• 締切済み

高血圧によい食べ物

ShidaraReitosの回答

回答No.3

高血圧の原因ともいわれているナトリウムを体外に排出するにはカリウムを多く含む食べ物が良い。 昆布などの海藻類、山芋、里芋、薩摩芋などの芋類はカリウムの含有量が多いね。 カリウムの摂取目標は2500mgと言われてはいるが、腎臓が正常であれば余分なカリウムは体外に排出されるので、上限量は定められていない。 良くないのは塩や醤油をたっぷりと使った料理かな。塩辛、醤油煎餅などは典型例だ。

HIKARI8
質問者

お礼

海藻類、山芋、里芋、薩摩芋大好きです。 普段から濃いめの味付けではないんですがもう少し薄めにしてみます。 煎餅は大好物。。。食べれないとなればストレスです 1.2枚にとどめておいてもいいかしら? 甘い考えですよね? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 血圧を下げる食べ物

    血圧を下げる食べ物をおしえてください。

  • 血圧を下げる食べ物は何ですか

    血圧を下げる食べ物は何でしょうか? 90~140という測定値が出てしまいました。

  • 血圧を下げるのに良い食べ物を教えてください。

    突然、血圧が少し高くなりました、医者に相談したら食べ物に少し気をつけて言われました。

  • 低血圧に効く食べ物

    70代の父です。低血圧で時々不整脈もあります。造血作用のある食べ物でおすすめありますか?いわしはよく食べているのですが。

  • 高血圧によい食べ物、悪い食べ物

    もともと若干高血圧だったのですが、ここ数ヶ月で信じられないほど血圧が上がりました。 ひどいときは220/133とかです。 もちろん病院で治療を受けています。 辛いもの濃い味が好きだったのですが、食生活も見直さなければいけないと思ってます。 どんなものでもかまいませんから、高血圧によいとされる食べ物、悪いもの。 教えてください。 食品以外の情報でも結構です、医学的に眉唾でもかまいませんからお願いします。

  • 高血圧にいい食べ物をたくさん教えてください

    先日、市内の病院で母が高血圧と診断されました。 軽度なようなのですが、詳しいことはわかりません。 食べ物で高血圧にいいもの?効くもの?を教えてください。また、こんなのは食べないほうがいいなんていう情報でもいいです。 身近なところから改善させたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 血圧を低くする食べ物は?

     最近コレステロールが上がり、血圧が高くなって医者にかかっているのですが、薬を飲むほどではないので食生活に気をつけるようにと言われました。塩分を抑える食事のほかに血圧を下げるのに効果的な食品や食べ物があったら教えてください。

  • 高血圧によいたべものありますか?

    高血圧ですが、薬を飲むことには、抵抗があります。 血圧を下げることができる食べ物や飲みものありますか? 実際に試している方のご意見を聞きたいです。 効果出ていますか? なお、運動は散歩程度ですが、1日40分前後歩いています。

  • 低血圧を改善する食べ物

    母親の低血圧を改善したいのですが、どのような食べ物が良いですか? 高齢者の為硬い食べ物はあまり食べられません。 低血圧の改善出来る情報を教えてください、 よろしくお願いします。

  • 血圧を下げる飲み物、食べ物。

    私は53歳男。会社の健康診断で33歳位から血圧が高いと言われております、家族(母親、兄)も高血圧を下げる薬を飲んでおります。ここ5~6年前から病院で下げる薬を飲んでおります。(薬を飲まない時の血圧は、朝測定で、上が150くらいで下が95くらい)ちなみに、私はだめだと分かっていながら、味の濃い料理、塩のきいた食べ物が大好きです。 一番直血圧を下げるのは塩分を控えた食べ物を摂取しればいいのですが? 病院で処方せんされた薬以外に何か、いい飲み物、野菜、食べ物がありましたら教えて下さい。