• ベストアンサー

対向車と譲り合いながら1台ずつ通る道の名前

対向車と譲り合いながら1台ずつ通る道の名前を何といいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1925/5512)
回答No.2

片側交互通行では ないかな

sbidome
質問者

お礼

似ているので、p-p様にしました。 私の書いた、内容が不足していたと思います。 実は、 車一台しか通れない細い道を 一本通行ではなく、 対向車と譲り合いながら1台~2台程度交互に通る道の名前のことでした。 申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.4

もしかして、最近、話題の、「ラウンド・アバウト」のことではないですか? 日本語では、確か、「環状交差点」と言っています。 自信は、……微妙です。 (-ω-)   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222603
noname#222603
回答No.3

1車線道路です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.1

対面通行

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 田舎の細い道、対向車が来たらどうする?

    田舎の細い道、対向車が来たらどうする? まだ免許をとって間もないのですが、田舎の細い道などで両側(といっても中央線などありません)で1車線しかないような道を走っていて、対向車が来たらどうしたらいいのでしょうか? もちろん一方通行ではなく、それなのに幅が1車線ちょっとしかないような道です。 対向車が来たらどちらかがある程度幅のある箇所までバックして道を譲るのでしょうか?

  • 対向車に道を譲ったのに逆に文句を言われたとき

    車1台しか通れない狭い道で、対向車が来たので、私が道に隣接した空き地に移動して、道を譲りました。 すると、相手から感謝されるのはなく(私に対して)「道を通るな」のようなことを言われて通過していきました。 こんな頭のおかしい奴に、滅茶苦茶、腹が立つのですが、どうしたら、良いでしょうか?

  • 対向車に道を譲ったときに一番嬉しい反応

    対向車が右折するのを見て、お先にどうぞ、と道を譲ったとします。 そのとき譲った相手の反応っていろいろある(ホーンを軽く鳴らす、手を上げる、お辞儀をする…)と思うのですが、どれが一番嬉しいですか?また、夜の場合もお答えください。 今後の参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 対向車とぶつかりそうに…どちらが悪いのでしょうか?

    細く蛇行した見通しの悪い道 中央の白線はなし、車がようやく2台すれちがえるくらいの幅です。 対向車とぶつかりそうになりました。 こちらは対向車に気付いて、道の外いっぱいまで寄りつつ減速したのすが、相手はこちらに全く気付いていないんじゃないかと疑いたくなるほど、そのままのスピードでつっこんできました。 このままだとぶつかってしまう!とおもって慌ててこちらが急ブレーキを踏んで停車し、間一髪、相手は私の車のバンパースレスレに通過。 私のブレーキがもう少し遅れていたら、擦っていたんじゃないかと思うくらいの間隔でした。 道幅も細くすれ違うのがギリギリではあるのですが 私の車も相手の車もそこまで大きい車ではなく(いわゆるコンパクトカー)このレベルの車2台なら、ギリギリとはいってもある程度の余裕をもってすれ違えます。 (もっと大きい車とすれ違うこともあるので。) 確認はしていませんが、こちらは道の外いっぱいまで寄っているので、向こうはかなり空いていたと思います。 もしこれでぶつかっていたら、悪いのはどちらなんでしょう? 中央の白線もない道なので、明らか相手が車線をオーバーしてきたという判断はできませんし(擦ってもすれちがってしまったらそれまでですし) 私も慌てて停車したとはいっても、完全に停まっていたところを…というわけでもないので… こういった状況の場合、相手のほうが悪かったとしても、10:0にはならないんでしょか? (正直、これでぶつかったとして10:0でない場合、かなり納得いかないのですが…) また、こういう危険性を避けるためにはどうしたらよかったのでしょうか? クラクションでも鳴らしてあげたほうが良かったのでしょうか?

  • 狭い道での対向、どうしてますか?

    車での対向がギリギリの山道を走ることがよくあります。 先日も県外ナンバーの外車と鉢合わせになり、どうやら山道に慣れていない様子。 ですので50メートルほどバックをして、やや広い場所で停車して待ちました。 しかし先方、それでも対向にためらっています。 しかたがないので車を降りて、先方の車を誘導しようとしたところ 「あなたの左側に余裕があるからもう少し寄ってもらえませんか?」 と言われました。 私は下り崖側ガードレールなし、50cmに停車しています。 先方は山側、左側に1メートル近く空いています。 なので「あなたの方は1メートルほど余裕がありますよ」 と言ったところ、不満そうな顔で動き始めました。 この時は先方が動いてくれたから事なきをえましたが、 もし先方が動いてくれなかったら、 私はさらに広い場所までバックしただろうと思います。 狭い場所での対向で、相手車が動いてくれなくてはどうしようもない時があります。 そんな時、皆さんはどうされていますか?

  • 対向車がなかなか止まって道を譲ってくれないため、右

    対向車がなかなか止まって道を譲ってくれないため、右折出来ない時の義父(75)の発言。 「なかなか止まってくれないな~。大体こういうのは女性だよ(断定的な口調)!(笑)」 私は嫁。義父は元検事で、同業者では名の知れたお偉いさんなんですけど、だからこういう発言するんですかね。それとも、普段から孫を見ながら「自分に似れば頭が良い」と言っているけど本質的には頭悪いんですかね?😅

  • 今日の出来事何ですけど、車を運転していて少し細い道に入ったら、対向車が

    今日の出来事何ですけど、車を運転していて少し細い道に入ったら、対向車が来て自分も向こうも左右に避けたんだけど、対向車の方が横にあったコンクリートにすれてしまい、車に傷がつきました。しかも運転していた対向車は、知り合いでした。とりあえず修理に出すと言っていて僕にも半分金を払ってくれと言われました。こういう時って僕も半分払わなければいけないですか?教えてください。お願いします。

  • 対向でかすったとき

    先週車の対向でミラー同士をかすってしまいました その前にも一度同じことがあり、ミラーぐらい別に降りてきて謝らなくていいよと言われた事があり、今回は雨が降っていて後ろも車が何台か詰まっていたのでハザードを光らせて通り過ぎました するとすごいスピードで追いかけてきたので脇によって止まったのですが、そこで怒鳴られたり小突かれたりしました 向こうが止まってこちらの対向が下手だったので、過失はこちらですが、いったいどうすればいいんでしょうか? その場はそれで終ったのですがやたら免許証をみたりしていてあとから当て逃げとか言われそうで困っています

  • 道の譲り合いについて

    自動車の道での譲り合いについて質問です。1台の車しか通れない狭い道で対向車と遇った場合、1箇所避けれる場所に入ってもらえば通行できるのですが、この場合法律でどちらが優先的に避けるべきか決まっているのでしょうか?普段だとその場所に近い方が避けている感じですが、何か法的なものがあるのか知りたいです。

  • 山道の対向について教えてください!

    山道の対向について教えてください! 長年ためた貯金をはたいて、スカイライン(4780*1770*1450)を購入予定です。 メインは通勤、街乗りです。ただ、休みの日など旅先で山道を運転したりすることがたまにあるのです。 そこで質問であります。 舗装されていない山道で、かつ片方が停車することでぎりぎり対向できるような道での往来について、上記サイズでも十分に可能でしょうか(調べてみるとエスティマなどの大型車とほぼ同一サイズであることがわかりびっくりしました!)?? 現在フィット(3900*1695*1550)を乗っており、上記のような山道での対向も特に問題なくできています。運転技術は別に上手でも下手でもないと思います。お知恵をおかしください。宜しくお願いします。 PS:立体駐車場には止めることはできるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめ20を起動してもメニュー画面にならず、クリックしても動作しない問題が発生しています。また、筆ぐるめ簡単バックアップは正常に起動しており、バックアップ作業を行っています。
  • 再インストールする際には、アンインストールしてから再度インストールする必要があります。インストール手順は公式サイトを参考にすると良いでしょう。
  • 問題の根本的な原因はわかっていませんが、一度アンインストールして再インストールすることで解決する可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう