• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運転免許証の更新日が近づいてきましたが、そこで・・)

運転免許証更新日の疑問

okhentaの回答

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.1

免許証に書いて有る

aabbccstar77
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます!<(_ _)> 免許証にある通りということで、本当に安心しました。 何も差し上げられませんが、心よりお礼申し上げます。<(_ _)>

関連するQ&A

  • 免許更新について

    免許更新について 2010年6月の誕生日で免許更新だったため、このタイミングで青からゴールドになりました。 しかし、誕生日の3週間前に一時停止不停止で捕まり、罰金を支払いました。 免許更新のハガキには、「免許更新となる対象期間は遡って40日~5年」と記載されていたので、今回の更新ではゴールド免許となったのですが、8月頃には大型二輪免許を取得する予定ですので、また免許の更新に行く必要があります。 次回の免許更新で青に戻るのかどうか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 運転免許の更新について。

    運転免許書についての質問何ですが、何卒、無知でお恥ずかしいのですが、 回答の方どうぞ宜しくお願いします。 まず、僕は今現在20歳の今年の10月に誕生日を迎えて21歳になる者です。 僕は18歳の3月末に普通自動車の運転免許免許をとりました。 今年21歳になるのですが、初回の免許更新があるようです。 そこで質問なんですが、 僕は無事故無違反でして、 初回の免許更新したら、次の2回目の免許更新は、5年後になるのでしょうか? ゴールドには5年かかると聞いたのですが、更新年月とは関係ないのでしょうか? 初回の免許更新のみ3年で、2回目からは、5年後に更新なんでしょうか? それと何点以上の事故をした場合、更新年月が3年とか、2年になったりするのでしょうか? 場所なんですが、免許を取得した県内の警察署であれば何処でも更新はうけれますか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 運転免許の更新

    免許更新のお知らせが届きました。最後の違反は5年前の誕生日の少し前。今回はゴールドカードになるものと楽しみにしていました。しかし案内状には更新後の有効期間は5年となっているものの、講習区分は一般となっております。誕生日を挟んで微妙な関係にありますので更新のタイミングなどでゴールドになるものと思ってよいのかどうか。教えていただけますか。 従来ゴールドカード 直近の違反=平成11年11月2日(駐車違反) 平成13年ブルーカードで3年更新 誕生日=11月13日(仮) 更新が出来る期間平成16年10月13日から平成16年11月13日 従って今回平成16年11月3日以降に更新すればゴールドになると思ってよいのでしょうか。

  • 免許の更新についてです。

    免許の更新についてです。 今年免許の更新があり、次回の更新が5年後になりました。 (ゴールドにはなりませんでした・・・。) そして、125ccの小型2輪を取ろうかなと思っています。 そこで質問なのですが、 今年中に2輪免許を取った場合、次回の更新はこのまま5年後になるのでしょうか? それとも新規で2輪免許を取るから3年後になるのでしょうか? 警視庁などのHPでは調べきれませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願いします。

  • 事故後の免許更新について

    私の誕生日は3月26日です、 ゴールド免許で下記事故までは前5年以上事故、違反がありません。 前回の免許更新が平成20年2月29日に更新しました(ゴールド免許) 更新後平成20年3月27日に事故を起こしてしまい軽微ですが人身事故となり-5点引かれました。 その後今まで事故、違反なくすごしています、来年の誕生日に免許更新となります。 そこで事故を起こした平成20年3月27日から5年がたつ平成25年3月28日以降に 免許更新すれば5年間無事故、無違反となりゴールド免許があたるでしょうか。 また、更新講習は優良者講習でしょうか?

  • 免許の更新について

    今年の11月に更新です。ゴールド免許でしたが、6月に運転中のメール凝視違反?で切符を切られました・・次回の講習の種類は何になるでしょうか? 私の場合、次回の有効期限は3年でしょうか?

  • 運転免許証のゴールドについて

    38歳女性です。 私の所持している免許証の次回更新は平成26年7月です。 最後に違反したのが2007年の4月28日で12点減点の免許停止処分になりました。 免許停止処分が終わったのが2007年10月4日でした。 そこで質問なのですが、 (1)私が5年間の無事故無違反になるのは2012年の4月28日なのか?10月4日なのか? (2)前回大きな違反をしている私でも5年間無事故無違反ならゴールド免許を頂けるのか? (3)次回の更新は2014年の7月なのですが来年の4月にしろ10月にしろ5年間が経った時点で免許センターに申請したら前倒しでゴールド免許をもらえるのでしょうか?それとも2014年の7月まで待たなければいけないのでしょうか? 無知なもので教えて下さい。

  • 自動車運転免許証更新(色)について

    今年7月に誕生日を迎え、自動車免許証更新予定です。 前回平成18年7月更新時は、無事故無違反でしたのでゴールドでした。 更新後の平成18年10月に駐車違反(減点1点)をしてしまいました。 翌年平成19年4月に大型免許と大型自動2輪を取得し、免許証を書替(追加)えました。 その際、運転免許証の色がゴールドから青色に変りました。 その時は、「あぁ、駐禁やっちゃったからしかたないなぁ」と思っておりました。 そして今月、免許証更新案内のハガキが到着し内容を確認してみると、一般運転者講習で免許証の色が青色とありました。 今回更新したら、5年間有効ですので、述べ9年間免許証の色が青色ということになります。 確かに過去5年間(平成18年10月)に軽微な違反をしており、今回一般運転者講習を受講し免許証が青色になることはしかたないことかもしれませんが、1回の軽微な違反で9年間青色というのは腑に落ちません。 こういうコトは致し方ないモノなのか?、もしくは今年の11月以降改めて免許証更新(紛失や汚損等の扱いで)すればゴールドになるのか? どなたか良い方法をご存知でしたら、ご教授願います。

  • ブルー免許からゴールド免許更新出来る?

    ブルー免許からゴールド免許への更新の時過去5年間の違反していない事が条件ですが 仮に更新の誕生日が丁度前回の違反日から5年目の時 更新の誕生日、2日前に更新した場合はブルー免許になりますか? 更新の誕生日、プラス1日後に免許の更新をすればゴールド免許になりますか?

  • 運転免許について

     2008年1月31日にスピード違反をして減点 3年と17日経過の2011年2月17日に免許更新 ゴールドからブルー3年になりました 次回更新時には違反日より5年以上経過しているのですが ゴールド復帰になるのでしょうか?お教えください。