教員の対応、行動は適切?同級生の高得点に不機嫌な表情、受験失敗を願う

このQ&Aのポイント
  • 去年、高校を卒業し、大学に進学したものです。自分の中学、そして高校の同級生の女子の1人がある生徒をいじめて、学校から厳重注意を受けたのですが、そのいじめられた生徒の担任の教員が、この同級生が試験で高得点を取ると、あからさまに不機嫌な表情を出したり、○○が大学受験失敗といいな、とそのいじめられた生徒に語りかける、果てに同級生が早慶に両方合格した(高校内ではトップクラス)んですが、それについて、なんでお前みたいな女が早慶両方受かるんだ!ふざけんなよ!って怒鳴ったんですよ…
  • この教員にこの件に関する理由を聞いてみましたが、つまるところは自分のクラスの生徒をいじめたことへの怒り、とのことで、また大学受験失敗するといいなと言うのはそう言えば生徒が喜ぶと思ったから、とのこと。また外見がいいことが余計に腹が立つ、とも言っていました。(実際、美人でスタイルも良いです)
  • もっとも、同級生はそうした教師の態度を笑いものにしていて、また大学受験失敗を願うなら逆にとことんやってやるという気持ちで猛勉強して合格した、という感じです。
回答を見る
  • ベストアンサー

教員と生徒をめぐり、こういうケースがあったんですが

この教員の対応、行動は教員として適切なんでしょうか? 去年、高校を卒業し、大学に進学したものです。 自分の中学、そして高校の同級生の女子の1人がある生徒をいじめて、学校から厳重注意を受けたのですが、そのいじめられた生徒の担任の教員が、この同級生が試験で高得点を取ると、あからさまに不機嫌な表情を出したり、○○が大学受験失敗といいな、とそのいじめられた生徒に語りかける、果てに同級生が早慶に両方合格した(高校内ではトップクラス)んですが、それについて、なんでお前みたいな女が早慶両方受かるんだ!ふざけんなよ!って怒鳴ったんですよ… 自分としては、正直明確な答えが出せず、悩んでいます。いじめはよくないですが、教員である以上、生徒の志望校合格は祝うべきでは?とも思うし、好成績で不機嫌になるのもなんかな、と思います。この教員にこの件に関する理由を聞いてみましたが、つまるところは自分のクラスの生徒をいじめたことへの怒り、とのことで、また大学受験失敗するといいなと言うのはそう言えば生徒が喜ぶと思ったから、とのこと。また外見がいいことが余計に腹が立つ、とも言っていました。(実際、美人でスタイルも良いです) もっとも、同級生はそうした教師の態度を笑いものにしていて、また大学受験失敗を願うなら逆にとことんやってやるという気持ちで猛勉強して合格した、という感じです。

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

それは同級生ではなくてあなたのことではないですか? 教師も人間、感情があります。それが出ちゃっただけと言う感じです。言動に出てもその同級生本人には気にもかけないくらいの自身があるでしょうから周りが心配する必要さえありません。いじめができるくらい自分中心で美人でスタイルもよく早慶両方に合格したのなら教師より格上と思っているはず。 まあ合格した人には「おめでとう」と言うのが当然でしょうね。気持ちが入っていなくとも。 嫌な生徒はいるもんなんです。確実にいます。頭が良くとも性格の悪い生徒はいます。優秀だから人格がいいとは限りません。それを嫌うなとも言えません。

ii_naomasa_1561
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いや、自分はこんな自信ないですし、こんなすごい大学は入れてないし、いじめなんてやりたくないです。 そうですね、おっしゃる通り、本人は教師のそうした言動を全く気にしてません。教師以外にも、中学時代にいじめてた人の母親何人かに遭遇した時に、教師と似たような発言を言われてそうですが、本人は、それについて怖いともなんとも思っていないんですよ。人に嫌われる、恨まれることを全く恐れていない様子です。 それにしても、どうやったら自分に自信を持てるんでしょうか? 自分はそんなに自信がないので、そりゃいじめはダメですが、様々なことにかなりの自信を持っている同級生が羨ましく感じる気持ちもあります。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18506)
回答No.5

人間としては自然な感情で 先生としては 公正な立場ではないというところですね。 『 にんげんだもの 』 これでいじめられていた子も猛勉強して 東大か京大に受かれば 丸く収まったかも。なかなかそうはいかないところが世の中というものです。

回答No.4

いじめをするのって、人として最低です。その本人すらいじめをしたという自覚がある状況ってまともではないし、第三者のあなたから見てもいじめをした側だったということでしょう? 人としての価値が最低な人に対して、教師が平等に接する必要も意味もないんじゃないかと。 書かれている内容だけだと、理不尽さは感じませんが、他に理由なく不平等な扱いをする先生だったのでしょうか? よくあるのは、倫理観に乏しい生徒が医学部に受からないように調査書にその旨を記載するという話があります。 大学側も面接など調査書の内容を確認して、大学から見ても該当すると判断すれば入学者から排除するという噂があります。 医学部だけでなく、2020年度の受験生から内申に傷がある受験生を国立大から排除する仕組みが始まります。 世の中はその先生の考え方に近い方向に動いているようですよ。 私見では、受験は他者評価の観点は入れない方がいいと思うのですが、そうもいかないみたいです。

ii_naomasa_1561
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後、大学が人物重視になるとか言われてますね。 他者評価の観点を入れるって何かメリットあるんですか? そんなことしたら、単に教師に気に入られるのが上手い人間が有利になるってこともありえると思います。 あと、いわゆるいじめられっ子って、どちらかと言うと内申が良くないケースが多いような気がします。 総合的に見ると、今まで通りの入試がいいと思うのですが、いかがですか?

noname#235638
noname#235638
回答No.3

教員としては当然に、社会人としてもダメでしょう。 学校には、恋愛目的で通勤してるわけじゃないんです。 自分のクラスの生徒は、自分の子 違うクラスの生徒は、よそ様の子 そんなルールはないですし 合格したならば 先生の対応には問題があった、大人げなかった ごめんなさい でも 無事合格してよかった、先生は 自分のことのようにうれしいです。 のようなスポーツでいう 試合終われば、ノーサイド の精神で接しないとダメ。 いじめた生徒もいじめられた生徒も、同じように 将来を大切にしてほしい、と願うのが先生。 生徒の心を満たして社会・大学に送り出す そこに いじめた生徒・いじめられた生徒の別はない。 そんなことを思いました。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

「適切か?」と問われたら「ではない」ですよね。 でも、 >大学受験失敗を願うなら逆にとことんやってやるという気持ちで猛勉強して合格した これ持ってこられたら(それが教師の目論見なら)成功したわけで 「適切ではない」にしろ、褒める点?はありますね。 学校の教師って「人間的に素晴らしい人」がなるものではないのです。 好成績で大学を卒業し、教員免許も学力のみで受けられます。 小学・中学・高校・大学・教師。。。といったレールに乗っている人です。 民間で働いたことがないから民間に就職する人へのアドバイスは出来ないです。 まぁ、教師も人間。警察も人間。 だから間違える。(それがいいとは思いませんが仕方のないことかと) せめて公務員が神だったら良かったのにね。

関連するQ&A

  • 教員と生徒との恋愛について

    3年前から高校教員をしております27歳の女です。 現在高校3年の男子生徒に好意をもたれており、好きというようなことを言われます。 高校生なんて子供だし恋愛対象ではなく最初は流していたのですが、自分の担当教科を頑張ってくれたり、勉強を何度も聞きにきたり、人間としても思いやりのあるいい子で、だんだん好きになってきました。それでも教員としての立場上、気の無いそぶりをしておりましたが、生徒はまだ好意を現してきます。 教員と生徒の恋愛はダメだと思いますが、卒業後であればよいのでしょうか? それとも成人後でしょうか? しかし、その生徒のことを大事に思っているからこそ、9つも上の自分なんかより同世代の子と付き合って成長していって欲しいと思う反面、彼の純真さに癒され、惹かれている自分がいます。 教員が元生徒と付き合うってどう思いますか? やめておいた方がいいのでしょうか? 高校生、親御さん、同じ教員の方、それ以外の方でもどう思うか卒直に聞かせて頂きたいです。

  • 高校教員から生徒へのモラハラはあるのでしょうか?

    現在高校生です。 普通科の高校ですが、美術を専門にやっております。 高校2年になると、絵画専攻かデザイン専攻かで分かれるシステムなのですが、 その絵画専攻の高校3年生の担当教員に問題があります。 主に問題としては ・特定の生徒を贔屓し、それ以外の生徒を全く指導しない。そのくせ他の 絵画教員に添削を求めると生徒を責める ・自分が気に入らない絵を一つでも描いた生徒はどんなに他の作品が良くても 下げられるだけ評価を下げる ・進路相談で付属の大学以外の選択肢を与えず、「他の大学進学を希望している」と言うと 「お前は絶対に行けない。」「(共学を希望する生徒に対し)どうせ男目当てだろう」などと言う。 ・課題の連絡の内容が毎回噛み合わない。しかしそのことに関して「生徒が悪い」と 生徒の責任にする。 等上げればきりがありません。 今年はクラス担任と生徒との2者面談でそのことを相談した生徒が大量にいた事、 夏の保護者を交えた3者面談では絵画専攻の保護者が「私立だから金を払っているのに教えてもらえないとはどういうことだ」等と何人も話していたそうですが、一向に改善に向かわないそうです。 もはやモラハラだと思うのですが、教師から生徒に対するものなので一体そうなのかが わかりません。これはモラハラなのでしょうか。 その場合、対応策などは取れるのでしょうか。今までも何人もの絵画専攻の先輩たちが その先生のせいで嫌な思いをして卒業していき、これからの後輩にもそうやって過ごしていく子が いるということが大変つらいです。よろしくお願いします。

  • 教員試験について

    大学では教職課程を修了し教員試験を2回受験しましたが合格出来ません。 今は臨時採用で公立高校の教員(講師?)をしています。 来年3回目の教員試験を受験しますが3回受けると自動的に合格出来ると聞きましたが本当でしょうか?

  • 教員と生徒

    先日、教員Aにある相談を持ちかけられました。ある生徒Bは自分が好きなのだろうか?というものでした。 Bは今年Aが担任を受け持つクラスの生徒で、夏休みプライベートの学習をAにお願いしたり、たまにボディータッチをしてきたり、さらにはこの前折り紙でおった蓮の花をくれたとのこと。 さらに、この間悩み事をどうしても学校で相談したいとのメールがきたらしい。しかし、相談する当日になって日にちを変えたいといわれ、結局コロコロ変えて次の週の昼休みになってやっと相談しに来た。友達を一人連れて。そして「やっぱり自分で解決しますごめんなさい」といってその昼休みまるまるAとともに過ごした。 それでAはBが自分にきがあるのではないかと考えているらしい。 しかし、たまにかなり冷たい態度を取られるらしい。特に先週の修学旅行中は目があってもそらされ、無視もされた。たまに愛想で話はするものの、目を合わそうとしなかった。 なんなんだろうと、Aは悩んでいる。すきなのか、自分の思い込みなのか…と。

  • 教員免許をとるには

    家庭科の先生に憧れています。 今中3で、将来 中学高校の家庭科の先生になれるような大学に進みたいのですが 家庭科の先生に限らず 教員免許って そこの大学の作った試験に合格すれば習得できる資格になるのですか? 例えば 偏差値65のA大学と偏差値40のB大学があり どちらも同じように家庭科の先生になる勉強ができ、資格習得を目指して卒業 となっている場合  大学受験でかなり背伸びしてA大学に合格し入学はできたものの四年間、成績は最下位、ギリギリの落ちこぼれでA大学の作った教員免許の試験に合格できなかった  大学受験はB高校からの内部入学でB女子大学に入学、成績は問題なく大学生活も楽しめての四年間 B女子大学の作った教員免許の試験にも合格し 家庭科の先生の資格がありで卒業 ってことになってしまうのでしょうか… 少しでも偏差値の高い有名な大学卒業の方が就職に有利なのはわかるのですが、これから高校受験をするのに、私立高校のあるコースを全額免除制度で入学したいと思っています。その高校の付属としてB女子大学のような大学があるのですが B高校のそのコースからの大学進学の場合は免除制度あり になっています。 B高校からB女子大に進学するには最低限のお金でいける計算(国立より安い)です。 お金の事 習得してからの就職の事も考えなきゃいけないのですが 教員免許が 全国共通の試験でなく、その大学がつくった試験に合格すれば貰えるのかどうかを知りたいです よろしくお願いします。

  • 国立大学受験、高校教員の方。

    担当の生徒を、国立大学受験させた場合、例え不合格でも教員あるいは学校の株が上がる、というか、何かプラスになるのでしょうか。 どのレベルの大学に何人合格したか、というのは外部に発表もしますが、 何人受験して、不合格になったかは外部に発表はありまん。 国立大学受験を勧める理由として、以下以外にありますか? 1。合格レベルにあるなら当然。 2。やる気を出させる為に勧める。 3。ひょっとして、合格するかもしれない。

  • 教員になるためには…(教えてください!!)

    公立中学校の教員を目指しています。 今年大学受験が終わり第一志望だった早稲田大学教育学部に落ちてしまい合格したフェリス女学院大学の文学部に進もうか悩んでいます。 教員になるためには教員免許を取らなくてはいけないことや採用試験に合格しなくてはいけないことは分かっているのですが採用にあたって出身大学(最終学歴)は関係してくるのでしょうか。 最終的な目標は教員になることなので進学するか浪人するかで悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 高校側は浪人した生徒がどこの大学に合格したか把握できるのですか?

    タイトルどおりなのですが、高校側は浪人した生徒がどこの大学を受験したか、合格したのか不合格なのか、どこの大学の入学したのか知ることができるのでしょうか? 生徒側が申告しなければ絶対に分かりませんか?

  • 利発で真面目なのに受験で失敗する生徒について

    ある教育関係者です。 縁あってたくさんの女子生徒を相手に学習指導をしております。 その中にはいわゆる受験学年の子も多く、それも大学受験をまさに迎えている子が多いのですが、どうにも「やりきれない」ことが幾つか重なってしまったので、ちょっと質問させて頂きます。 実は、生徒たちの大学受験の成否についてなのですが、とても利発で一生懸命に勉強しているのに早慶にどうしても落ちてしまう子がいるのです。 それも、高3だけではなく、俗にいう一浪で頑張ってきた女子も多いのです。 ところが…英字新聞を読んで出版元にコメント投稿するような知識や力量がある子、或いは携帯電話の設計図面などを自力で改編できるような子でさえも、本当に不思議なことに早慶(大学)入試にはことごとく失敗しているのです。 かたや、何ら傑出したところもない子が、たとえば推薦で早慶大に入れるのに、一方ではこれらの子がどうしてもうまくいかないわけで、見ていて可哀想になります。 それでも確かに、上智程度であれば受かっちゃったりするのですが、上智と早慶じゃ知力が格段に違いますから、やっぱり傍から見ていても早慶に入れてやりたいわけでして。 こういうことって、大学入試問題とのどうしようもない相性なのでしょうか? (事実、大手予備校の模試などでも、上にあげたような傑出した利発な子たちは良い点数がとれません。) まもなく今回の早慶入試の結果が出てきます。もう進学関係者としては胃が痛くなる思いです。 さらに今月末には国立入試もありますよね…素敵な子たちに辛い思いをさせたくない。 ましてや女の子たちですから。

  • 私は高校教員に向いているでしょうか?

    現在大学生なのですが、最近、英語の高校教員になることについて興味が出てきました。公立、私立ともに視野に入れています。 その理由としては、 ・自分は英語が好きで、英語力の自信もあること ・塾講師をやっていて、生徒に物事を教えるのが楽しいと思えること ・教師は、自分のやりたい仕事(私の場合だと「英語を教えること」)が主にできるということ ・地元で生活できること ・安定していること(私立であっても、一定水準以上の学校であれば少子化でも需要はあると考えています) といった点があります。 ただ、心配な点もすごくあるのです。それは、 ・生徒は必ずしも自分の言うことを聞いてくれるとは限らず、そのような生徒にまで愛着をもてる自信が今のところはない ・気があまり強くないので、注意がしっかりできず、生徒になめられてしまうかもしれない といったことなのです。つまり、塾で教えているときは、せいぜい10人程度の教室なので、やかましくする生徒もいないし、まとめるのも簡単なのですが、実際の学校となると、みんなが勉強するために来ているわけではないし、言うことを聞かない生徒もいるわけで、あまり気が強くはない自分が、そのような集団をしっかりまとめたり、彼らに愛着をもてるのか、という点が心配なのです。そういうことを考えると、自分は教員にはそれほど向いていないのかな、という気もします。それとも、そのような能力は、仕事をやっていく中で身についていくものなんでしょうか? こんな私が教員になって、うまくやっていけるでしょうか? 特に、現場の高校(あるいは中学校)で教員をされている方にご回答いただけると大変幸いです。また、高校教員になるにあたり、必要とされるのはどういう能力なのかということについてもお考えをお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。