• ベストアンサー

日本酒 贈り物

mineshiの回答

  • ベストアンサー
  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.5

赤鬼を知りませんでしたが、 調べると、逸見酒造(新潟佐渡)が作る、 『真稜』という銘柄の1種類のようです。他の方も書いてますが辛口です。 単純に新潟の辛口の酒が好きな可能性はあるので、 産地としては近いエリアは、基本大ハズレはないと思います。 有名所だと、 『久保田』朝日酒造(新潟長岡市) 『腰乃寒梅』石本酒造(新潟市) あたりでしょうか。 ただし久保田は価格高すぎ&有名すぎるので、はずした方が良いと思います。 マイナー所だと、『麒麟山』麒麟山酒造(新潟阿賀町) なども良いのではないでしょうか。 それとあと1つ。 赤鬼を調べる中で見かけて気になったのですが 逸見酒造は佐渡でも一番小さな酒蔵らしく、 夏子の酒に出てくる技術指導者のモデルになった上原浩という人が指導した蔵とのことで、 飲んでいる方は、そういう所に惚れ込んで呑まれている可能性があります。 この上原さんが指導した蔵は、上原組と呼ばれて1つのブランド化しているようですから、 こうした酒蔵から、辛口の酒を1つ探して選んでみる、 というのも、面白いかもしれません。

関連するQ&A

  • 日本酒の贈り物

    知り合いのお世話になっている人に日本酒を贈ろうと思います。相手は35歳のご夫婦です。 15000円以内で喜んでもらえるような銘柄がありましたら教えて下さい。 自分がお酒を全く飲めないため選ぶときに店員さんの意見しか参考にならないのは困るので、お願いします。またお酒を取り扱っているところでここは種類があり、店員さんの意見も参考になるといったところを御存知でしたらお願いします。 都内でデパートがいいです。

  • ウィスキー・日本酒の銘柄を教えて下さい。

    大変お世話になった方に贈りたいのですが、私自身が飲まないので分かりません。 酒好きの方が、貰って喜ぶのは一般的にどんな銘柄でしょうか。ウィスキー、日本酒、なんでも飲める人です。飲みたいけど買ってまでは・・・・・というような銘柄ウィスキー・日本酒それぞれでを教えて下さい。お金は少々高くてもいいですから。宜しくお願いします。

  • 贈り物に良い日本酒はありませんか?

    私は3月末で5年勤めた会社を退職することになりました。 そこで、お世話になった上司2人に日本酒か焼酎をプレゼントしたいのですが 私はお酒を飲まないのでどんなのがいいか分かりません。 上司はどちらも辛口が好きだということです。 贈り物に良さそうな日本酒と焼酎を教えてください。 予算は一人5千円くらいまでで考えてます(^^;) よろしくお願いいたします。

  • 下記条件の日本酒を教えて下さい。

    お世話になります。 父が日本酒大好きで、なにかの折には日本酒をプレゼントしています。 条件は ・純米 ・吟醸(大吟醸は不可) ・醸造アルコールは不可 ・辛口 です。 私はお酒が飲めないので、購入のたびにお店の方に相談して購入するのですが、 この条件を「全て」満たすお酒、というのはなかなか見つかりません。 本などでも調べてみたりしたのですが、なかなか見つけることができず、 だいたいいつも決まったお酒になってしまいます。 先日百貨店で、銘柄を指定して下されば取り寄せます。とおっしゃっていただき、それもいいなと思いました。 上記条件にあてはまるお酒でしたら、なんでも構わないので教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 日本酒の銘柄を探しています

    毎度お世話になっております。 宜しくお願い致します。 1.日本酒は、かつては舌にピリピリするくらいの辛口があったように記憶しておりますが、最近そのようなお酒に出会ったことがありません。 目安として日本酒度+10とか+15とか試したことがありますが、どうも味だけが薄っぺらく、なかなかいい銘柄がありません。 どなたかピリピリくる位の辛口をご存知でしたら、是非お教え頂きたくお願い致します。 2.それともうひとつ銘柄を探しています。 「飛露喜特撰純吟」(720ml)を飲みましたが個人的に驚愕するくらい美味しいお酒でした。 しかし飛露喜はいずれも入手困難でなかなか飲めるものではありません。 そこで、「飛露喜特撰純吟」と同じような味のお酒の銘柄を探しています。 純米吟醸でしたら、いくつか経験はありますが、どうしても飛露喜に近い味は探し出せません。 この2点につきまして、何卒宜しくお願い致します。

  • 日本最古のお酒は日本酒ですか?

    日本最古のお酒は日本酒ですか? 日本最古のお酒と今も売られている日本最古のお酒の銘柄を教えてください。 日本で一番古い日本酒の元祖はどれですか?

  • 贈り物を探しています。

    贈り物を探しています。 子供の出産祝いのお返しにと、贈り物を探しています。 その方は、お酒が大好きなので、焼酎かワインにしようと考えているのですが、私はお酒が 飲めないので、どのような銘柄を贈って良いかさっぱり検討がつきません。 新宿のデパートで購入予定、予算は5000円ほどです。 皆様、上記の予算内で、お薦めのお酒があれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 日本酒古酒

    以前にスーパー新開店時に、日本酒コーナーをうろついていたら店の人が「日本酒です試飲してください」と、プラスチックカップに琥珀色した酒を入れてくれました、口に含むと紹興酒のような味わいでした、銘柄を聞くわけでもなく、その場を離れましたが今になって、あの日本酒の銘柄は何だったのだろうと気になっています、心当たりの銘柄があれば教えてください

  • お花見で飲むのに合う日本酒を教えてください。

    こんばんは。 今週末に、大好きな人とお弁当を作ってお花見に行くことになりました。 その際、お酒も私が何かいい感じのものを用意して持っていこうと思っているのですが、 今まで経験したお花見ではたいていビールを飲んでいたので、ビールかなと思いつつ、一応彼に、持っていくお酒は何がいいか尋ねたところ、日本文化のお花見だから、日本酒がいいんじゃないかと言われました。 ビールなら私も飲みますので、気に入ったものを適当に選べるのですが、日本酒については全く本当に何もわかりません…。 今日デパートを見てきたのですが、ギンジョーとかジョウゾーとか?種類があって銘柄も産地もあまりに沢山で、わけがわからなくなりました。 銘柄まで指定してもらうのでは楽しくないので、何か彼が「おっこれはいいね!」と思うような、お花見に合う美味しい日本酒を用意したいと思っています。 そこで、日本酒に詳しい方、よくお飲みになる方で、これは美味しい!おすすめ!というものがありましたら、教えていただければと思います。 その人の好みの情報としてわかっているのは、「普段はいろいろな種類のワインを飲んでいる」「甘口のお酒は気持ち悪くなる」「お酒はまあまあ強いほう」ということくらいです。 っていうか甘いってなんだ…くらいわからない私ですが、どなたかよろしくお願いします!

  • 日本酒を飲まない理由は?

    30代の酒好きです。 女性と一緒に日本酒が飲めたら楽しいと思うのですが、 「日本酒はちょっと…」という人が多く 残念だなと思っています。 そこで、女性の方にアンケートお願いします! 1、日本酒を飲んだことはありますか? <日本酒を飲んだことがある方> 2、どこで、どんなものを飲みましたか? (もし分かれば銘柄や冷酒、燗酒などの区別も) 3、どうして嫌いor好き と思いましたか? 4、「もう少し××なら飲める(飲んでもいい)」と   思ったことがあれば、教えてください!! <日本酒を飲んだことがない方> 2、ずばりナゼですか? 日本酒好きな方は、 「こうすれば飲めるんじゃないか?」とか 「こんなお酒が女性には飲みやすい」などと 教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします!