• 締切済み

罪償い方

Komikerの回答

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.2

 私なら、あなたも出しておられる方法 「匿名でその店にお金と謝罪の手紙を送る」 を採りますね。   対面しての謝罪は避けます。今後を考えれば、それが相互にとってよいと思えるのです。  大事なことは、自分の心に湧いた思いを抑えないことでしょう。  行為は既に終わったことで、後戻りはできません。償い方として十分かどうかは判定不能なこと。考えないことです。  あなたが今回のことを今後の人生に活かせるなら、それが何より良いと思えます (^_^)v  

lolypopyay
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! そうですね、匿名でお金と手紙を送ることにしてみます。 今回のことを活かして今後は社会に貢献できる人になるよう努力します、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 罪の償いかた

    私は、一番大切な人に嘘をつき、彼の心を傷つけました。 彼は最初、食事も喉を通らず、度々吐いてしまうくらいでした。 今は、普通にメールをくれます。 自分がついた嘘のせいでこんなに大切な人を傷つけてしまうなんて、私は殺人者同様です。 でも、犯してしまった罪はなくならない。後悔ばかりしてても、彼の笑顔は戻らない。 罪を反省し、少しでもいいから信用を取り戻すべく、一生懸命頑張るのみだと思っています。 でも、笑うことや、彼にメールすることなど、私には許されないことだと思ってしまいます。 彼は、ショックを隠し平然を装って頑張ってくれてるのに。 どうしたら、もっと前向きに罪を償えるようになるんでしょうか? 愚かな人間に、意見を下さい。

  • 一生の罪

    中学生のころに一生の罪になることをしてしまいました。本当に取り返しがつきません。自ら警察へ掛け込みましたが逮捕まではされませんでした。だけど何年経っても忘れることができず、今、自分の趣味などをやろうとしてもフラッシュバックし思いきり楽しめません。やはり、これから一生私は罪を背負いながら楽しいことは避け、苦しみながら生きていかなければならないのでしょうか?。

  • 生きていることは罪?

    生きているということ自体は罪を重ねることであり、悪でしょうか? そうすると、世の中がどうあっても厳しく、ある程度こういうものだと割り切って罪を犯しつつ生きていくのが楽で、生真面目に、あれもこれも律していくのが、精神的充足を得る手段であり、歳をとるほど、どうしても心が汚れていくのが道理であるということが理解できる気がします。 食欲にしろ性欲にしろ、悪であり、唯一正しいとするには、正しい生活を送らなければならない と?

  • 法に触れる罪を犯してしまいました…

    全て読んでから答えて下さい お願いします… 助けて下さい 僕は今中学校三年生です 昔小学校2・3年生の時に近所のコンビニで10円ガムを万引きしてしまいました それも2回ほど しかも1個や2個ではなく何10個も… 今となってはなんであんなことをしてしまったのだろうという罪をしてしまった罪悪感でいっぱいです 親に迷惑を絶対にかけたくありません どうすればよいでしょうか? 警察には捕まっていません しかしお店の人は薄々気付いていたのではないかと思います この間駐輪場にお金が落ちていたという理由で自分の財布から500円玉を店員さんに渡してきました しかし5年ほど前にサークルKからFamilyMartに変わってしまいました なのでFamilyMartの店員さんに渡してきました もちろん万引きしたという事はいってません ヘタレなので、もしも警察を呼ばれたらと思うと… 僕の犯してしまった罪は一生許されることはないことは分かっていますが道を歩いているときや友達と会話しているときなどに罪悪感でとても胸か痛くなります どうすればよいのでしょうか… 罪は一生消えることはなくても償いを続ければいつか許される日が来るのでしょうか… もう二度と僕は普通の人と同じように生活していくのは不可能なのでしょうか… 長文すみませんでした 回答をいただけるとありがたいです

  • 罪の意識でいっぱいです

    小学生時私の罪です。チームの仲間を苛めて辞めさせてしまいました。彼が石をぶつけたと嘘をつきました。後で真相がわかって皆から問い詰められても私は謝らなかった。覚えていないと言いました。言い訳ではないですが理由はあります。私は幼少時から苛めにあっていて精神的に追い詰められ正常な判断力を失っていたのと、親から悪い事をした時に謝ることを教わっていませんでした(親は絶対自分が悪くても謝りません。宗教上の理由か不明ですが、親が悪い時問い詰めると馬乗りで殴られました)。ですから苛めを親に話せなかった。全部自分のせいにして生きてきました。これ以上傷つくのは嫌だと誤魔化しました。自分しか見ていなかった私は馬鹿でした。そのせいで皆を傷つけました。私は謝らずに卒業しました。もう十年以上経ちました。でも私の罪の意識は消えない。全てが苦痛でした。何かを振り払おうと必死に勉強しました。でも頭は文字を認識しなかったし、講義を聞いても外国語に聞こえました。雨は冷たくなく、食べても味はしません。現実は風景画をみているようでした。首と肩は掴まれているようで座ると腰や背中が激痛で座っていられません。お医者様にも病気だと言われました。過去に一回だけ謝れる機会があって勇気を出して集まりに行きました。でも、指導者様に辛らつな言葉を頂き沈黙しました。あれからずっと謝れませんでした。私は許されないのですが皆には罪はありません。今でも気にしていたら嫌なので謝りたいですが会わせる顔が無いです。その勇気もないです。今更謝っても遅いですか?苛めた彼には数年前に電話で謝罪しました。もう覚えていないし元気だ。気にするなといってくれましたが、私は苦しいままです。全てが遅いですか?もし謝れるなら、もう会えないので苛めた理由と謝れなかった理由、謝罪の手紙を書きたいです。

  • ゲームセンターでのトラブル

    中学生の子供を持つ父親です。 息子が近所のゲームセンターに行き、ゲームのコイン投入口自転車の鍵を差し込んで しまいました。鍵は店員さんに取って頂いたのですが、店員さんは「こんな所に鍵なんか 入れない!機械をご操作させようとしていたんじゃないか!」と疑われたようです。 本人は本当に手悪さをしていただけと話し、反省文と住所・氏名・学校名・クラスを書いて 許してもらえました。息子は翌日学校の先生から呼び出されて事情を聞かれました。 息子の担任から自宅にへも電話が入り事の次第を聞かされ、私は先生にも謝罪して、 お店にも謝罪しに行って来ました。(店長さんは不在でしたが) 息子がお店にご迷惑を掛けた事は保護者として、大変申し訳なく思っております。 しかし、今日は反省文で許してあげると言われたのに、親より先に学校に連絡すると言う のは、どうなんでしょうか? まずは保護者に電話して欲しかったです。それとお店の立場だと学校に電話する事は 正当なのでしょうか?疑問に思います。 息子の悪さを棚に上げてと思われるでしょうが、お店へのご迷惑は深く反省しておりますし 息子にも良く言い聞かせました。ご理解の上、お店の対応に関してご意見を下さい。

  • 過去に犯してしまった罪について

    こんにちは。高校生です。一年前に女子生徒を盗撮してしまったことを思い出しました。当時の自分は考えも浅はかでノリで行動に出てしまうような人間でした。その時は、体育座りをしていてパンツが見えていた女子生徒を離れたところから携帯で写メってしまいました。別に目に風景として見えているものを撮影したのだから盗撮には当たらないだろうと考えていたのでしょう。 実は先日twitterに投稿した画像に第三者が映り込んでいて、その写真が盗撮行為にあたるという匿名の告発が学校にいきました。深く反省もしたため、厳重注意で終わりました。ここで質問です、僕の一年前の行為は犯罪としての盗撮にあたるのでしょうか、スカートの下から逆さ撮りをしたとかではありません。またこのこと学校側にばれた場合、先日盗撮で生徒指導を受けていますが、別件として扱われるでしょうか?基本的にうちの学校は一度問題が発覚し、指導を受けた場合それ以前の同類の罪であれば見逃すということになっています。 今は反省と後悔で押しつぶされちゃいそうです。 先日の生徒指導以来、心を入れ替えて日々意識して行動するようにしています。また罪悪感から周りの人間にも優しさと誠意を持って接するようにしています。

  • 私の名前を使って手紙を出されました。罪は問えますか?

    先日、ペットショップで犬を買いました。 犬を買った事、しつけが終わるまでは鳴き声で迷惑を掛けるかも知れない事を説明するため、近所に挨拶に廻りました。 犬購入から3週間目程経ったころ、犬の調教師が自宅に訪れ、ペットの葬儀屋から 連絡が入り、ペットのお墓の業者からも連絡が入りました。 それぞれが、私の名前を使って送られた手紙を受け取っており、「犬が鳴いて近所に迷惑を掛けているから調教して欲しい」「犬が死んだから葬儀の相談がしたい」「犬が死んだからお墓の相談をしたい」といった内容でした。 犬は室内で飼っていますし、私の感覚では廻りに迷惑を掛けるほど鳴いているとは思えませんが、人によっては五月蝿く感じる可能性が有る事は理解できます。 ただ、私の名前を使って手紙を出すやり方、犬が死んだといった内容等、憤りを感じます。 犯人を特定するために有効な方法、犯人に対してどういった罪が問えるかについて 教えて頂きたく、質問させて頂きました。

  • 罪を償いたいです

    私はずいぶん前に罪を犯しました。 ご挨拶が遅れました こんにちは。私は高3年です 先ほどにも言いました 私はずいぶん前に許されない罪を犯しました。 いわゆる罪人です。 この事は誰にも話さず、今まで1人隠し隠し生きてきました。 私的には、反省しているつもりです。自殺でもしようか考えました。所詮できない弱虫ですが…償いたいです。 しかし、私が弱いばかりに方法が見つかりません… 実に私事ではありますが、こんな私には大事な人がいます。こんな罪人を幸せにしてしまった人が… 一度別れ、復縁しました。一度地獄を見ました。 罪人が言うことではないですが、本当にもしあの人がこんな私といて幸せなら、私があの人を幸せにできるなら側にいたいです。 しかし、私のせいでもしかしたら周りの人が不幸になるんじゃないかと怖いです。 今の私の腕は傷跡だらけの汚い腕になってしまいました。あの人が見たら悲しむので、もうできませんが… 実は、あの人が盲腸で今日手術しました。 無事手術終了しましたが、まだ怖いです これ以上に恐ろしい事が起きるんじゃないかと。 私は罪人なので幸せにならなくていいんです。しかし、あの人だけでも幸せになってほしいです。 あの人が不幸にならない1番手っ取り早い方法は、別れたほうがいいと考えました。 でも、弱い私にはできるわけないんです… どうかこんな愚かな私を笑ってください。 結局私は、傷つくのが怖いだけなのですから、 少しの償いでもしたいので、小さい事でも自分なりに良いことをしてみました。 しかし、一生許されない罪を犯したのですから許されない事を承知です… このままだと、周りの人が不幸になりそうで怖いです。 許されない罪人に罪の償いを教えてください。 見苦しい長文失礼しました。 ここまで読んでくれた方々に感謝します。ありがとうございました。

  • 覚せい剤所持・使用などの罪の「悪」の種類

    こんにちは。 よく思うのですが 覚せい剤所持・使用などの罪って重いですよね。 ケースバイケースですが それこそ懲役だけで単純比較すると 強姦・強盗、殺人に近い位。 子供じみた発想で恐縮ですが たまに思うんです。「そんなに悪いことなのだろうか?」と。 もちろん常識的には百害なのは理解できるのですが なんというか、、、直接的に他人に迷惑をかけていない場合も 少なくないですよね。他の犯罪のように 罪も無い他人の体と心に一生傷を追わせる 悪意に満ちた犯罪と比べると、何か決定的に違う気がするんです。 もちろん覚せい剤は徹底的に取り締まるべきです。 社会全体への悪影響は無限ですし。法律が間違っているとは まったく思いません。適切だと思います。 ただよく思ってしまうのです。他の犯罪と比べて 刑の重さほど容疑者を憎めないというか、時としてまったく憎めない 時すらあります。皆様どう思いますか?ご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。