• 締切済み

相手の方が悪いと思いませんでしょうか?

p_takahatの回答

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.13

>下らない事かもしれないですが、皆さまの真剣な回答お願いします。 マキトさん、あなたはこれまでに親や兄弟にDVをうけていると書いている。 マキトさんはいまのところ、それを愛情であり正義だと思っているかもしれない。 でも、DVは暴力なので、社会はそれを認めない。

makito352
質問者

お礼

ええっと、虐待家族のお話しでしょうか? でしたら戦後教育、常識や「公」を重視した教育は、 現代のゆとりや「個」を重視した教育からしたらみなDVですね。 ・・・てか掲示板でまで下の名前で呼ぶのやめてもらえます、気持ち悪い。

関連するQ&A

  • 同居している彼と別れたほうがいいか…

    私今の彼と付き合って1年半になるのです。 私の彼はバイトをしろ!!って言っておいていざ、仕事を始めると「バイトをやっているほうが楽しそうだね。俺といるよりもバイトの奴らといるほうが楽しいんじゃないの?!」と、始めは冗談だと思っていたんですけど毎日家に仕事で疲れて帰って来てもそんな事ばっかり言って「仕事の人じゃん!!」って言っても分かってくれないんです。 それで数日だって言われたことが、「お前なんか信用してないし、バイトのやつと仲良くするなら俺と別れてからにしろ。」 とか言われて、私も怒るんですが、彼も引いてくれずに、すぐ話をやめて私のことを無視するんです。 でも私はやっぱり彼には怒ってほしくないので機嫌取ったりする事もあるんです。ってゆうかほとんど機嫌取ってるつもりなんですけど、彼にはそれが逆効果でよけい怒れるみたいで…。 友達と遊んでいても「お前、男とおるんじゃないか?!」とかゆわれて、そこまで信用ない女のなのかなとかさみしくなります。 私が飲みに行くときは22時頃には連絡来て「早く帰ってこいよ。今男とホテルにおるじゃないか?!」とかゆうんです。 自分が飲みに行くときは連絡一つ無いのに…。 こんな彼氏を持った時のあなたの判断を聞きたいです。 お返事お願いします。

  • 教師を処分してもらう方法

    僕は大学の付属高校に通う男です。僕は昨日、授業中に腕に腕時計の絵をマジックで描きました。その次の授業は体育でした。で体育の授業が始まる時に体育教師(僕のクラスの担任)が僕の腕に気づき、「なんやそれ??」と言ってきたので、僕は「腕時計です。」と答えました。いつもならこのような冗談も付き合ってくれるのですが、今日はむしのいどころが悪かったのか「はっ?それマジックやろが。おちょくってんのか。そんなんで誰が授業受けさせるか。」とキレられて僕は体育の授業を受けさせてもらえませんでした。又、みんながドッジボールをしている間、僕はずっと「お前は最近調子に乗ってる」や「お前のような奴はクラスにいらん」や「お前のような奴受け持ったことない。」などと言われ、「もう帰れ。二度と俺の授業を受けるな」とまで言われました。さすがにそれはマズいと思った僕は謝ったのですが、許してもらえず、何度も謝り授業の終わりかけの時にようやく許してもらえました。 しかし、いまだに僕は怒られた理由が納得できません。 怒られている途中に何度も言い返そうと思ったのですが、大学推薦のこともあり言い返せませんでした。 この教師は普段からクラスのラグビー部の人を呼ぶとき「おい豚ぁ」と呼んだりするので、それも含め学校側に文句を言おうと思っているのですが、彼を担任から下ろすのは無理でしょうか?

  • 中学 嫌いな人

    体育の時間でバレーをやっていたのですが 人には偉そうに言うくせに 自分は出来ない奴に おまえのせいで点が取られたとか言われました(もちろん相手のせいなのに) すごくイラつきました あまりそいつとは話したくないです やっぱり何を言われても無視がいいですか?

  • 絵は上手いのが良いのが当たり前

    絵は上手い下手関係ないとか言う奴は正直頭がおかしい 俺の知ってる専門学校のクソ教師と同じレベルだ 上手い下手関係ないって事はねぇだろ? 大体俺下手だったからそのクラスでも馬鹿にされた事が多いんだが? 時と場合によるし明らかに萌え系の絵は引かれるだろうが、しかし萌えもあまりなく純粋に多くの奴が絶賛するような絵だったら、それを目指したいと思うのが当たり前だろ それ以下もそれ以上もねぇよ それなのに「上手くなるのは手段」とかわけのわからん事ばかり言いやがってよ? つーか周りの奴ら見てみたらわかるだろ ほとんどの奴が上手いのが良いと思っているような奴多いぞ? 最近だと小学生なのに更には絵を描く時間が、どう計算してもそんなにない奴が上手く描けたりと色々と話題になっているんだが? コツがあるなら俺に言え それしか言う事がない コツがないじゃなくて教えたくないだけだろ? 超うぜー

  • これ馬鹿ですよね?秋葉原殺人事件を冤罪事件とか言っ

    これ馬鹿ですよね?秋葉原殺人事件を冤罪事件とか言ってます笑 http://sekainoura.net/秋葉原.html http://s.webry.info/sp/19730619.at.webry.info/201604/article_6.html 確かYouTubeで動画でも馬鹿な事言ってたよな、、ホントにネットの中だけで生きてるからそんな馬鹿な事言えるんだ、、殺されずに生き残った人やその時見てたヤツに聞けばそれで終わりだろ?ネットに残った画像証拠だけで素人が検証するから馬鹿な事言えるんだ。 引きこもりのネットやってる馬鹿なんとかしないとダメですね?

  • 低人格教師

    昨日、弟が、担任教師に「お前へんな顔してるなあ(笑)」と言われたそうです。掃除の時間だったらしく、周りにいた生徒にも笑われたと言っています。その教師は冗談のつもりで言ったのかもしれませんが、弟は非常にふさぎこんでしまっています。この場合、兄の私はどういう行動を取るべきなのでしょうか。気持ち的には、今すぐその教師に会いに行き、二度とそんな口がきけないくらいにボコボコにしたいのですが。

  • 心底嫌いになれない相手に、どう接すれば??

    好きになった人に故意的か無自覚かわかりませんが、 八つ当たり的な事をされ、 精神的に自分が情けなく、辛く思った事もありました。 好きでいてほしいかのように接する彼に悩やまされ、 自分なりに距離を置いて、踏ん張りました。 友人になれるよう距離を置きました。 久しぶりの皆と集まり会で、 お会いした相手は、また揺さぶるかのような行動で、 接触をして、また心がグラグラ揺れて、私は踏ん張りました。 しばらく時間が経ちまして、 もう何をどうするという訳じゃないのかもしれませんが、 私と普通に話したいのかな?とも思います。 悪い事をしたと思うのなら、 何か一言、素直に言ってくれれば良いのに。 私が好きだとわかっていながら、彼の行動は、 嫌な人、最低だとも思いましたが、どうしても嫌いにはなれず、 心底嫌いになれないのです。 私は素直にまた話をしたいのですが、 どうしてもまだ、心のどこかで自分のわだかまりがあり、 やはり彼の行動を見る限り、素直には、話が出来ません。 避けてもしまうし、先日は無視をしてしまいました。 無視をしたらしたで、そんな自分にも嫌気がさします。 本当は、無視もしたくありません。 こう、ちぐはぐしてしまった時、どうしたらよいのでしょうか? 自分も幼くて、馬鹿だと思いますが、 私が何も無かった事のように許しても、そういうタイプの 男性は図に乗るだけですか?

  • 友達うざい・・・(小6男子)

    わたしにはうざい友達がいます。そのひとをsとします。sとは4年のころから仲が良くよく10人くらいで集まって遊んでいました。でもわたしと私の友達はsとよくもめていつもsの仲間に避けられるようになりました。でも6年になりクラスが一緒になりまた仲良くなりました。夏休みまではよかったのですがそれからいやなドッキリを仕掛けられたり私のことを無視しろとsは仲のいい女子を従わせて私をいじってきます。それが全部冗談だということは分かっていたのですが冗談はきつくなり「近寄らないで~」や 「早く帰って~」などと言われるようになりました。sはもともと女子を味方につけその女子を従わせるようなネチネチしたやつでした。 わたしは冗談がきついということを親友に相談します。でもそのことをsが感づいたらしく女子を味方につけ悪口を言いまくっています。距離を置くべきでしょうかよろしくお願いします。

  • 教員と生徒の関係について

    先日、私事ではありますが、先生に怒られました。 その時、私は悪いことをしたと思い、誠意を込めて謝りました。 しかし、私の態度が気に入らなかったのか、「お前は本当に馬鹿なんだな!!」や「てめぇは何様なんだ?!」「社会で生きていけねぇよ」などと言われました。 この場合、私は言い返してもよかったのでしょうか? 私が思うに、教師だからといって生徒を馬鹿にしていいのでしょうか? 私は、自分が悪いことをしたと思ったことについてはちゃんと謝りました。 私は少し納得がいきません。 私の学校だけかもしれませんが、最近、教師からの暴言が目立つ気がするのです。 暴言と言ってしまっては過言かもしれませんが、素直に謝罪している生徒に向かって「馬鹿」や「社会で生きていけない」などの言葉を浴びせることは暴言ではないのですか? 生徒の立場でそんな偉そうな事言うなと思う方もいらっしゃると思うのですが、教師と生徒という関係以前に人間関係は成立しないのでしょうか。 こういった教師の暴言に近い言葉は人格を無視はしていないのですか? 言葉が上手くまとまらなくて申し訳ありませんが、意見とかあれば声を聞きたいです。

  • フランスの学校教育制度

    フランスの学校教育制度について質問です。 一日の時間割が教師の裁量によって変化。一コマの授業時間すら一定ではなく、教師によっては体育がなかったりする。土日はもちろん何故か水曜日も休み。夏休み(ヴァカンス)は約二ヶ月間ある。というのは本当でしょうか? さらに落第制度と飛び級制度が存在し、33%の児童が落第し、33%の児童が進級し、33%の児童が飛び級するというはどんな状況なのでしょうか?