• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何ができたら「経理の経験あり」?)

経理の経験ありとは何を指すのか?

QCD2001の回答

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (305/512)
回答No.5

私は個人事業主で、自分で確定申告をしています。「経理の経験がある」人材を雇いたいと思うことがあります。わたしは会計ソフトを使っているので、さほど難しいことは要求しませんが、会計ソフトを使える程度の知識、ということは、仕分けができることが最低限ですね。 「帳簿に付けて計算」というのは、現金出納帳のレベルでしょうか? その程度しかできない人材ならいりません。 それとも総勘定元帳という「帳簿」に付けて(転記して)計算していたのでしょうか? 決算整理仕分けは会計ソフトがやってくれるので、仕訳帳形式の入力画面に入力して月次のBSとPLを出力してもらえれば、私としては満足です。それに従業員の給料の計算と各種保険料の計算、取引先への支払いと入金の管理、それだけやってもらえれば、私は「経理の経験者」と認めましょう。 しかし、企業の規模や業種が違えば、必要とされるスキルも当然異なってきます。 私が挙げたようなスキルは初歩に過ぎないから、その程度じゃあだめだ、という企業もあるでしょう。 ちなみに、商業高校卒の知人女性は簿記2級を持っています。彼女の言によれば、在学当時に簿記をとるのがはやっていて、ほとんどの同級生が2級を取ったそうです。 簿記検定も、2級が最低レベルで、3級では有資格者とはみなさない企業が多い、と聞いています。

関連するQ&A

  • 経理部で働くには

    私は29歳30歳を過ぎたら経理部で経験を積んでいくのがいいのではないかと 考えているんですが、今までは営業部で経費の処理や帳簿の管理、出納や 営業の入金引当など、経理的な仕事をしていました。経理の知識は多分、仕訳や 勘定科目程度だと思うのですが、求人を見ると、経理部での仕事の条件として 仕訳経験者などと書いてあるものなどについては、この程度の経験(素養程度) でも可能なのでしょうか?

  • 未経験で経理事務希望

    こんばんは。 転職中の23歳の女性です。 民間の転職支援会社とハローワークを通して求人を探しています。 職種は経理事務をやりたいと思っています。 今は在職中なのですが職種は営業事務です。(高卒で約5年半勤めています。) 求人票を見て思うことは経理事務はほとんどが何らかの経理事務経験を求めています。 営業事務経験しかない私が経理希望で採用される可能性は低いでしょうか? 今の仕事で経理関係の仕事はほとんどやった事がありません。 手書きの請求書や領収書を書いた事がある程度です。 資格で日商簿記2級は持っていますが高校の時に取得して、 会社に入ってからは簿記の仕事とは携わっておりませんので 得た知識は大分薄れており、きっと今は3級程度のレベルではないかなぁと思います・・・。 何かアドバイス等頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 簿記3級(未経験)で経理

    ハローワークで経理の仕事を探してるのですが、簿記3級(未経験)ではかなり大変ですか? 知識もほとんど忘れてるのですが。。。 未経験から経理についた方、なれるまでどのくらいかかりましたか?

  • 私の経験、経理に結び付けられますか?

    勤務形態などが合致した求人を見つけました。 応募職種は経理なのですが、私はやったことがありません。 具体的な仕事内容はわかりませんが、興味はあります。簿記の資格を取ろうかなと思っていたくらいなので。 今までは営業事務で営業さんたちの交通費や経費の計算をしたり、学校事務では購入した備品などの伝票を書いていたくらいしか数字には携わっていません。これって経理とは程遠いですよね。 なので志望動機が上手くまとめられなくて困っています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 経理の勉強

    経理部に4月に配属されましたが、仕事以外で知識を蓄積しなければと思っております。しかし、いざ勉強するとなると何から初めて良いのかわかりません。ついては、何から初めて行けば良いか順序立てて教えていただければと思います。ちなみに知識は簿記2級程度です。

  • 経理の2年の実務経験の程度

    よく経理の求人で、「経験年数2(3)年以上~」 というのをよく見かけますが、どれくらいのことができると、この年数に見合う(!?)のでしょうか? 現在、不動産管理会社で2年ほど経理にて勤め、退職したので派遣に登録しようと考えてるのですが、どのようなことを聞かれて、求められてるのか?がよくわからないので、参考に教えていただきたいと思いました。 小企業で、新卒で経理に配属されたとして一般的に、2年程度でどの程度の仕事が任される(できるように)なるでしょうか? 例えば、売掛金管理・月次決算・決算書作成・社保手続などがありますが、どういった内容で、どれくらいの知識が必要なのでしょうか?(また、これも必須だろ?みたいなのもあれば、お教え下さい) 条件が多少変わっても勿論構いませんので、体験談、もしくは詳しい方教えてもらえませんか?よく経理の求人で、「経験年数2(3)年以上~」 というのをよく見かけますが、どれくらいのことができると、この年数に見合う(!?)のでしょうか? 現在、不動産管理会社で2年ほど経理にて勤め、退職したので派遣に登録しようと考えてるのですが、どのようなことを聞かれて、求められてるのか?がよくわからないので、参考に教えていただきたいと思いました。 小企業で、新卒で経理に配属されたとして一般的に、2年程度でどの程度の仕事が任される(できるように)なるでしょうか? 例えば、売掛金管理・月次決算・決算書作成・社保手続などがありますが、どういった内容で、どれくらいの知識が必要なのでしょうか?(また、これも必須だろ?みたいなのもあれば、お教え下さい) 条件が多少変わっても勿論構いませんので、体験談、もしくは詳しい方教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 経理の就職について教えてください

    経理の仕事に就きたい場合のことについて質問です。 当方、20代前半の男性です。 経理で正社員として働きたいのですが、現在はアルバイト しながら簿記の勉強をしています。 ここで何点か質問させてください。 (1) 経理の求人を見ると日商簿記2級以上、または実務経験○年 以上といったものがほとんどですが、実際のところ実務経験 がないと厳しいのでしょうか?また、必須な知識として 日商簿記2級程度の知識は最低ラインなのでしょうか? (2) 経理の求人を出す場合、どのような人材が欲しいですか? (どんな性格の人が向いているか) また、年齢が若いほうが採用されやすいでしょうか? (3) 以前に日本珠算連盟主催の珠算検定2級を合格しましたが、 そういったものは面接の際に評価されますか? 質問は以上です。他にも、経理をやりたいなら簿記以外にも こういうものを勉強したほうがいいよ、といったことがありまし たらアドバイスを頂けると嬉しいです。 色々な意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 未経験での経理の仕事(パート)

    35歳(女)で幼稚園の子がいます。 園に通っている間のパートの仕事を探しています。 今回求人で家の近くのパートの求人を見つけました。 内容は経理事務のパートの仕事でした。 ・給与入力、パソコン入力 、他 ・10時~15時まで週3~5日勤務、土日祝休み 私自身、子供もまだ小さいのでがっつりフルに働くよりも金額が稼げなくても適度に長期間働けたらいいなと思っていたのでこの求人はとても魅力的なのですが、本格的な経理は未経験です。 業界は10店舗ほどチェーン展開している地元で馴染みのある飲食店です。 なのでアルバイトなどの従業員の給与入力なのかな?と予想しています。 結婚前までは一般事務や営業事務などパソコンに触れる仕事をしていたので事務作業には抵抗ないのですが、小口精算くらいしか経験がなく本格的な経理の仕事はやったことがありません。 書類選考があるようなので応募するだけしてみたいと思っていますが、上記のような求人の場合どのような仕事内容になりそうか経理ご経験者の方、予想していただけないでしょうか? 求人には条件が特にありませんでしたが、私のような条件で応募しても大丈夫でしょうか? パートでもある程度の簿記の知識がないとやっていくのは大変でしょうか? 3,4日で良いということは正社員の方の下について補佐的な感じなのか? 毎月ある程度忙しい時期はある感じでしょうか? もし面接まで行けたら確認しておいた方がよいこと、 どんなことでも良いのでアドバイスがありましたらお願いします。

  • 土建業の経理について

    いつもお世話になっています。 質問ですが、主人が最近土建業を個人事業主として開始しました。 そこで経理を担当したいと思うのですが、 どのような帳簿をつければよいのでしょうか?  今のところ経費を月日ごとにつけていったり、領収証、請求書を閉じたり売上の入金をつけている程度です。 工事毎にもかかった経費などもつけたりしたらよいのでしょうが、 書き方がいまひとつわかりません。 従業員はいません。 簿記はわかるのですが、特別な経理方法とかがあるのでしょうか? 良い方法を教えて下さい。 あと詳しくサイトや本など何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 経理を未経験から学ぶ方法。

    経理を未経験から学ぶ方法。 経理を未経験で学ぶ方法はありますか? 例えば人事だと社会保険の手続きや給与計算など ある程度、本で学ぶことができます。 同じように経理を学ぶことができる講座や本があれば教えてください。 日商簿記2級は持っています。