• ベストアンサー

朝日新聞の購読停止の働き掛け方?

miemiemieeの回答

回答No.1

大手の会社を潰すには あなたも大手の会社を造り 吸収すれば良いだけの事 あなたが それを出来る人ならば 誰もが あなたを信じます

himana77
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝日新聞をずっと購読していたのですが

    朝日新聞をずっと購読していたのですが 今まで1年契約で3ヶ月無料でしてくれていました。 しかし販売店の経営者が変わり昨年は15ヶ月購読で3ヶ月無料になり なんだかななんて思っていたのですが 今回、契約に来たのですが1年契約で2ヶ月無料でこれから長期契約しませんか なんて言ってきて来年からは1ヶ月だけ無料でないと 赤字になってしまうって言われました。 納得行かなくて、契約は待ってくれといってしていません。 どう思いますか? 他の新聞に変えようと思うのですがサービスを受ける方法を 教えてください。

  • 新聞購読

    1人暮らしをしております社会人です。 今まで料金が掛かるため新聞購読をしていませんでした ですが、社会人たるもの日経新聞を読めとの上司のありがたい お言葉で日本経済新聞を購読しようと考えています 家の近くには、読売と朝日の販売所があり両方とも 日本経済新聞を取り扱っているそうです。 そこで質問ですが、どちらで購読しても同じ料金なのでしょうか?? また、直接お店に行って契約しようと思うのですが 料金が安くなるような方法ってあれば教えて欲しいのですが。 勧誘の人は強引や後でのトラブルがある可能性があるので避けようと 思っています

  • 朝日新聞の新規購読(クレジット払い)

     今まで、夫婦共働きで多忙だった為、新聞を購読をしていませんでした。スカパーで24時間国内外のニュースやっているし、仕事柄1日中ネットでも新聞記事を確認できますし‥。ただ妻が退職し、子供も産まれるので、新聞くらいは契約しようかと思っています。。。  ただ、契約しようと思っている朝日新聞(日経)販売店が、とても感じが悪いのです。どうみてもガラが悪く、集金や(最初は、3ヶ月の短期契約をするつもりなので)契約など関わりたくありません。 クレジット支払いにしたいのですが、朝日新聞のHPをみるとクレジット申し込み用紙を販売店が自宅に届けるとのこと。 挙げ句の果てには、クレジットカードの情報を無断に使われたらどうしよう‥とさえ考えてしまいます。。。  現在の家に引っ越してきた際に、朝日新聞の勧誘がしつこく迷惑しました。最初、何も言わず、景品らしきもの?を渡してきたり(こちらがなにかのパンフレットだと思って手にした瞬間に朝日新聞だと名乗る)、新聞購読を断っているにも関わらず、勝手に門を開けて敷地内に入ってきたり(若いからなめられたのか?)前に住んでいた方や、この辺の近所中が、朝日新聞を契約していますから、契約してくださいっと近所に聞こえるくらいの大声で言われ、粘られたり。 職場で全新聞を購読して読んでいるから、購読予定はないっと伝えると、契約する可能性は何年後にあるかなどなど‥‥。 一戸建てだからか、とにかく異常にしつこかったです。 はっきり言って思い出しただけでも、むかついてたまりません。ただ販売員の方も必死ですし、近所の方なのでしょうから、仕返しでもされたらと思うと、怖くて文句が言えません。 皆さんは、新聞の勧誘員とどのように接されているのでしょうか? 何かよい方法はありませんか? アドバイスを下さい。

  • 新聞の購読をしたいのですが、安く上げたい

    新聞を新規で購読したいと思っています。 ただ、値段はバカになりませんので、できるだけ安く上げたいと思っています。 一人暮らしで日中はずっと留守なので勧誘にも来ません。 安くするなら勧誘の人に安くしてと言えば安くなるでしょうか?洗剤など以前購読したときもらいましたが、そんなのはいりません。 HPで購読フォームから契約するのは値引きなんかできるとは思えません。 いい方法がありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。 因みに日経新聞を考えています。朝日・読売・地方紙などは読んでいて面白くありませんので。 (産経新聞は経済誌でしょうか?それならば購読を考えます。)

  • 朝日新聞を購読する人に質問です。

    ミリオタさん「南京大虐殺のコスプレしてみたw」 http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51940514.html 普通の日本人が↑のように自衛隊の士気が上がる努力をして日本を盛り上げているのに、朝日新聞みたいなのが従軍慰安婦の強制連行があったなど報道したら、せっかく盛り上がった雰囲気がパー、まさにKYです。 普通の日本人でかつ朝日新聞を購読する読者の方に質問です。 なぜ契約しているのですか?

  • 新聞屋からのビール券

    新聞屋のセールスからビール券を貰い、新規購読を契約しました。 しかしあとで考え直したところ、やはり購読を破棄したいと思い、新聞社に電話をしました。 クリーングオフで契約は破棄できると言ったので、 「ビール券を返しに行きたい」 と言ったら 「係りの者が取りに行きます」 と言って電話を終えました。 それから2週間・・一向に来ません。 もちろん新聞も来ません。 従来なら返しに行くのが礼儀ですが、電話をした新聞社の人は 「ビール券貰った!!?」 と驚いていたので、セールスの違反でもしてるのかなと思いました。 法的にビール券を使ってしまって良いでしょうか?

  • 無料の新聞購読

    カテがわからなかったのでここで質問させていただきます。私のところにいつも配達してくれる新聞屋さんは、毎月の購読料をサービスとして無料で配達してくれているのですが、これって新聞屋さんにとってどううなんでしょう? もう何年もです。それ以前は3ヶ月契約でビール券20枚もらってたのですが、その契約に来る人が今月から無料でいいよ、だから契約継続してというのでそれ以降無料です。 このように無料で新聞購読している人って他にいるのでしょうか。皆さんからの情報お待ちしています

  • 新聞のお試し購読について

    朝日新聞の7日間無料お試し購読をしています。 しかし、その7日間はとうに過ぎているのに、今だに新聞が届きます。 セールスマンが一度来て、そのときにはまだ契約しませんと言いましたが、1週間程したらまたくると言って帰っていきました。 そのあと、朝日新聞と一緒に日本経済新聞のお試しも届けられていたので、日本経済新聞の方から電話がありました。 その時は電話に出ることができなかったので、留守電が入っているのを聞いたのですが、また後日かけると言ってまだかかってきません(電話があったのは12月の20日で、こちらから掛けなおすことのできない番号でした)。 そうしている間にも、新聞は届き続けます。 前に一度アパートに入居したてのときに入っていたお試しは、期間が過ぎると届かなくなりました。 勧誘のしかたも強引だったし(しつこく学割があると言ってきたり)、配達のしかたも悪いので、二部の新聞を無理やり郵便受けに突っ込んで、記事が破けたりしているときもあります。 契約はしていないので、解約と言うわけではありません。 お試し購読をやめるにはどうしたらよいのでしょうか、教えていただけると有り難いです。 さ (初めての質問で勝手が分からず、長々とかいてしまい申し訳ありませんでした)  困ってます

  • 新聞購読を解除できますか?

    昨年夏ごろ 朝日新聞の購読契約をしました。 今の新聞の更新をしたばかりだったので 1年後から 2年間ということで契約。 その際に商品券を¥12,000分頂きました。 今年の7月からの購読の予定なのですが 家族がどうしてもl今の新聞がいいというので 契約を取りやめたいと連絡をしました。 が、契約してから随分月日が経っていること、勧誘に来た人への報酬がすでに支払われていることなどから 取りやめはできないとのこと。 契約時に頂いた商品券を返すというと 違約金を払えるのかといわれました。 いくら払えばいいのかと聞くと あとで連絡するといわれ 連絡待ちです。 違約金とは いくらぐらいなのでしょうか? まだ購読が始まってないものでも 契約解除はできないのでしょうか??  教えてください。

  • 朝日新聞の朝日って朝鮮日報の略ですか?

    親の代から50年以上朝日新聞を購読してきましたが、数年前に止めました。 日本の新聞なのに慰安婦問題などを通じて報道姿勢があまりにも韓国寄りだと感じたためです。 改めてふっと疑問に思いましたが、まさか・・・朝日新聞の朝日って朝鮮日報の略なんですか?