• 締切済み

優しかった女性が豹変してしまいました

ryumei3040の回答

回答No.7

そこまで都合よく済ますのは無理じゃないかと思われますが… 強いて言うなら、10倍じゃダメなら100倍以上の慰謝料を出せば少しは変わるかもしれないとは思いますが。 あとは、法律の専門家にでも相談すれば婚約不履行の抜け穴とか教えてもらえるかも?

関連するQ&A

  • 東京本社の女性が本当に偉そうで困ってます

    私は地方でミスをしてしまい東京本社の指導を受けるため転勤させられました22歳(男)です。 本社の女連中は地方の人間を田舎者扱いして馬鹿にしているのか知りませんが、~なさい、なさいを連発します。 しかも言い方もキツイです。 本当に困惑して頭がおかしくなりそうです。 私の地元では女性は絶対この様な言い方はしません。 東京ではこれが普通なのでしょうか? 皆様の会社の女性もこんな風に偉そうに言うのですか? 「なさい」、「なさい」を止めさせる方法を教えれください。

  • 東京は景気がいいんでしょうか?

    40代サラリーマン。 地方に本社のある会社で働いています。 東京支店に勤めていた、10歳くらい下の後輩が、転職のため突然退社してしまいました。会社名は教えてもらってないけどコンサルだそうです。 慶応か早稲田かの出身だったけど、そんなに仕事できなたかなあ、という感じでした。 このコロナ禍でも、東京って景気がいいんでしょうか?

  • 東京で働く関西出身のアラフォー独身女性の方へ質問

    東京は、大阪での生活を捨てても働きに行く場所ですか? 今、悩んでいます。 会社から東京本社勤務のオファーをもらっている アラフォー、独身女性です。 現在、大阪支店勤務で、 大阪の完済済みマンションに一人で住んでいます。 会社事情で、今、東京本社に行くと 辞めない限り、大阪に帰ってこれることはありません。 ワーキングプワーに入る安月給、住宅補助もありません。 こんな条件でも 大阪での生活を捨てて、東京は働きに行く場所ですか? ちなみに、幼い頃より転々としてきたので 地元もなく、幼馴染はいません。両親は少し離れた場所に住んでいます。 社会人になってからは、ずっと大阪です。 周りが結婚した今は、食事に行く友達も身の回りにはいないので 友達と離れることには抵抗は全くありません。 今の会社も仕事も大好きです。

  • 叶わない想いで苦しんでいます

    ふざけたタイトルで申し訳ありません 私は現在24才の男性会社員です 恥かしい話なんですが今、凄く格上の女性との事で悩んでいます ある会社の支店で働いていますが本社勤務の僕よりも格が2階級上の女性に超憧れています 本社の2階級上の人達は平均、地方の人や地方支店の人を見下し上から目線で嫌味なヤツが多い中、彼女は絶対、自身を奢らず常に同じ目線に立ってくれて、地方から本社(東京)に行った時は、ねぎらってくれます。 地方でまずい事をしてしまい本社に呼び出された時がありました。 その時に僕を指導したのが彼女でしたがその際、厳しく叱るのではなく延々と話は長すぎましたが、何か次に決意できる様な感じで諭してくれます。 帰るときもこの人だけはエレベーターで下まで来てくれて最後の最後まで見送ってくれます。 さすがに身分が違いすぎますので何も言えません。 まぁこの時は仕事の注意をされていましたから余計にいえませんでしたが・・・。 皆様はこのような叶わない相手との事で悩んだ事は無いですか? どうすれば忘れられそうでしょうか?

  • 派遣の女性が豹変しました。

    会社で事務をやっております。 私の年齢はいわゆるお局の域を達しました。 長く会社にいるもので、同僚の女の子達が、どんどん 結婚などの理由で会社を辞めていき、 今度は、新しく派遣の女性が入ってきました。 年齢は私と近く、はじめは楽しく一緒に仕事を やっていたのですが、その人が徐々に 豹変していき、会社の周りの人に 私の陰口を言い出したのです。 その人の性格はとても明るく、自分が世界の 中心でないと気がすまないタイプで、 「私の方が仕事ができる!!」と、周りの人に 知らしめたいようです。 そして、仕事中にインターネットをしてるとか、 私用電話をしているとか、他にもいろいろ、 ありもしないことを周りの人に風潮しだし、 とうとう、長年、仲の良かった人達や上司まで、 白い目で私を見るようになりました。 私は、そんなに、大声で冗談を飛ばせるほど 明るい性格ではありませんが、 彼女が入社してくる前までの何年もの間、 皆に優しくあろうとし、そして皆に優しくされてきました。 私のそばにいてくれた後輩達は、仕事をやめても 今でも親友です。 こんな後輩は初めてです。 その人は明るい性格のおかげで周りの信頼も 厚く、このままでは、正社員になってしまいそうです。 その人が正社員になる前に、その人に会社を やめさせる何か良い方法はないでしょうか? このままでは、悔しくて、とても悲しいです。 変な質問ですみません。どうか知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 【若者の地方離れ】東京で何がしたいから地方から東京

    【若者の地方離れ】東京で何がしたいから地方から東京に出て来ましたか? 東京にあって地方にないものって余りないですよね? 国家公務員になるとかでないと東京に出る意味がないと思うんですが(会社の社命で東京本社勤務とか配属されない限り若者が東京を目指す理由って何があるんですか? 家電量販店、飲食店、書店も全国の地方都市に同じものがあります。 地方から東京に若者が出るのは何の目的があるのですか? 東京で何がしたいんですか? 東京で何がしたいから地方から東京に出て来ましたか?教えてください。

  • 有給休暇

    私は某県内に住む独身女性です。 本社が東京にある、とある販売業に勤めております。 支社はありません。東京の販売員には法で定められた有給休暇があるのですが、地方には「ない」と言われました。 ボーナスに関しても東京は高額なのに対し、地方は一の位程度です。 同じ会社なのに扱いの違う会社って違法なんですか?

  • 複数の本社を登録できますか?

    会社の本社を複数(例えば、東京本社と大阪本社)登記することは可能ですか?どのようにすればいいのでしょうか?複数の本社にするメリット、デメリットはどんな点があるのでしょうか? 現在、地方で創業していますが、東京に進出した場合、地方の本社をそのままにして、東京で事務所を借り、東京本社という名称を追加して出したいのですが、それが可能かどうか?どのようにしたらできるのか教えていただけますでしょうか?

  • 優しかった女性が豹変して毎日嫌がらせをします

    もうすぐ23になる♂会社員です 付き合って3年になるお互い結婚を意識したカノジョがいます。 ある事が原因で喧嘩をしていましたが和解し要約元の鞘に収まったと思っていました。 部署違いの職場で30代で、いつも仕事の悩みとか人間関係を相談に乗ってもらっている先輩女性がいます。 付き合っているカノジョと喧嘩中に、その30代の先輩女性と関係を持ってしまいました。 最初僕が誘いました 次に先輩から誘われ カノジョは本当に居ないか?と確認するように何度も聞かれ 万が一居たらXXXとも言われていましたが冗談と思っていました。 少々酔っていた事もあって何を血迷ったのか「いません」と答えてしまいました。 その後、何度か先輩と会っているうちに「付き合う?」の様な感じで言われ その時も酔っていたのか付き合う事になって、その夜に最後まで行ってしまいました。 その後、本来付き合っていたカノジョと仲直りし、先輩に事情を説明したら優しかった先輩が大激怒してしまい今では、もうどうしょうもありません。 先輩の同期には僕の上司もいます。 また、先輩の女性仲間も皆さん僕から見れば女ながら上役か大先輩ばかりです。 こんな事が表だたになれば僕は絶対、クビです。 先輩曰く、今すぐカノジョと自分から別れても許しては貰えないそうですが会社には要れる様にしてくれるらしいですが、カノジョとの付き合いを続行する場合は何が何でも職場からも追い出し、正式な慰謝料請求も持さないらしいです。それに今回の事をカノジョに話し関係を壊すとも言ってます。 土下座もしましたし、少額ながら迷惑料としてお金も差し出しました。 仮にも付き合った男が土下座したのが気に入らなかったのか、それから余計に手がつけられません。 会社も苦労して入りましたしこんな事ぐらいで周りに追い込まれて辞めるなど絶対嫌ですがカノジョとも別れたくありません。 しかし、本当に優しかった先輩がコレぐらいの事であんなに豹変するとは想像もつきませんでした。 先輩を、なだめる方法は御座いませんでしょうか? 説明に長々と申し訳御座いません もうどうすれば良いか途方に暮れています。

  • 本社が東京の会社ですが、九州支社を希望しています。現在大学3年で就職活

    本社が東京の会社ですが、九州支社を希望しています。現在大学3年で就職活動中なのですが、凸版印刷という会社を希望しています。 できれば本社の東京ではなく、九州支社を受けたいという気持ちなのですが、知り合いの人に聞いたところ本社を受けないと地方の方は行けないということでした。 親のこともありどうしても九州の方を受けたいのでが、やはり九州支社を受けるというのは無理なのでしょうか?