• 締切済み

敬語について

例えばサラリーマンが同僚から取引先の連絡先をもらってその取引先に連絡を取るときは、 「XXからご連絡先を頂きご連絡差し上げました」でしょうか?それとも「XXからご連絡先をもらいご連絡差し上げました」でしょうか?

みんなの回答

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.7

同僚から、そちら様のご連絡先をうかがい、ご連絡させていただきました。 敬語はそちら様にかかっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.6

回答No3の補足に対して >××より連絡先を頂戴しました。 これも同僚に対しての尊敬語でおかしいですね。 >ooから、そちらのご連絡先を伺い、 これも同僚を尊敬する謙譲語でおかしいですね。 「XXからご連絡先を聞き、ご連絡差し上げました」 または 「XXからご連絡先を聞き、ご連絡差せて頂きました。」 でいいのではないでしょうか。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

「ooから、そちらのご連絡先を伺い、ご連絡させていただきました。」 差し上げるは、してやるの意味の謙譲語ですので、少し押しつけがましいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.4

まぁ、正しい敬語を使えるに越したことはないが、 伝えたいことが伝わればいいんじゃない? 面接でも、電話でも、よく質問が来ますが、 大事なのは言葉尻ではない。 伝えたいことを間違いのないように伝える。と、 いち早く連絡する。ということじゃないかな。 言葉尻を捕らえて文句を言ってくる人もいますが、 そんな会社にろくな会社はない。 重要案件は、重要であるほど、あなたの会社の業績が認められて採用されている。 そんなものでよそに行ったりはしない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.3

>「XXからご連絡先を頂きご連絡差し上げました」 同僚から連絡先を知った訳なので、「頂き」は同僚に対しての敬語になってしまい、変ですね。

bearkengo
質問者

補足

そうなんですよね、なので「XXからご連絡先をもらいご連絡差し上げました」が正しいんでしょうかね 回答No.02の方の言い方でもいいんですが、ちょっと気になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

「□□社の○○と申します。××より連絡先を頂戴しました。」 かな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

つぅか まずは同僚が紹介しておけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 敬語で言うなら…

    初めまして。 前々から会社で取引先にFAXをするたびに悩んでいたのですが、 「連絡した件の書類」 を敬語にするとどうなるのでしょう? 教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 敬語について

    こんにちは、敬語についてお聞きしたいのですが・・・ 取引先に電話する時に、担当者に取り次いでもらう時のセリフは・・・ (1)「~様いらっしゃいますでしょうか?」か (2)「~様いらっしゃいますか?」の どちらが正しいんでしょうか? マナー本ではこれらの区別は書いてありませんでした。 私的には、初めて取引先に電話する時は(1)がいいとなんとなく思います。 正直悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 敬語の「お尋ねになる」

    取引先のお客様が、自社の人間(自分より上位者)に対して 質問を受付たいときには、下記の敬語は間違っていないでしょうか? 「お尋ねになりたいことがございましたら・・・」 お教えください。

  • タメ口から敬語になったのはなぜ?

    私は会社で事務をしています。 取引先と話す機会も結構あり、特定の取引先ですが、私の名前はだいぶ覚えていただいてます。 その取引先の一つに、口調がタメ口の男性がいます。タメ口だと横柄さがあるように感じるかもしれませんが、口調自体は丁寧だし、特に不快に思うことはなかったし、むしろ、好意をもっていました。 相手も、私のことを嫌いではなかったと思います。 一度上司同行で、初めてその取引先へ行きました。仕事の打ち合わせをした後、飲みに行ったのです。その時はいい雰囲気で終わったのです。 それから、数ヶ月はその担当者と話しても、仕事に対しては特に何もかわらず過ぎていったのですが、ふと気がつくと、いつからか担当者が私に対して敬語を使うようになっていました。口調はかわらず丁寧、語尾だけ敬語・・・といった感じです。半分タメ口が混ざる時もありましたが・・・。 何か不快に思わせることをしてしまったのかと思い、考えてみたのですが、思いあたる節がありません。それまで、タメ口であまり距離を感じなかったせいか、敬語になっただけでその人と距離を感じてしまいました。 思っていることがわりと表にでるタイプの方なので、私に対して嫌だとおもっていれば、私を極力さけるのではないかと思ったのですが、上司の話だとむしろ気に入っていただいていたようなのです。(周りは敬語になったと話すと驚いてました) 気に入ってもらえたなら、もっとフレンドリーになるのでは?と思ったのに、実際は敬語で話されるので、やっぱり私おかしなことをしたのでは・・・と心配になります。 何でその方は敬語になってしまったのでしょうか? 不思議でしょうがありません。 抽象的な内容かもわかりませんが、悪いことしたのかも・・・とか、何でもいいので、簡単でもご意見お願いいたします、

  • メールでの敬語(「渡す」)はどう表現したらいいのでしょう

    取引先からひんぱんに上司にメールで添付資料が送信されてきます。私が代理で受信しますが、その際の取引先への返信メールは「上司に~をお渡しいたします」という言葉遣いでいいのでしょうか? 相手先へ「お伝えいたします」という言葉遣いはいけないと聞き、「お渡しいたします」も同様な気がして、いつも迷います。どなたか教えてください。

  • 敬語の使い方 「人を紹介してもらう時」

    始めて投稿します。ビジネスシーンで人を紹介する時・される時の敬語の使い方使い方について教えてください。 「人物Aが人物Bを人物Cに紹介する」時、どの人物に対して敬語を使えばいいのでしょうか。 例えば、私が上司から新人を紹介されるとき(“上司が新人を私に紹介する”)、「新しい方を紹介して下さるそうで…」というのは間違っていますか? また、上司から紹介された取引先に連絡する際(“上司が取引先の人物Bを私に紹介する”)、「○○から紹介いただいた○○と申します」というのは間違っていますか? 基本的な質問ですが、迷うことが何度もあり、大変困っています。よろしくお願いいたします。

  • 敬語の使い方

    取引先への挨拶の文章や目上の人への手紙就活の志望動機など、文章で敬語を使う場面はたたあると思うのですがふと疑問に思ったので質問です。 こういった文章ですと時候の挨拶などには定型文のような決まった形があると思うのですが、文章内ではどのような言葉遣いが適切なのでしょうか。 例えば、思いますというのは存じますなどと書くべきでしょうか? また、料理とか酒などの名詞はお料理お酒などとするべきなのでしょうか? やり過ぎても変な気がしますしどうなんでしょう?

  • 『虫がいい』を敬語で言うと?

    取引先にクレームのメールを出さなければならず、「虫がいい」という言葉を敬語で書きたかったのですが、妥当な敬語が思いつきません。 「虫がいい」「調子がいい」「あつかましい」「図々しい」 以上の様な言葉を表す何かいい表現はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 敬語の使い方

    仕事で、商品のメーカー(取引先、ビジネスパートナー)、お客様、販売者(私の会社)の3社での敬語の使い方ですが、 お客様との会話で、メーカーの人(部長)の事を話す時にどういえばいいのかよくわかりません。 上司であれば呼び捨てですが、同じ言い回しでいいのでしょうか? 「□□会社の〇〇から資料を送らせます。」 「□□会社の〇〇部長から資料を送らせます。」 「□□会社の〇〇様に資料を送る様にお願いしておきます。」 私からみたら、どちらも目上なので、混乱しています。

  • 「申し訳ないですぅ」は、敬語ですか?

    当方の会社事務員が、取引先や外線からの電話のやり取り、または接客中、こちらに何らかの落ち度がある際に、「申し訳ないですぅ。」という言葉を使っているのをよく耳にします。 私的には、何年か付き合いのある、仲の良い取引先にはこのような発言をするときがあるのですが、その事務員の場合は、「初対面の方」「初めて弊社に電話される方」など、すべての人に「申し訳ないですぅ」と発言しております。 「申し訳ないですぅ」は、お客様に対して発言してよい言葉なのでしょうか?ちなみにその社員は"ですぅ"や”は~い”などの、語尾をのばしたり、馴れ馴れしい言葉遣いで、電話・接客応対をする人なのでよけいに耳につくんです。