• ベストアンサー

【若者の地方離れ】東京で何がしたいから地方から東京

【若者の地方離れ】東京で何がしたいから地方から東京に出て来ましたか? 東京にあって地方にないものって余りないですよね? 国家公務員になるとかでないと東京に出る意味がないと思うんですが(会社の社命で東京本社勤務とか配属されない限り若者が東京を目指す理由って何があるんですか? 家電量販店、飲食店、書店も全国の地方都市に同じものがあります。 地方から東京に若者が出るのは何の目的があるのですか? 東京で何がしたいんですか? 東京で何がしたいから地方から東京に出て来ましたか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.1

>地方から東京に若者が出るのは何の目的があるのですか? 若者がどうのこうのでは、無い! 中小企業が営業拠点および本社を置くときどこに置きますか?名古屋、大阪、博多、横浜、札幌、仙台、東京? 資金に余裕が無い中小企業は、たぶん東京に本社を置くでしょう。 若者の流れもそういうことです。 >国家公務員になるとかでないと東京に出る意味がないと思うんですが まったく関係がない!むしろ国家公務員は僻地に飛ばされる!

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

地方に無くて東京にあるものはいくらでもあります。特に文化面では落差は非常に大きいと思います。 たとえば東京では毎晩どこかでクラシックのコンサートがあります。地方都市では県庁所在地でも年一回あるかどうかです。 また海外旅行のツアーでも東京発は無数にありありますが、地方からは前泊覚悟でしか参加できないことがほとんどです。私は都会から地方に転勤したことがあり、このツアーの不便さにはびっくりでした。 でもそういう贅沢なことを気にしなければ地方も悪くないと思います。なんといっても住宅環境が違います。地方にはウサギ小屋のような家はありません。人間性も穏やかで皆さんゆったり暮らしているという感じでした。 両方に暮らしてみてどちらにも良いところとそうでないところあるという平凡な意見です。 そのどちらに魅力を感じるかでしょうね。 それでも東京に集まる人が多いのは、都会の魅力の方が大きいということなのでしょう。

  • sukotinx
  • ベストアンサー率24% (56/232)
回答No.3

すべて幻想でした。 大学(都内)卒業後、東京大阪で仕事。 家庭の事情で地方に戻ったが、結局、能力のある人間はどこでも仕事はあるし、その逆はどこでも苦労する。 本社があるといっても、採用される能力が無ければ無意味。とどまれる能力が必要。 幻想に気がつくまで若者には時間が必要なんですね。年を取ると、逆に地方のいいところがよく見えるようになります。能力の低い人間に限って、東京にいけばなんとかなる、と考える。

回答No.2

地方に無くて都会にあるものは、先ず仕事でしょうね。 都会ならどんな仕事でもありますが地方では職種も限られます。 そして、24時間遊べる場所も田舎では少ないと思います。 地元で就職して安月給で一生働くなら都会でやりたい事にチャレンジしたいとか何か面白そうとか。 そんな理由で都会に出てくる方は多いと思います。

関連するQ&A

  • 若者の車離れってなに?

    40代の男性です。 昨日、東京モーターショーのニュースを観る中で、初めて「若者の車離れ」というキーワードを聞きました。 正直、何で~って感じです。 そこでネットで情報を見てみたんですが、イマイチぴんとこないので、ここで質問させて頂きます。 ネットをみる限りでは、次のような感じでした。 ・ミニバンなどファミリー向けの車ばかりで、若者が欲しがる車をメーカーが作ってこなかった。 ・都市圏では、車の必要性を感じない若者が増えた。 ・ゲームなどの遊びが多様化したんで、車への投資という優先度が下がっている。 ・格差社会が広がり、若者が車を購入する余裕がなくなった。 私の世代は、小学生頃にスーパーカーブームがあり、いつかはポルシェとかフェラーリに・・・なって夢見たもんです。 実際、免許を取得できる年齢になったら、運転することの喜び&楽しさも味わい、夢中になったもんです。 若者が車に興味を持たないなんて・・・いったいどうなってしまったんでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 国家公務員と地方公務員の違い(転勤の有無と給料の違い)

    国家公務員と地方公務員ってどう違うのかわかりません。 国家公務員は省庁の本部が東京にあるから東京に転勤になる事が多いのですか? 地方公務員はその地方に配属されてるから転勤にはならないのでしょうか? それから、給料はどちらが多いのですか? ちなみに30代前半の男性(国家公務員)の方で年収900万ある方っていらっしゃるのですか?

  • 国家公務員と地方公務員の違い。公務員に国家公務員と地方公務員があります

    国家公務員と地方公務員の違い。公務員に国家公務員と地方公務員がありますが、例えば移動(職務での移動は大丈夫と思いますが)、個人的事情により引越さざるを得ない場合、その地方の公務員資格を再度取得するのでしょうか?(地方→地方)また仮に現在東京在住の場合、国家公務員と言う事もあり得ますが、その場合も地方に行くと国家公務員でなくなり、その地方の公務員資格取得になるのでしょうか?当方まったく公務員とは関係ない職業ですが、友人の中には不況で全国規模になってしまい(地方単独では会社が持たないようです)、かなり遠い職場になっています(単身赴任)。公務員はどうなんでしょうか?

  • これからの地方公務員

    将来地方公務員(東京)を目指しているのですが最近ニュースで国家公務員の給料が下げられまくっているのを見て不安になっています。これから地方公務員もどんどん下げられていくのでしょうか?それとも地方公務員には給料を下げられない強みでもあるのでしょうか?参考までに自分は高2です。

  • 生まれも育ちもずっと東京ですが、就職が地方になるかもしれません。

    生まれも育ちもずっと東京ですが、就職が地方になるかもしれません。 (地方の方には不愉快な言い方になるかもしれません) この便利な生活に慣れきってしまっていて、東京を出て暮らすのは非常に憂鬱です。 買い物や遊ぶところの多さ、電車で簡単に移動できる、友達とすぐ会える…。 東京の好きなところを挙げればきりがありません。 もしいまのまま地方で就職することになると本社の関係で東京に戻って来れることはまずなさそうです。 そうすると一生東京から離れて暮らす、正直なところ考えたくないです。 地方の大都市ならまだしも、田舎のほうとなると…。 東京生まれ東京育ちの方がいらしたらその生活はどうか、 またどう考え方を変えればよいかありましたらよろしくお願いいたします。

  • 国家公務員と地方公務員の両方について質問です。

    国家公務員と地方公務員の両方について質問です。 (1)国家公務員は全国転勤、地方公務員は県内転勤という理解であっていますか? (2)公務員の種類で寮に入らなくてはいけないものはありますか?また、それはどのくらいの期間ですか?(財務が最初の1年は寮に入らなくてはいけないのは知っています) (3)それぞれの長所と短所はなんですか?

  • 地方在住で東京で家電を買う

    地方在住で東京で家電を買う ブログなどを見ていると「東京出張があったので、電気屋をまわって安く買った。地元ではありえない値段」といったことを書いている方を何人かみました。 確かに東京の激戦区で家電を買えばかなり安いのでしょう。 私も東京へ出張がたまにあるのでこういったことが可能ですが、ここで質問です。 東京の電気屋で買って配送が可能なのでしょうか? 先のブログでは洗濯機など大型のものを買っていたりします。(宅配便というわけにはいかないレベルでは?) 例えば、地元にもある電気屋なら、東京で買っても配送OKなのか、それとも普通全国に配送できるもんなのか このあたりの事情はどうなっているかおわかりでしょうか?

  • 「地方局」の無駄?

    国家公務員の問題の一つに「地方局」の無駄があると言われます。最近では田原総一郎さんが指摘されています。 http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/081002_78th/index6.html 具体的には国家公務員は全体で約33万人。しかし全員が霞ヶ関にいるわけではありません。様々な省庁が地方に「局」を持っていて、そこに約21万人 (全体の3分の2) もの国家公務員が配属されています。これだけあれば、地方自治体と重複する二重行政の無駄のあることが当然想像されるわけです。 こういうところを削れないか議論することは(予算削減の意味で)大事なことと考えられるわけですが、実態としては、総務省で進められているはずの地方分権委員会は(官僚の抵抗で?)ほとんど開かれていないそうです。それではニュースにならないのでしょう、マスコミ報道もありません。 実態がわからないとフラストレーションがたまります。例えば周りにいる地方の人(地方公務員)たちが意見を出してくれたらと思うのですが、実態はどうなのでしょう。

  • 全国で唯一テレビ東京系が見られない東北地方

    全国で唯一テレビ東京系がない東北地方について 東北地方は全国8地方(北海道東北関東中部近畿中国四国九州)の中で唯一テレビ東京系がありません。 旅番組やドキュメンタリー番組を見たとき新鮮さと番組に対する意気込み感じたよ 他の4局はくだらないお笑い連中の番組やクイズ番組ばかり 正直自分たちのことしか考えてない自己中番組しかない これがテレビ離れ(地上波)の原因だと思うよ せめて仙台だけでもテレ東系列作ってあげて欲しいですよね 被災者の子どもたちに勇気を与えるアニメを見せてあげて欲しいですよね 全国の人々(特に子どもやアニメ世代の若者)はテレビ東京のアニメが見たいんだよ バラエティー番組やドキュメンタリー番組もなかなかいいしな 変な利権のせいでもったいないことしてるのは残念すぎるよな 他のキー局4局はつまらないけどテレビ東京は面白い つまらない番組はテレ東以外の4局じゃないのか? はっきり言って日テレ、TBS、フジ、テレ朝を見るくらいならチャンネル桜でも見たほうがマシだ!! テレビ離れの原因 フジ>>>>>>>>>超えられない壁>>>TBS≒日テレ>>>>NHK>>>>>>>>テレ朝>>>>テレ東 みなさんはどうおもいますこの東北地方の悲惨なテレビ事情を? たぶん日本で一番テレビ事情に恵まれない地方だとおもいます NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日しか全域にわたって見れない地方なんですよ?? このせいで2chのテレビサロンに勝者オホーツクという奴がいますが、 あいつは、見れない地域に対して、嫌がらせをしています。見れない地域に住んでいる人たちに対して見下しています。 なぜ北海道の僻地が見れて仙台や広島の政令都市が見れないんだ これ絶対おかしいですよね???矛盾だらけだな しかし新局を作るにも、出資者がいません。 ケーブルテレビの再送信も地元局の同意が得られないため、見られません。 せめて仙台だけでもテレビ東京系がどうしても見たいんです!! このためだけに他県に引っ越したくありません!! どうしたらいいのでしょうか? まさに、地上波テレビは地域格差を助長するメディアです。 世界中どこ探しても、このようなメディアが存在する国はないでしょう??

  • 地方公務員を受ける予定です。

    地方公務員を受ける予定です。 ネットで探しても出てこなかったのですが、 政令都市以外の全国の町、市役所の受験日の一覧ってあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう