• 締切済み

19歳会社員の人生相談

閲覧ありがとうございます。 長文、愚痴含む、支離滅裂な文章です。 あと親に頼れなどの回答しないでください。家庭環境が複雑なので... まずは私のことについてですが 年齢:19歳 入社日:2014/4/1 職業:会社員(食品工場) 貯金:ほぼ無し 長所:普通の人よりはパソコンを扱える(ちょっと詳しいくらい) 短所:自分からあまり話せない、声が小さい、無愛想、常識に乏しい、暗い 高卒 一人暮らし です。 質問というより相談なんですが 私、今非常に仕事が辛く今にもやめたいという状況なのです。 毎日仕事している間、ぶっ倒れてそのまま早退にでもなればいいとか、家にいる時も ノロにでもかかって出勤停止でもくらわないか、寝てる間にそのまんま死んでしまわないか、 いっそベランダから飛び降りてしまえばいいのではないかとか考えたり テレビ見たり音楽聴いてたりしてると絶望してしまう時(発狂しそうに)があったり します。 最初は仕事にやる気はありました。 しかし怒られたり同じ業務の繰り返しだったりで辛くなってきています。 怒られるのはそりゃ自分が悪いです。注意されても同じこと繰り返しているのだから。 なぜそうなるかというと向上心がとっくの前ないからです。 で、毎日死にたい逃げたいの繰り返し。 ストレスの発散になるものもいろいろ試しました。しかし長続きせずそのために買ったゲームもマンガも小説も積まれていくだけ。 会社側にわるいとこはまったくありません。 残業は少し多いですが大体手取り19万くらい。週休二日。有給もちゃんととれる。 私の仕事は所属してる部署の補助で12月からとうとう1人で行うように。 これだけあっても私は仕事がつらいのです。異常ですか? 仕事をしばらくしたくないんだと思います。ニートになりたいんだと思います。 何が心配かというとこの会社を辞めてしまった場合ある程度の生活ができるような給料を受け取り仕事を辞めたくならないようなとこに就けるかです。 高校のとき仕事探しと入社試験に苦労してまして... 私が考えてるのは 会社辞める→ある程度期間(2か月ほど)の労働から離れた生活→再就職 ですが無理でしょうか?このような私ですから再就職するには高校の時以上の苦労、苦しみを味わないといけないでしょうか? 正直 貯金尽きるまで生活→契約解除(家とか携帯とか)→私物売る→残った金で死に場所を探す のほうがいいでしょうか -------しばらく飛ばしてもらって結構です------ 所詮宝くじを希望に今このときまで生きてきた命 絶望しかないですよ。 神なんていない。いたとしても願いを叶えさせてくれるような存在ではない。 自殺したら地獄へ行く。そんなのただの悪循環。労働者(奴隷)を自殺させないために考えられた説。 自殺を合法化、安楽死施設を作らないのは国のイメージを悪くせずまた金を搾取するため。 そんなこと考えてまた生きるのが嫌になる。こんな世の中から逃げたくなる。 いいことないですよ。ゆとり世代とか。 愚痴しか書いてないようなこの質問。関係ないこと書き続けて自分が何がしたいのかわからない。 世の中金金金。働く必要のないほどの大金さえありゃ私だって仕事せずにしたいことやって 生きますよ。ああ、こんな世の中そしてわがままな自分が嫌だ嫌だ。 心理状態が不安定だからって生活リズムが乱れてるからって睡眠取っても 起きたらただボーっとするだけ。時間経てばまた現実から目を背けたくなるし。 私はわがままなんですよ。グータラなんですよ。変える気を起こそうとしないんですよ。 変える気力ないから、変えたくないから、こういうことを休暇に割きたくないから。 いっそ精神ぶっ壊して無感情になってただ会社のロボットになってしまったほうが楽なんじゃないか。 しかしそんなことできない、やろうにしても壊せない、図太い自分の神経精神がにくい。 自分の別の人格でも作り出したあと家から飛び出して人の目につかない山奥にでもいって 首絞めるふりしてそっから別人格に本気で首絞めてもらったほうがいいか それなら首吊りのほうがいいような気もしますが 仕事つらいのは皆一緒とかいうけどほんと仕事を辛そうにしてない人は尊敬します。 その精神を分けてもらいたいくらいで。 自分が特別辛く感じるだけでしょうか? なぜ人は意味もない人生を歩むのだろうかと思います。 簡単に言い返せるんですけどね。意味のある人生にするためだとか。 もし輪廻転生とかあるんだったら生まれ変わる自分に言いたいですよ。なぜまた 人として生きようとしたのかって。 私に物事を+に大きくする力なんてない。-になら簡単にできそうですが。 こういうこと書いてると自分のボキャブラリーの少なさにあきれます。 別に人類が誕生したこと、人が生きていくのには否定するようなことはありませんが ほんと辛い思いしながら生きていくのが嫌だ。 でも嫌な気持ちとかないと人に貧富の差ができませんよね。 さぞ自分が不幸な生き方してきたんだと言いたいんだろうと思われそうですが 他に不幸な方はネットでまとめサイトとか見てるとごまんといますよ。 お前は裕福な方、それを否定するなんて贅沢な奴だって思う方はいるでしょう。 でも辛いんです。辛さの違いは人それぞれでしょう? 自己中心的な考えそう思う人はいるでしょうし自分で書いていて自分でもそう思いました。 くだらない人間ですよね。わたしって。 もう生きるのやめたほうがいいでしょうか。 ----------------------------------- もう私自身どうしたらいいのか、どうしたいのかがわかりません できることなら1か月ほど眠っていたいです。 死んで不安なことはいかに自分が死んだことをうまく隠せるかです。 支離滅裂な文章になってると思いますが私が相談したいのは以下のことです ・私は今の仕事を辞めるべきか ・これからどうしていけばいいか ・このような私でも再就職の望みはあるか ・今すべきことは何か ・アドバイス等 です。 どうかご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

やりたいことがないと、正直生きてる意味ないですよ。本人にとっては。 なんの楽しみもないのにただ生きてるってだけで働いて、意味ないでしょう。 何でも良いから趣味を見つけることですね。 別に趣味と言う趣味じゃなくても、たとえば美味しいもの食べたいとか、あれ見たいコレ見たい、やりたい体験したいとか。 3大欲求極めるのも良いですよ。誰でも持っている欲求をつつけば、趣味にもなりえます。料理が趣味とか、寝るグッズを集めるのが趣味とか、エロもそう。 それがあると、少なくとも、すぐさま死ぬという決断はあまりしなくなります。希望が小さければ小さいほど、または希望がなければ、すぐ死ぬと言う選択をする人が多いですね。 未来への希望というよりは、目の前にある自分の欲求への希望。 仕事内容がどんなものか詳しくは分かりませんが、私からしたら羨ましいとは思います。 週休二日有給もちゃんととれる。それで「手取り」19万。 19歳で手取り19万とか。他の人みると15万以下だったりしますよ。といってもやはり工場の仕事内容が詳しく分からないと何とも言えませんが。 日本から油田でも出れば良いですよね。あんだけ噴火とか地震とか自然災害があるんだから、少しくらい自然の恩恵があったってね。温泉文化なんて微妙過ぎる。 とりあえず、貯金したら。 地味な生活で一か月に15万円使うとして残り4万円。1年間で残りの金がだいたい50万円。少なめにみて現在で20万の貯金ぐらいあっても良かったのでは。 あとその、買って無駄になったものたちは、オークションでもいかがですか。 私、今年の6月ごろからオークションをはじめて、ためてた漫画を売りまくったのですが、現在までで合計で10万円以上振り込まれました。 しかも種類によっては、小さい単行本1冊で7千円とかだったな。漫画以外にも売りまくったけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.5

元精神科病院事務員です。この「支離滅裂」な文書を読みました。最初に私が感じたことは「自殺、地獄、死、」と言う言葉が、分りもしないのに沢山出て来る事です。私は医師ではありませんので病名は書く事は出来ませんが、「ストレス性神経症」のようにも見受けられます。まずその辺りから治そうとするならば「心療内科」でカウンセリングを受けて下さい。そうすればこのような逃避の世界から少しずつ現実の世界に近づいて行きます。仕事の内容からすれば同じ仕事の繰り返しで、19万円ももらえるのですからこんな楽な仕事は無いです。それから次に感じた事は、貴方は非常に頭が良い優秀な人である。と思います。この今の症状はこうした頭の勝れた人が陥る症状で、いわゆる患者さん特有、精神科に行けば貴方のような事を言う患者さんは沢山います。 私は今のうちにきちんと病気である事を自覚して、治療すべきと思います。このままでは何処へ行っても同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hucha
  • ベストアンサー率15% (18/119)
回答No.4

あまり釘を刺す訳ではありませんが、会社をやめるなら今のうちです。会社に入って給料が高くならないのは、確かに自分の責任ですが、会社に入っても自分が成長しない証です。そりゃあ毎日同じミスをして落ち込む自分への怒りはよくわかります。私だって今年新卒の調理師で、入社しましたが、2ヶ月でやめましたよ。給料よくても成長しないと思いましたから。再就職は若ければ若いほど望みはあります。どうするべきか自分で考えましょう。頭でっかちにはなっては己を見失うだけです。ちなみに私は、会社をやめた午後には、アルバイトの面接をしてそこで現在でも働いていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

 既に心の病に罹患しているあなた、です。選択は両極のどちらかです。 真面目に人生を生きようとお考えになるのなら、今の会社を辞めずに、会社の営業方針をシッカリ把握し、仕事の実務能力の向上に努め、会社の利益向上信用向上に向かって一心不乱に努力することです。 もう一つの選択は、イヤなら今の会社を辞めて、好きなときに仕事に就けるような風俗で働きその道のプロを目指すこと。風俗は社会性の能力に欠けていても勤められます。2つのうちのどちらかを選択されるべきです。 会社側に辞める理由が無いにもかかわらず辞めたくなるというのは、あなたの方に辞めたいと考えてしまう原因があります。会社に社員が辞めたくなる原因が無いにかかわらず辞めるということは、会社を変わっても同じ事が起こる。と、いうことを意味します。つまり、あなたは、うつの世界から社会を見ているのでその見る位置が変わらなければ転職しても結果は同じだということになります。 再就職は可能でしょうが、すぐに辞めたくなるでしょう。理由は、仕事の意味、つまり社会参加の意味が理解出来ていないからです。風俗はそういう点はあまり問われません。 今すべき事は、既に申し上げているとおり、会社員として仕事の実務能力の向上会社の信用向上のために日々努力することにつきます。我慢する理由をご自分の内面に求めるのでは無く、ご自分の外に求めるべきです。そうしないとあなたの「うつの思考」は際限なく社会と対立する方向に進んでいきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2149/10907)
回答No.2

手取り、19万円で預金ができていないのが一番の問題です。 働いても、何も残っていないから、むなしいのです。 節約して、お金を貯めていけば、少しずつ、心に余裕ができます。 心に余裕ができれば、何かをしたい目標もできます。 目標ができて、それを達成すれば、喜びを感じます。 今の貴方では、転職しても、よくなることはありません。 必ず、悪くなります。 目標を決めて、お金を貯め、自由に動ける自分を作ってください。 目標額に達したら、もう一度自分を見つめ直してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

とりあえず、在職のまま転職活動をしてみてはどうでしょう。 転職市場における自分の価値がわかれば、あなたの不安と疑問はあらかた解決します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう人生終わり

    もう人生終わりですか? 僕は世の中に必要とされてない、早く死んだ方がいい? 精神的に不安定になって抗うつ剤飲んだりしたけど結局、10年勤めた会社を辞めてしまった。 それでも生活しなきゃ行けないから必死で仕事探しした。 でもやはり精神的に不安定で意味もなく泣いたり、気の沈みが激しく、挙句の果てに自殺する手前までしてしまった。 それでもなんとか仕事を決めて行った会社も気持ちが沈んで追いこまれて1日で辞めてしまった。 それで絶望的になった。泣いた。食欲もない。 貯金も残り10万円ほどしかない。 アパートの家賃払えるのも来月まで。 焦るほど精神的に不安定になってパニックを起こす。 常に死にたい、どう死のうかと思ってる。 今の現状の僕はもう終わりだと思いますか?

  • 人生辛すぎる

    男の人生は荷が重い。 もう死にたくなりました。 31歳ですが、もう終わりにしたいです。 とは言ってると甘えんなとか言う人死にたい。本当は自殺なんてしないだろうって言う人いますが、 残酷過ぎます。 酷いです。 なんか虚しくなってきてしまいました。 支離滅裂ですみません。 シンプルに今何にも自分に自信が持てない。 価値のない自分なんて消えてなくなりたい。 終わってますよね こんな自分が大嫌いです。最低です。 文章書いていて涙出てきた 甘えてばかりの最悪な自分なんて消えてなくなればいいのに 本当にごめんなさい。 今どうしたらいいのかもわかりません。 消えたい。 質問文になってなくてすみません。 愚痴ばかり書いて 最低です お叱りでも何でも結構です。 こんな自分に自信が持てる良い方法を教えて下さい。

  • 真剣に人生相談です

    私は、薬剤師で、27歳、時給2000円(年収500万)、仕事は8時間勤務で完全定時で残業無し、体力的には全くきつくないです。妻ありで、妻はとても人間性ができた人です。 しかし、なぜか人生生まれてこのかた「幸せ」とか「生まれてきてよかった」とか思った試しがありません。 いつも、いつ死んでもいいと思っていて、生きるのがめんどくさかったり、人生もう飽きたような感じになっているのですが、死ぬ事よりも痛いとか苦しいのほうが嫌なので、何度も自殺を企図しましたが、結局今まで死んでいません。 ここからが本題なのですが、なぜみんな人類は生きたがるのでしょうか? 今の世の中を見ると、時給700~850円前後しかなく、1日にたくさんの人と接しなければならず、体力的にも精神的にも絶対自分よりきついはずなのに、心元気に生きられている、その思考回路がわかりません。 また、女性はみな自己中な自分よりももっと自己中で、口も悪く、男勝りな怖い女性ばかりだと思います。 そんな世の中の中で、おそらく皆自分よりきつい人生を送っているはずなのに、なぜ死にたいと思わないのかが、ここ27年間の最大の疑問なのです。 誰か解き明かしてくれませんでしょうか? つまりは、自分の考えだと、日本人口1億3000万人中、年間5000万人ぐらいは自殺したくなるほどきついのではないかと思うのですが、自殺率が年間3万人で留まっているというのが不思議でならないのです。 人類の生きる気力が高すぎて、いつも不思議でなりません。 死にたくない、とは一体どんな気持ちなんでしょうか?全く理解ができません。痛いの嫌、とか苦しいの嫌、だったらわかります。でも、死んだら楽じゃないですか

  • 人生に対する絶望

    この世に本当の意味での「絶望」はあるのでしょうか。  「絶望による自殺」「自殺するほどの絶望」 以前質問した内容と重複いたしますが、今回は自殺を文学・哲学的アプローチ、つまり「絶望」をもって考えたいと思います。逆をかえせば、精神的疾患以外で自殺するほどの絶望はありうるか。ということです。 ただ、絶望と自殺は直結するものとも思わないので、質問をあらたに立て直しました。  ○二つの異なる絶望 精神疾患の中での「絶望」には理性よりも感情が深く関係した湿度のあるものという印象。 私が考える意味での「絶望」という感情は、もっと冷静で乾いたもの。  例えば、精神的疾患による自殺などの場合は、確実性にかけたり、明らかに自殺であると断定できる手段を選んでしまうのに対し、精神的に安定した人であれば、事故か自殺かわからない方法で家族や友人を優しい嘘で騙し、確実に望みを遂行することもできる。  もちろん、正常な精神での「絶望」は、逆を返せば、生き続けることも可能。(ただ、生と死の価値がが同列に置かれ続ける為、生に対しての希薄さがある) 反対に鬱や精神疾患の場合は生きていくこと自体にかなりの苦痛を伴い、自分の意思とは関係なく自傷する。 (これが、絶望と自殺が直結でないと考えるに至った根拠です。) しかし・・もしかしたら、前者も後者も、医学書には病名もちゃんと載っていて、離人症だの乖離性何とかだのと診断されてしまうのかもしれないのですが。。(そえはそれで専門的なご意見は聞きたいです。例えば出される薬とか。) もちろん心理学だけでなく、哲学・文学的意見待ってます。(参考資料・サイト等も) 最初にも書きましたがメインは「精神的疾患以外における絶望」です。個人的意見は大募集ですが、できるだけ私情のない、客観的な意見でお願い致します。

  • わたし今人生に迷っています相談に乗ってください。

    すいません長文です。この状況下になってしまった時から現在の状況までを書きます。 相談に乗っていただける方はお時間をかけますがどうかお願いいたします。 わたし今年三月に工業高校を卒業した身です。就職する会社も決まっていました。 ですが三月の中旬に会社の研修が始まって、いまのご時世ながらその会社に行くのを拒んでしまいました。やめようと考えました。 しかし嫌という気持ちや自分の本当のやりたいことなどを周りの人に伝えてようとしても、それを無意識に自分で隠してしまい、ついついその場しのぎの言葉ばかりが飛び出してしまいます。いまでも相談をしているのに隠しているかもしれません。しかしそれを言ってしまうとわたしは今の生活環境...(わたしと似ている状況下陥っている人とは、はるかにいい生活をしていたかもしれません。住む場所とか食べ物、テレビなど)...が全部失われてしまうかもしれない...この世界から追い出されてしまうかもしれないと心の中で考えてしまいます。そうして親に相談はしましたが、うまく言えずに就職先には行き続けました。しかしその間にも食欲はなくなり、夜も眠れませんでした。日記も付けていましたが、気持ちは晴れず書いているうちに一日分が遺書になってしまい。その日は本当に死んでしまおうかと考えていました。でも出来ませんでした。食べないことや本当のことを言わないことで、親に怒られ、あげくに「本当の親でないな」とか言われました。実際には親は私のことを考えようとして、怒っていることはわかっています。そしてこうした生活を続けた為れにわたしは会社入社式の日に吐き、会社に行きましたがそのまま家に帰りました。そしてまた親に怒られました。 次の日に私は親に連れられて、精神科の病院へいきました。うつのなりかけと分かりました。 精神を落ちかせる薬や睡眠導入薬をもらいさっそく飲んでいきました。会社にも休職という形で 時間をいただきました。わたしは三月中旬以前は、こんな今の状況ではなく三月中旬以降から なのです。環境が一時的ながら三月中旬以前に戻り、わたしも元気になりました。ですが 会社のことやこれからのことなどを考えると封印を解くように吐き気とか体が震えたりなどします。 親からプレッシャーもかけられ、もう答えをださないといけない状況にもなってしまい。 薬も一週間分ほどしかもえなかった上、病院の先生にも本心を隠してしまい、流されるままに 自分の中で手詰まりになり、どうすればいいか分からなくなりました。ここまで私は多くの人に 迷惑をかけました。しかしへんな答えや自分はまた本心を隠してしましまうのかなどを思うと もう答えが出せません。好きなことをしていいともいわれていますが...出せません。 長文読んでいただき、ありがとうございました。長いお時間すいませんでした。 かなり言葉足らずで、自分よがりな考えばかりかもしれませんがいいご意見などお待ちしています。

  • 人生相談

    私は高卒フリーター21歳、女です。 私は高校卒業後、会社の事務で就職しました。ですが、3ヶ月で正社員では入れたのにも関わらず、バックれてしまいました。今までアルバイトも続いたことがありません。 趣味も特技もなく、習い事も全く続いたことがありません。仕事も今はしていません。 うつ病で病院に通っていましたが、仕事をしていないので、病院代がもったいないので、今は通っていません。彼氏もできたことはありません。 最近、自分には何もないなと思い、無気力で毎日死にたいと思います。だからといって、死ぬ勇気もありません。わたしは、昔から自分の用紙にコンプレックスがあり、それが嫌で、ダイエットをして、拒食症になり今は過食症です。 精神的に病気だし、くらいし、やる気ないし、人生で楽しいと思えることがありません。 仕事も就職活動をしても何十社も落ちてばかり、アルバイトやパートもいざ働くとなると怖くなり、バックれてしまいます。 これから、年を重ねても、こんな仕事もない、容姿も悪い、タトゥーも入っている自分じゃ結婚もできず、友達もできず、結婚以前に彼氏もできず、まともな仕事にもつかないまま、イタイ人間になるくらいなら、本当に死にたいなと思ってしまいます。 じゃあ、死ねばと言われると思いますが、根性なしです。もうどうしたらよいのでしょうか。 自分がこんな人間になるとは全く思いませんでした。 仕事をしてないくせに、遊んでもいないので、本当に何もしていないです。 私には何もないので、何かやりたいこともないので、仕事も何を探したらよいかわかりません。 彼氏も欲しいですが、どうしたらよいのかわかりません。 何か、未経験でも就職しやすいところなど、ほかも人生についてのアドバイスあれば教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 人生を終わらせる

    私は、そろそろ人生を終わらせようと考えています。 理由は、自分がこの世の中から外れた存在であり、先も見えているからです。 私は幼い頃より、周りの人間との関係は嫌われるか、馬鹿にされるかしかありませんでした。そして、そんな人生に絶望し、19歳の頃に自殺を図りました。 しかし、結果は失敗。ですが、その時に「30歳になるまでは色々とやるだけやって、この状況を変えてみよう。そして、その歳になっても今のような絶望的な気持ちであったなら、今度こそ死のう」と思い直したのです。 その後、思い切って上京し、色々な仕事を経験したり、人の集まりに参加したりと、励んできました。 しかし、やればやるほど、自分がいかに生きるのに向いていないのかがわかるだけでした。その結果というのは (1)正義感が強すぎる(人の陰口や噂話ですら不快に感じてしまう) (2)真面目すぎる(明るく振舞ったり、面白いことを言おうとしても、明らかに無理をしているために逆に変な目でみられる) (3)人間が嫌い(物心ついたときからのものであるが、色々な出来事により、日々、強固なものになっている。友人を欲しいとも思わなければ、恋をしたことすらない) ここ3年は、仕事以外で人と関わることはしていません。といっても、社内の飲み会などの交流会は必ず欠席しています。もう、どんなに頑張ろうとも、自分と人との関わりは嫌われるか、馬鹿にされるかしかないということを知っているからです。そういう場にいるだけで死にそうな気分になるからというのもあります。 それでもやってこれたのは、唯一の生きがいであった夢があったからです。ですが、それも終わりました。自分が社会に不適合である人間であるということを理解していくにつれ、何をやっても無駄だと分かったからです。 そして、今の私の精神状態は、文面からもわかるように、かなり危険な状態なのです。全ての人間が憎く思え、人のちょっとした動きでも、「こいつは俺のことをコケにしてやがる。殺してやりてえ」と殺意が湧くのです。もちろん精神病院や心理カウンセラーに診てもらったりはしました。ですが、私を治すことはできませんでした。 私には歳をとるというリスクを背負ってまで、周囲から白い目で見られるこの人生を続けるつもりはありません。続けようものなら精神状態は悪化しつづけ、いつか本当に人を殺めるような事態になる可能性も充分にあるでしょう。 おそらく今の自分の考えは変わらないとは思います。ですが、やるだけやって後悔のないようにしたいのです。だから最後に、皆さんの意見をお聞かせいただきたいのです。 こんな私が、こんな状態から活路を開くような方法がありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 会社をやめたいと相談されたら

     彼の信念に反することをすることをしなければならない職場をやめることに賛成してあげたいのですが、一般的に考えてどうでしょうか。  社会に出て、世の中の汚さを思い知ったようです。上司の人を見下すような態度、接待に女遊び、騙し、仕事の拘束時間が長い事(私が寂しくて泣く事が多々ありました、また彼の職種について嫌で嫌でしかたないと言ったりしたこともあります)、これら総合して、自分は死ぬ時に後悔したくないし、こんな生き方したくない、私を幸せにできない、出世するには自分の信念に反することもしなければならない、と悩んでいます。 私は、必要以上のお金はなくてもいいから、一緒にいる時間を大事にしたいし、ぴりぴり仕事のことばかり考えて生活するのは嫌だという考えです。 また、彼の芯のある性格、誠実さに惹かれておつきあいしてきました。 俺はこんなことをするために会社に入ったのではない、社会貢献もできずにお金のことばかり、接待相手に対してドライな心じゃないとやっていけないなど、心の中で色々葛藤があるようです。普段泣かない彼に大泣きして会社をやめたいと相談されました。 彼は、きたない世界とは無縁の、学者か、法律家になりたいと言い出しました。冷静さを失っているようにも見えます。 仕事をやめるなんて考えが甘いですか? ちなみに会社は総合的に商売をしている平均年収1300といわれているところです。 私は、彼の職業がもともと気に入らなかったので、やめることに賛成しましたが、今冷静になると、これでよかったのかと思い始めています。彼女であれば、一時的に自分を見失っている彼氏をもうひとふんばりさせて、止めるのを阻止するべきなのでしょうか。 どんな世界でも汚いことはあると思います。今の世の中は信念をつらぬいていれば生きていくことが難しい世の中なのでしょうか。

  • 人生相談

    社会人になって1年になります。 学生時代は何も考えずに毎日楽しく生きていました。社会人になり、毎日仕事をこなすようになると楽しいことが減り日々が猛スピードで過ぎていきます。 今の会社に不満は特になく、休日にはたまに友人と遊んだりしているので悪くない生活をしていると思います。 しかし、そんな日々を続けていて生きてる意味ってなんだろうと思うようになりました。 毎日仕事して怒られて休日には遊ぶからそこまで頑張ろう!で休日になると名一杯遊んでまた仕事をこなす。 これの繰り返しの今の生活に私はなんでいきてるのか、こんな毎日でいいのかと考えずにいられません。 私は今精神が安定していないのでしょうか? うまく話せてないと思いますが回答お願いします。

  • 医師の夫から人格障害を疑われてます

    初めて投稿を失礼します。人格障害は精神病ではないので精神科でもどうしようもないとのこと、また、精神科にかかるにしても投薬だけではない良いお医者さまを存じませんので、良い知恵がありましたら教えてくださいませ。 私はもともと結婚前から精神的にあまり強いほうではなかったのですが、夫が仕事の当直が連日続いたりすると、希死念慮が強くなり、自分でもどうしたらいいかわからずにいます。学生のときは寮でルームメイトがいましたので、一人暮らしをしたことはありません。夜一人でマンションにいるのが怖いのです。これも大人として異常と認識しております。閉塞感で押しつぶされそうになり、鋭利なもので自傷する妄想がとまりません。 夫は私は一見ふつうだがどこかがおかしいと言います。私の友達はおかしいと言わないのは遠慮してるのだそうです。 私は、人に対して傷つけるようなことはありませんが、自分のなかで、考え方が矛盾していたり、現実を現実として受け入れられない傾向があります。 支離滅裂と言われることもあります。 この文章も支離滅裂で申し訳ないですが、専門的なご助言をよろしくお願いいたします。 追記 夫はとりあえずここで自殺されても困るからまずは実家に帰ってそれから相談しようと言いますが、私の実家では、母が過干渉なために、帰ると余計に精神的に悪くなると予見しております。そして、私の父も医師ですが、私は彼を信用しておりません。すみませんが、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 謎の中華スマホ、偽?P30 Proの本当の機種名を知りたいが、正確な情報は得られない。
  • そこで、機種名がわからない中華スマホには、「近い」カスタムROMを入れることを検討している。
  • しかし、この方法はトラブルが起こる可能性があり、機能が完全には動作しない可能性もある。
回答を見る