• 締切済み

親の面倒

同じような状況の方が居たら教えていただきたいのですが。 60代半ばの父と50代後半の母と3つ下の弟が居るのですが、先月父が栄養失調で入院しました。 理由は、今年3月に退職し、それ以降酒ばかりで食事を自ら摂らなかったとのことです。 私は会社経営をしており、父をも雇っていたのですが、休みたいときに休み、当日欠勤は当たり前で失敗も頻発、挙句の果てに手抜きをする始末。 他の社員にはきっちりやってもらっている手前、謹慎にしたところ本人から退職。それが今年の2月でした。 両親は年金も払っておらず貯金も無いんですが、アパートを一つ持っており、その家賃収入を年金代わりに考えていたそうです。 ですが、そのアパートを建築した時の借金返済があるため生活費には充てられず、会社設立から7年経った今年まで、やむなく私の会社で雇い、生計を立てていたわけです。 その返済も残り5年を切ったのですが、もう会社員ではない父(実家)に生活費として毎月30万(収入が0なので)渡しています。 アパートも雨漏りや水道管からの漏水などの管理もこちらで負担しています。 正直、あと5年も毎月30万を払い続けるのは無理です。会社も心配です。 母は数年前から更年期障害をきっかけに鬱病になり、働け!とも言えません。 弟もギリギリの生活を送っており当てにならないし、このままだとうちの家族が共倒れするかもしれませんし、いっその事死んでくれたほうが楽だなんてことまで考えるようになってしまいました。 自分がとんでもない親不孝者だと実感します。 子供も2人いるんですが、あまり嫌な部分を見せたくありません。 相談する相手もおらず、ストレスがたまる一方です。 唯一、家族や嫁の両親(しっかりした両親です)とは仲が良いので救われてます。 文章がメチャクチャで申し訳ありませんが、ご意見頂けたら幸いです。 長文、お読みいただきありがとうございました。

みんなの回答

  • 5442
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.2

お礼コメントありがとう御座いました。 うちの母も鬱病になり隔離病にも入院していた経験があり質問者様の内容と類似していたもので(現在はまだ通院中そして都営住宅ですがデイサービスにも通い元気な79才になりました) 【ここからは想像&お節介なので気にしないで下さいね】 私の想像ですがお父様の事でお母様も御苦労され更年期が引き金で鬱病になり今でも不安やらで…てか泣かれてしまうのは助けての合図かなぁ~と… 出来ればですがメンタルクリニックに一緒について行ってあげて欲しい事と介護認定をオススメします。認定が下りればケアマネさんも付くし入院のさいなどや今後の介護の心配なども質問者様の相談窓口になると思いますので。 ☆使える機関や制度は使い無理しない援助と介護をしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5442
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.1

初めまして(49女)ちょっと内容が… えーと簡単な話だと家賃収入と借金の支払い、固定資産税そして修理代までならどうにかなる。そこへ親御さんの生活費がかかるからと考えて良いのでしょうか? 親御さんの生活費がマイナスならと言うか親御さんに生活費の援助30万円は多額かと… その旨を話をして生活費30万円から先ずは減額はどうでしょうか。 で、お父様はまだ働ける年齢だと思いますので働いてもらいましょう。 それもダメなら年金もないようですしお母様の病気の件もありますので地域の福祉事務所に相談なさってはいかがでしょうか。 いずれは介護の件も出てきますので。 あっ最悪の件ですがお父様の名義のアパートは売って(資産ゼロにしないとダメですが)生活保護も考えた方が良いと思います。 生活保護は核家族なので。 子供やらからの生活費の援助がどこまで出来るかで生活保護費も出る出ないなど、そして住む所もアパートなど区営団地そして家賃などもゼロだったり低額など色々ですのでプライドさえなくせば色々と相談窓口はありますよ(うちの親の経験で回答させて頂きました)

itudemokamereon
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 内容としては5442さんのおっしゃる通りです。 今まで減額の話を出来なかったのは、母がすぐ泣き崩れるのでやむを得ず。。 でも一度、福祉事務所に相談してみようと思います。 色々教えていただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親の面倒に疲れました

    長文で重たい内容ですが、どなたかアドバイスをお願いします。 父63歳との関係に疲れました。私は一人っ子で、母も健在ですが父とは別居中です。 私は結婚して、夫と暮らしています。 私が小学生の時から両親の仲は最低でしたが、離婚の話すら進めるのもお互い面倒なようで 私が大学生の時に父の暮らす賃貸の家を探して、引っ越しをさせて別居させました。 怒鳴り合う、物が飛び交う、一緒にいれば24時間いつでもケンカ。お互い顔をみたくない でも、離婚の話?そんなものすらしたくない、という常に緊迫した空気が何年も続き 耐えられなかったのです。別居の提案をしたときは、両親ともに安堵していました。 母は私に迷惑をかけないようにと、65歳で介護ヘルパーの資格を取り生活費を稼いでいます。 足腰も悪くならないよう、健康にも気を遣い努力をしていますが、父の話をするとヒステリー状態に なり手が付けられなくなります。それ以外は私と母の関係は問題ありません。 一番の悩みは父です。まだ家族として父、母、私で暮らしている間、完全に家庭内別居で 私は父の妻代わりのような役回りで生きてきました。父の洗濯物など私の役目でした。 父は普段は大人しいのですが、酒を飲むと別人になり怒鳴ったり他人とケンカしたりします。 休日朝からビールを飲み、昼からやってる居酒屋で酒を飲み、家でも酒を飲む。 そして非常に寂しがり屋で、私がいないと(という私しか頼れる人がいない)ダメなので 私が友達と出かけると、酔っぱらいながら後をつけてくる。バイトに行くと、バイトのお店の前で 数時間ずっと酒を飲みながら待ってる。会社を辞めたい、いじめられてると泣き、中学生の私に 退職の相談をする。 勝手に会社を辞めて、年金や失業保険等の手続きを調べもせずわからないと 放置して、高校生の私が父を連れてハローワークなどで手続きを手伝う。 履歴書すらまともにかけず、空白ばかりで応募しては書類審査に落ちているので 親の生活が出来ないのは困ると、大学生の私が履歴書の書き方を教えたり 面接のアドバイスなどをしたこともありました。 そんな生活が25年以上続いてます。 母に相談しても父の話になると、まともに話せず、最後は私が怒鳴られ 「貴方は血がつながってるけど、私は関係ない!」と言われる。なので諦めていました。 私は何度も父を見捨てて突き放した時期がありました。酔っぱらって警察から電話が来たり 財布や定期券をなくしたり、駅でケンカしたり、ことある毎に私が呼ばれるので、見捨てる 事もできず、人様に迷惑をかけるくらいなら私が最低限構えばいいと我慢してきました。 こんなだらしのない父は、63歳ですが、65歳になるまであと2年仕事を頑張れば 年金がもらえるのに、先日「会社がいやだ。いじめに遭ってる。もう限界だからやめたい」 と泣きながら電話がありました。 父は65歳まで年金を払わないと25年に満たしていません。 会社を辞めること、いじめだかなんだか知らないけど現実から逃げること、やめた後の職は? 年金は?生活費は?という現実的な事を考えてない&調べてないこと。 昔と同じ事をしようとしてる父に吐き気がしてきました。父は今まで5、6回転職しており 毎回いじめに遭ってるかキツイと言って辞めてしまいます。 結局介護が必要になったときも、父が会社を辞め、国民年金の任意加入かで年金を払うことも 生活費諸々、私たち夫婦が面倒を見る事は100%分かってます。 何の努力もしないで、何十年も子どもの私に頼る父が大嫌いで、許せなくて、居なくなればいいと 思いますが、そう考えた後、自分が生まれたのは両親のお陰で、見捨てられないのかと 悲しく自己嫌悪になります。私を育ててくれた事感謝してる。だけど好きになれない。 色々な気持ちがあります。 25年以上もなんだかんだ手伝って、金銭的にも精神的に援助してきたつもりです。 この行為が父にとっても良くなかったと十分分かっています。 私の今の対応はダメだと理解しています。 距離を保ちつつ、最低限接したいと思いますが、距離感がよくわかりません。 電話もでないように、と思いますが、酔ってまた人様ご迷惑をかけてるのではないかと 思うと電話を無視することが出来なかったり、私も甘い面があると分かってます。 どうかもっとしっかり人生を前向きに生きて欲しい、自分のことを自分で責任を持って 頑張って欲しい、親として見本であった欲しいと何度も話し合いをしましたが 父は「迷惑かけてるね。可哀想だな。お前が一番可哀想だな。 俺は無縁仏に入れてくれていいから。お墓はいらないからね。」と私が望んでない答えが 返ってきます。 血縁である以上縁を切れないので、うまく付き合える方法をアドバイス願います。

  • 親の借金についてアドバイス下さい

    こんにちは。 両親に会社を経営していた際の借金があることが最近わかりました。 会社を辞めた時には私には借金はないと話していましたが、億単位であるようです。 家も景気のよかった時に建てたもので、毎月の支払いが30万近くあるようです。 私としては家を手放して一からスタートしたほうがいいと考えていますが 母は土地がまだ祖父名義なので(祖父は他界しています)名義を変更すると相続税がかかるからといって、手放しません。 それに手放したからといってマイナスだといいます。 家は10年前に建てました。 現在収入は私が結婚して家をでたので、父の収入のみです。 母、弟ともに働いていません。 母はこんな状況下でも働く気はないようです。 弟はもう10年近くフリーターです。 父に毎月の収入はいくらあるのかわかりませんが (何をしているのかは家族にも教えません) 父は主に東京に住んでおり、仕送りで生活しているようです。 プライドと人目を気にする両親なので、世間体を気にしているのだと思うのですが… この場合、家を手放しても母の言うとおりマイナスになるのでムダなのでしょうか? 以前は5人で暮らしていましたが 私も家を離れ、祖父も他界したため現在は3人暮らしです。 現在父はほとんど家にはいないため2人で暮らしている状況です。 アパートなどに住んだ方がいいのではと思うのですが…。 父ももう50歳なかばです。定年で働けなくなった場合は、やはり自己破産するしかないのでしょうか? (会社がダメになった時は、人目を気にして自己破産はしなかったようです。) なにかこのダメ家族を救う最善の方法はないでしょうか? 自己破産という言葉は知っていますが もし両親が自己破産した場合、どんな影響があるのでしょうか? 愚痴もいいつつ長文になってしまいましたがお聞きしたいことは ★家の売却はしたほうがいいのかどうか? ★父の定年後は自己破産するしかないのかどうか? ★自己破産をするとどうなるのか? の3点です。 よろしくお願いします。

  • 親の面倒を見るのは絶対ですか?

    いくつか分からないことがあります。 今27才の社会人で両親は60才です。 現在生活保護を受給中で父は今年の3月から企業年金が始まり、4月より父も母も厚生年金を受け取っています。 【父】 父には脳梗塞をしたことがありますが、今は年金を月8万貰いながら軽いアルバイトをしています。 【母】 体調があまり良いとは言えない状態で、年金は月に1000円程度になります。 お金の執着心が強く家計のお金もあまり使おうとしません。 【自分】 自分は体調不良により派遣で何とか働いてる月7万程度低所得になります。 家のストレスが原因でうつ病になっているおり、いずれは自分一人で暮らしていくと決めてます。 そこで、質問です。 1.「扶養義務」とは金銭面で助けなきゃいけないということなんでしょうか?   自分は根本的に両親(主に母の金銭感覚がおかしい為)が原因でうつ病になり、過度のストレスを感じるようになってます。   家を出ればがもう面倒を見るつもりはありません。一緒に住んで世話をしないといけないのでしょうか? 2.両親は「家を出るなら出ればいい」と言っており、金銭面で支援しろと言われてもそこまで人を養うまでの力はありませんし、再び一緒に住んで世話をするということも精神的・体力的にも不可能になりますが強制的に世話をしないといけないのでしょうか? 3.母は生活保護を受給しながら生活していけますし、父は年金とアルバイトで生活していけます。   ただ、母は付き添いが必要な場面もあることはあるんですが、自分に世話をする義務はあるのでしょうか?   独立して再度一緒に住むとなると、精神的にとても狂いそうになり自分を捨ててまで世話をする必要があるのかどうか? 以上3点よろしくお願いします。

  • 親の面倒を見る…とは?

    妻子ありの43歳男性(長男)です。 両親と同居しております。(父:72歳、母:67歳) 現状の生活は、ほとんど両親と別かまどで、食事は別々です。光熱費は折半しています。 別に、中が悪いわけではありません。 両親は年金収入のみで、月額換算で二人で30万円以上の収入です。(公務員OB、OGです) 二人とも車を所有し、健康でそこそこ趣味を楽しんでおり、普通よりは贅沢な生活を送っていると思われます。 ゆえに、親に対する金銭的な援助は全くなしです。 タイトル通り、親の面倒を見る…とは、どういうことなのでしょうか? 金銭的な援助がない場合は、親の面倒を見ているとは言わないのでしょうか? 古い考えかもしれませんが、長男である以上、親の面倒を見るのが当然と考えています。 将来、片親になったり、年金収入が減ったり、体が不自由になったときなどは、もちろん金銭的な援助を含めて、具体的なサポートをするつもりでいます。 しかし、このまま両親がポックリ逝ったら、面倒をみなかったことになってしまう事が、将来悔やまれるのではないかと… なかなか微妙な悩みですが、どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 両親について悩んでいます…。30歳既婚女性です。実家は私が社会人になる

    両親について悩んでいます…。30歳既婚女性です。実家は私が社会人になるまでは割と余裕があったのですが、私が就職してすぐに父がリストラに遭い、金銭的に厳しくなってきました。母も会社勤めをしており、私と弟も社会人になっていたので世間的には大丈夫なのでは?と思われがちですが、私達家族は長い間借家暮らしをしており、その家を買い取る形にしたのが父がリストラに遭う直前だったため、多額のローンが残りました。 私は当時一人暮らしをしており、生活費と将来の結婚資金を貯めるため、誕生日などの節目以外は特に何もしておりませんでした。 最近、ことあるごとにお金がない、と言っているので心配になってきました。貯金も全て家のリフォームに注ぎ込み、手元にはほとんどないようです。さすがに貸して、などとは言われませんが…。父は今年金暮らし、母は後三年くらいで退職ですが、年金受給は65歳からです。そこまで働くつもりはないらしく、60歳で退職するようです。退職金はもらえるようですが、ローンの繰り上げ返済に充てるようで、その後の生活が心配で仕方ありません。貯金なし、父の年金だけで五年間もつのか、と…。社会人になってから今まで節目節目の施しはしてきましたが、ここ最近それを当たり前とされている節があること、我が家と弟家族との差別など色々と思うところがあり、実家には正直援助などしたくありません。 客観的に見て、実家は大丈夫でしょうか?ちなみに住宅ローンはまだ後600万ほどあるようです。毎月の返済は5万ですが、父が75歳になるまで支払わないといけないようです。

  • 親の離婚について

    以前から両親の仲が悪かったのですが、この春に離婚へ向けて父が動き出すようで、その前にいくらか分からないことがあったので質問させてください。 ・離婚後に母が財産分与(年金含む)をもらうことは可能でしょうか? →父は「3人でどうぞご自由に」と一方的に言い捨て、払う気は微塵もなさそうです。 ・離婚後に母が父との結婚期間中に受けた苦労・暴力等についての慰謝料は請求することが出来るのでしょうか? →母が生活のやりくりをし、父は一律の生活費を渡すだけ。 ・子が成人していますが、その場合、子の苗字はどうなるのでしょうか? 一部の情報を書きますと、 ・両親は結婚して25年、父53歳・母50歳・子22歳・24歳。 ・父はあと2年で定年退職。母は専業主婦(パートなどはしていません) ・収入は父の給与のほかに、父の障害者手当。 ・収入は、他の家族で一律24万。父が約10万+障害者手当。 →上下水道・光熱費・銀行等のローン返済は24万に含まれます。 →父負担は各種税金・父名義の通信費ぐらいです。 ・父は一階、母・子供2人は2・3階にて家庭内別居中(約12年)。 →父と他の家族間でほとんど交流は無く、生活に接点は皆無。 ・父は一年の2/3を東京へ単身赴任、残りは地元勤務。 →会社の経営状態の関係と自宅に居づらいため、父が頻度・期間を増やしています。 ・持ち家(一戸建て・ローン完済)、貯金無し。最低限レベルの保険に家族4人加入。 ・義務教育期間中などを問わず、父の教育・生活への関与はほとんど無く、関係は希薄です。 ・父は自分の身の回りを整えたりしていますが、他の家族は切り詰めた生活をしており、生活の質ははっきりと違います。 ・子は二人とも春より就業予定。 長文・乱文の上、視点が偏っていますが、お答えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夫死亡後の年金について

    年金生活の両親ですが、母は国民年金で、 父は厚生年金を頂いています。母は公務員の弟(同居)の扶養家族になっています。 もし父が亡くなったら 父の年金の半分だか支給受けられるのでしょうか。うけられないのであれば今年から父の扶養につけたいと思いますが、いかがでしょうか。

  • 私の親は、私の扶養家族に入れますか?

     来年の1月に父が定年退職します。フル出勤での延長雇用は難しく、 週3日程度の出勤で、という条件なら延長して貰えるようです。  父の収入が年収103万を切る場合、両親を私(もしくは弟)の扶養に入れた方が良いでしょうか?  また、条件を満たしているでしょうか?    ・同居の家族構成は祖母(年金・78)、父(59)、母(パート・56)、弟(正社員・26)、私(正社員・30)  ・私の年収は250万程度  ・祖母は亡祖父の企業年金?が多い為、父の扶養に入れなかったとの事です。    税務上の扶養は1月~12月までの収入で審査されるとの事ですので、 父の場合は再来年1月に来年の収入証明を提出し、扶養に入れるのは再来年から、となりますか? (その場合、父の来年の収入見込み100万を切っても、1年間は母を扶養する事になるのでしょうか?それとも母だけを先に異動させるべきでしょうか?)  また、健康保険の扶養は別らしいのですが、こちらについても扶養に入れた方がよいか、 教えてください。  質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。  

  • 親の借金について

    21歳の学生です。両親が離婚し、母と一緒に生活しています。現在、母の収入で生活していますが、健康保険は父の扶養家族に入っています。また、税金の書類上は父の扶養家族に入っています。 先日、父が病気で倒れ、今後社会復帰が難しい状態となりました。 そして、父が多額の借金をしていることを知りました。 この場合、私にも父の借金の返済をする義務はあるのでしょうか?(就職後も含めて) また扶養に入っている(いた)ことと返済の義務に関連はあるのでしょうか? 分かりにくい文章ですいませんが、どなたかご存知の方がいましたら教えてください。

  • 配偶者控除を受けているのに面倒を見ません。

    私の両親の問題です。父は配偶者控除を年間48万円控除されているにもかかわらず、母に生活費を月に1万円ほどしか与えません。その中で、医療費、食費、雑費等を払うと生活できず、今は娘である私が援助しております。母は現在仕事もしておりませんし、年金もきちんと納めていなかったので受け取れません。現在、父、母、私の3人で生活しておりますが、現在は私も仕事をしているので援助は出来るのですが、仕事や結婚で家を離れることになった場合援助が出来なくなってしまう可能性があるので今後が非常に心配です。 配偶者控除を受けている父から、母になんとか月4万円(4万×12か月=48万円)ちょうど控除を受けている分だけでも支払わせる法的な方法はあるのでしょうか? 父は、仕事は引退しており、アパート収入で生計をたてております。その中から、税金の支払いと自宅の光熱費を支払っております。アパート収入から、上記の支払をしても、毎日飲み歩き、時々旅行(愛人と)へ行くほど余裕はあります。父の派手な生活ぶりを見ていると、母が不憫で仕方ありません。

このQ&Aのポイント
  • マンション内で光回線を利用している際に、WRC-1900GST2のelecomルーターを使用しているとWifiの瞬断が1日0回~5回程度発生します。瞬断が起こるとインターネット接続が一時的に切れ、ルーターをリセットすることで回復します。しかしこの問題は再起動やリセットを行っても解決しないことがあります。
  • 現在のところ、問題の原因はelecomのルーターにある可能性が指摘されています。ルーターの再起動やリセットを行っても問題が解消しないため、ルーターの経年劣化が考えられます。
  • 購入から2年ほど経過しているため、ルーターの経年劣化が瞬断の原因かもしれません。ただし、他の原因も考えられますので、他の可能性を検討することも必要です。
回答を見る