• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トイレットペーパーをお世話になってる人に贈る)

トイレットペーパーとお菓子のプチプレゼント

aozou3の回答

  • aozou3
  • ベストアンサー率28% (87/310)
回答No.2

林家「ペーパー」子夫妻 だから、 トイレット「ペーパー」 を贈っているのだと思いますよ ↑これがなければ常識的に許されない話だと思います 排泄関係の物と食物を一緒くたにして贈るのも非常識かと思います ネタのような質問にネタで返さず真面目に答えてしまいましたが、 それでも贈りたいのであればそれは質問者さんの自由だと思います 参考まで…

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます いえいえ ネタではなくて真面目にあればいいかなっておもったのでございます >>排泄関係の物と食物を一緒くたにして贈るのも非常識かと思います なるほど。たしかに組み合わせ的には失礼にあたるかもですね><

関連するQ&A

  • 辞書でトイレットペーパーを引くと。。。

    広辞苑で、「トイレットペーパー」を調べると、こう書いてありました。 トイレで用いるちり紙。おとし紙。特に、ロール状のもの。 これだと説明がイマイチでは?まるで、大学ノートの切れ端をロール状にしてトイレに持ち込めばトイレットペーパーになるかのようです。トイレの中でトイレットペーパーをドー使うかの説明が抜けていて、肝心な疑問を残している気がします。 私ならこうです。 トイレ用の薄紙で、特にロール状のもの。排泄の直後、からだに付着した残りの排泄物を拭き取るために用いる。水洗用に対応するよう、水に溶けやすく加工してある。 ドーですか?

  • 【女性】柔らかいトイレットペーパーを探しています

    月1の時にどうしても普段より拭く回数が増え 途中から拭く時も排泄時も痛みが出てきます。 後半であればいいのですが 前半からそういう状態になってしまうと、その後トイレの度に痛くて…。 で、親にいって普段使いのとは別の柔らかいトイレットペーパーを買ってきてもらいました。 (普段のやつの+100円だそうです) 店員さん曰く、値段が高いから柔らかいという事でも無いようですが 今使っているのは 「クリネックス プリント 12ロール(ダブル)」です。 これ以上に柔らかいものを探しています。 ドラッグストアに置いているレベルのもの、または AmazonでAmazonが販売しているもの希望です(出品者だと送料かかるので) 値段は、今のが4~500円なので、その程度か7~800円ぐらいまでがいいです。 ただ、3000円とか4000円とか、トイレットペーパーにしては異常に高い値段で無ければ検討します。 (値段は12ロールダブルを基準に書いてます) 回答お願いします。

  • 若い男性へのプレゼントと手紙

    27歳の男性から前にちょっとしたプレゼントをいただいたお礼に 実用的なものをお返ししようとおもい、その人はタバコ吸うのでちょっと高いジッポライターと 写真のような「招福招き猫トイレットペーパー」を100ロール贈ろうかとおもってます。 トイレットペーパーって一杯あっても困らないとおもいますし。 手紙も添えたいとおもいます。以下のような文章にしたいとおもいます。 「前はプレゼントありがとうございます。そのときのお返しといってはなんですけど○君が欲しかったジッポライターと○君はあまり最近は運が良くなかったようなので開運を願い「招福招き猫トイレットペーパー」の100ロールも同梱しました。人間って排泄は必ずする生き物ですのでこのようなものは邪魔になるものでもないですし。 それに○君は若い男性なので突然ムラムラして自慰に耽ることもあるでしょうからそのようなときにも是非是非ご活用ください。今後も宜しくお願いします」 文章的には無難で失礼もないかなって思ったんですけどどうでしょうか?

  • お悔やみ状の書き方について教えてください

    昔仕事でお世話になった方が亡くなり、 遠方なので香典を郵送しようと思います。 その際、手紙も同封しようと思いますが、わからないところがあります。 文例を調べたところ「ご尊父様ご逝去の悲報に接しまして~」という文があったのですが、 私の場合喪主の方が誰なのか分からないのです。 この場合「故(氏名)様」で当てはめて良いのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • トイレットペーパーをたくさん使う人って・・・

    私は男です。 会社でトイレ(個室)に入っていると、他の個室からやたらと紙をカラカラ引っ張り出している音が聞こえます。いったい何m使っているんだ? あまりにもたくさん使っている様でとてももったいなく、やりきれない気持ちになります。 しかし、最近気付いたのですが、うちの会社のトイレは全て洋式なのです。その紙をたくさん使う人はどうも便器の椅子の上に紙を敷いて、座っている様です。だからたくさん紙を使うんですね。 でも、やっぱりそれは資源を多く無駄にしている気がしてやりきれません。 みなさんは、洋式の便器に座る時、紙を敷くもんですか? そこまで固執するもんですか? ちなみによく見かける便器に敷く流せるシートは設置されていません。

  • トイレットペーパーを取り合う人たち

    社会に異常があればいつもテッシュとトイレットペーパーが無くなると思って買い占める人が出ますが 今はテレビだけじゃなくてネットもSNSもあるから、アホは余裕で扇動できますね。 質問ですが トイレットペーパーは買いに走りましたか?

  • 見合いの世話人へのマナーについて(断る場合)

    こんばんは。元上司からのお見合い話が来たときの断り方のマナーについて,教えてください。 退職した上司から,見合い話がきました。お見合いのお世話を特にお願いはしていなかったのですが,久々に元同僚で飲み会をする話になった時「見合い話をもっていったら迷惑か?」と電話で聞かれたので「いえ。お願いします。」と答えました。 飲み会でいただいた封筒には,相手の釣書と写真が同封されており,いろいろ考えた末,お断りしようと思っているのですが,いざ釣書をお返しする際に,元上司は「相手がだめだと思ったら,送り返せばいいから」といってくれていたのですが,いくら電車で一時間かかる距離とはいえ,元上司の自宅へ私自身が足を運んでお返しするほうがいいのか,それとも元上司の言葉どおり,手紙を添えて郵送したほうがいいのか悩んでいます。こういった場合,どうすればいいのでしょうか? ちなみにこの相手を紹介してくださったのは,元上司の奥様のようで,元上司はこの相手の方の事はしらないとのことでした。

  • ハローワークで…

    今日初めてハローワークに行き 紹介状をもらったんですけど、 その紹介状を履歴書に同封して 希望した会社宛に郵送してくだ さいと言われました。 そこで質問なんですが… (1) 履歴書を郵送する際の封筒は履 歴書在中と書いてある白い封筒 でよろしいのでしょうか? (2) 履歴書と紹介状を送るよう言わ れましたがその他に職務経歴書 やお手紙なども同封したほうが よろしいのでしょうか? ちなみに今21歳ですがこれまで 正社員として働いていたことは ありませんが全て2年以上勤務 していました。 今回もパートの求人です。 ハローワークも履歴書を郵送す ることも初めてで当たり前のこ とを質問しているかもしれませ んが回答お願い致します。

  • 婚姻届けに関する手紙の書き方

    結婚することになり、婚姻届けの証人の欄を、私と彼女の父親にそれぞれ書いてもらうことになりました。 私の父親はすでに書いてあるのですが、彼女の実家がかなり遠いため、 婚姻届けを郵送し、証人の欄を書いてもらい、返送してもらうことにしました。 無論、婚姻届けだけではなく、手紙も同封しようと思っているのですが、 無学のため、こういった際の手紙の書き方がわかりません。 内容としては、今回はこういった形(郵送)になってすみませんということと、 後日、家族で挨拶に伺いますということを手短に書こうと思っています。 字も下手なのですが、そこはなんとか自分なりに丁寧に書こうと思っています。 そして実は、この手紙は今日中に出す予定でいるので、 できるだけ早く、皆様の知恵を借りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 海外宛てCDを郵送したいのですが

    海外宛手紙は出したことはあるのですが品物を郵送 するのは初めてでちょっと緊張してます。 送り先はドイツでCD一枚もしくは二枚とグリィーティング カードを同封する予定です。 プチプチ付き封筒に入れても構いませんか? 郵便局へ持っていく際、もちろん封を閉じて持参して 良いのです…よね? 内容物の検査とかあるのでしょうか? よくわからなくてお恥ずかしいのですがどなたかおわかり でしたら教えてくださいませ。

専門家に質問してみよう