• 締切済み

交通事故に遭ったと嘘をついてバイトを休む方法

shi-su-mamitsu-の回答

回答No.7

自分がそのバイト先の店長ならすぐに君の家に電話を掛けてご両親に容体を聞くね 本人に電話を掛けるだけじゃ意味がないから んで、本人に病院の診断書を店に提出してもらうようにお願いする

関連するQ&A

  • 交通事故にあいました。バイトについて

    昨日自転車に乗っている際に車と事故になりました。 転倒はしたのですが捻挫と軽い打撲程度ですみました。 医者には1週間の安静が必要と言われ 診断書をだしてもらいました。 それで今短期アルバイトをしているのですが この時期本当に忙しくてお休みを取りにくい状況です。 ですがやっぱり体が痛いのでお休みしようと 思うのですが,辞めていく人休む人が多くて 事故で休み…と言うと嘘ついてるんではないかと 思われるのが嫌です…;; どういう風に言えば嘘ではないと 思ってもらえるでしょうか?

  • 「交通事故」と嘘をついてしまった…

    現在、派遣のアルバイトをしています。 先日バイトを紹介してもらった職場の仕事が私に合わず、とても苦痛で胃が痛くなるほどだったので、昨日とうとう休んでしまいました。昨日で最後だったのですが、どうしても行きたくなくて…。 でも、何か理由をつけなきゃと思ったので、派遣会社に「勤務先に行く途中で車と接触した」と嘘の理由を電話で言いました。 私の中のシナリオはこうです↓ 「行く途中、よそ見をしていて車が来るのに気づかず、腰と太ももあたりに車のフロント部分が接触した。車の運転手さんはイイ人だったので、警察とのやり取りも誠実に対応してくれて、病院にもすぐに連れて行ってくれ、補償などの話もきちんとすると言ってくれた。検査の結果、怪我は腰と太ももの打ち身程度だった。」 この話を全部したわけではないですが、そういうことがあったという前提で説明をしました。 それで、無事にバイトは休めたのですが、今日派遣会社から留守電が入っていて、「保険のことで書類などが必要ならご相談に乗ります」とのことでした。 本当に交通事故に遭ったことがないので、実際の保険のことがよくわからなくて、保険とか言われても交通事故自体完全に嘘なので、どう理由をつければイイのかわかりません。本当にバカな嘘をついてしまったと反省しています。 派遣会社とこの交通事故が無関係であるように説明することはできるのでしょうか?つまらないご相談だとは思いますが、ついた嘘は最後まで突き通したいので、どなたかアドバイスを下さい。

  • バイトを1ヶ月程休みたい

    バイトを1ヶ月程休みたいのですが、理由はバイト先には言えないものなので、 口実を考えているところです…。 交通事故にあい、1ヶ月程お休みをいただけませんか? という口実を考えたのですが、もし診断書を提出しなければならないとなれば、交通事故が事実でないとばれてしまいます。 必ず診断書は提出しなければならないものなのでしょうか? 口実でバイトを長期で休むことについては触れずに、 何かいい理由がありましたら、ご回答ください…。

  • 交通事故

    交通事故の慰謝料の事で質問があります。 4月に事故あって、それから先月末まで通院していました。 今月2日に通院が終わった事を、相手の保険屋に連絡し、病院の先生も今月1日の内に診断書を送ったとの事でしたが、保険屋から一向に連絡がありません。(20日現在)こんな連絡が来ないものなんでしょうか?? 自分も仕事の都合上、自分から連絡出来ないもので。 宜しくお願いします。

  • 交通事故にあいました・

    交通事故にあいました・ 昨年交通事故にあってその際,鎖骨遠位端骨折して手術。そして今年プレートを取る再手術を行いました。 これから相手の保険会社と慰謝料を交渉するのですが,相場がまったくわからないので教えてください。 2009年7月12日~2010年7月20日まで(治療日数62日 +入院11日) 慰謝料の金額を教えてほしいです。

  • 交通事故による損害について

    こんにちわ 10:0の交通事故の被害者です。 現在病院に通院しております。けが自体は大したことがありませんが、収入についてアドバイスをお願いします。 会社員なのですが、給与所得とは別に月々20万円ほどの特技を生かした収入源があります。 先々月までは10万円で契約しており、先月より20万円で契約更新し入金後矢先の事故に会い、先方より事故の影響でレスポンスにも影響があり、20万円分の仕事が出来なくなってしまい約束が違うため今月から10万円しか払えないといわれました。 (書面での業務内容や賃金についての証明は出来ず、口約束です) 事故により約束されていた収入が減ってしまったのですが、 このような場合は相手保険屋さんに請求は出来るのでしょうか? また、別件なのですが、11月満期の自動車保険なのですが、10月の時点で車上狙いの被害にあい、保険を使い据え置きにて更新。 今回は保険を使う予定はありませんが、搭乗者を請求予定です。 2年度連続で保険請求した場合、次回更新を拒否されるか心配です。 もしかすると次回満期までにまた保険を使わなければいけない場合は 3回になってしまうので。 今回は搭乗者を請求しないほうがよいでしょうか?

  • 交通事故を起こしてしまいました。

    先ほども、質問しましたが、もう少しお伺いしたいことがありますのでよろしくお願いします。 今月4日に、人身事故を起こしてしまい、相手に全治10日の怪我を負わせてしまいました。 その際、警察を呼んで処理をしてしまったのですが、そのときは、免許の点数のことは言われませんでした。この事故は、急な下りの雪道をスリップしてしまった事故で、スピード違反などの交通違反はしていません。(警察の方にも何かの違反があった旨の指摘は受けませんでした。) 1、この時点では、交通違反のことは何も言われなかったのですが、たとえば、安全配慮義務違反などを追加されている可能性はあるのでしょうか? 2、また、具体的に警察に、付加点数も含めて何点加算されているのか、今から確認することはできますか?

  • バイトの交通費について

    バイトの交通費について質問です。 先月交通費が支給されるアルバイトをはじめました。雇ってもらった日に交通費を申請しようとしたのですが、申請する用紙がちょうど店になくて申請が後回しになってしまいました。その後、店長に4度ほど申請書をくださいと言ったのですが、まだ用意ができていないから待ってほしいと言われつづけました。そしてそのまま月が変わり、もう一度店長に申請書をくださいと言ったのですが、そのときに先月の交通費は出ないと言われました。申請書の提出が遅れたからだそうです。 これは明らかな契約違反だと思うのでバイトをやめることも検討しているのですが、この場合訴えるなど法的処置をとることはできるのでしょうか?

  • 交通事故後の謝罪について

    交通事故後の謝罪について 7月13日に、私の不注意で車同士の接触事故を起こしてしまいました。 その場で一度謝罪をし交番にも連絡をして事故後の処理を終わらせ現在保険屋さんを通して話を進めております。 その際、相手方のご迷惑をかけないようにと思い、事故当日に今日(7月15日)仕事がお休みである事を聞いていたので、今日ご自宅に訪問し改めて謝罪をしようと思って電話をして都合の良い時間をお聞きしようと思ったのですが、事故後に車がなく、事故車で向かう形になってしまいまして、その事が相手方も知っているようで来なくていいと断られました。 その事を保険屋さんにも相談したところ、少し様子を見てから出向いた方がいいといわれたのですが、このまま何もしていないのも落ち着かないので、手紙を書こうかと思ったのですがいい文章が思い浮かびません。 また、こういった手紙は書いてもいいものなのでしょうか? 内容としては、今回の件に関しての謝罪と改めて後日お伺いしたいという旨を書きたいと思っております。 (当日になって、その日の都合を聞いて向かおうとしてしまったことを今更に気がついてその件に関しても謝りたいと思っております) 皆様のご意見・ご助力をお貸しいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 交通事故の補償

    すみません。教えてください。 先日交通事故にあいました。 当方 原付バイク   相手 普通自動車 当方 公道を走行中、相手駐車場より公道に出る際、 当方を認識できないまま発進されて衝突。 当方 転倒しすり傷、打撲、首捻挫(むちうちに近いかも) 病院へは救急車にて搬送されました。警察も介入済み。 質問です。 会社勤務してますが、土 日曜日はバイトしてます。 今回の事故で今度のバイトは休んで養生しようと思っていますが、 相手にはバイトの休業補償は請求できるものでしょうか?