100%果汁ジュースの効果と風邪予防について

このQ&Aのポイント
  • 100%果汁ジュースを飲むことで体の抵抗力や免疫力が向上し、風邪を引きにくくなる可能性があります。
  • 果汁の効果はオレンジやアップル、グレープフルーツなどの果汁でも得られます。
  • ただし、過剰な摂取は尿になるだけであり、適度な量を守ることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

100%果汁ジュースは風邪の予防になりますか?

  時々、疲労回復のために市販のビタミン剤などを飲みますが、たしかに疲れが少し引いた感じがします。ビタミンが疲労回復に役立つということは、普段からなるべく100%オレンジジュースなどを飲んでいれば体の抵抗力や免疫力が向上するような気がします。炭酸飲料や糖分が大量に入った飲料を摂るよりよほど健康にいい気がします。  実際、毎日のようにオレンジジュースを飲み続けたら(常識的な範囲の量で)、風邪などを引きにくくなったりするものでしょうか。別にオレンジでなくてもアップルでもグレープフルーツでもいいのですが、果汁の効果を知りたいのです。  飲みすぎると尿になってしまうだけとは思いますが、どの程度の効果があるのか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • rpg9
  • お礼率32% (1322/4039)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.5

果糖の摂り過ぎは良くない。 「フェカリス菌」の入った乳酸飲料かヨーグルトを摂取してください。 飲んだ人と飲まない人の統計を取ったら、毎日飲んだ人は風邪を引かなくなった、インフルエンザの予防注射もしていないのに掛からなかったという実験結果が出ています。

その他の回答 (9)

  • nikomac
  • ベストアンサー率0% (0/37)
回答No.10

僕は病は気からを信念にもっています なので効くと思えば効くと思います

回答No.9

なにもしないより少しはましなレベルではないでしょうか。

  • sky-happy
  • ベストアンサー率4% (6/149)
回答No.8

ジュースは普通加熱してあるので、ビタミンは少ないし、酵素もありません。 やはり生野菜や果物、発酵食品が良いと思います。

  • asami49
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.7

ビタミンはとても弱く、ストレスやあまいものを摂取した時にこわされてしまいます。ジュースならその場でしぼるか、野菜からとる方が効果的に摂取できますよ。市販だと添加物がはいるので、がぶがぶ飲むのはあまりおすすめできませんね。

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.6

市販の果汁ジュース(つまり目の前でジューサで作ったものではない)というのは、果実の組織を徹底的に破壊して作っています。その際にビタミンはすべて壊れてしまっています。 ですから市販の果汁ジュースにビタミンが含まれているとしたら、それは本来のビタミンではなく、事後的に添加したもの、要するにビタミン剤と何も変わらないってことです。 だったら余計な糖分がない分だけ、普通のビタミンの方がいいかもしれませんね。目の前でジューサで下ろしたものなら、まだ壊れる前のビタミンが摂取できる可能性があるので、こちらは果汁本来の栄養を摂取できるでしょう。

回答No.4

果物が苦手なので果汁100%のジュース(濃縮還元)飲んでたら医者から糖分が多いので辞めたほうが良い・・・言われました。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.3

んーと、ビタミンが感冒の予防になるというのでしたら、ビタミン以外に果糖が多量に含まれるジュースを多量に飲むのはどうかと思うんです。 (糖類の過剰摂取が気になるところです) まえの回答者さんも仰るようにバランスの良い食事と適度な運動が感冒予防に一番ですからね。 バランスの悪い食生活をしているなら、それなりの効果を期待できると思います。 …それなり…にね。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.2

ビタミンは生物の生存生育に必要な栄養素であって免疫力向上や殺菌効果はありません。 ビタミン欠乏しないようにバランスの良い食生活を送ることが健康を維持するのです。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

プラセボ効果とかイワシの頭も信心程度です。

関連するQ&A

  • 筋トレ後の果汁ジュース

    16歳の高校生です。 筋トレに励んでおり、筋トレ後は果汁ジュースに混ぜたホエイプロテインを飲んでいます。 ここで質問なのですが、筋トレ後の果汁ジュースの例としてオレンジジュースが多いような気がします。 オレンジジュースは他の林檎ジュースなどと違ってクエン酸量とビタミンCの量が違うだけだと自分の中では思っています。 1.オレンジジュースが筋トレ後に飲む果汁ジュースでは最適な飲み物なのでしょうか? 2.パイナップルはタンパク質分解酵素が含まれているそうです。たまにパイナップルジュースに混ぜて飲んでいるのですが、問題はないでしょうか? ちなみに筋肥大を目的としての摂取です。 回答をよろしくお願いします。

  • 果汁50%のジュース、半分は砂糖水?

    「50%混合果汁入り飲料」のラベルに、 「原材料:果実、砂糖」と書いてありました。 これは果実と砂糖が50%づつ入っている、という意味ですか? 果汁と砂糖水が半々だとしたら。。。 すごい糖分ですが、市販のジュースは大抵同じなのでしょうか。

  • 果汁は疲労回復する?

    私は疲れるとオレンジジュースがすごく飲みたくなります フルーツジュースはだいたい何でも好きなのですがオレンジが特に疲れがとれます。香りも味も子どもの頃から大好きです 無性に体が欲している感じです。 私に不足しやすい栄養があるのかな、と思うのですが糖質とビタミンCくらいしか分かりません。ジュースは疲労回復に効果がありますか?

  • ラツーダにオレンジジュースは問題ないですよね?

    ラツーダ服用後にグレープフルーツと果汁の入ったグレープフルーツジュースはダメらしいですが、果汁の入ったオレンジジュースは問題ないですよね?よろしくお願いします

  • 濃縮還元の100%ジュースについて

    例えば、コンビニなどで売っている濃縮還元の100%グレープフルーツジュースですが、ビタミンが入ってないと聞きました。 原材料にはグレープフルーツのみ記載されてるのでビタミンCが入っていないのが疑問です。 もう一つ質問ですが、自宅でグレープフルーツジュースを作っても500ccで100円で作るのは難しい気がします。 500ccの果汁を100円で売って十分な儲けが出るんでしょうか。 わかる方がいらしたら教えてください。

  • グレープフルーツジュース

    果汁100%のグレープフルーツジュースがあります これを四、五回ゴクゴク飲むと顔がカーと暑くなり火照る感じになります、 なぜですか? 他のりんごやみかんの果汁100%のジュースではなりません。 あと、果汁100%のグレープフルーツジュースに足したら美味しいジュースとか、ありましたら教えて頂けませんか? 果汁100%のグレープフルーツジュースだけでも美味しいのですが、少し苦い辛い気がします お勧めのプラスしたら美味しくなる何かを教えて頂けませんか?

  • クランベリージュースの選び方

    母が入所している介護施設の看護師から腎臓機能の低下で尿が濁っていてにおいがするので、クランベリージュースを飲むと良いと言われました。 ネットで探すと果汁100%や50%など色々あって値段が高く迷った末に、果汁27%のものを近くのリカーショップで購入しました。 まだ飲み始めたばかりなので母に効果が出てるかは聞いていませんが、同じ施設の人で100%のクランベリージュースを飲んでいる人は効果があるらしいのです。 やっぱりせめて50%以上でないと効果が出ないのでしょうか? 27%ならかなり糖分が入っているだろうしそれも気になります。 よろしくお願いします。

  • 果汁が数%の飲料

    昨日、梨ジュースを買って飲んでみたんですが、果汁が4%しか入ってませんでした。 (ですから、正確にはジュースじゃないですね) こういった果汁数%の飲料は多くありますが、どうしてこの程度しか入ってないのでしょうか? ●ただ単に果汁が高価?(林檎やオレンジは沢山生産されてるから100%でも安い?) ●梨などの果汁で100%ジュースを作っても美味しくない? ●品質保持とか製造過程で問題がある?(風味が劣化しやすいとか) などを考えてみたんですが、どうなんでしょうか? その他、果汁成分の割合に関することも、あれば教えて下さい。

  • スポーツ後に適した100%果汁は、どれ?

    スポーツ後に、100%果汁のジュースをがぶっと一気飲みするのが、何よりの楽しみです。 でも、どうせなら栄養があるフルーツを飲んだほうが良いのかな?と思うようになりました。 コンビニに売ってる、りんご、グレープフルーツ、オレンジの中で、どれが一番、スポーツ後に適しているのでしょうか?

  • 果汁100%ジュース

    こんにちは、私は16歳の学生です 私は最近果汁100%のオレンジジュースが好きになって毎日1リットルぐらいは飲んでいるんですが、これを続けると糖尿病にかかりますでしょうか? 最近気になり始めたのですが・・・  元からのどは渇きやすいほうで昔から結構水分を取る方でした 糖尿病にはなりたくないので危険があるのならば食生活を改善したいと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう