは 黒のワイシャツに黒のスーツと言うのは ビジネスシーン以外の遊びなどで使うのは結構 あるみたいです。 確かに、スーツとワイシャツによっては ホストなどに見えると 思いますが そこはうまく 合わせていくので(ブランドショップでコーディネートをしてもらうので) 問題はないのですが やはり こういう格好の時は ネクタイを つけないのが 一番いいとは 思いますが いつどこで 色々な方に 会うかわからないので 一応 ネクタイも そういう格好の時でも持ち歩きたいのですが どのようなネクタイが 一番良いと 思いますか?

  • 黒スーツにフケ!?

    4月2日に大学の入学式があり、黒のスーツを購入したのですが、 大量のフケが肩についてしまいます・・・・・ 僕は元々フケ症で、髪を洗ってもすぐにフケが出ます。髪を触ると、はらはらとフケが落ちます。髪を見ただけではフケが多いとは分からない様ですが・・ 大学初日から、周りの人に不潔感を与えてしまうなんて、最低です・・・ 友達作りにも影響しそうです。 髪を触ってもフケが落ちない人が羨ましい。 少しでも、4月2日スーツを着ている間フケを目立たなくさせる方法は無いでしょうか。 現在髪がやや長めなのですが、短髪にしたほうが良いでしょうか。 その他、すぐにフケを抑えられる方法・・などはないでしょうか。 途方に暮れております・・。ご教授下さい。

  • フケって汚く感じませんか?

    知り合いがフケが多く、しかもクセのように頭をかき、肩に落ちたフケを払ったり、 頭皮をかいて皮膚を剥ぐ?(フケですよね)ような好意をして部屋に撒き散らしたりします。 すごく嫌だし、フケって清潔には少なくとも感じられませんよね? もしかして人によっては「フケは汚い」という感覚がないのかと思い、 皆さんに質問してみたいのです。 知人はアトピーもあり、乾燥肌なのでフケもあるのかと思うのですが あぁやって無意識にフケを出すというのは長年のクセもあると思うのです。 まずそういう同じ知り合いの人がいる人や、当人に問いたいのですが「フケ」について、不潔だという感覚はありますか? 感覚がある人は、この質問サイトに沢山質問があるように「フケ対策」というのを何とか考えると思うのですが、知人には全くその気がありません。 おそらく「不潔だ」という感覚や、人の家にフケを落とすことが「失礼」という感覚がないと思うのです。 そのことについて当人に「嫌だ、汚い」ということを言ってもいいのかどうか・・ そういう「フケ」を気にしていなかった人が、他人に「汚いので何とかしろ」と注意を受け、治す気になったかどうか・・・。 別に知人はお風呂にもちゃんと入りますし、完全に不潔な人ではないのです。 でもフケに関してはほんとに気にしていないようで・・・。 洗面所にも普通に、フケを払った後がたくさんありすごく嫌な思いです。

  • 黒スーツ+黒ネクタイ+黒Yシャツ(ブラックシャツ)

    20代の知人男性が、面接等のここぞという時は、 黒スーツ+黒ネクタイ+黒Yシャツ・・・が当たり前のように考えています。 靴も黒です。なんだかお葬式か、ホストか、ヤクザみたいかなと思いました。 濃い色のスーツに黒Yシャツってどうなの? 面接とか就職活動とか仕事に、黒Yシャツってありなの? と、普通は白Yシャツじゃないの?という先入観から思ってしまったのですが、 一般常識として、黒スーツ黒Yシャツは仕事や面接で問題ないですか? 問題がある場合は、理由なども教えて頂きたいです。

  • 派遣先に見学に行くときの服装

    先日派遣元に面接?面談?をしに行った際にスーツを着て行ったら、保険屋さんかと思いましたとびっくりされました。 その時点でスーツを着てくる人がめずらしいんだと思いました。 その数日後派遣先に見学に行くために、派遣元の人ともう一人同じ派遣先を見学しに行く人と待ち合わせをしていたのですが、自分はスーツでもう一人の人はとてもラフな格好でした。 その後派遣先で働くことになったのですが、働き始めてからよく他の見学の人が来るのですが、みんなラフな格好で来ます(スーツやビジネスカジュアル?は一人もいません)。 もともとラフな格好で来る人もいるというのは聞いたことがあったのですが、結構な数の人が100%ラフな格好なので、ちょっと驚いています。 ちなみに工場です。 工場や倉庫だと多いのでしょうか? 業種や職種によるのでしょうか? 工場や倉庫でスーツやビジネスカジュアルは超少数派かもしくはいないのでしょうか? 初めての派遣で、一人もスーツを見たことがなく、少しびっくりしたので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 研修時の服装について

    先日、派遣会社に登録させていただいたところ仕事を紹介していただけることになり、電話で 明日研修に来てくれと言われました。 その時は聞くことを完全に失念していまして、 会社の方も特に何もおっしゃらなかったのですが やはり、服装というのはスーツなのでしょうか? 登録時はラフな格好でokと言われました。 もしスーツではなくてもよかった場合、 まだ未成年でスーツをもっていないので、 何とか少しでもオフィスっぽくしようと思い、「プリーツスカート・白のワイシャツ・ジャケット」で組み合わせようと思ったのですが、 そのジャケットというのが襟のないレザージャケットなのです。 そのようなものでもよろしいと思いますでしょうか...?

  • パチンコの面接での服装について

    30才の主婦です。 パチンコの面接に行きますがどういった服装で行けばいいのか悩んでいます。 普段ラフな格好が多いのでスーツみたいな服とかスカートすら持っていません。 黒のズボン(パンツ)に黒のカーディガンではまずいでしょうか?

  • よくあることでしょうか?

    私は決められた制服で毎日仕事しています。 男性社員はスーツです。 しかし、スーツじゃなくラフな格好で会社に 来たり(たまたま休みの日に遊びに来るなど) また逆にラフな格好から業務が始まるとぴしっとした 格好になっているのを見ると なんだか「おっ!」と思いませんか? いつもと違う同僚の一面を見てちょっと ドキドキするというか、普段意識しないけれど 異性として急に意識するというか・・・。 こういう気持ちは男女問わず、よくあることなの でしょうか? 最近、この「非日常」をしている人がいて、 どうしても見てしまいます。 かっこいいとか思ってしまうんです。 うーん。 恋じゃないですよね? 非日常だから、新鮮なだけですよね?? どう思われますか??

  • スーツ好き女子の好きなスーツ姿とは?

    スーツ好き女子と付き合うことになりました。 私は仕事でスーツは着たりしますが、女性受けを意識してきたことはありません。 今度、スーツでデートしようということになったので、どのような格好で行けばいいのか迷っています。 ・ジャケットは黒よりグレーとかのほうがいいのか?柄は無地のほうが良いのか?ストライプがあったりしたほうが良いのか? ・ネクタイのタイピンはあったほうが良いのか? ・ワイシャツの下は何をつければ良いか? ・他、仕事というよりデートの為にスーツを着る場合、何か気をつけることはありますか?

  • 入園式の服装

    こんにちはー。 もうすぐ、入園式です。  何を着ていこうか悩みに悩んでいます。  今回はスーツはやめて、すこしラフな格好をしたいと思っています。   下は、黒の、透け感のあるひざたけまでのスカートです。(やわらかい素材です。  何をあわせるといいと思いますか?どうか、よいアドバイスをください!!  

専門家に質問してみよう