• ベストアンサー

食欲旺盛の女性

te_3000の回答

  • te_3000
  • ベストアンサー率20% (42/204)
回答No.7

ごはんが好きか嫌いか、大食いか小食かは、 恋愛対象になる・ならないとは、まったく関係がないと思いますよ(^^) ご飯が好きでも、嫌いでも、大食いでも、小食でも、 恋愛対象に見られる人は見られると思いますし、見られない人は見られないんだと思います。

関連するQ&A

  • 食欲がない、食欲不振

    食欲がありません。 ここ一週間くらい前からいきなり食欲がなくなりました。 いつもは朝は食欲が無いので朝ごはんは食べず、昼ごはんは弁当を食べ、晩ごはんはご飯どんぶり二杯くらい食べていたのに今日は急に朝ごはんはご飯一口、昼ごはん一口も食べれず晩ごはんも一口程度しか食べれませんでした。 おなかは空いているのですが口に入れると飲み込めなくなる感覚になり吐き出したくなる感じです。 元から冷え性で冬はあまり食欲が沸かず朝ごはん食べられない状態でしたが今年はあまりにも食欲がなく、とても不安になりました。 3日くらい前にデパートへ行きました。その時とても気分が悪く、食べ物の匂いや食べ物の写真を見ただけで吐きそうになったり、下痢で見てみると血便だったり、とてもおなかが痛かったなどの症状があったため、内科の先生に腸を調べてもらったのですがなにも異常のない綺麗な腸だと言われ薬をいただきました。飲んでると吐き気と腹痛は少し収まったのですがやはりまだ食欲がないのと吐き気と腹痛があります。 お腹はすいているんです。ですがご飯を口にいれると吐きたくなってしまいます。 内科の先生は腸しか調べてくれませんでしたがもしかしたら胃に問題があるのでしょうか? ここ何ヶ月か夜更かししたり、夜中におかしなどを食べていたせいで生活習慣が狂って自立神経の乱れが原因なのでしょうか? とても冷え性で肩こりもひどく心臓がいきなり早くなったりめまえや胸焼けもすることがあります。ここ何日もご飯が食べれず「もし吐いたらどうしよう」という食事に対して無意識に恐怖を覚えている事から自律神経失調症も疑っています。 それとも大きな病気なのでしょうか。分かる方、同じ症状の方、どの病院で見てもらえばいいかやアドバイスなどがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 食欲が激減したのですが。病気なのでしょうか。

    26歳の女性です。今年の春頃から、食欲が急に減って、外食でも家でも一人前のごはんが全部食べられなくなりました。食べられる量は一人前の約半分です。以前は一人前のごはんを残すようなことはなく、かえって他の人よりよく食べる方だったんですが、どういうわけか一口食べ物を口に入れると、もう飽きてしまうというか、おいしいと思えないというか、おなか一杯になってしまいます。食べ過ぎて吐くことはありませんが、やっとのことで一人前食べたときには気持ちが悪くて吐きたくなります。おかげで8kg近く痩せてしまいました。  その他は体調でおかしいところはなく、胃腸の痛みとか下痢とか便秘もありません。生理も普通にありますし、変わったところはないんです。 これって何かの病気なのでしょうか。

  • 食欲がわかなくて困っています。

    食欲がわかなくて困っています。 30代女性です。 先日婚約相手から婚約破棄をされ精神的に参ってしまいました。 婚約破棄については相手を含めいろいろな人と話し合いを重ねそれでよかったというところまで落ち着きました。 ですが、どうしても食欲がなく一日食べ物を一度も食べない日が続いています。 やむを得ず人と食事をするときは食べましたが、自分で食べようと思ってもどうしても食べたくありません。 飲み物はとっています。 元々食事はきちんと取る方だったので栄養不足になってしまう自分の身体が心配なのですが、気持ちが着いてきません。 このままの状態だと不安なので病院で相談してみようと考えていますが、こんなことで行っていいものかと勇気が出ずこちらで質問してみようと思いました。 何でも結構ですので何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 1歳3ヶ月の食欲

    いつもお世話になっております。 今回は娘の食欲について質問させていただきます。 離乳食を始めたころから好き嫌いなくよく食べるなと喜んでいました。 しかし1歳を過ぎたころからとにかく食べ物への反応がすごいのです。 しっかりご飯を食べているのに(ほぼ大人のとりわけで大人の三分の一~半分くらいの量)棚の上や目に食べ物が入るとすぐに欲しがり騒ぎます。夕方は5時半くらいから夕食の準備をあせって用意し6時過ぎには食べるのですが、あんまり騒ぐときはりんごや干しいもなどなるべくカロリーの少ないものをあげています。食事をしっかり食べるので特におやつの時間はもうけていません。よく食べない子よりいいと言われますが、娘は78センチの11キロと大きめで、食欲のままに食べ物を与えると肥満になってしまうのではと心配しています。しかし泣いて欲しがる時には全てあげたほうがよいのでしょうか??本当にお腹がすいているのでしょうか??毎日娘の食欲と格闘しています。良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 同僚女性に奢りますか?

    男性にあまり免疫のない女性です。 最近残業が多く、働いていると同僚からごはんいきませんかと誘われました。 お酒なし、単にごはんです。でも男性とふたりきりで、食事となると片手で足りるほどしかなく、緊張します。 ふだんからよく話すから、自分からはたくさんしゃべれなくても質問したり会話は弾みます。 いつでもご馳走すると言ってくれてますが、こういうのはよくあることなんでしょうか。 もともと気になる人だけに、勘違いしそうです。 いつも彼から誘ってきます。

  • ネットのある女性ユーザーについて

    ネットで、芸能人は男性ばかり好きで、アニメキャラも男キャラばかり好きな女性がいたのですが 17歳の時に始めて好きな男性が出来て、その時、「今まで男性に一度も恋愛感情を抱いた事は無かった」と言っており、「私は好きな男性以外の男性には冷たい」と言っていました この女性は、芸能人の男性やアニメの男キャラは好きでだけど、リアルの男性には興味が無いのだと思いますか?

  • 猫の食欲について困っています(長文です)

    2歳になるチンチラ(メス)の事で相談させて下さい。 とても食欲旺盛で、決まった時間(1日3回)しか 食事をあげていないのですが、常にご飯をおねだり& ゴミ箱を漁ったり流し台に入り三角コーナーを 舐めたり常に食べ物を探している状態です。 冷蔵庫など食べ物が入っている扉を開けよう何時間も カリカリしている事も多々あります。 たまにティッシュなど食べられてしまう時もあります。 1日の食事は85g入りの缶詰(獣医さんで処方して頂いている ダイエット用)を4~5缶は軽く食べています。 他にドライも少しあげています。 それでもまだまだ足りないという感じです。 そしていつも下痢気味なので困っています。 (食べ過ぎが原因との事) 去年獣医さんに相談し、検査もして頂いたのですが お腹に虫がいるという事でもなく、太り気味な事以外は 何も異常はありませんでした。 避妊手術もしたいのですが、食欲が増す猫も多いと聞きどうしようか悩んでいます。 (幸いにも今までこれと言った発情はありませんでした) 他にも猫が2匹(1歳と2歳)いますが、この猫達は ごく普通の食欲です。 家族が食事をする時も奪おうとするので、 しめ出しているのですが、もの凄く激しく扉を開けようと ガンガンしてニャーニャーうるさく落ち着いて食事どころではありません。 気を紛らわせればと思い色々なおもちゃで遊んであげようと しているのですが、食べ物以外には興味を示しません(泣) 年齢が進めば食欲は減退するものなのでしょうか? 食欲を何とかする方法や、 できればもう少し食事量を減らしたいと思っていますので アドバイスなどありましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 食欲がないです・・・。論理的には死なないはずだけど・・・

    よろしくお願いします。 どこのカテゴリーで質問すればよいのかわからず 質問させてもらいました。 20代後半男性です。 疲れているのか、ほとんど食欲がありません。 おなかはすくのですが、 ”食べると余計に疲れてしまう” と思い、食べることがない日があります。 このままではいけないと思い、夜は食べるようにしたのですが (といっても、おにぎり一個) 普通の20代の男性の食欲ではないですよね? 決してダイエットしているわけではなく、食欲がないのです。 お昼ごはんの代わりに菓子パン一個食べることはあります。 朝と昼のごはんは食べないことが多いです。夜は、毎年健康診断で貧血気味といわれるので、レバーを食べるくらいです。 さすがに栄養が偏っていると思い、野菜ジュースを飲むようにしました。 ですので、私の平均的な食事は 朝:コーヒー、野菜ジュース 昼:野菜ジュース、パンまたはおにぎりまたは野菜入りサンドイッチ一個 夜;レバー、野菜ジュース といった感じです。 栄養を取っているので死なないし、倒れないとは思うのですが、 人から ”異常” ”金はたまりそうだけど体壊しそう” とコメントをもらいます。 人によって食欲は違うと思うのですが、やはり人と違いすぎるのでどこか体が悪いのでしょうか? 今は全然自覚がなく、毎週の空手の稽古もこなしているので 平気だとは思うのですが、いつか倒れないのかとも思います。 栄養さえ取っていれば(それがビタミン剤を使ったり栄養補助食品を使っていても)倒れたりしないですよね? 知らないうちに餓死とかは嫌だし・・・。 悩んでいます。 疲れていたら食欲はなくなるものでしょうか? もしも異常だと思われた方いたらアドバイスください。 よろしくお願いします!

  • 食欲が止まらず・・・

    26歳女です。 今生理前なのですが、そうでなくても食欲が旺盛で悩んでいます。 常にダイエットの事は気にかけているので、日頃から食べ過ぎない様にしているのですが、最近、やたら食べる事ばかり考えてしまい、 暇さえあれば、ファミレスやファーストフードのHPを見ては、 美味しそうなメニューをチェックしてしまいます。 今日、普通に夕食を食べたにもかかわらず、食欲が収まらなくて、 家にあったおせんべいやお菓子を手当たり次第食べてしまいました(量は少しですが)。 しかも、それでもまだ物足りなくて、わざわざファーストフード店に行き、普段あまり食べないのに、ハンバーガーとポテトまで買ってきて 食べてしまいました。 体重も2キロ太って50キロになってしまいました。 食欲を抑えよう、と思っても、頭の中が食べ物の事でいっぱいで、 次から次に「あれも食べたい、これも食べたい」となってしまい、 今日みたいにどか食いに走ってしまいます。 ちなみに普段の食事は 朝 ご飯(茶碗半分)、おかず、コーヒー 昼 おにぎり(1こ)、焼きそば、サラダOR スープ 間食 おせんべい(少し)、チョコ(少し) 夜 ご飯(茶碗半分)、焼き魚、豆腐サラダ、ミルクティー です。食欲を抑えるにはどうしたらいいでしょうか?

  • すぐ悩む女性って

    すぐ悩むくせがあります。好きな同僚男性にも、仲良くしてても私はかわいくないし とか、いろいろ考えます。食事をご馳走になっても、日頃のお礼だけだよねと、思います。10年前の元カノにも嫉妬します。 考えすぎる女性はウザイでしょうか、彼は気にされると誘いづらくなるから気にしないでねと言います。それで奢られっぱなしです。自信ないくせに奢られっぱなしはまた失礼ですよね。 わたし、やっと普通にはなせる男性で、嬉しいです。仲良くなりたいです。 いつもは突然だけど、今度約束してごはんにいきます。バレンタインも喜んでくれました。血眼になる私に優しくアドバイスをしてもらえたら嬉しいです。