• 締切済み

本社が東京の会社ですが、九州支社を希望しています。現在大学3年で就職活

本社が東京の会社ですが、九州支社を希望しています。現在大学3年で就職活動中なのですが、凸版印刷という会社を希望しています。 できれば本社の東京ではなく、九州支社を受けたいという気持ちなのですが、知り合いの人に聞いたところ本社を受けないと地方の方は行けないということでした。 親のこともありどうしても九州の方を受けたいのでが、やはり九州支社を受けるというのは無理なのでしょうか?

みんなの回答

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

うちの会社も本社が東京にあって、各地に支店があります。 で、私は北海道出身なので北海道支店で面接を受けて、支店採用になりました。 支店採用になるかは会社に聞いてみないとわからないので、面接を受ける前に 相談したほうがいいと思います。 (私は支店で面接やセミナーがあることを聞いていました)

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.1

うーん、これは内容的にここで質問するよりも、直接会社に問合せ九州支社をうけられないか聞いてみたほうが良いですよ。 もし他の回答者様から何らかの回答を得ても、やはり最終的には会社側へは確認必要ですしね。

関連するQ&A

  • 東京 本社 支社 について

    就職活動中の専門学校生です。 確実に東京にある会社で働きたいのですが、 メーカーの場合、本社も支社も全て東京にある会社ってあるんですか? リクナビ、マイナビ見ているとほとんど全国に支社があるようですが・・

  • 就職地域について(本社、支社、など)

    地区別就職状況という表があります。 その表には、関東:??人、関西:??人、といった感じで書かれています。そこで私が気になったことが、東京もしくは大阪に本社・支社が ある企業はどのようにカウントされるのか?この場合、どうなるのでしょうか?配属先で決まるのでしょうか? それと、よく耳にする「例:就職は東京でしたいです。」という言葉があります。ですが、大手などになると東京にも大阪にも会社があるということがあります。この場合は、大阪で就職活動を行っても東京で働けるということになるのでしょうか?(面接などの試験を本社、支社で行っている場合のみ)また、面接などの就職試験を支社で行う企業は少ないのでしょうか?

  • 地方者の本試験の場所について

    はじめまして、私は地元から地方の大学に通っているのですが、そろそろ就職活動でいろいろとエントリーや企業説明会などにでて活動しているところです。 色々とみていると、本社が東京にある場合、本試験を受けるためには東京まで受けに行かなければいけないのでしょうか? その会社に、支社がある場合(私は地元に近い支社に勤めたいと思っているのですが)、そちらで試験があるのでしょうか?それとも本社の面接などで希望の勤務地を言うという形になるのでしょうか。 まだエントリーして資料や詳しい情報が来ず、わからないのですが、または企業の規模によるのでしょうか?(支社に人事部等があるかどうか すみません、わかる方(経験でもいいので)教えてください

  • サーバのシステム構成で悩んでいます。東京本社にサーバを置き、大阪支社の

    サーバのシステム構成で悩んでいます。東京本社にサーバを置き、大阪支社のユーザも合わせて管理したいと思ったのですが、余計な通信が発生するために大阪支社にもサーバを配置しようと考えています。 私はサーバ管理に詳しくなく、サイトを構築するのが良いのかそれともRODCを構築するのが良いのか 悩んでいます。心配なのは、大阪支社のユーザはそれほど多くなく、メンテナンスする人がいないので、 大阪支社のサーバが何らかの理由でこけた場合は、東京支社のサーバにてユーザ認証できるように設計したいのです。OSはwindows 2003 server でも2008 serverでも対応できます。 経験のある方のアドバイスをいただきたく。

  • 東京で就職するか九州で就職するか

    既卒として東京で就活するか、地元の長崎、あるいは地元に近い福岡に就職するか。 現在、今年の春に卒業予定の者です。卒業論文や授業のことがあり、12月まで就職活動をしてきませんでした。しかし、現在になって本当に自分が行きたい業界がわかってきました。しかし、時すでに遅し。募集を終了している企業がほとんどです。 私はもう、大学生でもなくなるので実家の長崎に戻らなければなりません。(現在は東京で就職活動中)親からは来月からは支援できないから戻ってきてもらうと言われていま 新入社員の給料は大体、20万。手取りでおよそ15万。家賃が6万か7万かするとと考えて半分はなくなる。そこから光熱費で総額約1万以上。そして、携帯料金が1万程度、通信費が5000円程度、そして奨学生であったために奨学金の返済も25000円ほどしなければなりません。すると自由に使えるお金は38000円程度となります。 私はお金をやりくりすることが苦手な性分で、奨学金で家賃とは別に72000円ほど月に振り込まれてましたが、特別な贅沢は飲み会くらいだったのですが、いつも二週間くらいで使い切ってしまいました。一度や二度ではなく、ほぼ毎月です。そのため、友達に借金したり親からもらったクレジットカードを使い過ぎたりしてしまいました。その結果、友達にお金をなかなか返せない状況が続いて信用をなくしたり、カードを使い過ぎて親に何度も怒られたりしました。このような体たらくなので、親は 「東京は物価が高い上にお前のようにお金のやりくりができない奴は東京ではやっていけない。だから、卒業と同時にこっちに帰ってきて就活するならこっちでしろ」と言われました。 もし、実家から通うとしたら、かなり余裕ができるし、もし福岡で暮らすとしても東京よりは物価が低いから余裕ができる。それに、東京での仕事というものはやはり厳しいからお前には向いていない。」 と言われました。確かに正論で、私も地元が好きでいつかは地元に帰りたいという思いがありました。しかし、私の足を踏み留まらせるものは、東京で培った人間関係です。親友と呼べるほどの人に出会いましたし、本当に数えきれないほどの人脈を築き上げました。高校まで、長崎にいたのですが、いわゆる不良っぽい人が多くて上手く馴染めず地元の友達はほとんどいません。なので戻れば家族はいますが友達は一から作らないといけません。学生ならまだしも、社会人で友達を一から作るのは至難の業だと思います。 だから、東京に残りたい気持ちがあるのですが親は「今はそうかもしれない。しかし、いずれ仕事が忙しくなって会えなくなる。それに、その友達だってずっと東京にいるとは限らない。転勤することだってありうる。東京にいたとしても、今の関係が永遠に続くことはありえない。」と言うのです。 それもまた、正論なのですが親友と呼べる友達に話すと「東京と九州は遠い。もう二度と会えないというくらいの気持ちがないといけないよ。もう相談に直接、乗ってあげることもできなくなる」と言われました。 もちろん、どちらにやるししろ就職できなかったら元も子もないのですが、ここでお聞きしたいのは東京か九州のどちらを選ぶべきかということです。 また、年齢は25歳(二浪一留私立文系)で既卒で就活すること自体に対する不安もあります。 どうすることが最良の選択か一概には言えませんし、それこそ神のみぞ知ることです。皆さんならどうした方がいいと思うか率直な意見をお願いします。 ただ、中傷的な発言はご遠慮願います。困っているから、このような場で質問しているのであって追い打ちをかけるような発言はご遠慮願います。

  • 地方大学から東京へ就職することは可能?

    私は関西のとある中堅大学を目指しています。 寮に入り一人暮らしをするつもりです。 東京の大学に行っても良いのですが、 あまり離れたとこに住むと親が寂しがるかなという考えもあり、出来れば関西内の大学にしときたいです。 関西内の志望校は家から離れて居ますが東京に比べ 地方内なので遠さは此方の方が近いです。 今は非常に就職が厳しいですが、 上手く行けばあと4年後に就職活動することになりそうです。 実際どうなのか教えてください。 因みに目指す学部は経済か経営です。

  • 地方から東京の大学に出て就職で田舎に帰った人に質問です?

    地方出身。大学から上京。東京の生活に違和感を覚えながら(要は東京向きではなく田舎向きの人間なんですよ)東京と田舎(地元)で就職活動を開始。 そんなこんなで東京の一流企業に内定をもらう。 そうなるとついついその会社に入りたくなる。 そんな感じで今は東京の会社で働いて一人暮らしをしています。 毎日のように田舎に帰って就職活動をする事を考えています。 ただ田舎ってまともな就職先がなかなかないんですよね。 会社を辞めて無職の状態で田舎に戻り就職活動をしてもきちんとした会社から内定がもらえる保証はありません。 しかしもう20代後半。田舎に帰るのであればもうタイムリミット。 35才位になって田舎に帰っても…。という気がします。 今の状態で田舎に帰っても刺激がなさ過ぎてつまらないと思ってしまいそうでその点不安でもあります。 そこで田舎(地方)出身→東京の大学→田舎(地方)の企業に就職した人に質問なんですが、やはり東京よりも生活や家を購入したりする面では地方のほうがいいのでしょうか? 東京は遊びに来るところであって生活する場所ではないと思ってしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学から東京か、就職から東京か。

    関西在住です。東京の大学に行くか関西の大学に行くか迷っています。 東京は便利な反面、生活費が高くつきそうです。 しかし、将来東京で就職したいと考えています。東京に知り合いは全くいないので、さびしい生活になるのではないかと不安です。 就職してから腹をわって話せる友達をつくるのは大変だと聞きました。 生活費を節約するため関西の大学に行くか、将来の東京生活にそなえて無理をしてでも東京の大学に行き東京の友達を作るかどちらがいいと思いますか。 やはり就職から東京では孤独な生活になってしまうでしょうか。

  • 九州大学の経済学部は、東京への、いわゆる大企業と言われるANAやテレビ

    九州大学の経済学部は、東京への、いわゆる大企業と言われるANAやテレビ局や電通のような会社はいけるチャンスはあるのですか? 地方の大学なので、東京で就職できるか不安です。 また九州大学の経済学部のレベルは他大学のどの大学くらいに位置しているのですか?

  • 九州大学の経済学部は、東京への、いわゆる大企業と言われるANAやテレビ

    九州大学の経済学部は、東京への、いわゆる大企業と言われるANAやテレビ局や電通のような会社はいけるチャンスはあるのですか?地方の大学なので、東京で就職できるか不安です。 また九州大学の経済学部のレベルは他大学のどの大学くらいに位置しているのですか?

専門家に質問してみよう