• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変わりたい。ずっと子供のころから思ってた)

変わりたい。ずっと子供のころから思ってた

このQ&Aのポイント
  • 変わりたい。ずっと子供のころから思ってた。「万年反抗期?」そう、周りに人たちに言われ続けました。もしかしてそうなんでしょうか?分からない・・・でも、ずっとずっと、思い続けてました。
  • 中学3年の女子生徒が、「反抗期」という言葉で自分をまとめられたくない思いを抱いています。彼女は内気で押されると抵抗できず、クラスでは孤立しており、友達もいません。さらに、周りから面倒なことややりたくないことを押し付けられる日々に苦しんでいます。
  • 彼女は中学1年の2学期から不登校になり、2年生の中頃に復帰しましたが、現在はまた不登校状態です。彼女は顔に出る病気を抱えており、主任からはそのことをコンプレックスとして指摘されました。彼女は周りからの批判やいじめに耐えながら、自分の意思を貫きたいと願っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202739
noname#202739
回答No.13

あなたの気持ちはね。 誰でも持っています。 特別意識、人と違うことしたい、違う人間でありたい。 ただ、大半の人は器用に世間との折り合いをつける。 あなたは不器用なんでしょう。 別に不器用は悪いことじゃない。 不器用だからこそ信念を貫いて金持ちになった中卒のカリスマ経営者もいる。 もちろん折り合いつけて堅実にサラリーマンやってる人も立派です。 何かとお互い見下し合うけど、醜い争いです。 それはさておき。 あなたがどっちに転ぶかはわからない。 ただ、酷だけど、あなたは流されそうな気がします。 たぶん今は特別意識強いけど、徐々に薄れていく気がする。 実際今流されてるし。 あくまでぼくの印象ですけどね。 誰でもそうだけど特別でありたいという心理と 今のままでいたいという心理がぶつかり合っている状態です。 しかも、現状維持のほうがラクです。 そして、人間はラクしたがる生き物だから、たいてい現状維持を選ぶ。 どうしても変わりたいなら、ですが、まずは思ったことはすべて言いましょう。 その結果、友人をすべて失ってもいいという覚悟がいります。 将来フリーで働くにしても、寝ない覚悟、ホームレスになる覚悟で働くこと。 人と違うことをするということは人から非難を浴びること。 自由に働くということは、すべての責任を自分で負い、リスクを負い、 誰も保障しないことを言います。 変わりたいとは誰でも思う。 でも現実を知って、「そこまでして変わる気が起きない」自分に気づく。 特別意識のない人間などいません。 ただ、大半の人は変わりたい意識以上のブレーキをもっている。 あなたは「それでも」変わりたいですか? 変わった後のバラ色の人生だけでなく、地獄のほうも想像してください。 もう一度自分に問いかけてみてください。 それでも変わりたいほど本気なら、その信念を貫いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • ippouji
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.12

ippoujiといいます。別に方に回答したのが参考になると思います。御覧ください。 http://okwave.jp/qa/q8815605.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1122/8914)
回答No.11

反抗期というのは、実はせっかく出来上がりつつあるまだひ弱な自己を、環境、主に周囲の人の意志、によって壊されないように防衛する、非常に大切な時期なのです。この自己(自分とも言いますが)を確立できないと、大人になっても周囲で起こることが何も分からなくなってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.10

こんにちは。 中卒=ダメ人間ではありません。 中卒でも立派な人はたくさんいます。 ただ大人は余計な心配をするのです。 今のご時世、大卒でも就職が難しいのです。 中学や高卒でも就職することはできますが、物価や税金が上がるが 収入は増えない・・・ 大卒ならそつなくもらえる給料も、中卒や高卒だと・・・ そういう社会の構造を見てきているからこそ、心配になるんです。 今はその準備段階だと思ってください。 戦場に準備半端で駆け出すより、きちんと防具や武器、作戦を練って 万端にして出た方が良いと大人は考えています。 勉強も然り、人間関係や規律を守ることも然り、社会のルールを頭で 体で覚える期間です。 権利を主張するには義務に従うことになります。 が、自由を求めるためには責任がつきまといます。 それを知るのが大人です。 だから、周囲の言葉は腹が立つかもしれませんが、全くの的外れと いうわけでもないんです。 自分を貫くためには、それらに対抗できる武器を持つ必要があります。 武器と言うのは比喩で、質問者様が進もうと思う「自分の道」です。 自分の道があるから流されない!という確固たる信念です。 また、「流されてるなぁ」って感じるから反発するのかなとも思うので 周囲に言われたからやるんじゃない、自分で決めたからやるんだ!ぐら いの気持ちをもってみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hucha
  • ベストアンサー率15% (18/119)
回答No.9

自分の意思がほしいなら、その為の学校だよ。学校行けって強要するわけではないけど、自分で「どうあるべき」か考えるのが中学生で考えること。いいこと悪いことをきちんと見分け、自分のやりたい道を考えたらいいです。人間関係や勉強が辛いなら、どうするか考えましょう。効率よく学べるのは学校行ってる間だけですよ。 武道でもやってみたらどうですか?日本人の大和魂を育てられますし、強い屈曲な心にもなりますよ。それに礼儀も厳しいので、無礼なことすると殴られますよ(笑) なにが正しいか間違ってるか考えましょう。それには、自己責任と自分の判断がすべてです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.8

No.7です。 補足的に。 人生はマラソンです。短距離走のように走ると後が続きません。自分のペースをつかむ、一般のペースを知る、自分を知る。ペースアップすることはあっても、基本はマイペースで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.7

周りに流されない自分を作り、貫くために高校に行くんです。 体作りのため、人間関係を学ぶため、など理由はたくさんあります。 苦手なことから逃げてはだめです。自分の考えだけではどうしようもない。人に助けてもらわないと、一人で生きて行くこともできません。自分の理解者を確実につかんでいくことです。出会っていくことです。 人は、二十歳くらいから、自分の意思で生きられるようになります。考え方ができてきて、体が大人になるからです。無理なく。無理は長くは続きません。どこかで限界がきます。 学校を出てから、少なく見ても、40年はあるんです。その時間をどう使っていくかが人生です。 今は、ちゃんと周りの人の言うことに耳を傾けて、自分ってなんなのか、人ってなんなのか考えていくことです。そうすると、今の環境が、恵まれていることに気づきます。 いきなり社会に出て、世間の冷たさに触れるより、今は学ぶ時です。強く優しい自分にしていく時です。自分を育てていくことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.6

>周りに、流されたくないんです・・・。 あなた自身、何でもしていいと言われたら、 今は、何をするのでしょうか? 今後は何をしていきたいと思っているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。19歳男です。たぶん僕の回答は解決につながりませんので話半分に聞いてください 中学の頃って僕もあんまり学校に行きたくなかったなー。意味もなく深いこと考えて結局よくわからないまま今にいる感じです。中学のころにこう言う風に深いこと考えると結構自分というものができてきて、その時に考えていたことが二、三年後の自分を作っているような気がします。僕がそうで、中学のころは生きる意味とかいろいろ考えて今も考えてますが、結局僕の場合はあまりいい方向にはいってません(笑) こういう悩みを中学のころに持つと周りの人になかなか相談しずらいですよね。すごくわかります。自分がほかの人とは違うこと考えていることがなんかとても不安でモヤモヤがたまってそれでまた一人で考え込んで、の繰り返し。 ちょっとだけぼくの考えを言わせてもらうと。自分のこれからの将来まで考えてその責任をもつ覚悟があるならまったく全力で自分の意志を貫くべきです。今になって考えるとやっぱり人の助言を聞き入れることができる人のほうが有利です。僕が思うに人間は一生悩みながら不幸が8割の人生のなかで2割の幸せを実現しようと生きる存在 かな 結局自分のためにしかいきれないのが人間です。回答になってませんが読んでもらってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205122
noname#205122
回答No.4

rabu12180805さん、こんにちは。 「万年反抗期?」……そもそもそんなものはありません。もちろん「反抗期」というのはあります。しかし、程度の問題と、多少の長短の問題だけです。だから「もしかしてそうなんでしょうか?」ということも心配する必要はありませんよ。 rabu12180805さんは少し思い込みが激しい性格のようですね。(*^_^*)誰も、中学3年生を、「邪魔くさい存在、面倒な存在」などと思っていませんよ。そのように考える根拠がまったくありません。むしろ、私たちのような老人世代に比較すれば、将来の日本を背負う、そしてそのことが期待される世代であり、老人世代とは雲泥の差があります。 ここではrabu12180805さんの「コンプレックス」には触れません。rabu12180805さんご自身が、これからの長い長い人生の中で乗り越えていかなければならないことです。それに程度の差はあっても、乗り越えなければならない「コンプレックス」は持っていますし、負けてしまう人も少なくありません。 『今の時代、高校、大卒、それが当たり前。私はなぜか、その「当たり前」が、したくないのです。』……???「当たり前」でしょうか?ただ単に比率が高くなったというだけのことです。高校、大学に行くだけが人生ではないと思いますよ。ただ、そんなことを「当たり前」と考えてしまう思慮のなさが蔓延していることは確かです。 「じゃあ駄目な人間ってなんですか?」……「駄目な人間」の基準をどのように考えるかによって変わってくるだけのことです。担任や主任は、「高校に行かない」ことを駄目な人間の基準として考えているだけのことです。 定職を持っていることを「優秀な人間」と考えるような基準を持っている人にとっては、ニートになっている人たちは駄目な人間になってしまいます。 だから、そんなに気にすることはありません。rabu12180805さんご自身が、人を判断するときの「判断基準」を持てば良いのです。 ただし、「殺人を犯している人たち? 窃盗、とかしている人たち?人を傷つける人たち?」というのは、いくらそれぞれの「判断基準」といっても、許されるものではありませんよね。それは、社会が安全・安心に成り立っていくための「法律」という判断基準があるからです。これに照らして違法なものはやはり「駄目」という判断が下されます。 「人間ってなんなんですか。」……私は、哲学者ではありませんので、回答は出来ませんが、「この世に生を受けて、その生を全うするために、ひたすらに生きるもの」と思います。 「私は自分の意思を貫きたい。……周りに、流されたくないんです・・・。」……後悔しない、充実した人生を送るためには、非常に大切なことだと私も考え、そのことを心がけながらこれまで生きてきました。 最後に一言。タイトルの「変わりたい」とのこと。これはrabu12180805さんだけでなく、多くの人が、あるいは誰でも考えることなのですが、なかなか脱皮できなくて悩んでいるのも「人間」だと思います。(*^_^*) これからも辛いことはあると思いますが、頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

文面から見て言えることは貴女はダメな人間ではありません。 しかし、意固地になって、回り全てを敵と思ってしまっています。 確かに敵もいますが、必ず味方もいます。 それを確り見極めましょう。 (1)中卒はダメか ダメではありません。 努力をすれば、高卒、大卒よりも給与が良くなることが稀に有りますが、その努力は、高校を卒業する努力の3倍位苦労をしなければいけません。 例えばある仕事場で 新人高卒Aさんと 三年勤めている貴女が働いていたとします。 当然、貴女の方が仕事が出来ます。 しかし、給与はAさんの方が上になる可能性があるのです。 これが「学歴の差」と言うものです。 あと、良くあるのが「偏見」です。 貴女が愛した男性がいたとして、お互いに愛し合っていたとします。 結婚の挨拶に行ったときに、中卒と聞いただけで結婚を反対されたりします。 一見酷い偏見に聞こえますが、親としては子供に苦労をさせたくないので、当然の選択とも言えます。 貴女がもし、高卒で、結婚後子供が出来、中卒の彼を連れてきたら、大反対するかもしれないのです。 実際に、中卒で社会に出て成功した人の90%は高校を卒業することをすすめますよ。 それほど苦労をした証拠なのです。 底辺の高校でも出るだけで「高卒」の称号は得られます。 最後に、親、先生方、友人の仲には必ず仲間がいます。 厳しい事を言っても、愛情のある方、貴女の為を思っている方は必ずいます。 全てに反抗するのではなく、見極めて見ましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子どもの頃は腕力が全てでそれが本能に沿っている?

     小学校の時 地区の登校班の班長をしておりました  登校の確認と夏休みや冬休みに地区で工作(夏は作品 冬は凧揚げの凧の制作)  をしており、私は普通に行っており、教師や周りの父兄からは特に何か言われたり  する事はありませんでした。  が、私の前の班長は(私は5年生で副班長)その様な事を全て私に押し付け、  自分は登校班の指揮もしないという感じでした。  が、喧嘩は強くスポーツ万能で (小学校の時だったので大したことはありませ でしたが) 少し不良っぽく恐れられた存在でした。  彼の行動はおかしいと周りの父兄や教師は言っており、  担任から彼に「もっと班長として責任をもて」といいましたが、  彼はあまり解っていないようでした  が、登校班は彼がいると誰も意見を言わずまとまっており、  私の時は後輩の子も「班長ここがおかしいよ」とか  「ここはこうしたほうが良いよ」と言われました。  そして、登校班に彼の(前の班長の妹)がおり、  彼女も彼と似たような性格で、  彼女は「強い者が正しい」という思いであり、  非道をしていなくても「鈍臭い人」や「大人しい人」は「雰囲気が嫌」と  いう様なかんじでした。  彼女は「特になにもないが 苛々する」という感じで、それが強い者がある  事で暴走せずにいる感じでした。  彼女から「お兄ちゃんは喧嘩が強く 頼りになるので正しいから好きで  あんたは なにかしらないけど あんたが指揮をとったり 注意されるのをみると  腹が立つの」と言われました。  彼女は担当の教師から「そんな事いってはいけない」と注意されたそうですが、  「特に理由はないけど 大人しい人や鈍臭い人は腹が立つ」と答えたそうです。  彼女はスポーツ少年団(バレー部)でも 怖い教師や先輩に服従し、  弱い立場のものに反抗したり、苛めを行う感じでした。    私はこの様な感覚は嫌いですが、彼や彼女の兄妹の様な感覚が子どもの頃の  本能に沿った正しい生き方だといえ、それが今体罰だとか言われているので  問題になっているのでしょうか  この兄妹は中学でも普通の教師が当たり前の事をいうと反抗し、  怖い教師にこの人には叶わないと云われ、その人の言うことは何でも聞く  という感じでした。  その様な人間性を認め 発揮させてやりたいのが 島根開生の野々村直通氏や  戸塚ヨットスクールの戸塚宏氏や元自衛官田母神俊夫氏の  発言なんでしょうか?   (子どもの頃ですから大した苛めではありませんでした 中学に入るとこの兄妹も  私の事は人種が違うと相手にされなくなりましたが、非道をしていない人間が  因縁をつけられた事で矛盾を感じ質問させて戴きました)

  • 子供の頃からのかまってちゃん、寂しがり屋を直したい

    私は子供の頃から、かまってちゃんで寂しがり屋です。今は高校2年生になります。 子供の頃からなぜだか分かりませんが、周りの人からかまってもらうのが好きで、でもそれをうまく表現したり自分からアピールしにいくのは苦手です。 なので、ちょっと広いお店に行くと親から探してもらいたいがために自分からわざと迷子になったりプールに行ってもわざと人混みにまぎれて探してもらおうとしたり、嘘の病気を言って友達に心配してもらおうとしたりということをしてきました。大きい犬が怖いと言って周りに守ってもらわれようとしたこともあります。 それが子供の時だけだったらいいのですが、高校生になった今でもわざと校則をやぶることをして先生の注目?を集めようとしたり、自分から手のかかる生徒になろうとしたり、私の誕生日を親にてきとうにされたのがとても悲しくて家出をしてしまったこともあります。 とにかく大人の人や周りの友達に、私のことを心配してほしい、探してほしい、必要としてほしいという気持ちがいつもあります。なので、親がほかの親戚の子供を可愛がったり先生がほかの生徒と仲よくしているのを嫉妬して嫌な気持ちになったりします。 私はこのままこの性格で生きたいとは思いません。周りの人にとても迷惑をかけるし、めんどくさい子だと思います。だけど、手のかかる子だと思われるのが嬉しいんです。 かまってもらいたい、必要とされたいがために男の人に尽くすのでまともな恋愛をしたことがないし、遊び相手としてしか見られたことがありません。 私は1人でいても平気な、強い人になりたいです。 文章がうまくありませんが、この性格を治すにはどうしたらいいでしょうか、なんで私はこんな性格なんでしょうか

  • 出世ってなに?

    こんにちわ。 今悩んでいます。というか腹が立っているというほうがあってるかもしれません。このメールを読んで結婚するかも分からない人のためにバカみたいって思うかもしれません。でも彼氏のためにどうにかしてあげたいのです。 彼は主任候補でした。しかし、意見を述べた為に下ろされてしまったのです。同い年の者をかばう為に言った発言を反抗しているとみなされたようです。その為に他の担当から異動してきた間もないものが主任になろうとしているのです。その人は悪い人ではありませんが、どうしても経歴・信頼のある私の彼氏より主任になれる人だとは思えません。一度この会社を辞めた経歴(人間関係)があり、本人はいつも病気がちで、ただあまり反抗しないので、上の人は仕事などを押し付けるには、反抗しないその人が都合がいいので、最適だと思っているんです。 そんな上司のいる会社の主任になってもどうしようもない気もしますが、所詮男ですから出世はしたいものですよね。なのでどうしても子供のようなこんな昇格は防ぎたいのです。どうせなれないのでれば、おかしいことを伝えて昇格しないほうがましだと思っています。言うといっても不快に思わせない言い方ですけど... 上司は他の会社も不思議に思うほど訳のわからない考えの方が多いのでどうしてもおかしいことは伝えたいのです。彼女だからって思われてもいいと思ってます。どうしたら昇格の良い方向へ向かわせることができるのでしょうか?ちなみに私は、上の人たちとはうわべだけに決まっていますが中は良いほうなので、ふまえて頂けると.... どうかアドバイスをください。

  • 高校生の方…あなたが高校生の頃

    高校生の方、または高校生だった頃、自律神経失調症という病気を知っていましたか? 私は今高校生ですが、自律神経失調症で不登校ぎみです。 学校が始まりクラスも変わるのですが まわりの友達の反応が不安です。 低血圧や気分の落ち込み、頭痛や動悸くらいで休むなんて…。と思われるのが怖いです。 いじめなどされたことはなく 仲の良い友達もいるのですがまわりの友達はこのような病気の人をどう思うのでしょうか…? 関わりたくないなど思いますか?

  • 子供への試練を受け入れるには

    子供の50代後半の男性教師について相談です。 朝、病院に行ってから登校して子供を担任の先生に引き渡した 時、「めんどくせぇな。欠席って書いちゃったよ。来なくていいのに」 といわれました。朝、連絡帳で病院に行ってから登校しますと 連絡してあったのに...。 その他にも娘のお尻をわしづかみしたり、小さな不満がたまって 学年主任にそれとなく相談したのですが、 「理不尽な目に会うのは成長のチャンスですよ! ぐーんと成長する機会を与えてくださった先生に感謝しないと~ きっとお子さんの成長を願ってるんです!」 と、目をキラキラさせて語られてしまい取り付く島も ありませんでした。   百歩譲って今年は試練の一年だ。と諦められても 数年となると正直きついです。 来年はクラス替えもなく正直ノイローゼ気味です。 子供の体も大人に近づいていきますし スキンシップと言われても見ているこっちが気持ち悪い のです。そんなものまで我慢するのも 強い人間になるためだ、社会に出てからやっていけない といわれてもいまいち納得できません。   娘にママはすごく触られたくないけど、あなたは どう?とそれとなく聞いてみたら、青い顔で ママ、先生に逆らったら●組では 生きていけなくなるよ。 と言われ、間の前が真っ暗になりました。   隣の若い良くできた先生を見ていると 運のなさを嘆くしかありません。   時間と共に子供のためだと実感できるものなのでしょうか?

  • 子供の頃から話し方が分かりません。

    子供の頃から話し方が分かりません。 24歳の女です。 今でも幼稚園の記憶がありますが、物心ついた時から人と話すことが苦手です。 意識を持った時からなので、はっきりした原因が分かりません。 小学校でも孤立し、友達は高学年になるまで一人だけでした。 その一人の友達とも、部屋で黙々と絵を描いたりゲームをしたり、あまり会話はなかったと思います。 そのため、皆が日々自然に培ってきた人間関係とかは、子供の頃に得られなかったように感じます。 5、6年生辺りから、他の子と同じように友達を作りたいと思い、無理矢理頑張りました。 しかし自己中になってしまい、友達に対して本当の思いやりなどは私にありませんでした。 周りに人がいることが価値のあること、他の子と同じになれることだと思っていました。 中学校、高校共に友達はいましたが、自然にいつも孤立していました。 いつも話し方が分からず、楽しいはずの場でも、困っていました。 家では、嬉しいこと悲しいことを話せずにいました。 父は多分私と同じタイプで、寡黙です。 母は、そんな父が何を考えているか分からないと言い、気持ち悪がっていました。 沈黙している父に、よく腹を立てていました。 母は常識人ですが、短気な感じが恐かったです。 子供の頃私に、何でも話さないからダメなんやて!と言っていました。 何か言おうと勇気を出して言えば、その中身のなさや中途半端に一言だけ言ったりすることに、逆に母を苛立たせました。 私はもう何も言われたくないために自分の部屋に閉じこもりました。 そのため外の情報も得られず、ますます話題もなくなってしまったと思います。 何も話さないこと、もの知らずについて母と兄に嫌味を言われ、2人と接することが嫌でますます閉じこもりました。 自分の本当の気持ちや悩みを、親や兄に言ったことはありません。 でも本当は他の子と同じように感じたことを話したりしたいと思いつつ、できなくて、自分は人としてあるはずの何かが欠けていると思いました。 苦しくて、中学校の時リストカットという言葉は知りませんでしたが、カッターで指や手を切りました。 高校の頃には腕をよく切りました。 24歳の今になっても跡が残っています。 その子供の頃からの克服方法が分からない悩みも今もあり、どこへ行ってもついて周ります。 外見だけは普通のため、始めは普通に接してくれますが、次からは会話に困らせてしまいます。 いつも人と壁があります。 人が恐いですが、逆に相手も私を恐がっていると感じることがあります。 本当は接したい人も沢山います。知りたいこともあります。 人と接することが苦手なのに、今ダンスが好きで習っています。 自分の性格とやりたいことが反比例していて、やりたいことをやっているのに思いっきり楽しめません。 とてもアットホームで嫌な人なんていないのに、それでも孤立してしまいます。 私も苦しいのですが、周りにも、私がいることで変な空気にさせたり嫌な思いをさせてしまっているのではないかと感じます。 皆で楽しくやりたい・・・思いやりや優しさを持って、人を楽しい気分にさせたりしたい・・・。 言葉では書けるけど、実行することができません。 私と同じような人っているのかなぁと思います。 もし、少しでも何か解決方法やよい考え方がありましたら、教えてください。お願いします。

  • 相談

    担任の先生と学年主任に「死ぬこと以外かすり傷」と言われました。どう対処すればいいのかわかりません。(高校2年生です) 私は、感情、味、痛み、暑さ寒さが現在わからない状態です。目眩、立ちくらみ、耳鳴り、幻聴もあります。中学1年生の三学期くらいからこの状態な気がします。 原因は多分親なので、親にはあまり話してもらいたくはないのですが……話さないとダメなんですかね。 先生に頼ってと言われ、頼ったら頼ったでこのような状況なので私の伝え方が悪かったのかなや相談するのやめようかなと思っています。 相談するくらい嫌だったら親に反抗しろよとかも言ってくれますが、反抗することができたら先生方に話していないと思っています。 拙い文章でごめんなさい。 ここまで見てくださり、ありがとうございます。皆様のご意見を教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供に死ねと言われました

    19歳の息子を持つ母親です。 息子の意思で医学部受験予定です。 センター試験もバッチリとれて、後は二次試験をいつも通りできれば合格レベルです。 私はポジティブな言葉が好きです。息子は以前からもうだめだ~と言うので、それが好きでありません。ネガティブな発言はやめようと言っていたのですが、またその言葉を言ったちめ、あ!また言ったと注意したら、 うるさい、死ねや!と言われました。 医者を目指す人間が死ねって言っていいんか!と言ったら、いいねん!と言って出かけて行きました。 いってらっしゃいとは言えませんでした。 死ねって軽々しく言って欲しくない。この後、どう言う対応を取るべきか悩んでいます。普段はとても仲がいいです。

  • 精神的な。。。

    現在高校3年生の受験生です。 私は2年のころから不登校になり.精神科に通っています。 周りに恵まれたおかげで大分よくなりましたが.心配な事が2つあります。 まず1つ目. そもそも私が不登校になったのは新しい環境になじめなかったからです。 まだ完全に治ってない状態で大学に行っても再発してしまうのではないかということ。 今年は大学受験を諦めて病気の完治からするべきでしょうか? 2つ目はセンター試験のこと。 私は対人恐怖症と診断され.その病気は人ごみが苦手だったりします。 そんな私が大勢の高校から受験生が集まるセンター試験を無事受けれるか心配です。 特別教室というのもあるらしいですが.どのような感じで受けるか分かりません。 経験者.知っている方がいましたら.教えて下さい。

  • 私は小学四年から一人になりたかった(または不登校)です…

    私は小学四年から一人になりたかった(または不登校)です… でも担任におでこ叩かれて奴隷扱いされて 自分の意志がわからなくなりました 人と関わりたくないのに 人と関わらせて迷惑かけさせてしまったり… 四年から不安定になり 五年からは、ふざけてしまうようになりました(自暴自棄) 母親に相談しようとしたら 何故か周りを気にして相談できなくなりました 三年生までは自分の意思で行動できていて人間関係うまくいってたのに 四年からは先生のせいで 全てパーになりました もしも先生が余計なことしなかったら私は関わりたいときに人と関わり 周りに先生によって個人情報がばらされることもなかったとおもいます でも私が割りきって私は私だと思えなくなったのも辛いです のちに周りから嫌われ 私は人格障害になりました どうしたらいいですか