• 締切済み

不謹慎だと怒る人たちについて

bn10000の回答

  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.6

不謹慎かと言われれば。。そうかもしれないけどね~ 怒っている人?はどーしたいのだろうかね? 芸能人を諭したいのかね~www もともと常識ないから芸能人やってる訳なんだからさ~ 今更、一般常識を押し付けても無理ってもんだろwww くだらないツイート覗いてるぐらいなら募金でもしろってねw ま~暇なんだろうね~こういう輩はさw

関連するQ&A

  • 不謹慎=悪いことなんでしょうか?

    もうすぐエイプリルフールです。 私は、毎年エイプリルフールのウェブサイト巡りをとても楽しみにしていて、去年は入社式でほとんど楽しめなかったので、今年こそは!と思い、数ヶ月前から有給を使って休むことを心に決めて、日々を過ごし、2ヶ月前には有給の申請も出し、承認ももらいました。 そして今日、届出書類を提出したのですが、その際、上司の方から日本が大変な時に自分が楽しみたいという理由で有給を取るというのは不謹慎だ、人間としてどうかと思うということを言われました。 確かに不謹慎だとは思いますが、私が一日エイプリルフールを楽しんだ事によって、現地の人が不幸になることにはならないですし、逆に祈りを捧げたところで、現地の人が助かる訳でもないので、それで人間としてどうかと思う等と言われてしまうのはとても心外です。 救助の仕事をしていたり、仕事が回らないから休まないで欲しいとかなら、仕方ないと思うのですが、現地の人の迷惑にならないのに、地震の事をネタにして何かを言うというのは、いかがなものかと思います。 というか、不謹慎=被災していない人が楽しむということにはならないはずです。 それとは別の話として、こんな事を言うのもアレなんですが、先日、10500円を会社の募金箱にも入れさせてもらいました。 免罪符とか、そんなつもりは毛頭なく、募金については、早く現地の人に元の生活に戻れるようにして欲しいという願いを込めて行ったものですが、このまま震災のことをネタにして、いちいち私的な行動に口を挟まれてしまうのなら、私も聖人君子というわけではないので、正直な所、支援をするのが馬鹿らしくなってしまいます。(完全に八つ当たりなのですが) それに、現地の人にとっては、自分の目の届かない所で普段と変わらない生活を送っている(結果として、それが不謹慎な事をしている事になっている)人も、真摯に祈りを捧げてくれている人も、殆ど変わらないと、私は思っています。 これは、もしも私が逆の立場だと言う事を考えたら、そんな事はどうでもいいと思ってしまうからです。 お腹すいた、寒い、喉乾いたとか極限に近い状態にあれば、知らない他人の言葉や行動なんかより、支援してくれる人こそありがたいと感じると思ったからです。 このようなことを多くの方が見ることが出来る所に書いてしまった時点で、私も被災者の人に嫌な思いをさせてしまうのかもしれませんが、どうにも納得できなくて投稿させていただきました。 という経緯があって、ちょっと納得できなくてもやもやしたので書きこませていただきました。 皆様のご意見も聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • SNSの投稿自粛すべき?

    先日、先輩の旦那さまがお亡くなりになり通夜、葬儀に出席しました。 まだ30代で若く、とても衝撃的で、残された家族もとても辛そうで悲しかったです。 それと同時くらいに、熊本の地震。多くの被害が出ています。友人も熊本にいるので心配です。 このようなことが日常にあり。。。 でも、私の日常も同時に流れています。 私はSNSをけっこう利用します。 フェイスブックとかインスタに日々のことをよく書きます。特に子供や家族とのこと。 というのも、めんどくさがりで日記が苦手。 SNSは気軽に投稿できるし、残るので、それを見返したりするのも楽しいし、投稿を見ながら母子手帳を記入したりもしてます。 そんなかんじで、先日、自分の結婚記念日の旅行のことをSNSにアップしました。 友達にしか見れない設定です。 (旦那さまが亡くなられた先輩はSNSをやっていませんが、熊本の友人は友達に入っています) それが、ある友人にとって不快だったらしく、、、 旦那さまが亡くなられた現状があったり、地震があったりする中で不謹慎じゃない?みたいなことを言われました。 確かに、旅行に行って家族で楽しんでいるという投稿は、被災されてる友人などにとったら腹ただしいものかもしれません。 でも、じゃあいつまで自粛すべき??とか、それ誰の基準?とか、、、 一緒にずっと悲しんで、日々生活するの? それ必要?とか、、、 だんだんこちらも腹が立ってきました。 こういう現状の時は、SNSでの投稿は自粛するべきですか?

  • 大変恐縮ですが、下記を英語にしていただけないでしょ

    大変恐縮ですが、下記を英語にしていただけないでしょうか。 (利益=売上から経費を引いたものとして適した単語を使って欲しいです。) 平成28年4月14日に発生した熊本県熊本地方を震源とする最大震度7の地震が発生し、その後も相次ぐ地震の発生により、熊本県、大分県を中心とする九州の広い範囲で甚大な被害をもたらせた。熊本県内には今も5千人以上が避難生活を余儀なくされている。 発生から3カ月近くたっても、仮設住宅は足りず、抽選に外れたり、生活環境が激変したり、見えない「あすの暮らし」に不安を覚える被災者は多い。 このため、この災害で被災された方々の支援を目的に、「チーム東北」の協力のもと、熊本地震からの早期復興の願いを込めたチャリティーTシャツを全世界300枚限定で販売します。 1枚60ドル(送料含む)にて、利益は全て熊本県へ寄付いたします。 お支払いはPayPal、発送はEMSにて発送致します。 ご購入希望の方はメッセージ、メールをください。 皆様のご協力をよろしくお願いします!

  • 被災者の人達に応援しかできないのは偽善?

     私は被災地の者ではありません。ただ兄が埼玉県の埼玉市に住んでいて、本当に恐ろしい地震だったので心配だったのですが、昨日何とか連絡が取れました。  それからはネットで様々な情報を得ては、拡散していたのですが、ニコニコ動画に「地震にあったひとを応援」との動画がありました。  その中のコメントには「偽善者」「そんなことするくらいなら募金しろ」「良い事してるつもり?」などなど書かれていました。    確かに被災地でない私、他の方々も直接何が出来るってわけじゃないと思うんです。  電気が足りないから最低限節電することぐらい(今こうしてパソコンを開いていますが)しか、今の私には思いつきません。    動画内での応援コメント、情報拡散といったことをするのはすべて偽善なのでしょうか?     ご気分を悪くされた方、申し訳ありません。

  • 不謹慎×不満的性格

    これってショックじゃないですか? 彼氏が関東に出張に行きます。それで彼がいきなり「ついでやから仙台に地震の光景でもみにいってくるぅ~」と言いました。私は不快感を感じて即座に反対しました。 「どんなんか生で見てみたい」という彼に嫌悪感を感じたのです。勿論危険とか心配な気持ちもありますが、正直、結婚前でお金がないないってかなりの節約を強いられている状況で2万程交通費を払うのに納得いかないのと、好奇心でみるものじゃないと思うからです。 愚かとしか思えませんでした。 彼は私に嫌悪感を抱かれた事がショックだと逆キレです。 「放射線も1日くらい浴びてもCT検査する程度だし真剣に悲惨な被災現場をみたい。学ぶものがあるし2万の価値がある」と彼はいいました。 学ぶものって?と聞くと「行かないとわからない。ないかもしれないし」と… テレビとかでみれるやん…と私がいうと「それだと臨場感がない。いわば生で写真とりたいという戦場カメラマン的な気持ち」と。 真剣に学びたいからとか言われても、私はやはり不謹慎だと思います。被災の辛さは実体験しないとわからないし、行ったところでやはり部外者です。わぁ恐い・可愛そうで終わると思います。だからそんな発想をする彼にショックでした… 彼に力説され、俺の方がショックだといわれたから私は何とか理解しようと考え「う~ん…私が少し危険な科学の実験の経緯と結果を知らされるだけじゃなく実際に実験した時の気持ちと同じ感じかなぁ」みたいに言ったところ、「そんな軽い気持ちと一緒にされるほうがショックやわ。俺は確かに野次馬的な気持ちはゼロじゃないけど遊びな気持ちじゃなくて勉強のためだ。自分で写真をとって後世に伝えていきたい」といわれ腹が立ちました… 私の気持ちを「軽い」って・・・怒 ならボランティア行って助けてあげてと私が言うと(それなら尊敬できますから)、俺が大学生ならしてたかもよ、と… でも彼は義援金も何もしてません。 わかってもらえなくていい、で話は終わったけど電話切ったあと、一応私はケンカしたことに対して謝りました。彼も謝ってくれました。 行けば?というと、こんな揉めたから行く気がさがった、と言っていました。 ですが、翌日長文でメールがきて、力説されました。自分の想いは重くて私のはやっぱ軽いよ、けど簡単に軽いって言って悪かった、みたいな内容なのですが、 「そんなのと一緒にされたから、ああいう発言になってしまった」と、嫌な一言をいってきました。 彼は、自覚ないのですがKYで良くない表現や言葉をつかいます。 れるられる言葉というものを良く使い、それは被害や不満を表すような感じで言ってきます(自覚はないし、不満を表してるつもりもないようですが・・) 風邪を心配してくれるにしろ「悪化したら心配だから病院いこう?」じゃなくて「悪化されたら困るから病院いこう」という言い方だったり、夜9時くらいに電話したら「あ、寝てたよ」じゃなくて「あ、起こされた」という表現をし、うちの親が彼に何かをあげると「こんなん渡されても置くところがない」とか、基本文句系の発言をします。 地震のこと、 彼の悪い表現癖、 皆さんはどう感じますか?

  • Hな自撮りをバンバン載せる人

    知人で、SNSにHな自撮りをしょっちゅう載せる人がいます。 薄いパンティを履いた局部のアップ、 Tバックを食い込ませ突き出したお尻 ノーブラで乳首をアピールしている画像など… そして私が不思議に思うのは、そんな投稿に肯定的なコメントが何十件も寄せられていることです。 男性からは「彼女にしたい」「惚れそうなんですけど」「カッコイイ」 女性からは「素敵すぎ」「憧れの女性」「100点満点!」と。 本当にスタイルが良かったり、グラビアやAV女優をやっている・目指してる、とかならまだわかるのですが 彼女の場合は一般人だし年齢も30代だし、全部自撮りだし、まな板のような子どもの体型で 正直「ん??」と思います。 あと顔にも相当自信があるようで 「私ってどう?可愛いでしょ?」系の自撮りも満載です。 男性はこういう女を好きになるもんなんですか?  また女性はこういう女に憧れたりするんですか??

  • 地震の津波について。(大阪の場合)

    3月11日東北で大きな地震があり、被災された方お亡くなりになられた方にお悔やみ・お見舞いを申し上げます。 大変不謹慎な質問かもしれませんが、私は今大阪の池田市というところに住んでいます。 もし大阪や兵庫県、和歌山県などで今回の東北で起こったと同じ規模の巨大地震が起きた場合に私の住んでいる池田市近辺で津波による被害はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 毎日不安な日々を送っていまして、津波の事を考えると目がさえて夜も眠れない日があります。

  • 2017センバツ高校野球の21世紀枠出場校について

    今日で秋季大会の全日程が終了しました。 さて、2017年センバツ高校野球の21世紀枠はどの高校が選ばれると思いますか? 私は以下のように予想します 【有力】 横手 中村 高千穂 【可能性あり】 石橋 洛星  【理由】 横手・・雪国のハンデ 県内有数の進学校 中村・・県大会で四国チャンピョンの明徳義塾に勝ち優勝 高千穂・・熊本地震の被災エリア。僻地でありながら熊本の高校と練習試合をすることで被災地を元気づける 石橋・・県有数の進学校  洛星・・部員10人で京都府大会ベスト8、地域性などから

  • SNSにエロい写真

    職場の知人(30代女性)がエロい自撮りばかり インスタに載せています。それも1日に何回もです。 下着姿はもちろんのこと、 ノーパンで陰部の割れ目だけを隠した写真や ノーブラで乳首だけを隠した写真や Tバックやお尻丸出しの写真… 顔は可愛いです。自信もあるのか全部顔出しでキメ顔です。 私は正直どうなの…って思いますが 彼女のコメント欄は 「超カッコイイ!」「可愛い憧れる!」とか「結婚したい」「素敵すぎる」のコメントでいっぱいです。 男性からだけでなく女性からも好評です。 捉え方は人それぞれだと思いますが、 こういう自撮り投稿を賞賛している方がとても多かったので驚きました。 皆さんもこういう投稿はカッコイイとか素敵だと思いますか? 女性の方は真似したいとか憧れたりしますか?

  • 東南海・南海地震の津波

    東日本大震災で被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 こんな時に不謹慎ですが、質問させてください。 現在、家を建てようと考えています。 場所は兵庫県の尼崎~西宮あたりを考えているのですが、東南海・南海地震での津波の影響はあるのでしょうか。 心配するなら、山手の方にするべきなのでしょうが、仕事などの都合で上記の場所が便利です。 回答よろしくお願いします。