• ベストアンサー

仕事も私生活もうまくいかない事続きでへこんでいます

nonotarooの回答

回答No.5

私の場合、仲のいい友達と会って話すことですね。 愚痴も言いますが、そのあとはくだらない話で盛り上がりますので、気分転換にはなります。 あとは、早く寝て、早く起きるようにしています。

関連するQ&A

  • 私生活や仕事で。

    私生活での付き合いや、職場である人物が何か話をしていて自分以外の人は「はは」とか「クスクス」と笑っているような話で、自分は何も面白いと感じられず笑うことすら出来ません。一応、空気を呼んで笑顔っぽくしていますが、何も面白くない話にどうリアクションをしたら良いか分かりません。どなたか何か良い方法がありましたら教えてください。

  • 仕事と私生活について

    仕事と私生活について 某子会社に勤めて3年目の21歳、男です。このような所に書き込むのは初めてなのですが、なるべく多くの方のご意見頂けると幸いです。 まず仕事のことについてですが、辞めるべきか悩んでいます。 入社して知ったのですが、この会社は昇給というシステムはあるものの殆ど給料が上がりません。 10年やっている先輩で手取り20万いくかいかないか、18年目の先輩でリーダークラスで手取り25万です。 私の同級生ですら高卒で手取り20万貰っています。 また仕事の内容も工場なので一日中同じ作業の繰り返しで、やりがいも感じられません。 皆さんからしてこの会社はどう思いますか? 次に私生活についてですが、私はあまり人付き合いが得意ではありません。 高校生活でも友達がいないという訳でもなく普通に学校内での付き合いはあるものの、休日に友達と過ごすことは一度もありませんでした。 その影響もあってか、現在でもその生活は続いており毎日単調な仕事をしては家に帰り独りで過ごし寝てまた仕事へ…この繰り返しです。 携帯で連絡取り合ったりメールしたりすることも滅多にありません。 私の勝手な想像ですが、私と同年代の人は頻繁に友達とメールしたり、休日飲み会やったりしてるのかな…と思うととても寂しいというより、なんだか自分が虚しい生活をしているんじゃないかと思えてなりません。 この生活を続けていてなんの為に自分は生きてるんだろとか考えこむこともあります。 これに関しては全面的に私の性格上の問題だと思うのですが、どう直して言ったらいいのかわかりません。 ご意見お願いします。

  • 私生活と仕事との両立が出来ません

    制作職をやっていますが、ごく一般の人の様に休日にライブに行ったり、花火に行ったり、海や山に行ったりの遊びと仕事との両立が出来ません。 仕事優先にしてしまい、友人から連絡があってもほおってしまったり、行きたくなくなってしまいます。 休日も遊びよりも勉強や仕事への準備になり、遊びたくない気持ちになるのです。 これでいいのでしょうか。 仕事だけにガツガツしすぎているのも人としてどうかと思うのですが。 会社の飲み会等もしんどいと行く事を考えると憂鬱になります。 皆さん一体どうやって仕事と私生活を両立しているんだろうと思います。 要領は大変悪い方なので諦めるべきなのでしょうか。

  • 私生活を経費で落とす事について

    自分で会社をしている人は、よく私生活で(プライベートの食事や洋服など)領収書をもらい、経費にする事が多いですよね。 あれは結局会社の税金対策になるのだとすると、経営者は得をしている事になるのでしょうか? 得をしているのは、経営者ではなくて、その下で働きながら(営業や接待をする機会のある人)領収書をもらってプライベートで飲みに行ってる人だけなのでは?と、ふと思ったのですが 間違っていますか?

  • 芸能人の私生活

    芸能人でも、私生活が無茶苦茶な人もいます。 また、スポンサ-が付くぐらいの人もいます。 昔ほど恋愛も自由でしょう。 しかし、昔かたぎの人は、私生活も事務所に左右されます。 でも、もみ消しもあるでしょうが。 しかし、昔みたいに、私生活まで指図されて20・30台を棒に振る人生を皆さんはどう思いますか? また、自ら望んだからいいのでは?と思うかも分かりませんが。 反対に、勝手に持ち上げられてなった人がいたならどう思いますか?

  • 人生の中で「仕事」と「私生活」の比重

    人生の中で「仕事」と「私生活」(友人恋人遊び趣味…etc)の比重はどれくらいですか? 只今就活中の21歳男です。 周りの対人関係にも恵まれ、現状がとても幸せなこともあってか、私は今まで3:7くらいで、私生活重視で私生活のために仕事を頑張る!という考え方でした。 しかし、地元から遠く離れた東京でとてもやりがいのある仕事の話があり、自分の中での指針がブレてきてしまいました。(地元でも同じ職種の仕事はありますが東京の方がやはり大規模) 皆さんの「仕事」と「私生活」の比重はどれくらいですか? よろしければ年齢と性別、理由もお聞きしたいです。

  • 偉人の私生活

    西郷隆盛や小田信長はホモだったんでしょうか?また、野口英世は私生活では、今で言う風俗好きで借金まみれだったと、いう事は本当ですか?友達からきいたのですが。後、偉人の私生活とのギャップを知ってたら教えてください。

  • 仕事や私生活の悩みや愚痴を言える相手が誰もいないと

    仕事や私生活の悩みや愚痴を言える相手が誰もいないときはどうしたらいいでしょうか?

  • 仕事と自分の時間を分けて考えるには?

    現在、対人支援関連の仕事をしています。 対象の人生を背負ったように感じ、重圧感を感じることもあります。 また、職場内で相談できる環境になく、自分で抱え込んでしまい‥ 私生活と仕事を分けて考えようと心がけていますが、 家に帰ってからも、仕事やうまくいかなかったことを思い出します。 良い気分転換、気持ちの切り替え方法があれば アドバイス下さい!

  • プログラマは 私生活や考え方など

    プログラマは 私生活や考え方など物事に 白黒つけたがる人が多いですか? 何でもかんでも答えを求め、ハッキリさせたがりますか?