• 締切済み

発達障害(ADHD)の方が回りにいたら

cocoro6_6vの回答

回答No.1

息子がadhdです。 なぜなのか分からないのですが、息子も自分がADHDだと分かったとき(診断は小1のときでしたが、はっきり自覚したのは中一くらい) 「誰も知らない、自分の秘密!俺ってかっこいい」と思ったかどうか知りませんが、 色々なところで「実は」と自爆。高校3年生になっても、文集に書いたり、課題研究のネタにしたり、まず知らない人はないくらい言い回っています。 親としては正直呆れています。「だから何だよ」としか思えないですね。 隠す必要はないですが、おおっぴらに言う必要もないことなんですけどね。 恋人はともかく、仕事の関係者には無関係ですし、下手したら誤解されて不利益を被るかもしれません。 質問者さんは、最近診断されて、なぜかわかりませんが気分が高揚しているだけだと思いますよ。 ADHDを言い訳にしないように。 よく勉強して、自分の症状のために人に迷惑をかけたり日常生活に困らないように、訓練や対策を講じてください。 克服のため努力したいから、気が付いたことがあったら遠慮なく指摘してほしい、、、ということならば、親しい数人に話すくらいはいいんじゃないでしょうか。

kimijima
質問者

お礼

文中の「なぜかなのかわからないのですが」「なぜかわかりませんが」といった言葉から、 当事者とそうでない方の距離が明確にイメージできました。それは私も診断前であれば同じでしょう。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 統合失調症だけでなく発達障害ADHD にも年金を

    いつもありがとうございます。 私は、 発達障害=ADHD =注意欠陥多動 緑内障(日本人の視覚障害第一位) 子宮筋腫 のアラフォー高齢ニート独女です。 発達障害=ADHD は、注意欠陥多動の為、 過去に弁当屋他、、様々、、クビになりました。 失業保険も、ない時もあり、、 いつも、不安でたまらなく、、 今も、、税金とか、これから、どの位、請求されるのか? 怖くてたまりません。 でも、 統合失調症の人達は、 逆に国からお金を、 年金を、、もらえて、羨ましいです。 共に、精神障害、発達障害、と、 「障害」と付くのに、、 片方だけお金が貰えるなんて、、

  • 頭が悪くてor発達障害、による注意欠陥!?

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、デブスの発達障害=注意欠陥の、無職の無資格のアラフォー独身女です。 この前、親から、 「お前は、発達障害=注意欠陥と言うより、頭が(IQ)が、フツーより悪くて、ミスる、、んじゃ」 と言われました。 とすると、発達障害(ADHD)が、原因でない、、 注意欠陥の症状って、あるんでしょうか? なんというか、毎回、発達障害(ADHD)を、感じるハメになると言うか、、 つい、この間なんか、夕飯後、、 台所で洗い物を、してる時、、なんと、フライパンは洗ったのに、味噌汁の雪平鍋を忘れ、、、 外食もあり、、一日置いたら、酸っぱくなってました。 冬場だったら、、違ったのかも、、、知れませんが、 とにかく、 発達障害(ADHD)が、原因でない、注意欠陥って、、、 あるんでしょうか? その場合、、リタリンとか、飲んでも効果とか、難しいとか?

  • 発達障害のADHDです

    自分は発達障害のADHDで悩んでいます。 悩みはいくつかありますが、やりだすと止まらなくなるばかりか、時間もかかります。 例えば、手洗い、入浴、読書、瞑想、仕事の作業です。 特徴の過集中にしては、興味のない分野で、やらなければいけないので頑張ってやっている場合も、時間がかります。 (好きなことの分野も気になる癖で悩んでいます) やりだすと止まらななるのは、ググってみると興味のあることらしいので、自分の特徴は何だろうと疑問です。 もしかすると一般的に言われる、面倒なことは先延ばしにするという特徴が現れているのでしょうか。 もっと気楽におおざっぱにやりたいのに、気にしたくないのに、気になってしまってしっかりやるまで、できるまで手が離せません。 過集中ではなく、気にしたくないのに気になる苦しみの中、時間をかけてしまうのです。 それともADHDの特性のひとつ、「先延ばし」なのでしょうか。 終わらせるのを、面倒で先延ばしにしているのでしょうか。 自分自身でもさっぱり分かりません。 よろしくお願いします。

  • 自閉症、発達障害、などの特徴的な違いは?

    お世話になります。「自閉症」「発達障害」「LD学習障害」「広汎性発達障害」「ADHD 注意欠陥多動性障害」「自閉症」「アスペルガー」の違いを教えて下さい。 詳しい内容ではなく、分類(自閉症の枠の中に、学習障害がある、などときいたことがありますが、、)などが知りたいのです。それからこの中で、先天性のものはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害者数

    注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害者数を知りたいです。 厚生労働省のHPを中心に検索をかけてみたのですが、私の調べ方が悪かったのか、情報を見つけることができませんでした。 身体・知的・精神障害者数はすぐに見つかったのですが……。 発達障害数についての統計調査がない、ということはありませんよね? 情けない話ですが、注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害者数が載っているサイトなどを教えていただけないでしょうか? お力をお貸しください。 どうか宜しくお願い致します。

  • ADHDなど発達障害の人におススメの本はありません

    ADHDなど発達障害の人におススメの本はありませんか? ADHDと診断を下すことは出来るがグレーゾーンと言っておきますと医者に言われました。 最近話題の発達障害サバイバルガイドという本は購入しようと思ってます。

  • ADHD発達障害者が増えているが世の中が進化し過ぎ

    ADHD発達障害者が増えているが世の中が進化し過ぎて人類がある一定数がついていけなくなっているのでは? 昔は年寄りが新しい機械が登場しても携帯電話が登場して着いていけなかったり、スマホが登場しても時代に着いていけない人たちも発達障害と同じですよね? それが若者の間にもビットコインバブルのブロックチェーン技術がさっぱり理解出来ないというような時代に取り残される人が出ていて新しい時代を天才たちが作っていくので時代に取り残された凡人が発達障害ADHDとされるが、昔だったらADHDじゃないのに発達障害者にされる。 新しい機械に着いていけずにアルバイトや派遣社員の仕事にもつけない人が出て来ているってことで合ってますか?

  • ADHD、経度の発達障害

    大学生です。 1、2年前にネット上でADHDという軽度の発達障害について知り、セルフチェックのできるサイトをいくつかまわった結果、僕はADHDの可能性が非常に高いようです。 専門医に診てもらったわけではありませんが、昔から抱いていた違和感の多くはADHDで説明できる気がします。 短期的な記憶力の悪さ、気が散りやすい(子供の頃は相当ひどく、机の上に物が置いてあり、それが気になりはじめると例えどかしても勉強は一切手がつきませんでした。)、新しく買った物の説明書を見ようとしないなど、他にも多くの事が当てはまります。 僕が本当にADHDかどうかはわかりません。 しかし今まで日常生活で感じてきた違和感を単なる不注意では片付けられないような気がします。 やはりADHDの人が将来的に一般的な職業に就いて上手くやっていける可能性は低いでしょうか。 一応アルバイトはしていますが、やはりADHDと思われる行動をとる事が多いです(注意をしていても)

  • 彼女の発達障害について

    初めまして 僕には発達障害(ADHD)を持っている彼女がおります。 現在彼女自身も障害を理解し緩和出来る様にと病院に通ったりしております。 僕自身も大人の発達障害についての知識を高めて、彼女の特性と日々向き合い 対応や対策をしております。 今回の相談内容は「彼女がデートをした後、数日間僕の存在を忘れて予定を沢山入れてしまい僕との予定や本来やるべき事を忘れてしまう」事についてです。 ADHDの症状の一つである多動性の特性が表れてしまっているのだと思っております。 その為、本来約束していた事・優先度が高いものを忘れてしまい、予定を沢山入れて 収拾が付かなくなっている事がしばしばあります。 今考えると彼女の中で「今しないと今後出来ない!」という心理と多動がプラスされて、この様な事態が起きているのかなと推測しております。 同じ様な境遇や体験をされた方がおりましたら、どの様な対策をしたか?どの様なアドバイスを頂いたのか等、教えて頂けると大変参考になりますので、よろしくお願いします。

  • 発達障害(ADHD)のリハビリ

    発達障害(ADHD)のリハビリができる施設を探しております。 具体的な症状は以下の通りです。 ※わたしはADHD診断済みです。 ・不注意 ・やる気が中々出ない ・授業中などにふと別のことを考えだして止まらない、集中できない ・自宅での課題中にムラムラとネットやゲームをやりたくなり、  実際にやってしまう 上記の症状を緩和してくれるリハビリがあれば、 やりたいと思っております。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、 ご紹介頂けないでしょうか。 以上、何卒宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう