• ベストアンサー

宅建試験合格の方に質問ですが

合格後、賞状みたいな合格証みたいなものが送られてくるのですか? すぐに使う予定ない場合登録とかしなくていいの? 登録すれば免許証もらえて5年毎に更新しないといけないですが使う予定ない人はどうしてるんですか?

  • buke7
  • お礼率53% (315/586)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.3

#1ですが、その通りです。 宅建試験合格→実務経験ありor登録実務講習修了→合格1年以内なら直で都道府県へ登録、もし合格 後、1年以上経っていたら、更新の人たちと同じ法定講習を先に受講する必要あり→宅建業協会等へ 主任者証を申請 大体、こういう流れで、登録から主任者証を手にするまでは約1ヵ月を要します。 主任者証は5年間で有効期限が切れるので、継続して主任者でいるためには、その半年前くらいに 行われる法定講習を受講し、主任者証の更新をしていかなくてはいけません・・・ですので、主任 者証だけは必要な時、申請すればいいですよ。ただ、合格して1年以上経つ場合、余分に法定講習 も受講しなくてはいけませんね・・・(「法定講習」と「実務登録講習」は別の物です)

buke7
質問者

お礼

とりあえず登録していつでも主任者証もらえるようにしときます ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

#1です。 実務登録講習は有効期限を10年間と切っている都道府県が多いです。 実務登録講習を修了したあと、その証明書を使って、都道府県の建政 部等の担当部署で登録手続きをします。そこで無事登録されれば、そ の登録の効果は制限行為能力者になったり、自分で抹消申請しない限 りは永続します。

buke7
質問者

補足

登録だけでは免許はもらえないんですよね? 免許もらうと更新しないといけないですよね

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

はい。合格すると合格証書が送付されてきます。 登録は任意で、別にしなくても合格が無効になったりはしません。 必要な時に登録はすればいいですよ。ですが、登録するには一定 の実務経験があるか、無い場合は登録実務講習を修了している必 要がありますし、その講習は年中、何時でも行われている訳では ないので、いざ主任者証が必要になり、その申請の前提となる登 録をしようと思っても、講習が行われていなくて出来ない・・・ という場合も有り得ます。登録には更新は無いので、いざという 時のために、しておいてもいいかと思います。ただ証紙代が3万 円以上掛かりますけどね・・・ ちなみに登録だけでは主任者証は得られません。登録は都道府県 の担当課にするもので、主任者証はその登録済ハガキと申請書類、 数千円の手数料をを地域の宅建業協会等に持って行って、別途申 請する必要があります・・・

buke7
質問者

補足

主任者登録講習1回受けてればいつでも登録出来るって事でしょうか?

関連するQ&A

  • 宅建試験に合格しても・・・

    試験に合格し登録後に最終的な講習をうけたら晴れて宅建主任者になれますが、その前の段階として2年の実務経験もしくは、登録講習を受けないと登録できませんよね? 試験に合格したらたいていの人は登録講習をうけるものなのですか? 不動産会社にお勤めの人でも仕事の関係上でできるならすぐにでも主任者になる必要があるから実務2年を待たずに受かればすぐに講習をうけるものなのですか? この講習は費用が結構高く数万円すると聞いたのですが、合格後のかたはどうされてるんですか? 一番割がいいのが、不動産会社に勤務しながら宅建取引の実務をしつつ1,2回は落ちたものの3回目以降の受験で合格した方が実務経験も認められるんだろうし割りがいいと思うのですが。 不動産業の方も含めて他業種、学生、主婦の方は合格後どうされているのか知りたいです。

  • 宅建試験合格後について

    よろしくお願いいたします。 今度宅建を受験しようと思っていますが、合格後について教えてください。 今現在不動産関係の仕事をしておらず全部自腹での受験になります。 合格後講習費用と、登録料はいくら位かかるのでしょうか? あと2年後くらいしたら不動産関係に転職を考えていますが、今合格して就職するときに講習、登録しても問題ないのでしょうか? 合格後何年以内に講習、登録しなければならないということはないのでしょうか?

  • 宅建試験に合格しているのですが…

    6年前に宅建試験に合格しているのですが、ただ合格しただけで、仕事にも活かせてないですし、何の登録もしていません。 現在、自分のマイホーム用の土地を探しているのですが、宅建の何らかの登録をして、自分で自分の土地を仲介手数料なしで買うことはできますか?できるとしたら、どういう登録、手続きがありますか? 仲介手数料を節約できたらなと思って質問した次第です。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 宅建試験の合格の有効期限

    宅建試験の合格の有効期限は一生有効なのでしょうか?例えば合格してそのままの状態で何もしないでいた場合、合格が消滅したり、登録できなくなったりしますか?合格後の登録に結構費用がかかるようで、すぐに登録できない可能性があるのでお聞きしたいです。

  • 宅建合格後の維持費

    私は設計事務所で働いており、業務で宅建を必要とすることは無いのですが、上司が宅建を持っていると仕事の幅が広がるといっていました。そこで宅建について調べようと思い、こちらのサイトで調べていると宅建は合格後に維持費が結構かかると載っていたのですが、宅建を必要としない仕事をしている人にもかかるのでしょうか? 合格後の登録に5万弱。実務経験なしだと更に4.5万 それから主任者証交付すると、0.5万~1.7万位 主任者証は5年更新で1.5万強 と書かれていたのですが、 合格後の登録をしないと宅建を持っているとはいえないのでしょうか?

  • 宅建試験合格後について

    宅建試験の合格後についてですが、 今のところ、宅建主任者資格を使って業務することはありませんが、 とりあえず、知事への登録は済ました方が良いのでしょうか? それとも登録もせずに合格だけで何もせずにしといた方が良いのでしょうか?

  • 宅建合格しましたが、皆さんは登録していますか?

    H24宅建試験に合格しました。 ですが、不動産業界で働く予定はありません。 無事合格したのですから、登録をしようか悩んでいます。 一生有効ですから登録だけするのもありかな、と思いますが一応お金もかかりますよね…。 合格しても不動産業界で働かない人も多いと思いますが、皆さんは登録までは済ます方が多いのでしょうか?

  • MOS試験合格後のことですが

    先月上旬に、MOSのExcelに合格したのですが、 試験場の担当者から賞状が届くのが4週間後ぐらいと言われ、 待っていたのですが、届いていません。 もしかして賞状もらうには、 こちらから申し込まないといけないんでしょうか? MOSのサイトは英語で良くわからないので、 教えていただけますか? ご回答お待ちしています。

  • 宅建合格後の手続きについて

    10年前に神奈川県で宅建を受験し合格しました。 当時は資格が特に必要なかったのでそのままにしてました。(実務経験は無しです) 結婚し、現在は専業主婦なのですが子育てがひと段落したら不動産会社で働きたいと思っています。 その為にも「宅建主任者証」を今のうちに交付しておこうかと思いました。 私は実務経験がないので、まず、「実務講習」を受け修了しなければなりません。 その後、「宅建主任者資格登録」をし、更に「法定講習受講」を行って「宅建主任者証」が交付されるとのこと。 質問1. 「実務講習」受講後にもらう、「修了証明 書」には有効期限があるのか?(神奈川県) (「宅建主任者資格登録」を行ってそのままにして数年後、「宅建主任者証」の手続きがスムーズにできるのか?) 質問2. 「法定講習」とは期間・内容、どのようなものなのか? 質問3. 仮に「宅建主任者証」まで取得した場合、登録更新料など定期的に発生するものなのか? 実際、今すぐ働くわけではないので(近い将来の予定ですが、場合によっては宅建業ではないかもしれない)有効期限があったり登録更新料があったりするならば考え直そうかと思っています。 どなたかわかる方、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 宅建について。

    今から宅建を目指そうと思い調べているのですが >合格後、登録するには2年の経験を積むか講習を受ける必要がある。 と書いてあるのを見ました。 登録とはどういうことでしょうか?合格したら5年後に更新手続きをするだけではダメなのでしょうか?

専門家に質問してみよう