猫
- 路上で猫が死んでいたら無視して当然?
よく通る道で野良猫?が死んでいてハエがたかっていました。 たまたま通っただけで2度と通らない道なら見なかった事にして全部忘れましたが よく通る道だったので取り敢えず市役所に電話をしたんですがこの場合どこに電話をしたら良かったですか? 市役所の人も担当じゃないのに道で死んでいた猫の始末についてどこに連絡すれば良いか?なんて聞かれて迷惑だったでしょうか? ハエがたかった猫の死骸なんてとにかく気持ち悪いが、かといって触りたくもないしどうしたものかなと思いました。 猫が道で死んでいて可愛そうだからと家の敷地に埋めてあげたら その人が殺した訳でもないのに死んでいた猫を可愛そうに思い埋めてあげた人を恨んでその人の家に問題を起こした!という話を聞きました。(その人は家の人が怪我をしたり余りにも問題が起きるので霊感がある人に相談した結果家に問題が起きているのは庭に埋めた猫の祟りだからすぐに庭に埋めた猫の死骸を家から移動するように言われて、猫の死骸を移動したら次の日から家の問題はおさまったと言っていました。) なので、自分で始末するとか、猫の死骸に触るとか言うのは無しでお願いします。 誤解の無いように書きますが猫に偏見は有りません。
- オニオンパウダー
報酬付き
今日から旅行です。 車の中で、オニオンパウダーを含むお菓子を食べていました。ぽろっと座席に落としてしまいました。 慌てて拾って、座席はコロコロクリーナーをかけました。 ですが少量座席に残ってしまっていた場合や、足もとにパウダーがこぼれてしまっていた場合...服や靴などと一緒に外へパウダーを運んでしまったら...(服や靴で引きずって) 野良猫がパウダーを舐めてしまって玉ねぎ中毒を起こしたらと心配でたまりません。 考えすぎでしょうか?
- 受付中
- すぐに回答を!
- ririhihikuku
- 猫
- 回答数 4
- 猫! キャンドゥの猫用ハーネス取れないって本当??
サイトで見かけたのですが、わずか100円の キャンドゥのハーネス、「全く外れない」と絶賛してましたが 本当ですか?? もしかしたら100円ショップ名、間違えてるかもしれませんが、、。
- うちの猫は寒さに強いが逆に暑さに弱いとかあるのか
うちの猫は寒さに強いが逆に暑さに弱いとかあるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- 暇なときにでも
- yamaneko567
- 猫
- 回答数 2
- 7歳の猫に困っています
室内飼いです。猫の気分次第で、人の足音がすると物陰で待ち伏せして足に飛びかかって来るので出血する怪我をして痛いし困っています。 今まで飼っていた4匹は複数飼いで人に飛びかかることはなく、猫同士でかくれんぼや取っ組み合いをすることが多くありました。喧嘩はしませんでした。 今の子は子猫のうちから1匹飼いです。人見知りです。 同じぐらいの6~7歳ぐらいの猫を迎えたら人を相手にするのではなく猫同士で遊ぶでしょうか。無理でしょうか。 世話する者の都合で若い猫は飼えません。
- 猫にレモンの葉は有害?
植木鉢にレモンの種を植えていたら、先日発芽しました、そのまま成長させたいのですが、我が家には猫が居まして現在はネコ草に執着していますが、レモンが成長して葉が多く付き出すと猫が齧らないかと心配しています、猫はレモンの匂いを嫌がるそうですが大丈夫でしょうか
- なぜ野良猫の放し飼いを規制しない?
高齢者の野良猫への餌やりや放し飼いがトラブルになる事がありますが、その方が突然亡くなった場合、その猫は野良猫になると思うのです。 野良猫被害者には余りスポットが当たらず、猫の命を守れ!が強調される昨今の風潮には違和感があり、命を守るのなら自宅で飼ってね、が双方にとって一番良いと思うのですが、なぜできないのでしょうか? あと、民間に野良猫を任せ過ぎというか、本来は公衆衛生の担当だと思うのです。愛護法改正で仕事が減りましたよね。 そのしわ寄せが被害者に来ている事をもっと報道して欲しいのですが、Twitterで発信しても、愛護VS被害者の醜い戦いとなって荒れる事が多く、発信意欲も湧きません。
- 締切済み
- 困ってます
- noname#255490
- 猫
- 回答数 10
- ズバリ、キャットフードどこのが良い? うちの猫1歳
ドライしか食べないのでドライでお願いします。 先生によりますと、 あんまり安いのは良くないらしいですが、 そこそこ、普通のお値段か、栄養コスパの良い物で、、。 メスです。 先日質問しましたが、少し神経質で、 フードが変わると、 ちゃんと食べるのが2-3日後になってしまう子です。 避妊手術して半年です。 宜しくお願い致します。
- 子猫
生後2ヶ月くらいの子猫を購入しましたが、お店に来たばかりのため一週間ほど体調を整えてからお迎え、と言う形になりました。 迎える前日、下痢をしているためビオフェルミンを飲ませているので、もう一週間様子を見させてくださいと電話が。 そして本日、虫下しのお薬を飲ませていますが、まだ下痢が続いているため栄養のあるご飯をあげて様子を見ています。今週中のお迎えは難しいかもしれません。と電話が。 もちろん体調万全で来て欲しいので時間がかかる分には申し分ないのですが、ペットショップの対処としてこれは正しいものなのでしょうか? 猫を飼ったことがなく無知なため、不安で色々調べてはいますがわかりません。 虫が実際に出たのか、医師の診断があったかは不明です。次回聞いてみようと思っています。
- 締切済み
- 困ってます
- noname#255383
- 猫
- 回答数 2
- ネコ。フード変えるとき、気を付ける??
うちのネコ様は、ほぼ、ドライしか食べません。 たまにフードのメーカーを変えてあげるのですが 初日、5/1くらいだけ食べて、あと意地でも食べず、 次の日かもしくは二日後くらいにようやく少し食べ始めます。 なんだか申し訳ないのですが、 よく初めから食べてもらう方法として、 フードのパックに表記ありまして、 「少しづつ入れ替えて下さい」とありますが、 あれはやはり必須ですか?? ほかになるべく初めからよく食べる方法などございませんか。 最後にうちのネコ様はメスで、少し警戒心あり、ビビり、神経質です。 宜しくお願い致します。
- 磁気ネックレスに執着するネコ
我が家のネコ(雌4歳)は、磁気ネックレス(シリコン被覆)を与えると咥えて走り廻ったり、他のオモチャだと数分であきるのに、鳴きながらいつまでも遊んでいます、無理に取り上げて隠すといつまでもウロウロと探しています、何故磁器ネックレスにそれほど執着するのかわかりません
- 去勢されている雄猫を野良の雄猫が狙う事なんてあるの
去勢されている雄猫を野良の雄猫が狙う事なんてあるのでしょうか? 野良の雄が去勢したはずのうちの雌猫を襲っています。どうしたらいいですかね?
- 猫の尿糞害について
今朝、庭が一箇所だけ濡れているところがあった為、猫がおしっこをしたのかなと思い、キッチンブリーチをかけました。 するとそこの部分だけ泡立ったのですが、これは何故ですか?? 庭は土、砂、砂利で、他の乾いたところにもキッチンブリーチをかけましたが、何も起こりませんでした。 庭の土は固く、見た感じ糞はなかったので掘り下げてみませんでしたが、実は糞があったということでしょうか??
- ベストアンサー
- 困ってます
- ichisun000001
- 猫
- 回答数 1