- ベストアンサー
バイトの交通費について
- 先月のバイト交通費が支給されない問題について、法的処置は可能か
- バイト先での交通費申請が遅れ、給与に反映されない状況について
- バイト先での交通費支給の遅れにより法的処置を考えている
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先月の分の通勤交通費は 短距離旅費清算書をつくり 支出日時、金額を入れて 文書で請求してください。 監督署に賃金の不払いで相談しても 必ずその様に言われます。 また、監督署は労働法違反に関しての 指導監督、捜査権を有しますが、 賃金の支払いは民事なので 監督署がお金をとってくれることはありません。 お金は貴方が会社から取るしかありません。 通勤交通費は 労働法に定められたものではないので 制度設計は会社の自由です。 通常は所得税非課税の範囲でしか払わない会社が多いです。 また、定期券の現物支給の会社もあります。 もう一つ 通勤とは家から職場までの移動なので 途中で立ち寄りすれば 出社じなら家から立ち寄り場所まで 帰りなら立ち寄り場所から家までは通勤とはみなされません。 通勤時に事故にあった場合、通勤労災が認められますが 通勤時に適用されるものなので立ち寄りは注意が必要です。 立ち寄った場所から家までの事故は適用されない場合があります。
その他の回答 (6)
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
労基に相談したほうがいいですが、 労基に相談するにしろ法的処置を取るにしても 労働条件確認書などに交通費支給という明記された物はあるでしょうか?口約束の場合音声が残っていたらいいのですが。もしあるのでしたら、それとタイムカード(ちゃんと出勤しているか)などの証拠があれば労基も動いてくれますし法的処置も可能でしょうが、もしなければ結構難しいです。 実体験なのですが、面接時に社会保険を試用期間が明けたら払うと言っていたのに試用期間が過ぎても払わずそんなことは行っていないと言われましたこともあります。 求人票には社会保険はかけると書いてあっても雇用条件確認表には払わないと言われたところもありましたし、求人票と口約束では難しいですよ
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18610/31004)
こんにちは 店長がいるということは、オーナーか 本社があるということですよね? バイトを辞めるのなら、そちらに先に話してみてください。 もしかしたら、店長が申請してもらってるかも しれませんね。 遅れたのは店長の責任であなたの責任ではありません。 雇用するときに交通費を支給することを 約束しているのなら、契約違反になります。 店長から申請用紙をいただけなかったので、それを 交通費が締切りといわるのはいかがなものですか? といってみましょう。 それでもだめなら、出勤した日のタイムカード コピーでも写真撮ってもいいので それをもって労基に相談してみてください。
- riarashi
- ベストアンサー率16% (33/203)
やばいですね(╯ರ ~ ರ)╯︵ ┻━┻ ひどすぎます!その店長!! 粘り強くいい続けて正解です。素晴らしい。 私のバイト先も悪徳で、交通費でるって聞いたから入ったのに、最寄りから大学の最寄りまでの間の定期内にバイト先までが入ってる人には出さないといわれくれませんでした。 労働基準監督署にいきましょ!
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
雇用と手当てに関する相談は労働基準監督署で。
- hooue100
- ベストアンサー率25% (1/4)
労働基準監督署に相談するのが一番ですが、ブラック企業ですね なにか交通費が出なかったという証拠を準備できれば、なお良い しかしそんなところ、これから先、長くと勤められない気がいたします
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6926/20485)
まず 労働基準監督署に相談してください。