• ベストアンサー

あばらぼね?!浮き出てます。。。《写真あり》

中学生女子です。 私は生まれつきお腹を引っ込めたら骨が浮き出ます。 引っ込めてない時でもさわるとボコボコしてます。 そのせいか胸もあま成長してません;_; この骨はなんというのか、引っ込め方法うはあるのか また胸の成長にも影響があるのか教えてください!! ↓↓↓引っ込めたとき↓↓↓

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

大人の男です。 まず、この写真のコピーをすべて削除することを強くお勧めします。 この写真の画像とあなたの個人情報が結び付くと、 写っている女の人があなたであることが 他人に分かってしまうおそれがあります。 たとえば、 あなたの個人情報を文字で記録したファイルとこの写真のファイルとが セットで流出してしまうと、 そのおそれが強くなります。 このQ&AサイトにInternet Explorer を介してアクセスした場合には、 ページを構成する「一時ファイル」が残っている可能性があります。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2507-1207 そのほかのインターネット・ブラウザーにも、 これと同様な機能を持っているものが多いと思います。 > この骨はなんというのか ↑ その骨は、写真ではよく分かりませんが、 多分、肋骨[ろっこつ、あばらぼね]でしょうね。 肋骨[ろっこつ]は心臓や肺を保護している骨で、 体の前面から背面にかけてカーブしています。 たいていの人では、肋骨は12対[つい](24本)あります。 肋骨の胸部側の部分は、 鎖骨[さこつ]のすぐ下から胃のあたりまでに位置しています。 http://health.goo.ne.jp/medical/body/jin001 > お腹を引っ込めたら骨が浮き出ます。 > 引っ込めてない時でもさわるとボコボコしてます。 ↑ 多分、それはよくあることでしょう。 ちなみに、私の肋骨も、その多くが、 Tシャツの上からでも、 触れば[さわれば]わかります。 > この骨は > 引っ込める方法はあるのか ↑ 肋骨を自分で引っ込める方法は無いだろうと思います。 > 胸もあまり成長してません;_; > 胸の成長にも影響があるのか教えてください ↑ 医師ではありませんが、 女の人の肋骨が浮き出ることと胸の発育との間には 直接の関係は無いかと思います。 あなたの胸の発育について何かあなたが心配なことがあるなら、 婦人科で女医の診察を受けることもできます。 女の人の胸が発育してふくらむのは、おもに、 乳腺や乳管が発達することと 脂肪[しぼう]がたくわえられることによります。 胸が完全に発育しても小さめである女の人はいますし、 完全に発育した胸を持つ女の人が妊娠し、 その妊娠期間を通じて健康であれば、 妊娠前の胸の大きさに関わらず、 乳腺が妊娠中にさらに発達して、やがて母乳を出すようになります。 あなたと同じ中学校の同じ学年の女子生徒で 胸が大きくなっている人がいることを知ると、 あなたの胸が早く大きくならないことが 気になるかも知れませんが、 女の人の胸が発育する時期にも、胸の大きさや形にも、 人によって違いがありますから、 そういったことについて今から、あせらなくても、大丈夫です。 ところで、 ブラのサイズを小さめに勘違いする女の人がいるそうです。 あなたの胸が少し大きくなるたびに 専門店でバストの寸法を測ってもらってから肌着を選ぶと 良いでしょう。 もう一つ、大切なことを指摘します。 あなたの胸は多分、すでに、 男の人を性的に引き付けることがある程度に ふくらんでいます。 男の人は、女の人を妊娠させることができるようになる頃、 年齢でいうと十代の前半ぐらいから、 その心や体が、女の人の体の女性らしい部分、 たとえば、ふくらんだ胸や、局部や、太ももがもたらす性的刺激に、 性的に反応するようになります。 たとえば、あなたとは友達である中学校の男子生徒が、 あなたからその胸に関する話を聞いたり、 中学校の制服を着ているあなたの胸元を見たりすると、 たとえあなたに対して、 悪い気持ちも好きな気持ちもいだいていなくても、 男として持っている性的好奇心から、 あなたの胸について想像してしまう可能性があります。 もし、あなたが男の人の近くにいる時に、 あなたの胸元でブラが透けていたり、 あなたが太ももを部分的に露わにしながら脚を組み替えたりすると、 その姿を見た男の人は、男として持っている性欲から、 あなたの胸に直接、触るといった性行為[せいこうい]や、 あなたが妊娠する結果を招く可能性がある性行為、つまりは性交を、 簡単にすることができると期待する可能性があります。 男の人の一部には、 単に女の人を利用して性行為をするという目的で 好意や愛情を偽装して交際する 不届き者もいます。 決して油断をしないで、 あなたの身体的な女性らしさを男の人にできるだけ意識させないように、 服装や身のこなしには、くれぐれも用心してください。 あなたが、 あなたを心から愛することができる男の人と巡り会い、 やがて愛し合えるといいですね。 (掲載された写真について、 このQ&Aサイトの運営者に通報しておきました。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

骨なので引っ込める方法はないですね。 大体の人がそうなってるので気にしなくていいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (278/2061)
回答No.3

肋骨の一番下の部分だと思います。 骨ですから、その部分を引っ込めることは無理だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17815/29737)
回答No.2

こんにちは 小中学生では余り余分な脂肪がついていない子が 多いですから、肋骨も目立つのだと思います。 ただそうでない場合は、背骨が曲がっていたり 肋骨が飛び出していることもあり得ます。 背中を縦になぞってもらうと 曲がっているかどうかわかります。 勿論、その他の原因もあります。 http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20120524/E1337789198293.html http://kodomo.lolipop.jp/sokuwan.html http://matome.naver.jp/odai/2140384317333175901 http://kireina-karadaa.com/shisei/rokkotsukyousei-249/ http://www.dancerslifesupport.com/ribs-2/ http://bust-size-up.in-fo2.com/bust-kiso/under-bust.html http://konatoki.com/%E5%81%A5%E5%BA%B7/%E8%82%8B%E9%AA%A8/5000/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あばら骨(肋骨)です。 膨らんだ形をする事で、内臓を保護しています。 引っ込める事は出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肋が出ている!!

    中学生の女子です。 生まれつき?昔から肋が出ています。 お腹を減っこませるとボコっと出ます 何もしてない状態でも触ったらゴツゴツしています。。(汗) そのせいか胸の成長が中学生なってもあまりないです。。まないたです泣 肋が出ていることは胸の成長と関係しているのでしょうか?

  • 高一 骨はまだ成長する?

     僕は高一なのですが、体が凄く細いので悩んでいます。  筋トレをしてきたので筋肉は少しはついているのですが、骨が成長していないようで、腕は痩せているし胸(肋骨)もすごい細いです。  身長もほぼ伸びなくなったようなので、これから運動をして肉がついても骨は大きくならないのではないかと心配しています。今後鍛えれば骨も大きくなるものでしょうか?それとも個人差として諦めるしかないでしょうか?

  • 股間の骨が痛いです

    現在37週、もうすぐ出産です。 1週間くらい前から股間の骨(前のほう?膣のところ?)が痛いんです。普通にしているときはそんなに気にならないんですけど、寝ていて起き上がる時とか、寝返りするときなど、力がかかるときに痛みます。 これって赤ちゃんが出やすいように骨が変化しているんでしょうか? それとも運動をしていないせいでしょうか?お腹の張りがすぐ出てしまうので運動はまったくできません。 我慢できないというわけではないんですけど気になるんでおしえてください~!!

  • あばらに肉をつけるにはどうしたらいいですか?

    あばらに肉をつけるにはどうしたらいいですか? いくら食べても太れない体質で胃下垂です。 胸が無いのはもうあきらめていますが、あばら骨とデコルテの骨が浮き出ているので、なんとか肉(筋肉でも脂肪でも)をつけたいのですが、良い筋トレ方法などありましたら教えてください。 現在は水泳をたまにと、腹筋、腕立てをしています。 胃下垂を治す方法もあれば知りたいです。

  • 骨が痛いんです

    お世話になります。 骨が痛くて困っています。痛む場所は、左肩、左首、胸、右脇腹です。ふとした動作のきっかけで、電気が走ったように痛みます。以下、具体的な痛みの事例です。(1)キーボードを叩いていて、視線を落とそうとすると、首筋が痛い。(2)車を運転していて、左の安全確認が首が痛いのでつらい。(3)くしゃみをすれば胸に響くので、怖くて思いっきりくしゃみができない。(4)寝ている姿勢から起き上がるときなど、右脇腹が痛くて一瞬、息もできないほどである。以上のような症状があります。一番楽な姿勢は、横になっているときです。ですから、痛くて眠れないということはありません。 実は、私、掌跡膿庖症という皮膚病を患っておりまして、この病気の一環で、関節が炎症を起こしていると医者からは言われております。服薬もしております。ですからこの病気のせいだと思っているのですが、それにしても、辛いんです。毎日がこの調子なもんで、日常生活もとても憂鬱です。 最近、本当にこの病気だけのせいなのだろうか、違う病気になっているのではと不安に感じています。 そこで、このような時は、何科の医師の診断を受ければいいのでしょうか?骨の写真(こんなのあるかどうかわかりませんが・・)をとれば、何かわかるものでしょうか。例えば、痛いところの骨は、写真で判断がつくのでしょうか。 更に、それ以外でも、よきアドバイスがあったらご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 骨の成長を早めるのに効率のいい方法

    骨の成長を早めるのに効率のいい方法を教えて下さい!! 摂取するもの・運動方法・寝る・その他なんでも必要なことを教えてほしいです! あと、骨の部分を直接に適度に刺激するのとしないのでは成長は早くなるとか関係ありますか?(例えば、背を伸ばしたいならひざ辺りの骨を適度に刺激すると刺激しない方よりも骨の成長が早まる?とかです!!><) お願いします!

  • 腰の骨?

    中3女子です♪ 先週ぐらいから左足の付け根というか横腹の骨が出ている部分がとても痛いです(>_<。)走るときは痛くないのですが、普通に歩くときやイスに座っているときにとても痛いです(泣)なんか骨が擦れ合っている感じで…。 部活は文化部でしたが、体育の授業で変な動きをした覚えもありません。成長期のよくある痛みだと思いましたが、左だけに痛みがあり、とても困っています。 これは何かのケガでしょうか?よかったら詳しく教えて下さい

  • 胸と肋辺りが痛みます

    最近左胸と肋の間辺りに急な痛みに襲われます。 主な症状(?)は ・三日に一回位のペース(不安定) ・数十秒程で痛みは治まる ・一息ついた時や笑った時、動き始めた時にくる ・凄い太い針で刺された様な痛み ・少しうずくまって胸をおさえる程度 です。 恐らく運動不足のせいだと私は思うのですが、少し不安になったので投稿させていただきました。 知ってる方で暇であれば答えていただけたら幸いです。 ちなみに10代女子です。

  • 腹筋すると腰の骨が鳴る

    おなかの脂肪を取りたくて腹筋しようと思うのですが、 腹筋すると腰が痛いし、たまに腰の骨が鳴るんです。 腰が悪いのと、背筋がたりないせいではないかとは思うのですが、 どのような腹筋をしたらよいでしょうか。そしてこの音の原因は? ジムで教えられたような腹筋をしても骨が鳴るし、痛いんです。

  • 骨を細くして背を高く...。

    私は、高校1年生の女子です。 私は、背が低く、144cmしかありません。 小さい頃から牛乳はよく飲んでいたのですが、 そのせいで、骨太になってしまい、太く低く見えてしまいます。 また、少しO脚気味です。。 そこでお聞きしたいのですが、 足の太い骨をのばす事はできないのでしょうか?? 真っ直ぐ、キレイにのばしたいです。 そのために、何かしなければならないことがあれば、 教えてください。

MFC-J5630CDWに関するお困り事
このQ&Aのポイント
  • MFC-J5630CDWの子機との接続で問題が発生しています。
  • 無線LANを使用しており、ひかり回線での接続です。
  • 関連するソフト・アプリについては特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう