• 締切済み

クズな自分

jtk4849の回答

  • jtk4849
  • ベストアンサー率21% (21/97)
回答No.1

自分をクズというのは...... 規則正しい生活を試してみて下さいね(^^)/

noname#206145
質問者

お礼

回答ありがとうございます。29歳までは仕事を滅多に休むことはありませんでした。そのあとから段々休むようになり自分が情けなくなりました。休まないあの頃になりたいです。

関連するQ&A

  • 残業を減らすためにはどうしたらいいですか?皆さんの会社はどんなことをされていますか?

    このたび残業削減案を提出しなければならなくなりました。 (50~100文字数程度の簡単な文章をいくつかで良いらしいのですが・・・。) 私の場合、とある工場で設備管理の仕事をしています。 工場は年中無休で私の部署は社員が3人で3人出勤のときは早番、普通、遅番があります。 2人出勤のときは、早番と普通、土日などあまり忙しくないときは1人出勤で早番のみです。 それぞれ一番遅く出勤してきた人が、工場の生産が終わるまで残るという感じです。 休日はシフト制で、日曜日~土曜日までの7日間の間に2日間休みという出勤体制です。 前置きが長くなりましたが、業種や勤務体系など問いませんので、 皆さんの会社、又は部署は、残業を少なくするためにどのようなことを 行っておられますか? 例えば、私の会社の場合ですが、一番最後の出勤者が最後まで残らなければならないため、 残業になりやすいので、3人の早番、普通、遅番のローテーションを均等にするなど・・・ 全く関係の無いことでも大歓迎ですので、とにかくたくさんのご意見を頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自分が嫌

    今日会社を休みました。 昨日38度の熱がありリーダーから無理せず定時で上がり病院に行くように言われて病院行きました。 今日出勤する予定でしたが39度まで熱が上がり病院に行き点滴を打ってきました。 仕事は今大事な時期で自分は3ヶ月一回は風邪で高熱を出して休んできたので周りの人から文句とか言われない為に熱があっても出勤しようと決めてましたが休んでしまいました。 今寝てますが周りの人が何か言ってるんだろうなとかまたあいつ休んだのかよとか考えて体の弱い自分が情けないです。 以前休んだのは半年前ですが社会人としては休まないのは当たり前です。 手洗いうがいしてたし風邪ぎみでも市販薬を飲んで早めに対策はしてました。 今年から中途で正社員になったから余計に休みたくなかったです。 どうしたら鉄人の体になれますか? 工場で2交替勤務してます。先月から研修も始まり休みは日曜日だけです。

  • 郵便局勤務の方にお聞きしたいのですが。

    タイトルの通り郵便局に勤務されている方に質問させて下さい。 知人が郵便局に勤務しておりますが、 外務なので、暑さや雨でへとへとです。 その上、勤務が大変きつく精神的にまいっています。 基本的に早番・遅番と交互の勤務になり、その勤務が3回くらい続きます。 (早番→遅番→早番→遅番→早番→遅番→休みOR普通勤務) 早番・・朝6時30分~夕方4時 遅番・・昼12時~夜9時 となっていますが、 帰宅時間が 遅番では夜12時~1時、早番でも夜11時になります。 遅番の勤務の後は早番なので夜12時ごろに帰宅し、 食事して、お風呂に入り、早くても深夜1時に就寝、朝5時には起きなくてはいけません。 遅番の日も、朝「1~2時間早く出勤してもらえないか」と電話がかかって来たりするそうです。 もちろん残業時間は1日2時間と決まっているので付きませんし、 その2時間も付いているかは分かりません。 休みも少なく、給料も悪いじゃ良いとこありません。 こんな勤務が普通なんでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルです。とある条件下で固有名詞を別のシートに反映させたい!

    いつもお世話になっています。 さて、今回は以下のような問題なのですが、出来ますでしょうか? Sheet1です。    A    B    C    D 1      1日   2日   3日 2 鈴木  早番  遅番  休み 3 木村  休み  休み  遅番 4 田中  遅番  早番  早番 以上のように打ち込んであったとして、 これを別の表で1日に早番で出勤する人、遅番で出勤する人をそのまま名前で抽出したいのです。(以下のような感じです)    A    B    C    D 6      1日   2日   3日 7 早番  鈴木  田中  田中 8 遅番  田中  鈴木  木村   9 休み  木村  木村  鈴木 簡単なのかもしれませんが、私には分かりません。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。  

  • エクセルです。とある条件下で固有名詞を別のシートに反映!(2)

    いつもお世話になっています。 さて、前回の質問を若干、手直しました。 Sheet1です。    A    B    C    D 1      1日   2日   3日 2 鈴木  早番  遅番  休み 3 木村  休み  休み  遅番 4 田中  遅番  早番  早番 以上のように打ち込んであったとして、 これを別の表で1日に早番で出勤する人、遅番で出勤する人をそのまま名前で抽出したいのです。(以下のような感じです)     A    B    C    D  6      1日   2日   3日  7 早番  鈴木  田中  田中  8  9 遅番  田中  鈴木  木村   10 11 休み  木村  木村  鈴木 上記のような状態から更に急遽、1日に休みの木村が急遽、早番になり、結果として二人になったり、あるいは1日に早番の鈴木と遅番の田中が急に入れかわったりした時に 自動で修正してくれる表が欲しいのです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 労働時間について

    今月から半年契約で製造業の工場勤務で働き出したのですが 会社の説明会では土曜日・日曜日休みで、忙しいときに限り土曜日も出てもらいますという説明を受けて入社しました ところが、入社してみて実際に土曜日になったところ。出勤できる・できないの有無を聞かず毎週土曜は出勤するのが当たり前というかんじでいわれました そして自分が都合により土曜日出てないことが多いと伝えたところ、直接やめてもらうとはいわれてないですが、雇えないですよみたいな感じでいわれてしまいました。 これは法律的におかしいことなのでしょうか?それとも問題ないのでしょうか? ちなみに毎日1~2時間の残業があり、週ごとに早番遅番があります

  • シフト変更について

    こんにちは。 正社員として勤務しているのですが月末になると次の月の大まかなシフトが出るのであとは休みの希望を入れたり遅番、早番に偏りが無いか見て誰かと交換してもらったりしているのですが、この前どうしても早く帰りたい日があったので他の人に相談して遅番と早番を交換してもらったのですが完成したシフト表を見たら遅番のままだったので『予定があるので早番希望なんですけど』と話したら1度目は無視。もう1回訴えたら『その日は忙しいから』と一言。『予定があるんですけど』って言っても無視。 それなら決定する前に相談するなり一言何か言うとかしてくれればいいのに。 これって普通のことなんですか?

  • 明日から仕事復帰

    月曜日から急性胃腸炎(ノロウィルス)で休んでいて明日金曜日から出勤します。 正直、休み過ぎて周りの人やリーダーにかなり迷惑をかけて申し訳なくて仕事に行きづらいです。 けど、仕事行かないと生活出来ないし借金も返せない。 自分は2ヶ月に一回は高熱出したりして休みます、病院に行った証拠に病院の領収書などを持って行きます。 今回は3日間以上休んだので診断書を提出します。 休んで出勤する前日は色々考えます。 『またあいつ休みやがった』『仕事来るなよ』みたいな視線が痛いです。 休むのが自分だけだから目立ちます、リーダーも冷たい態度です。 けど、休み過ぎてるからそんな態度をとられても仕方ないと思っています。 こんな行きづらい思いするから次は絶対休まないと思っているのに休んでしまいます。 自分が情けない。

  • エクセルの勤務表(マクロ)についての質問です。

    エクセルの勤務表から、日付別に出勤者とその出勤者の勤務を抜き出すマクロを作りたいのですが、途中で分からなくなってしまい困っています。 初めまして。私はマクロを初めてまだ、2ヶ月の初心者でございます。 質問内容に、不手際がありましたら、ご容赦ください。 勤務表マスタには勤務表があり、それ以外にsheet1 からsheet30まで、30枚のシートを用意しておき、日付別にsheet1に4月1日の勤務者とその出勤者の勤務を(早番はB3から下に表示し、遅番はB8下に表示するようにします。)抜き出し、同じようにしてsheet2には、4月2日の勤務者とその出勤者の勤務を、同じように、それぞれB3とB8に抜き出し…というように、30日分抜きだしたいのです。休みの人は表示しません(画像写真を参照願います。見にくい写真で恐縮でございます。) <勤務表マスタ> 名前 4月1日 4月2日 4月3日 4月4日… 坂本 遅番 早番 遅番 休み… 井端 早番 休み 早番 遅番… 長野 遅番 早番 早番 早番… 阿部 遅番 遅番 遅番 早番… 村田 休み 早番 遅番 遅番… 高橋 早番 遅番 休み 遅番… <sheet1=4月1日> (B3、C3から下に) 井端 早番 高橋 早番 (B8、C8から下に) 坂本 遅番 長野 遅番 まずは、勤務表から4月1日だけをとりあえず抜き出そうと、マクロを作って、勤務表マスタから、sheet1である、4月1日には、転記できたのですが、同じように、sheet2(4月2日)、 sheet3(4月3日)…と勤務表マスタから、各シートに転記するには、どうすれば良いのか?分からなくなってしまいました。 力技で、このマクロの「Sheet1」の部分を「Sheet2」にするようにしてといった感じで、あと30個書けば、できるような気もしますが、膨大な行数になりますし、何か他の方法をと考えたのですが、まだまだ、初心者で、どうすれば良いのか全く思いつきません。ここまで、インターネットで調べたりして、何とか作ったもので、全く幼稚なマクロかと思いますが、なにとぞ、ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。 Public Sub test() Dim strSerch1 As String Dim strSerch2 As String Dim LastRow As Long Dim i As Long, j As Long, k As Long '検索する文字を以下の二つの変数に代入 strSerch1 = "早番" strSerch2 = "遅番" 'Sheet1に「早番」の人をリスト化するための変数を設定 '最初に入れるのが3行目なのでjに3を代入 j = 3 With Worksheets("勤務表マスタ") '.Cells(.Rows.Count, 1).End(xlUp).Rowで最後の行がどこなのか調べて 'LastRow変数に代入する。 LastRow = .Cells(.Rows.Count, 1).End(xlUp).Row For i = 2 To LastRow 'ここで2列目を検索して、「早番」の人がいたら、Sheet1の3行目から、リスト化する。 If .Cells(i, 2).Value = strSerch1 Then Worksheets("Sheet1").Cells(j, 2).Value = .Cells(i, 1).Value Worksheets("Sheet1").Cells(j, 3).Value = .Cells(i, 2).Value j = j + 1 End If Next i End With 'Sheet1に「遅番」の人をリスト化するための変数を設定 '最初に入れるのが8行目なのでkに8を代入 k = 8 With Worksheets("勤務表マスタ") LastRow = .Cells(.Rows.Count, 1).End(xlUp).Row For i = 2 To LastRow 'ここで2列目を検索して、「遅番」の人がいたら、Sheet1の8行目から、リスト化する。 If .Cells(i, 2).Value = strSerch2 Then Worksheets("Sheet1").Cells(k, 2).Value = .Cells(i, 1).Value Worksheets("Sheet1").Cells(k, 3).Value = .Cells(i, 2).Value k = k + 1 End If Next i End With End Sub

  • 正社員の労働について。

    はじめまして。私は販売業正社員の販売スタッフです。 私の勤務している会社は、店長と言っても肩書きだけで、 シフトや事務などはすべて本社の人間が勝手にやっています。 店舗では平日2~3人程度で営業しています。 早番が10時から7時、遅番が12時から9時で1時間程度の休憩があります。 しかし先日、他店舗でアルバイトが辞めたからといっていきなり、 2人体制になりました。 シフト上では早番、遅番と別けられているのですが、 私が一ヶ月まるまる早番、 新人スタッフが遅番になっていて、当然新人なので遅番でもお店を閉められません。 本社に確認したところ、暗黙の了解かのように私は「1日通し」を強要してきました。 まる一ヶ月通し、私の公休は9日休みです。 シフト上では早番、遅番と別れています、 通しならシフトとシフトに入れれば良いのに、会社的に組み込めないとの事でした。 これは従う必要がありますか? 改善する方法ありますか? 質問ばかりですみません。