• 締切済み

夫の腰痛 タクシー 整体

wavestation522の回答

回答No.2

腰痛のアイテムはコルセットやベルトが一般的とされています。 腰痛で病院に行くと、医師の判断により、コルセットやベルトなどを特別に作ることがあります。 でも座りっぱなしが原因での腰痛は血行不良があることが多いのでカイロを貼るのも効果的でしょう。 背中や腰にツボ当てグッズもあります。 相手にマッサージをするときは逆に痛めることもありますので気を付けてしてください。 まずはじめは指で撫でることからです。 痛みがあるときはすぐに中止をして、気持ち良い一点を色々と刺激することがいいでしょう。 他の対策としたら筋トレや体操、ウォーキングなどがありますが、 どれも時間がかかるので皆さん3日坊主になりがちです。 毎日無理なくできる簡単な腹式呼吸を取り入れてください。 腹式呼吸は、腹横筋を鍛えることができます。 毎日あきらめずに取り入れてください。

関連するQ&A

  • 腰痛と整体

    知人の事ですがお答えお待ちします。 若い時に重い物を持つ仕事に付いていた所為で 50代の今腰痛に悩んでいます。 週2度整体に通っていますが、治りません。 腰痛の場合整体やマッサージは有害と最近聞きましたが どうでしょうか?

  • 腰痛、カイロ?整体?マッサージ?どこに行けば…

    腰痛、カイロ?整体?マッサージ?どこに行けば… いつもお世話になってます。 私は20代前半の女です。 デスクワーク4年目、運動は週に1~2回ジムに行く程度です。 今年に入ってから腰痛に悩まされています。 現在も腰痛がひどく、立てなくなる前にマッサージに行きたいと思っているのですが、どこに行けば良いのか迷っています。 症状は下記の通りです。 ・痛み出したのは5日ほど前 ・生理前症状からの痛み? ・イスに座っているのが辛い(2日前に旅行で新幹線に乗ったのですが、座っていると腰痛がひどかった) ・今年の5月上旬に腰の筋が炎症して立てなくなった経験あり 整体はまだ探していないのですが、カイロはスーパー銭湯のカイロプラクティック、マッサージ店は全国チェーンのラフィネを考えています。 本当に辛いので早めにアドバイスいただけると嬉しいです…… よろしくお願いします。

  • 腰痛と整体について

    スポーツをしている時に、腰を痛めてしまいました。 2ヶ月ほど経ち、だんだん痛みは和らいできたものの、最後の一押しが治らず、整体に行きました。 周囲で評判の良い整体院です。筋が外れてるということで、腰や背中の骨の部分をゴリゴリ押されたのですが、確かに「筋が外れているために痛い」として押された箇所は合っているのですが、筋を戻す施術後、先生が「どうだ」と言ってもイマイチなのです。まだ痛いですと言えばずっと施術してくれていそうで、失礼ながら、先生あまりよくわかっていないんじゃ・・・という気持ちになってしまいました。 その後、3日ほど経ち、押された箇所の痛みは残っており、腰痛はあまり変わりません。整体に通うのは初めてなのですが、普通は何回か通院するものなのでしょうか? 恥ずかしながら、診察料も安くないので、できるだけ少ない通院数で済ませたいと思っておりました。一般的にはどのようなものなのか、ご意見いただければ幸いです。 このような質問で申し訳ありません。

  • 腰痛がひどい

    私は27歳女性ですが、昨年から腰痛持ちになってしまいました。 もともと肩こりがひどかったのですが、どんどん背中、腰と下がってきて 今では不思議と肩は楽になりました。 整体の先生に「腰の方まで下がってくるもんなんだよ」 と以前言われました。 腰と言うよりは背中の中心より少し下辺りが痛いです。 しかも左腰が特にひどいです。 考えられる原因として、いきなり激しい運動をしたことと、 どちらかに重心をかけてしまう姿勢の悪さだと思います。 (左腰を伸ばすと痛くて、曲げると痛くありません) 整体にも通いましたが、毎日行けないのでやはり効果はありません。 治療法として針やカイロなど色々とありますが、 一番何が効果が出やすいでしょうか? もちろん姿勢を正すことや運動も大事だとは思いますが… 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 整体のパキパキは害?

    マッサージや整体についてお詳しい方に質問です。 仕事で重いものを持つので、首筋から腰にかけての筋肉(背中)が疲労します。 マッサージか整体(マッサージ込み)に行こうと思うのですが、整体の骨格をパキパキするの(骨格の矯正)は、実際の話、体に良いですか・悪いですか?パキパキすると骨が滑りやすくなるとも聞きますが... つまり、マッサージのみに行ったほうが良いか、マッサージ及び骨格矯正込みの整体に行ったほうがよいか迷っています。定期的に行きたいです。 よろしくお願いします。

  • 整体とマッサージの違い

    マッサージに行こうと思ってたのですが ふと思いました。整体の方がいいのかなぁ???と。 マッサージと整体ってどう違うのですか? それと私は腰痛、背中痛、足全体の疲れがひどいです。 どちらに行くのがいいでしょうか?

  • 整体院→整骨院

    猫背の改善のために整体院に行きました。 そのとき整体院の人に、骨盤が一般的な人と比べてかなり後ろに倒れてしまっている、背中全体特に腰のあたりの筋肉が異常に固まってしまっていると言われました。 整体院での治療は保険が利かずにこのときだけで8000円かかってしまいました。 うちの近くにある整骨院では骨盤矯正と腰痛の治療を行っているのですが、上記程度じゃ行っちゃだめなんですかね? もしマッサージとかで治療してもらえるなら、保険利くし行きたいのですが。

  • 腰痛の治療

    腰に腰痛があります。ウオーターべッド-とマッサージの治療を受けています。 痛みがある時に幹部のマッサージとかウオーターべ度にかかったほうが よいのでしょうか。余計痛くなるような気がします。 整体師や経験のある方よろしくお願いします。

  • 整体実施後の生理痛と腰痛

    39歳の女性です。 腰痛と首・肩の痛みで、長年、整形外科で物理療法を受けていました。整形外科での診断は、単なる腰痛と肩こりとの診断で、精密検査(MRI)の結果でもこれといって悪いところはありませんでした。 腰痛と首・肩の痛みが、物理療法だけではなかなか取れなかったため、今年7月に入り、自律神経を調整し、自然治癒力を高め治癒していくという整体を受けてみました。週3回程通っていますが、ボキボキ骨を鳴らすようなことはせず、マッサージのような手技療法が主な治療方法です。 2週間程で嘘のように首と肩の痛みがスッキリし、その後、予定通り生理が来たのですが、生理がとても酷く、出血も多く、また、下腹部と腰の痛みも酷く、特に腰は骨盤が割れそうな程の痛みでした。(いつもより生理自体が酷かったです。) 生理も終わり、下腹部の痛み骨盤が割れそうなくらいの痛みはよくなったのですが、もともとあった腰痛が酷くなり、椅子に座ったり、歩いたり、横になっている時はいいのですが、立ちっぱなしでいる姿勢をとると、腰が重く、立っているのが辛くなって来ます。 半年前に、産婦人科で子宮ガン検診を受けた時は、どこにも異常はないとの診断でした。更年期もないそうです。 整体師からは、整体を受けた後、好転反応と言うものが起きるとの説明と、体中の血の巡りが良くなると言われましたが、整体を受けたことと、今回の生理が重かったこと、それともともとあった腰痛が酷くなってしまったことと、何か関連があるのか、気になっています。 また、整体を受けた後は、痛みが軽減するのと同時に、心身ともに軽やかになり、体が楽にり、食欲も増し、夜もよく眠れるようになったので、このまま整体を続けても良いのかも迷っているところです。 どなかたか、整体に詳しい方のアドバイスをお待ちしております。宜しくお願いします。

  • 腰痛

    2週間前の生理の時に、久しぶりに腰痛に悩まされ、生理中ずっと痛かったんですが、生理終わっても腰も多少ですが背中が痛いです。 私はディスクワークをしていて、1日8時間くらい座っています。 毎日温湿布かカイロ貼って少しは軽減されています。 家に帰ったら楽なんですが、会社来てイスに座ると痛いです。 元々猫背なので、姿勢が悪く腰に負担がかかり背筋を伸ばしたりしてて背中が痛くなってるような気もしてます。 仕事も集中出来ずイライラするし、頭痛してきます。 ただの運動不足とカルシウム不足でしょうか? 念のため一度整体か整形外科か接骨院行ってみた方が良いでしょうか? 行くにしても、どれが一番いいのかも分からず・・・。 お知恵をお貸し下さいm(__)m