• ベストアンサー

梅雨しかない人生

38歳の男性です。 悩みが多すぎてもう年齢的に遅くてどれから解決しても結果的にはどれも良い結果にならない気がします。でも諦めずに執着しています。 仕事を死ぬ気でやって博打的なことでうまく平均並みに稼げても、 もう40すぎたおっさんにそれなりの奥さんが出来るとは思えません。 ひもになろうと整形やらしても、結末は殺人事件が起きそうなそんな嫌な想像しかできません。 私は育った環境も悪かった、持って生まれたものもなかった、手に入れるすべも親から学べなかった。 そんな運の悪い男だったということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SOS_41417
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.8

私は40過ぎた人でも、チャンスはあると思いますよ。 若い時より、色々できる様になっているのでは? 考え方もいろいろな経験を積むことで、変わって魅力が、増すのでは?と思います。 諦めてはいけませんよ。 良い所を見抜いてくれる独身者に出会えますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

相手を幸せにする気が無い者は結婚など考えん方がええで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.9

中高生の教養のための書籍を2~3日に1冊くらい読んでいくと、教養が増えますから、図書館などで次の手についてのアイデアがみつかるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1127/8938)
回答No.7

おっしゃっているそれなりのというそれなりとはどういう意味でしょうか。何か実現不可能なことを想像してはいませんか。人間だれでもできることしかできません。また梅雨しかないというたとえに使うのもまずいと思います。梅雨は一時期にしかないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#220051
noname#220051
回答No.6

あなたは 僻んでる女性を結婚相手に選びますか? どうせ選ぶのなら楽しい家庭を作れる女性を選ぶでしょ? 相手も同じなのです・・ あなたが僻んでる内は 他の男性に惹かれるのは当たり前・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_editor
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.5

どうせ駄目だろうと構えてる人に 運なんかまわってくるんでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

失礼ですが、38歳もって人生諦めるのはちと早すぎです。 それにもし犯罪を犯して、私は育った環境も悪かった、持って生まれたものもなかった、手に入れるすべも親から学べなかったと申し開きしたところでそれが通るとでも思いますか。 誰でもそんなに恵まれた条件の中で生きているわけではありません。 40歳過ぎてからレジェンドと呼ばれた葛西選手は結婚しています。彼はレジェンドだから自分とは違うと思いますか。葛西選手は決して順風満帆な人生ではありませんよ。 でも輝いていますよね。どこに魅力があるのでしょう。考えてみてください。 それと一般的な幸せって何を求めているのでしょうか。幸せって他人との比較ではなく自分がいかに満足を感じるかだと思います。 あなたのは単なる無い物ねだりじゃありませんか。 世の中には実の親から捨てられたりしている人もいます。借金が40万ぽっちじゃない人もいます。自分がどれだけ恵まれているのか、考えてみてください。 幸せな人生を送るすべなど必ずしも親から教わるものでもありません。 自分で切り開くものです。親とは生きている時代も環境も違いますからね。 悩みが多すぎるなら少しずつ解決していけばよいのではありませんか。 それでも元気が出ないなら、中島みゆきのファイトという歌を聴いてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「運」といってるうちは、たかがしれてるよねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>もう40すぎたおっさんにそれなりの奥さんが出来るとは思えません. 女も思ってます。じゃあ10年前だったらそれなりに彼女とかいたのね? あと、いつも周りのせいにしすぎなので運の悪い人と言うかチャンスをつかむのが下手。 ですから定期的に逝っている風俗で日ごろのストレス発散して商売女相手に幸せ感じで下さいよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 人生が思うように行かないのを、すべて周りのせいにしていませんか? 気づいてください。 自分の人生は、自分がなんとかするしかないんだって。 それができないのなら、あきらめましょう。

noname#220448
質問者

お礼

38歳もうすぐ39職歴ほとんどなし底辺校卒貯金なし友達なし彼女いたことない=年齢 借金40万。 こっから今の日本で普通の幸せは掴めますか? 僕は何を努力すればよいのでしょうか? 僕が悪いのでしょうか 僕が悪いところもあります ですがなにをしたら一般的な普通の幸せを今から掴めるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9/1のドラマ倉敷殺人事件について

    9/1にフジテレビで放送されていた倉敷殺人事件を見ていたのですが、1時間くらい経ったところで電話がかかってきてしまい、結局最後まで観ることができませんでした。 勝手な質問とは承知していますが、結末が気になります。ご覧になった方、簡単でかまいませんので教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 15~20年前の少女漫画のタイトル

    結末が気になる、とあるミステリー系の少女漫画を探しています。 内容は、探偵役の主人公がラストあたりで冷酷な殺人鬼になるという展開が衝撃的で、 後半部分しか覚えていないのですが、 ・主人公は確か女子高生で夏休みから始まる ・海沿いの別荘(?)が舞台、殺人事件に巻き込まれる ・犯人は主人公の知り合いのおじさん ・主人公が犯人を騙し海辺へ連れ出し、入ると抜けなくなる岩場に閉じ込める ・岩場に潮が満ち犯人が死にゆく中、吸いかけの煙草を投げ入れる主人公 ・主人公の幼馴染み(クラスメート?)の男子が犯人の正体と、主人公の殺人に気付く(?) どこで読んだものかも思い出せないのですが、10年前の小学生の頃に見て、 紙が少し古かった記憶があるので今から15~20年くらい昔のものだと思います。 覚えている方、どうか宜しくお願いします。

  • 例えば殺人で使用された部屋はその後どうなるのでしょ

    と云いますのも、近々出張で千葉県船橋市内のホテルを予約するのですが、2006年に起きた嫌な殺人事件をネットで発見してしまいました。 まさかそのホテルのその部屋を運悪く取ってしまう事は無いと思うのですが、ちょっと、いや、だいぶ気になったもので質問させていただきました。

  • 金田一少年の事件簿のトリック

    一つ前のkoz01さんの「おもしろい推理小説を教えてください」に答えて思ったことなのですが、少年マガジンの「金田一少年の事件簿」で島田荘司さんの「占星術殺人事件」や「奇想、天を動かす」のトリックが使われていますが、これはどういったことなのでしょうか? 作者(もちろん小説)の許可は得られているのでしょうか? 連載当時(最近は読んでいませんが、)はそんなことはどこにも書かれていなかったような気がしますが・・・

  • 昨日の世界仰天ニュースで・・・

    こんにちは。結末が気になったので質問しました。 昨日放送の「世界仰天ニュース」の放火殺人の事件なのですが、 野球が延長していた為、録画に失敗して最後まで 見られませんでした。 どなたか結末をご存知の方は、教えてくださると嬉しいです。 私が見たのは、42歳になったダン刑事が再調査を開始して 当時9歳だった息子の居場所を突き止め、刑務所の中で カメラを回しながら話を聞く・・・というところまでです。 宜しくお願い致します。

  • 『金田一少年の事件簿R』原作をはしょってる?

    今、放映中の『金田一少年の事件簿R』を視ておりますが、かなり違和感があります。 何週(3週くらい?)にもわたってひとつの事件を放映してても、原作のエピソードが抜けてて、あっというまに終わるような感じです。 香港九龍財宝殺人事件は、アイビーがいい人っぽいエピソードがあったような、なかったような。 錬金術殺人事件は、原作の方を読んでないので、違いはわからなかった。けど、金田一少年シリーズの王道的な展開が良かった。 獄門塾殺人事件は、作画がだいぶマシになってきた。だが、まだマズイ。原作では、最後らへんに、高遠 遙一が川の中を潜って逃げたり、金田一に『君なんか、殺そうと思えばいつでも殺せる』と言ってたような。いいとこをなぜはしょる? 正直だんだんと視る気が失せます。低予算なのはわかるんですが。 なんでこんな感じになったんだろう? かつては、TV放映のニーズから金田一フミが生まれたというのに。裏話とか、愚痴とか、他にもこんな所が省かれてるとか、なんでも書いてください。

  • 殺人事件の報道についてのアンケート

    TVのニュースをみていると毎日のように殺人事件のニュースが流れていますよね。それを見る度に私が思うことがあります。 『毎日のようにTVから流れてくる殺人という言葉が殺人を非日常から日常へと近付けているのではないだろうか?(特に子供達)ならば殺人事件のTV報道を一切しなければ20~30年後には殺人事件は、かなり減少するのではないだろうか?』 実際には多くの弊害も考えられ不可能であろうとは思いますが、アンケートに御回答いただけると有り難いです。 A.同じようなことを考えたことがある。 B.考えたことはないが減るような気がする。 C.そんなことしても何も変わらない。 D.逆に増えるんじゃないの? E.増えるに決まってるだろ! ただAとかEとか書いてくれるだけでも結構です。 よろしくお願いいたします。 集計結果を何かに利用するわけではありません。 なおアンケートという性質上ポイントは抽選とさせていただきます。

  • 輪姦被害者は、肛門まで犯されるものなのですか?

    真面目な質問です。 最近、インターネットで過去の凶悪輪姦事件を読みましたが、被害者が一般的な強姦行為に加え、「肛門裂傷」を受けている事が気になります。 例えば、「女子高生コンクリート詰め殺人事件」とか「白暁燕誘拐殺人事件」とかの被害者です。 一般的な、エロ漫画では、3穴(口、膣、肛門)にペニスを挿入する行為が描かれることがありますが、 実際に、そういった行為を受けているという事なのでしょうか? それとも、被害者をいたぶるためだけに、パイプのような物が肛門に挿入された結果として、肛門裂傷が起こったという事なのでしょうか? 「セブ島での日本人強姦殺人未遂事件」や「韓国ナヨン事件」ならば、実際に、アナルセックスが行われていることは分かります。 しかしこれらは、単独犯によるものです。 現実的な人間心理を考えますと、犯人にアナルセックス願望があるにしても、多人数の中で、実際にやる気になれるものなのでしょうか? そういった輪姦における犯人の心理状態が分からないため、状況が想像できません。 お分かりの方、ご教示下さい。

  • 映画「ダブル・ジョパティー」、法的には事実??

     映画「ダブル・ジョパティー」を先日ビデオで観ました。いや~面白かったです。でも、あれって日本でも同じ事件が起ったらどうなるんでしょうか? 法律に詳しい回答者の方に是非聞きたいです。  ちなみに映画を観ていない人のためにあらすじを・・・  ある若夫婦のダンナさんがある日突然失踪して、残された奥さんにそのダンナさんを殺した容疑がかかりました。客観的な動機とか状況証拠や奥さんの供述の曖昧さから、警察や裁判所は奥さんが犯人であると断定して、裁判で刑が確定しました。数年の刑期を経て出所した奥さんは、偶然そのダンナさんが生きていることを知り、しかも殺人犯に仕立て上げられたのはすべてそのダンナさんの巧みなトリックだったと知りました。逆上した奥さんは、今度は本当にそのダンナさんを殺してしまいました。さて、一度ダンナさんを殺した罪で裁かれた奥さんが、その後本当にそのダンナさんを殺したとしたら、もう一度刑務所に入るのでしょうか? でも、映画ではもう既に確定した罪罰で改めて審理されたり処罰されることはないという設定でした(一事不再理とか?)。あらすじとしては、ざっとこんな内容です。    そこで質問です。こんな事件があったら日本ではどうなるんでしょう? はじめは結果的に冤罪とはいえ、もう既にダンナ殺しの殺人犯として裁かれていますよね? ということは出所後に殺したダンナさんはもう既にいないはずの人間です。それを改めて殺したからといって、また殺人の罪を償うのでしょうか? アメリカの法律だからあんな設定なんでしょうか? でも日本の法律も同じ内容だと聞きましたが、日本でも同じ結果になるのでしょうか?   たかが映画と笑われそうですが、う~ん、すっごく気になります。  どうかよろしくお願い致します。(o^O^o)

  • 殺意と「殺すつもりはなかった」

    殺人事件でよく「殺す気はなかった」から殺人でなく過失致死と言う報道を新聞等でよく見ますが、確かに、しっかり心臓をねらったとか、念入りにとどめをさしたとかの行動はなかったかも知れないが、「殺す気がなかった」と言うより、何も考慮せずに行動したのが本当ではないか、とすればその結果として当然死ぬことも含まれるはずである、本当に殺意がないのであれば、しっかり狙って急所をはずすとか、死にいたらしめない何かの配慮がない限り「殺意がなかった」と言えないと思うが、あまりにも安易に「殺す気はなかった」=「殺意なし」と扱われていないか。

このQ&Aのポイント
  • インク交換したブラザー製品のMFC-J6573CDWで、タッチパネルが不良となり交換ができません。ブラザーツールやソフトを使用して交換する方法はあるのでしょうか?
  • インク交換後、ブラザー製品のMFC-J6573CDWでタッチパネルの不良が発生しました。交換ができない状況で困っています。ブラザーツールやソフトを使って交換する方法があれば教えてください。
  • MFC-J6573CDWのインク交換後、タッチパネルの不良が発生し、交換ができません。ブラザーツールやソフトを使用して交換する方法はありますか?困っているので、どなたか教えてください。
回答を見る