• ベストアンサー

お風呂をトイレにするのは

今トイレトレーニング中なのですが、知り合いからお風呂をトイレにするという手もあると助言がありました。 その発想が全く無く、調べてもあまりやっている人がいないみたいなので普通はやらないことなんじゃないかと思っているのですがどうなんでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nack83
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.1

個人的には、お勧めです。 それには理由が有ります。 犬は、テリトリー内(生活エリア)ではトイレをしないのです。 テリトリー内とは、ケージとかサークルを置いている部屋は、テリトリーです。 そのテリトリーから離れた場所をトイレとすることで、非常に早くトイレトレーニングが完了するからです。 ネット環境が有るのですから、トイレトレーニングが早く完了したなどのサイトを調べて、研究してみてください。 テリトリーの外でトイレをしつけた場合、短期間に完了しているようですよ。 http://superpuppy.ca/school/housebreaking.htm >拍子抜けするほど簡単で、1週間以内にトイレのしつけが完了しました。 室内がテリトリーでテリトリーの外(庭)でトイレトレーニングしている。 お風呂場、洗面所とかバルコニーとか、廊下の隅などお勧め場所です。 一般的には、ケージの寝床の隣のトイレとかサークル内のようですが・・・・・テリトリー内でトイレトレーニングしている(犬は嫌がると思うのですが・・・・)。

noname#191918
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トイレを居間に置いているのですが、確かにオシッコしてくれません。 テリトリーの話、聞いたことはありましたが寝床のすぐそばだけだと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>流したらすぐ掃除して乾いた雑巾で拭いたりしてもだめでしょうか? 人間、こういうことはサボります。 それに、常に、それが可能なタイミングで犬が用を足すわけではありません。 結局は、チャッチャと済ませてしまうのがオチ。 >お風呂場のカビ対策は、一にも二にも水を流さない。 >洗濯用の水の貯め置きもよくない。 結局は、何を第一義に置くか? その点を見失うということは、トイレトレーニングに苦慮されている証左。 原点に戻って、<上手くいくトレーニング>に専念されるが吉。 と、思いますよ。 なお、お風呂場トイレには他の難点もありますよ。 1、クレートからの動線を考えると最悪。 2、老犬期のトイレ場としても最悪。 などなど・・・。

noname#191918
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 便利だけど先の事を考えるとリスクも大きいのですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3983495
  • ベストアンサー率44% (56/125)
回答No.3

ウチの犬は気づいたらお風呂でトイレをしていますが・・・ たぶんトイレをしたおしっこマットをお風呂に置いて犬がお風呂でトイレをする習慣が付いたら おしっこマットをどかすということをしたらできると思いますよ。 あとおしっこは水で流したあとにお風呂の洗剤などをまいてタイルをこするたわしなどを使うと いいでしょう。

noname#191918
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウチもオシッコ引っ掛けたコルクマットを立て掛けてたらそこにオシッコをするようになりました。 ただしそこは玄関でしたが…。 しかも何故かトイレに立て掛けてもまったくしてくれないんです。 お風呂に立て掛けたら簡単にしてくれるかも…?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Q、お風呂をトイレにするのは? A、良くない。 理由1、流す必要がある。 お風呂で発生する黴を抑制する最善の方法は、お風呂場から水気を追放すること。 お風呂場をトイレにした場合、このルールが頻繁に破られることになります。 これが第一の理由です。 理由2、流した後の乾かしが実に大変。 まあ、水でシッコを洗い流すのは割と簡単。 でも、その後処理が大変です。 これを怠ると、肉球周辺に生育している毛が次の用足しの際に濡れることに。 それが繰り返されると肉球に黴が生えることもあります。 などなどの理由で「お風呂トイレ」はお薦めできません。 なお、我が家では、数頭お室内飼いしていた時、止むを得ずゴールデンをお風呂場でさせてきました。

noname#191918
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりカビの問題はあるのですね。 流したらすぐ掃除して乾いた雑巾で拭いたりしてもだめでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旅行中の風呂・トイレ

    2月に10日間ほど団体旅行にいくことになりました。 しかし、風呂トイレが心配です。 集団で風呂に入ったことがないのでわからないことがあります。 まず、人がいる浴場でも毛を剃るものなのでしょうか? (行き先が熱帯の国なので半袖半ズボンになります) タオルで隠して入るのはおかしいのでしょうか?隠すならどの程度の大きさが普通ですか?(私としては、尻を見られるのも恥ずかしいのですが。) どうしても恥ずかしいときは、右足全体に火傷を負っているので、それを見られたくないと言い訳をしようと思っているのですが、そんな理由で一人風呂をしてもよいものか。もちろん、そのときは最後にはいります。 次にトイレです。 大のほうが心配です。皆さん、どうしていますか? 匂い、音、タイミング、など気になりすぎて出来そうにもありません。 回答よろしくお願いします。

  • 2才の長男のトイレトレーニング

    今、2才半と1才4ヵ月になる年子くんを持つ主婦です。 題名に書いたように、トイレトレーニングを筆頭にそれ以外でも育児不安が非常に強くて、先輩ママさんたちにご助言を頂きたく、質問させていただきました。 2才半になる長男は、いまだ単語すらしゃべらない状態であり、トイレに座ることを非常にいやがります。 よく「おしっこ」「うんち」と言った言葉が出始める時が、おむつをはずす時期だと聞いたことがあります。ですが、まったくしゃべらないので、まだトレーニングするのは早いのだろうかと思っています。 またトレーニングパンツを使うのも一つの手かと思うのですが、今の時点でトイレに座ることを嫌がるので、どうしたものかと考えてます。 とにかく、言葉で意思疎通ができない状態でトイレトレーニングができるのかどうか、してもいいのかどうかが分からず、とても迷っています。 また、トレーニング中に失敗し、お漏らしした時にイライラせず、対応できるのかも不安です。今でさえイライラしないようにするのが精一杯なので、これ以上手間が増えたらどうなるのか、自分でも分かりません。 もし体験談などがございましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • お風呂&トイレ同室についてご意見下さい

    物件探し中の20代独身♀です。 お風呂&トイレ同室で、快適に(?)過ごすための工夫とか、清潔に保つために心がけていることとかあったら、教えて下さい。 また、「お風呂&トイレが同室でもいいじゃん!」と思えるようなご意見を頂ければ嬉しいです。 私はお風呂が大好きで、リラックスタイムとして入浴時間を大切にしているので、今まで「お風呂とトイレは絶対に別!」と考えていました。 しかし引越し予算と経済的な都合で、妥協しようかと悩んでいます。 今まで、友人の家に泊まった時とか、長期出張によるビジネスホテル住まいだった時とかに、お風呂&トイレ同室の息苦しさが嫌だなぁと思っていました。 現在のアパートがセパレートで、広々とした明るいお風呂にテレビ付きという快適すぎる環境なので、余計に滅入りそうです。。。 宜しくお願いします。

  • 台所・トイレ・お風呂の位置について

    台所、トイレ、お風呂の位置(方角等)についての利便性や家相、その他良し悪し等ございましたら、教えて下さい。 玄関からトイレが見えるとダメだと人から聞いた事がございます。 その根拠は何かは知らないのですが、 トイレは玄関に近い方がいいと思っており(帰ってすぐトイレへ直行する事が多々あるので)、 方角的には東玄関を検討中で、トイレも東にしようかと・・・。 お風呂は日当たりは特に左右されないから北側? 台所とトイレとお風呂について 良し悪し等理由をお聞かせいただけると嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • トイレとお風呂の窓の大きさについて

    今度注文住宅を建てる者です。タイトル通りなのですが、皆様のお宅の窓の大きさはどのくらいですか? 今工務店から提案されているのが、トイレの1階は縦面格子付の引き違いで730×970。2階は縦すべりで405×970です。どちらともトイレの広さは1畳ほどです。 そして次にお風呂ですが、縦面格子付の引き違いで730×970です。広さは1坪ほどです。 お風呂はまだしも正直こんなに大きくなくても良いのではないかと思います。どうぞアドバイスお願いします。

  • お風呂とトイレに窓が無い。対策は。

    賃貸で1人暮らしを始めます。 とても気に入ったお部屋ですが、契約後にお風呂とトイレに窓がないことに気づきました。それぞれ換気扇はついています。 今までトイレに窓のあるところにしか住んだことがないので、臭いやカビ、大丈夫か気になります。 換気扇はどのくらいの頻度でつけたら良いですか? 電気代けっこうかかりますか? 何かそろえるものありますか? 窓なしのトイレやお風呂のお手入れや換気の頻度などコツを教えてください。

  • トイレトレーニングの仕方を教えてください。

    あと数日で二歳になる息子がいます。 ただいまトイレトレーニングの真っ最中で、まだまだオムツが取れる感じじゃなくて困っています。 夏までに取らないと次の夏まで取れないよ!と義母に言われていてどうしようと焦っています。 今の状況はトイレに自分から「しーしー!」と行くときと「嫌だ!」と行って行かないという状態です。 おしっこは何回かしたのですが、うんちは便座で踏ん張りにくいらしくオムツでしたがります。 ですがこの前頑張って踏ん張ってオナラがでるところまでいきました。 トイレに行く頻度は寝て起きたとき、ご飯の前、ご飯のあと、お風呂に入る前です。 すいません、前置きが長くなりました。 トイレトレーニングをしているママさん、トイレトレーニングをちゃちゃっと成功させたママさん、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 とにかく焦っています。

  • トイレトレーニング→お風呂でしかオシッコしない子供

    始めまして。現在2歳8ヶ月の娘の母親です。 実はトイレトレーニングについて質問をしたくて投稿しました。 大変悩んでおりますので是非、アドバイス頂いたら幸いです。 先月7月から娘はオシッコする前に「オシッコ出る!」と伝えて来てくれました。 しかし、実際トイレで出来たのは4回程度です。(出来た時はもの凄く褒めました) オマルでは全くしません。 トイレでしない時は我慢をして最終的にはオムツでしていました。 それが今月8月の中旬頃からトイレでもオマルでもオムツでも全くしなくなりました。 娘の行き着いた所はお風呂の浴槽の中なのです。 しかも、お湯を張って通常に入浴しないとしません。 その時は私も一緒に入って抱きつかれてのオシッコとなります。 もちろん、お風呂でする前はトイレに連れて行ったり、オムツでしても良いんだよと言うのですが、全く駄目です。 外出時は朝一自宅でオシッコしてから自宅に戻る夜までしないのです。 トイレにも何度も連れて行きますが、全く出ません。 このままでは本当に膀胱系列の病気になるのではないかと心配しております。 かかりつけの病院や行きつけのサークルの保育士さん、育児相談等様々な手段で相談や検査等してきましたが、結果は何も変わりませんし、特別な異常があった訳でもありません。 私的に友達などの育児を見て来て、なるべくトイレトレーニングを子供に強要した覚えも無いし、全て自然にして来たつもりです。 あらゆる方法も試しました。トイレの模様替えで子供の好きなキャラクターのポスターを貼ったり、シールを張らせたり、オシッコ関連の子供向きのビデオや本なども購入して無理強いしない程度(子供はむしろ興味を示して見てくれます)に見せています。 どんな些細な事でも構いませんので、皆さんが経験された中で効き目があったあトイレトレーニング方法があれば教えて下さい。

  • トイレトレーニング中 トイレに誘う間隔

    2歳9ヶ月の男の子がいます。トイレトレーニングを開始して、トイレに誘う間隔について、悩んでいます。 今までも時々トイレに誘ってましたが、頑なに嫌がり、唯一お風呂前の時のみトイレに座ってくれていました。(でも出た事はありませんでした)。 ところが、ここ数日、トイレを嫌がる事が少し減り、座らせてあげるとおしっこが出るようになり本人も喜びます。トイレには1時間半~2時間くらいで誘っています。夏場はおしっこの感覚が2時間くらいオムツが濡れていない事も多かったですが、最近寒くなり汗をかかず尿量が増えたためなのか、トイレでオムツを脱がすとすでに少し濡れている事が多く、1時間くらいの間隔になっている感じです。 トイレにいくリズムをつけるために、1時間半から2時間くらいで誘えばいいかなと思っているのですが、排尿間隔がもっと狭いとすると、1時間くらいで誘うべきですか?(あまり間隔が短いと嫌がる気が・・・) 以前本を読んだりネットで調べたりして、2歳半を過ぎれば排尿が2時間位あくものだと勝手に思い込んでいましたが、まだまだもっと頻回なのでしょうか?とすると、トイレトレーニングを開始するのはまだ早いのでしょうか?

  • トイレトレーニング始めてもいい?

    トイレトレーニング始めてもいい? 2歳2ヶ月の息子をもつ母です。 今の息子の状況ですが、 ○単語のみ。(2文語みたいなのが1度あり) ○親の言ってることがわかる ○おしっこがどこから出るか知ってる(お風呂で出てしまった時出ちゃったとジェスチャーと宇宙語で教えてくれた) ○試しに補助便座に座らせそうとしたが怖がる、立ち上がって座らない ○補助便座でやらせた際、おしっこ出る?と聞いたら出ないと教えてくれた。 この状態だと厳しいですか?この月齢だと長期戦ですか? 私はまだゆっくりでもよいと思ったのですが来年幼稚園入園の2、3ヶ月早く生まれた子達がトイレにいけるようになっていたり、同じ学年になる子が始めていていてやったほうがいいのかなとか、オムツ代浮くしと考えてしまいました。 始めてのトイレトレーニングなので構えてしまい、悩んでいます。 アドバイスお願いします。