- ベストアンサー
日本酒の銘柄を探しています
毎度お世話になっております。 宜しくお願い致します。 1.日本酒は、かつては舌にピリピリするくらいの辛口があったように記憶しておりますが、最近そのようなお酒に出会ったことがありません。 目安として日本酒度+10とか+15とか試したことがありますが、どうも味だけが薄っぺらく、なかなかいい銘柄がありません。 どなたかピリピリくる位の辛口をご存知でしたら、是非お教え頂きたくお願い致します。 2.それともうひとつ銘柄を探しています。 「飛露喜特撰純吟」(720ml)を飲みましたが個人的に驚愕するくらい美味しいお酒でした。 しかし飛露喜はいずれも入手困難でなかなか飲めるものではありません。 そこで、「飛露喜特撰純吟」と同じような味のお酒の銘柄を探しています。 純米吟醸でしたら、いくつか経験はありますが、どうしても飛露喜に近い味は探し出せません。 この2点につきまして、何卒宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 「久寿玉」ですか、さっそくURLで拝見しました。 アルコールが20度なんですね。なかなか興味があります。 それと「醸し人九平次」「南部美人」ですか。 「醸し人九平次」斗瓶取りはいいですね。値段で判断するのも変ですが、720mlで3600円とはすごい。