• 締切済み

教員 辞めたい

通信制高校に新卒で4月から勤めています。念願の担任を持つことができたのですが、4月からせっかく親切にしていただいている先輩に失礼な態度をとってしまい、謝ったのですがその態度を治すのが難しかったり、業務をこなすのに追いつかなかったり、業務で大変なミスをしてしまったり、私が業務に追いつかないことで新しい先生が就き、教科指導を手伝ってもらったりしている状況になっています。情けなさと恥ずかしさと疲労で心身共に限界の状態です。挽回や修正も不可能なことが分かってきたので、今の通信制高校の教員を1年間勤めて辞めて、他の高校の教員になることを考えています。そこで質問なのですが、試験に再び挑戦して他の高校の教員になるのはなかなか難しいことでしょうか?教員という職業は好きなので、教員になること自体はあきらめたくありません。勤め先の学校を変えたいのですが、このような考えは甘いでしょうか?他の高校の教員になることが難しいのか、アドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

noname#223211
noname#223211

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

neppo123さん、こんばんは。 私には不思議なことがあります。あなたは今年の四月から新卒でその通信制の高校へ赴任なさいました。だけど、今度はとても学校の先生の業務が務まらないとおっしゃっていらっしゃいます。でも、教員の仕事は好きだという。だから、別の学校で最初から始めようとお考えのようですが、実際は甘くありません。というのはもう公立の学校の教員採用試験はほとんど終了しており、次のシーズンまで1年あります。そして私立の高校というのは運良く、あなたを推薦してくれる先生がその学校にいたとしてもあなたの履歴書を見てから考慮するという形をとった場合、1年しか在籍していなかった理由を面接で問うでしょうね。 それは、あなたにとってとても大変なことになりますし、推薦してくれた先生にも失礼ですから、やめた方がいいですよ。

noname#223211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もっとよく考えてやっていこうと思います。ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 学生時代に教育実習の二週間以外、高校で教えたことはないので適当に無視してください。まず「親切にしていただいた先輩」に、何がいけなかったか意見を聞くのがいいと思います。  通信制高校で1年もたなかった者を「他の高校」が喜んで無条件で入れてくれることはないでしょう。受け入れ側が最初にすることは、その「先輩」に聞くことだと思います。  前の失敗の根拠を突き止め、それを克服できる証拠がないのに、1年ももたなかった人を、迎え入れるところは少ないと思います。

noname#223211
質問者

お礼

ありがとうございます。あきらめずに、もう少し頑張ってみます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

高校の教員ではないので中途半端なアドバイスですが。 まず,他の高校に移ってあなたに勝算は大いにありますか? つまり,業務の種類があきらかにあなたの得意分野が多い。自分のほうが能力の高いと思われる職場だ。先輩が居ないため自分が自分の思う通りできるなど,一般にあり得ないような利点などですが,通信制の高校特有のあなたに不利な点あるのかわかりませんでした。もしそんな特徴的なことでやめたいのではなくてきっと異動しても今と同じか,恥ずかしい思いをしていない分ぐらいはまし程度を予測していませんか? あなた的にはゲームのリセット程度の気分なんじゃないか。と思いますがどうでしょうか? もしそうであれば,一年で辞めるというキャリアをつくることで今後の人生であなたは大きなハンディを背負うことになるので,絶対に一年で辞めて他にいくという決断は辞めた方がいいです。それこそ人生リセットしないと。みたいな危険な発想へ向かう第一歩だと思います。 私があなたの先輩や同僚なら,もうすでに恥ずかしいのだから,とことん俺が一番底辺。一番下。とあらためて認識して,何でも良いから一つずつクリヤーしていくことを,根性決めて考えたらどうですか? 底辺からの出発を決めた人間は誰よりも強くなれます。 失敗は,あなたの成長の一部でしかないからです。 だてに何か格好付けようと思うと,ちょっと笑われただけでショックでしょうけど,それがメンタルを鍛えるためのハードルと思えば軽いものです。 もしそのメンタルでとにかく失敗し倒して根性ですがりつこうとしても,首だ。といわれるのであれば仕方がありません。それはベストを尽くしての判断。仕事が向いていないとあなた自身が納得できるはずです。安易に試験を受け直してというリセットボタンを押し始めると,経験があるとおもいますけど焦りだけうんで,何も考えずに楽しめた最初のころのゲームでは無くなってしまいます。中途半端なハイスコアなんていりません。 社会人として初めてのトライです。saveポイントからまた始めればいいだけで,こなすだけ経験値は得られます。 私は今あなたが考え方次第で無敵状態になれるチャンスだと思います。

noname#223211
質問者

お礼

ありがとうございます。自分の考え方を改める必要があることが分かりました。もう少し頑張ってみます。ありがとうございました!

noname#231223
noname#231223
回答No.1

その程度のことで「辞めてほかでやろう」というようなら、その職業はあなたには務まらないものです。 教職自体を辞めることを考えましょう。 その程度で心身が限界になるひとが務めていいほど、教職員は生徒にとってどうでもいい存在ではありません。 まあ、辞めた理由を隠して適当な言い訳をでっち上げれば、期付きくらいなら入り込める余地はあるかもしれませんが、使えないとわかったら今以上に締め上げられますよ。新卒だから甘く見られている、許されている部分があるのですからね。

noname#223211
質問者

お礼

ありがとうございます。自分の考え方が甘いことがよく分かりました。もう少し頑張ってみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 小学校教員からの転職

    現在小学校教員(5年生のクラスの担任)をしています。 長年教員にあこがれて、通信大学に通い資格を取得し、昨年3月に10年働いていた仕事を退職し、教員になりました。 ところが、教員になってみると、教員の価値観が自分とあっていないことが良くわかりました。 子どもやほかの教員に迷惑をかけないように、学年度末まではもちろん続けるつもりなのですが、その後このまま続ける自信がありません。 本当は3年ぐらい続けて見切りをつけたいと思っているのですが、年齢(36歳)も年齢なので、転職するなら早目がいいのかと・・・

  • 教員は変わり者が多いのですか?

    ズバリタイトル通りです。教員の方すみません。 こんなこと言って大変失礼かとは思うのですが・・今まで意識はしてなかったのですが何気なく開いた2CHのスレでみんなが言いたい放題いってました。まあゲスのサイトで鵜呑みにはしていませんが・・・途中から教員になった人と、新卒で教員になった人を差別化してました。 途中から教員になった人の事はいい様に言ってました。 自分は中学生の時に 学年主任の先生が下着泥棒。もちろんテレビでも放送されました。ショックでした。その他、盗撮とかで逮捕されてる教員とかいましたよね? でも当時の3年の担任の先生はちょい悪だった私によく声をかけてくれて病気で休んだ時にも家にもきてくれたりしていい先生でした。たぶん内申書も普通に書いてくれたんだと思います。おかげでなんとか工業高校に進学でき今では社会人として働いてます。 教員や公務員の方は普通の会社の営業マンとか内勤とかと違ってストレスが多いのでしょうか?たしかに公務員の不祥事はうちの県では多くて知事が「なんとか会議」を開いたとテレビで言ってました。飲酒運転・盗撮・飲み屋街での器物破損・・など。ご家族の方はどうするのでしょうかね~?言われてみれば確かに銀行員とか郵便局の人がが逮捕されたなんてあんまり聞いたことないですよね? 教員や公務員はもしかしたら我々と違う世界なのかな~と思い質問させていただきました。 よかったら返信ください。

  • 教員免許について

    以前から教育に興味があったものの、免許取得のわずらわしさ・採用倍率の高さ・少子化現象等から教員免許には目もくれていませんでした。 しかし、今年の4月に一般企業に新卒で就職しすでに辞めてしまったので、ここで教員でも目指してみようという気になりました。 今日(7月29日)の新聞にも載っていましたが、過去に大量採用された教員の方々が定年を迎える時期にさしかかっているとのことで、 「これはいけるんじゃなかろうか?」 と思ったわけであります。 ここで質問なんですが、私は某公立大学の経済学部卒にもかかわらず、中学か高校の理科の教員免許は取れるものなのでしょうか? ちなみに大学時代は教職課程は履修していません。 お忙しくない方に回答していただければ幸いです。

  • 高校の教員ですが、しつけられていない生徒が五万といて、彼らの対応に疲れ

    高校の教員ですが、しつけられていない生徒が五万といて、彼らの対応に疲れきっております。授業態度からそうじの態度、タメ口…etc。 他の教員、管理職は生徒に迎合し、生徒がのさばってパラダイス状態。まじめに注意して教育している私が馬鹿みたいです。当然、生徒、親、同僚、管理職の私への風当たりは強く、孤立無援状態。 こういう場合、どうすればよいのでしょうか。もう心身ともにぼろぼろです。校内の友人は私の前では私に同意してくれるのですが、実際場面では他の教員と同調して保身を図っており、ますます人間不信に陥ってしまいます。 生徒を注意すると、キレられて、身の危険を感じます。物を投げつけられたこともありますが、生徒指導部や管理職はそこまで生徒を興奮させた私が悪いということで泣き寝入りさせられました。今思い出しても悔しくてたまりません。 生活があるのでやめられませんが、アドバイスがありましたらお願いします。

  • 教員免許の取得について

    今年3月に短大の保育科を卒業します。 通信教育で、中学校と高校の数学の教員免許をとろうとした場合、 どのような方法があるのでしょうか。

  • 私は38歳の会社員です。来年4月より通信制の大学に編入して教員免許を取

    私は38歳の会社員です。来年4月より通信制の大学に編入して教員免許を取ろうと考えています。目指すのは中学の国語の教員です。 上手くいけば3年後の4月から教員として働けるわけですが、この場合、給与面では「新卒採用」と同じ額となるのでしょうか。 キャリアの途中から教員になった方、そのような方をご存知の方、ぜひご教授ください。

  • 小学校教員か中学校・高校教員か、迷っています。

    小学校教員か中学校・高校教員か、迷っています。 こんにちは。今年の春、任期満了で2年間勤めた会社を退職した22歳男です。 今後の進路を考えるにあたり、昔からの夢だった教員を目指し、今秋または来春から教員免許取得可能な通信制大学への編入学を検討しております。初めは歴史を学びたい気持ちから、中1種と高校地歴の取得を目指していたのですが、調べていく中で教員採用試験はかなりの狭き門だという事がわかりました。それに比べ小学校教員の採用はまだ低め。そこで小学校教員はどうかと自分に問いたざしてみたのですが、こども大好きだし結構向いているのではないかと思います。逆に自分自身、中高と部活動をやってなかったので、中高教員になって顧問になって指導したい!という気持ちも特にありません。今年で23歳になることもあり、大学編入卒業後、一度で採用試験に合格したとしても25歳。通信制の卒業は通学生よりもはるかに難しいと聞きます。とにかく早く教壇に立ちたい気持ちと、生活を安定させたい気持ちを優先すれば、小学校教員を目指すべきなのかなと思っております。しかし、もしそれでも小学校採用試験に受からなくて、その道を諦めてしまった場合、地歴などの専門科目を持っていれば塾講師などで道が開けますが、小学校の免許(教育学部)では他の道が見つからないんじゃないかと不安です。そんなこんなで、小学校教員、中学校教員、高校教員どれを目指せばいいか迷っています、というか悩んでます。いずれにせよ、人にわかりやすくものを教えることや、面倒を見ることが大好きで、一分一秒でも早く教壇に立ちたいです。アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 教員免許について

    現在、慶應大学薬学部に所属するものです。 本当は教員になりたかったのですが、受験に失敗して薬学部に入学することになってしまいました。 今から浪人、学部変更する気はありません。ここで3つ質問があります。 1、 薬学部では教員免許が取れないのですが この場合、慶應大学に通いながら通信制大学などダブルスクール?みたいな感じで教員免許を取得することは可能なのでしょうか? どこかで、大学に2つ所属することはできないというような内容の記述を見た覚えがあります。 2、 他にもこうすれば在学中に教員免許を取得できるよっていう方法があれば教えてもらいたいです。 3、 大学を卒業した後、大学に入り直すか編入するなどして2年程度で教員免許を取得した場合、新卒採用などは終わっているわけなのですが、 そこから教員を目指すのば無謀なことなのでしょうか? 長文失礼しました。御回答お願いします。 なんで薬学部入っちゃったんだよみたいなことはあまり聞かないでほしいです。すいません。

  • 看護教員になるには

    高校卒業後准看護師から高看(定時制2年課程)に進学し、8年目です。看護専門学校の教員になりたいと考えていますが、私の住んでいる県では教員養成の講習会はもう何年も開催されていません。通信制の看護教員のコースを受けようと考えましたがスクーリング会場までは泊りがけでないといけないので受けることができません(子供が小さいので遠方はむりです)。そうなると他にどのような方法で教員になることができるのでしょうか?大学で教育に関する単位を4単位以上とればよいのでしょうか(科目履修生として)。大学を卒業しないといけないのでしょうか。どなたか詳しく知っている方教えてください。

  • 教員を辞めて絵画教室

    特定不能の広汎性発達障害の診断をいただいたものです。 高校の美術の教員をやっています。 担任業務や会計が苦手で、四苦八苦やっています。 いろいろと転職を考えたのですが、美術の絵画教 室をするのはいかがなのでしょうか。 昼はご老人相手に教え、夕方と土曜日曜は美大や美術系高校を目指す高校生中学生を教えたり、いろいろできるのかなと考えます。 また、うまくいかなかったら、昼は中学高校の非常勤講師をして生活を補っていけばいいのかななんて考えています。 いかがでしょうか。考えが甘いのでしょうか。 いかんせん、今は正規の職員ですが、仕事が私には荷が重いと毎日感じて憂鬱です。 アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう