• ベストアンサー

『虫がいい』を敬語で言うと?

取引先にクレームのメールを出さなければならず、「虫がいい」という言葉を敬語で書きたかったのですが、妥当な敬語が思いつきません。 「虫がいい」「調子がいい」「あつかましい」「図々しい」 以上の様な言葉を表す何かいい表現はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.3

#2です。 それでは取引先に対し嫌味や皮肉を言いたいわけではなく、クレームとして責任を取らせたいわけですね。 それなら敬語がどうこう言ってる場合ではないでしょう? お返事うけたまわりましたが、それは~(かくかくしかじか)~であまりに御社にとってのみ都合の良い解釈ではないでしょうか。 弊社としては納得できません。 とはっきり言うべきでしょう。

lefty25
質問者

お礼

ボキャブラリーに欠けて中々言葉が出てこなかったので、 上記の表現は大変参考になりました! はっきり言います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

「虫がいい」「調子がいい」「あつかましい」「図々しい」等は、相手を批難する言葉ですので敬語には馴染まないと思います。 大事な取引先でどうしてもということであれば、 「それは随分ご都合のよろしいお申し出でございますね。」と皮肉るくらいでしょうか。

lefty25
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 下にも書きましたが、今回の経緯は次の通りです。 (1)相手に落ち度があり、クレームのメールを出した (2)責任転嫁された返事が来た (3)それに対して「それは虫がいい話ではないか」という返信をしたい 相手を敬語で非難する、というのはとても難しいですね。。 皮肉るのも一つの手でしょうか…

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.1

「いかがなものか、と存じますが」程度でしょうか。 前後の文章さえ分かればもっと色々な表現が出てくると思いますが、これだけのヒントでは、この程度で精一杯です。

lefty25
質問者

お礼

早速お答えいただき、ありがとうございます! たしかに質問するにあたり情報が少なすぎました。 私自身同僚から質問されているため文章の詳細はわかりませんが、 事情をもう少し説明しますと、 (1)相手に落ち度があり、クレームのメールを出した (2)責任転嫁された返事が来た (3)それに対して「それは虫がいい話ではないか」という返信をしたい といった内容です。 やはり先ほど教えていただいた表現が妥当でしょうか。 もし他に良い表現がありましたら、お教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 「なる」の敬語

    こんにちは 敬語の勉強をしております。 「調子が良くなる」の敬語表現は 「調子が良くなられる」でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビジネス敬語

    取引先やお客様に対して、自分の会社から資料やデータを送る(メール添付・郵送など)旨を先方に伝える際の「お送りさせて頂きます」という言い方は正しい使い方でしょうか。私個人としては「お送り致します」で十分な敬語表現だと思うのですが、上司がこの表現をよく使っているので、念の為、詳しい方にお聞きしたいです。両方の表現の意味合いが異なるのであれば、その違いや使い方も教えて頂けると嬉しいです。ご回答宜しくお願いします。

  • 日本語の敬語について

    ヨーロッパで日本語を教えています。 先日ビジネスマンの生徒さんから職場での日本語について聞かれて、ちょっと答えに迷いました。それは、彼が日本人の上司になにか話をして、上司の反応を促すときに「わかりましたか?」と聞きたい場面があるのですが、それは敬語ではどういったらいいか、ということです。 わたしだったら、言葉では聞かないと思うのですが、もし、言葉にするとしたらどんな表現が妥当でしょうか。

  • 敬語 『~させて頂く』?

    敬語 『~させて頂く』? 敬語の表現について質問させて頂きたいです、 という初文からなのですが、自分の行為を丁寧に表現しようとする際に使っていた 『~させていただく』という言葉についてです。 目上の方へ個人的に送る依頼の文面で このような手紙を 送らさせて頂く 郵送させて頂く 送付させて頂く … など様々考えましたが、いまいち適している表現なのか解りかねています。 ・上記の使い方は合っているでしょうか?(失礼は無いでしょうか?) ・使用してもよい、悪い場面など詳しくありますでしょうか? どちらかでも構いませんので、ご意見いただきたいです。

  • 「願う」って敬語なの?

    1204551 番の質問を読んで思ったのです。「願う」と言う言葉は敬語なのかと。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1204551 いくつかの国語辞典を当たってみましたが、「願う」が敬語であると書いてある辞書は見当たりませんでした。大辞林には『…して下さる、…していただくなどの意を表す。』とあり(敬語だとはっきり書いてあるわけではありませんが)、どうやら一応謙譲語の一種のようです。 しかしどうも腑に落ちない点があります。本来「願う」とは願望を表す動詞です。「願う」を補助動詞的に用いるならば、「あなたが……してくれることを私は望んでいる」と言うような意味になるはずです。 しかし、1204551 番の質問の質問にある「お待ち願えますでしょうか」と言う表現を「あなたが待つことを私は望むことができるだろうか」と解釈すると、これはもう依頼の表現ではなくなってしまいます。(婉曲な依頼の表現だと考えられなくもないですが、ちょっと遠回しすぎませんか?) 「お……願えますでしょうか」は正しい敬語表現なのですか? いやそもそも「願う」は謙譲語なのでしょうか?

  • 敬語について

    こんにちは、敬語についてお聞きしたいのですが・・・ 取引先に電話する時に、担当者に取り次いでもらう時のセリフは・・・ (1)「~様いらっしゃいますでしょうか?」か (2)「~様いらっしゃいますか?」の どちらが正しいんでしょうか? マナー本ではこれらの区別は書いてありませんでした。 私的には、初めて取引先に電話する時は(1)がいいとなんとなく思います。 正直悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 敬語表現について教えてください

    「思いつく」という言葉を敬語表現で言うと、どんな熟語になるでしょうか? また、企画書などの文書作成に役立つ敬語の表記が載っている本があれば、教えてください。

  • 正しい敬語表現

    敬語表現についての質問です。 「いただいた資料をしっかり拝読しました。どうもありがとうございました。」 以上の敬語表現にどこか問題点はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「行く」の敬語は?

     例えば、受付などで「(次は)2番へ行って下さい」というのを、 「2番へいらして下さい」という敬語を使って話している人がいました。  「いらして下さい」という言葉だけ聞くと、「こちらへいらして下さい」のように、「来て下さい」の丁寧な表現だという感じがして何だか違和感があります。  「行ってください」という言葉をより丁寧に言う時は、どのような言葉を使ったらいいのでしょうか?  是非アドバイス、よろしくお願いします。

  • 敬語で言うなら…

    初めまして。 前々から会社で取引先にFAXをするたびに悩んでいたのですが、 「連絡した件の書類」 を敬語にするとどうなるのでしょう? 教えてください。 よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう